引用元:ロシア、冷静に考えてデカすぎる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709040074/
1: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:21:14 ID:0VIA
ヤバいやろ
6: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:22:18 ID:hmBa
問題は使える海は意外と狭いってこと
11: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:23:34 ID:vxzZ
こんなデカい癖に韓国にGDP負けてて草
12: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:23:57 ID:0VIA
>>11
負けてるか?同格やろ
負けてるか?同格やろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:25:08 ID:p6D0
実質どんだけ人が住める土地なんや
20: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:25:23 ID:0VIA
>>18
1割
1割
27: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:26:59 ID:p6D0
>>20
人が住めなくても資源取れるからええんかな
人が住めなくても資源取れるからええんかな
23: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:26:30 ID:iFcf
なお寒すぎるから使える土地はそれほど多くない模様
28: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:27:00 ID:0VIA
こんなデカくて軍事力も高い国とちょっと小さいけど経済力と物量化け物の大文明の国が近くに居るってヤバすぎるな。しかも敵国
29: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:27:02 ID:Qyjx
こんな大国なのにウクライナに勝てないとかあるんやな
34: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:28:10 ID:0VIA
>>29
勝てないけど逆にウクライナが勝つのはほぼ無理ゲーみたいな感じやろ
勝てないけど逆にウクライナが勝つのはほぼ無理ゲーみたいな感じやろ
49: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:30:36 ID:Qyjx
>>34
そらこんだけの大国やで普通は勝てんやろ
むしろウクライナに勝てない事が異常や
そらこんだけの大国やで普通は勝てんやろ
むしろウクライナに勝てない事が異常や
51: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:31:10 ID:hmBa
>>49
指導者が戦下手なんやな
指導者が戦下手なんやな
53: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:31:48 ID:0VIA
>>49
攻撃は苦手なんやろ、本土での防衛戦こそがロシアの必殺技みたいなもん
攻撃は苦手なんやろ、本土での防衛戦こそがロシアの必殺技みたいなもん
30: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:27:06 ID:S0rk
でも人口は日本と同じくらいなんだよな
あんなにデカい領土なのに
あんなにデカい領土なのに
32: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:27:16 ID:USRQ
資源は豊富な模様
35: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:28:19 ID:7jAL
メルカトル図法ってすげーわ
36: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:28:25 ID:AeWS
アラスカとかこんな土地はいらないからアメリカに売りつけてやったぜ
39: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:28:48 ID:7jAL
>>36
維持できなかっただけやろ
維持できなかっただけやろ
43: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:29:18 ID:iFcf
>>36
なお今更惜しんでる模様
なお今更惜しんでる模様
37: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:28:46 ID:ooly
でもロシアの人口って日本と大差ないやん
45: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:29:51 ID:p6D0
連邦の頃はもっとデカかったんやろ?
46: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:30:06 ID:7jAL
>>45
帝国の頃はそれよりでかいぞ
帝国の頃はそれよりでかいぞ
52: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:31:12 ID:p6D0
>>46
よう日露戦争で勝てたな
よう日露戦争で勝てたな
63: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:35:14 ID:y43b
そんでまともに住めるとこはどんだけあんねん
67: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:36:10 ID:govX
>>63
面積で言うと全体の5%くらいやろな
面積で言うと全体の5%くらいやろな
75: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:37:05 ID:lohN
>>67
日本は森林率7割ぐらいやから日本と変わらんぐらいか?
日本は森林率7割ぐらいやから日本と変わらんぐらいか?
65: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:35:39 ID:ZacA
モスクワって日本の地方都市くらいの規模やろ
69: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:36:16 ID:7jAL
サンクトペテルブルクとモスクワってどっちが栄えてるんやろ
さすがにモスクワか
さすがにモスクワか
78: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:38:17 ID:govX
>>69
モスクワは経済、行政の中心地
サンクトペテルブルクは文化の中心地
日本で言うと東京と京都みたいな感じ
モスクワは経済、行政の中心地
サンクトペテルブルクは文化の中心地
日本で言うと東京と京都みたいな感じ
80: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:38:31 ID:0VIA
>>78
はえー
はえー
83: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:38:54 ID:0qpy
>>78
サンクトペテルブルクの方が観光地は多いよな
サンクトペテルブルクの方が観光地は多いよな
90: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:39:24 ID:govX
>>83
まさに京都やね
まさに京都やね
96: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:39:59 ID:0qpy
>>90
せやね
ウラジオストクは長崎かな
せやね
ウラジオストクは長崎かな
100: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:40:30 ID:govX
>>96
なんとなく分かる
なんとなく分かる
70: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:36:49 ID:AeWS
シベリアに抑留されていた日本兵達はあまりの劣悪な環境に苦しんでいた 特に食事が我慢できないほどひどく皆で抗議に行ったら警備のソ連兵も同じ食事だった
73: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:37:02 ID:0VIA
>>70
好き
好き
71: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 22:36:51 ID:lz8f
中国さんロシアと仲良しこよししてるけど中国さんもウラジオストク盗られた被害者なんだよね
228: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 23:14:27 ID:zzVy
子供の頃はロシアが1番最強だと思っとったわ
236: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 23:23:18 ID:cVCO
メルカトル図法だから高緯度地域はデカくなる
それ抜きにしてもでかいけど
それ抜きにしてもでかいけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (123)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
他の産業やばくね?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
プーちょんも9cmに違いない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ソ連封じ込めを考案したジョージ・ケナンという偉い人が止めた。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
男は地元サイコー!でも女はしがらみのない都会が好きでしょ
milio
がしました
milio
がしました
寒いし春になると泥濘地帯化するとかどうしようもない
milio
がしました
milio
がしました
しかも定期的に国民を殺さないと政府を維持できないという文化を最も重んじて継承してきたからいつまで経っても開発が進まