
引用元:【疑問】悪夢の民主党政権って本当に悪夢だったの?
https://talk.jp/boards/news4vip/1701329646
1: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 16:34:06.88 ID:7kWWj
さすがに今よりマシでしょ?
2: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 16:40:54.58 ID:MOh4P
そうでもないぞ
直接的に来たのが事業仕分けだったけど、役所も業者も天手古舞で倒産した会社や失業者まぁまぁ出てたからな
5原則だか5策だか掲げてたやつもあったけど実際機能せず政治運営の経験も知識も無くて見切り発車で色々やってたから崩壊したしな
もう昔過ぎて詳細とかあんま覚えてないけどそれでも民主より自民がマシって思うくらいよ
あと鳩ぽっぽとれんぽーとかやばいやつ多すぎ問題
直接的に来たのが事業仕分けだったけど、役所も業者も天手古舞で倒産した会社や失業者まぁまぁ出てたからな
5原則だか5策だか掲げてたやつもあったけど実際機能せず政治運営の経験も知識も無くて見切り発車で色々やってたから崩壊したしな
もう昔過ぎて詳細とかあんま覚えてないけどそれでも民主より自民がマシって思うくらいよ
あと鳩ぽっぽとれんぽーとかやばいやつ多すぎ問題
5: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 18:15:37.71 ID:xwAxk
民主党時代は政治が政治として体をなしてなかった
6: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 18:16:41.73 ID:cV9Ab
仕分けのせいで俺が務めてた会社倒産したからな
10: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 19:03:07.08 ID:2UrRV
悪夢じゃないよ現実だよ
12: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 19:04:03.06 ID:HysHt
もし今もミンス政権のままだったらAIIBも一帯一路も中国のいいなりだったと思うよ
14: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 19:28:33.32 ID:TbdCF
自民議員や官僚にとって悪夢だったんだろう
国民にとっては天国だったよマック60円
国民にとっては天国だったよマック60円
16: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 19:46:34.07 ID:kKXet
マジレスいいの?
政権とった時に「脱官僚」を掲げていたのでそれを遂行したけど、結局官僚が言うことを聞かず機能不全に陥った
ただ脱官僚は確かに社会的に必要だったし、日本の健全化を目指すのに大切な事だったが結果だけ見るなら、機能不全の大失敗
次に、政治とマスコミは言動や報道の偏りなど状況的に癒着してると予想できる
このマスコミが自民が再起すると予想して反民主に回ったような報道の偏り方してた
例えば、民主党員のスキャンダルが次々に出てきてはマスコミが国民を焚き付けるなど、岡田克也が党首の時には秘書関連のスキャンダルでは、顔が土気色になりながら党首を辞任したり
こんな感じで「まともな政治をさせて貰えなかった、つまり政治が機能しない時期」として悪夢のような時代だったと記憶してる
政権とった時に「脱官僚」を掲げていたのでそれを遂行したけど、結局官僚が言うことを聞かず機能不全に陥った
ただ脱官僚は確かに社会的に必要だったし、日本の健全化を目指すのに大切な事だったが結果だけ見るなら、機能不全の大失敗
次に、政治とマスコミは言動や報道の偏りなど状況的に癒着してると予想できる
このマスコミが自民が再起すると予想して反民主に回ったような報道の偏り方してた
例えば、民主党員のスキャンダルが次々に出てきてはマスコミが国民を焚き付けるなど、岡田克也が党首の時には秘書関連のスキャンダルでは、顔が土気色になりながら党首を辞任したり
こんな感じで「まともな政治をさせて貰えなかった、つまり政治が機能しない時期」として悪夢のような時代だったと記憶してる
17: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 19:51:48.88 ID:kKXet
そして自民に政権交代、民主が進めたかった脱官僚は自民が「脱官僚で機能不全になっていた部分を財界のチカラを使って運営」というカタチで成功させる
財界つまり上級国民達が政治に影響力を強めたことにより、そこから貧富の差がどんどん広がることになってくわけだ
個人的な感想としては、こんな感じかな
俺個人としては民主党の狙いは良かった、ただ不慣れなところにトラブル(造られた?)が続いて結果が出なかったという感想
財界つまり上級国民達が政治に影響力を強めたことにより、そこから貧富の差がどんどん広がることになってくわけだ
個人的な感想としては、こんな感じかな
俺個人としては民主党の狙いは良かった、ただ不慣れなところにトラブル(造られた?)が続いて結果が出なかったという感想
21: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 20:09:39.39 ID:Y1Q43
だからこのまま自民党に投票するしかないんだね
24: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 20:14:23.13 ID:kKXet
政府が機能出来なかったんだからそりゃそうなるだろうね弱ってれば即外国からの獲物にされる
国民たちの代表であることも忘れ、権力争いで足を引っ張り合う姿がこの時は凄かった
国民たちの代表であることも忘れ、権力争いで足を引っ張り合う姿がこの時は凄かった
31: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 20:46:21.77 ID:kKXet
バランスはとても大事なんよ
消去法で自民ってキャッチフレーズは実はものすごく悪の言葉なんだよ説明すると長くなるからやらんけど
日本の選挙は単記移譲式という方法なのにこの言葉のせいで自民とそれ以外の2択のように見せているから
消去法で自民ってキャッチフレーズは実はものすごく悪の言葉なんだよ説明すると長くなるからやらんけど
日本の選挙は単記移譲式という方法なのにこの言葉のせいで自民とそれ以外の2択のように見せているから
33: 以下、VIPがお送りします 2023/11/30(木) 21:17:46.05 ID:zOkUN
震災でわちゃわちゃで正直訳分からんまま終わった
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (198)
1.安倍さんのミスはあり得ませんが、違和感があることは、旧民主党の落ち度だと信じましょう
2.『なら、圧倒的与党なのに何も出来なかったのはなんで?』と言われた時は0.を見て気分を落ち着かせ、売国民主党の妨害にあったと信じましょう。
3.安倍さんを批判する人は全て、日本を考えての批判ではなく、安倍さん個人が憎く、かつ、安倍さんの出す政策が自分たちにとって都合が悪いから叩く人たち、と信じましょう。日本を思うなら100%全員、安倍さんを信奉するはずです。異論がある方がおかしい、と頑なに信じましょう。
4.それでも何か言ってくる人は、鉄槌を。パヨ認定して、とことん追い詰めましょう。パヨと認定した瞬間、胸がスッとして、勝利の高揚感が凄いでしょう。これも、安倍さんを信じてきた結果の勝利です。
5.視野が狭い、などとレッテル貼りするような、社会的地位が高い学者こそ、パヨ認定する絶好のチャンスです。
6.北朝鮮みたいな個人崇拝はバカにしましょう。ただし、安倍さんを否定する人は全力で叩きましょう
7.マスコミの世論調査で自分が信じたくない数字が出てきたときは捏造を連呼しましょう。マスゴミと罵ると尚、良しです。ただし、自分にとって気持ちよい数字を出してきたときはマスゴミと罵るのをやめて、その数字を信じましょう。捏造なんてとんでもない。
8.安倍さんが推し進めた政策で不都合があるときは、旧民主党のせいだと語りましょう。但し、岸田政権で不都合なことがあった際は安倍さんが推し進めた政策であっても、岸田さんのせいです。財務省の操り人形などと揶揄するのがおすすめです
9.韓国を誅する安倍さんが何故か、日本は韓国に貢げることに感謝しろという団体に満面の笑みで支援していたのは、なかったことにしましょう。生成AIの仕業です。この話題を振られたら民主党も~等、違う話題にしましょう
milio
が
しました
雑に売国するかの違いだけだと思うが
milio
が
しました
あきらメロン
milio
が
しました
どちらも最悪日本破壊の国賊
milio
が
しました
悪夢の選挙制度否定
が大問題
当時は積極的民主支持じゃなく『民主党がうまくやれなくても、自民党が反省することが重要だ』というのが一般の意見だった。
ところが大連立の結果、旧野党勢力は伝統的な公家社会だか武家社会に編入され、代わりに選挙制度の形骸化を家業とすることになった
原発爆破総理の息子が世襲するなんてのは、まさにこれ
結果、日本から選挙は無くなった、これが悪夢だね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
民主党は知ってて意図的にデフレに誘導した時期だった。
マクドナルドの社長は安値攻勢で100円マックを企画したが結果は惨敗で責任を取らされた。
喜んだのは人の稼いだ金で飯を食ってるやつだけだったはずだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
学閥なんかもバックにこれがある
彼らは本気で選挙=民主主義を導入する気は全くなかったんだが、間違って民主が勝っちゃたので、あらたに公家・武家社会に入れてあげますよ、と言って自民・民主大連立を仕掛けたんだろう
中国も韓国も誘ってるし、ユダヤには『ユダヤ幕府もアメリカ幕府も聖者必衰でおますわ~」とか言ってるんじゃないかねw
これら日本の支配層はバカなので支配層以外が少子化で滅亡確定になってる、そんくらい自分たちが嫌われてると言うのが理解できてない、近親交配やりすぎてもう健常者がうまれないくらい血が濃くなっちゃってるのがバカの原因と思われる
milio
が
しました
どちらも日本人じゃないし犯罪しかしないというのが共通点
milio
が
しました
急に権力を持っとこうなる…
蓮舫の二重国籍が日本は2番じゃダメなのですか?…
milio
が
しました
ただ利用されて食われ続けた結果、国内輸出企業がズタズタにされたんや
輸入が良かったってのは残ってた預金をジリ貧に吸収されてたに過ぎない。この段階で貧乏まっしぐらね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の無茶苦茶クソ自民がようやく民主以下と思えるレベルに達したぐらいに。
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、民主政権後の安倍政権は本当に地獄だ。
今の日本の貧乏を見ればわかる。
物事には丁度よい頃合いというモノがあって、安倍政権はそれを飛び抜けていたので却って無い方が良かった政権である。
milio
が
しました
まあそれが魅力でもあったのだけれど、政策が進まなすぎてヘッポコだった。
milio
が
しました
両方とも水準に達していないよ!
どこがどういけなかったが、問題箇所を焦点化して語るべき。
milio
が
しました
それもおそらくは技術者ではない
自民と癒着してる競争力のない輸出企業の経営者
かそのご子息
そいつが社員や同僚を守ってるかというと、それはない
ただのポジショントーク
milio
が
しました
大口叩くから仕事まかせたら思いの外仕事できなかった
感じかな
milio
が
しました
milio
が
しました
枝野総理 小沢副総理 福山官房長官 長妻幹事長 菅直人政調会長 安住財務 蓮舫外務
辻元国交 海江田経産 原口防衛 岡田厚労 有田文科 森裕子法務 小西総務 野田農水
阿部復興 小川行政改革 吉田デジタル 石川LGBT 塩村環境 石垣少子化 徳永地方創生
山本太郎経済再生 福島みずほ国土強靭 志位国家公安委員長
前の衆院選で政権交代、この内閣が実現していたら今頃政治が、日本という国が劇的に変わっていたはず
milio
が
しました
消費増税は政権交代前からの自民の政策
下野したら日本国民に復讐してやると、選挙制度を理解できる知能がないのが自民支持者の特徴
自民永久政権で、特権階級のわれわれは増税しかしないが、庶民が全部やれ、というのが現在の政治家の共通した政策です
悪夢は民主政権の前も後もずっとです
ひょっとしたら戦国時代あたりからずっとなのかも
milio
が
しました
milio
が
しました
・左派の民主党を支持し、在日韓国人の利権を広げよう。
・保険金を支払っていないが、年金を日本に払わせよう。
・在日韓国人は、民主党や北朝鮮とも協力し、外国人参政権を手に入れよう。
・韓流を利用して、日本国民を取り込み、民主党に投票させよう。
・民団は、生活保護をもらえるマニュアルを用意している。
・日本人より簡単に生活保護をもらえるようになっている。
・民団が協力するから、生活保護をもらおう。
・韓国嫌いの日本人には「これからは協力しよう」と言って騙せ。
・老人や女性には、日本のひどい話をして同情させ、民主党に投票させろ。
・日本のマスコミには、すでに韓国人を送り込み、支配している。
・馬鹿な日本人を利用して、在日韓国人の為の革命を起こそう。
milio
が
しました
子ども手当の創設も(当時の自民支持者は大反対だったが)少子化はまずいという問題提起としては、正しかった
その後自民民主大連立が、選挙制度の実質停止、増税という政策な以上、少子化が進むのは当然だ
当時、下野したのも(当たり前)
milio
が
しました
製造業関係で飯食ってる民間にはそら悪夢でしかないわ
milio
が
しました
YESと断言出来る
milio
が
しました
その後の自民の消費増税は非製造業には悪夢だったが
選挙制度否定
安倍さんの移民の促進も
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも中国に進出して円安でもうけている企業もいたし、自民党だってそれを促進していた
じゃあ今の円安は、非製造業の日本国民にとっては地獄なのも理解するよね?
この数年の円高放置の罪で今後未来永劫、円高政策しかしちゃダメ、という権利が非製造業勤めの人にはあるはず
それを認めないならダブスタだよね
milio
が
しました
現在の対立は上級と下級に分かれて行われているので、大半の一般下級国民にとっては岸田政権のほうがよほど悪夢
milio
が
しました
milio
が
しました
自分の思うような書き込みが増えるまで延々とスレ立て続けるつもりなのか?
明らかに精神的に異常だし、こいつ精神疾患で生活保護受けてる奴か?
そりゃ、民主党時代の方が生活保護費は沢山貰えたから、こいつにとっては民主党政権は
薔薇色だったろうが、普通に働いて税金納めてる勤労者からしたら地獄だったんだぞ。
milio
が
しました
当時の職業を教えてください
当時働いていなかった人、当時の親の職業と、当時の親の感想を教えてください
milio
が
しました
パヨが想像してるよりも遥かに日本人のトラウマになってるってことだ
milio
が
しました
10年20年じゃ早々忘れたりはせんぞ。当時子供だったやつでも覚えてるわい。民主党はクソだった。
milio
が
しました
円高が悪夢だった人は今が天国だが、逆にとっちゃ地獄
なので常に悪夢を見ている人は居るが、それが民主主義における多数派であるかどうかが重要
milio
が
しました
民主党政権時、有名上場企業の保険証を持った現役世代の患者が、派遣会社の保険証→国保の保険証→無保険と落ちぶれていった。安倍政権になってから、無保険者がいなくなり、派遣が少なくなり、現在は、無名の上場企業の保険証に変わってきた。
はっきり言って民主党は、日本経済を破壊して、労働者の雇用を破壊した。
milio
が
しました
選挙権を取り上げる(に等しい)のはどう思う
今は中国に進出してない?
移民奨励はデフレ政策だよね?くわえて円安だとスタフグレーション推進が自民の政策だと思うんだけど
それだと日本すべてを破壊しない?
milio
が
しました
内心、次に円高になって製造業が困ったら倍返ししてやると思ってる
一般消費者もそう思ってるだろうし
潜在的なデフレ圧力は民間ですごくたまってると思う
お互い様だしそれは仕方ないよね
milio
が
しました
だから、旧民主党政権時代に地獄だった人もいれば、地獄じゃなかった人もいたってこと。
今の岸田政権でもそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
病院行って頭診てもらった方が良いよ
milio
が
しました
とわめく無職のナマポパヨチョソが釣れるだけのスレ
milio
が
しました
無いわ~
milio
が
しました
選択肢ガー共のせいでw
milio
が
しました
希望を感じて「遂に新天地に脱出できたんだ」と駆け出した先が地獄だった・・・どっちが絶望すると思う?
期待なんてするな。同じ日本人による日本人のための日本だぞ。変わらんのよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以外は・・・
milio
が
しました
本気で自民党とやり合う覚悟がある立憲議員はごく少数派で、国会でプロレスやってるだけだよ
milio
が
しました
自民党が下野する→マスゴミに騙された馬鹿な国民が多かった
milio
が
しました
「構造改革」と言って市町村合併をしたけど、公職にあったオレは周囲の「こんなことやっても全然良くならないよね」の言葉を聞いていた。
小泉から意味のない構造変更が始まった。
milio
が
しました
仕事はなかったけど。
これを悪夢と思うかそうじゃないと思うかは人それぞれ。
製造業の自分には悪夢どころか地獄だったが。
milio
が
しました
milio
が
しました
歴史には連続性が有るって事ぐらい覚えとけ。
milio
が
しました
milio
が
しました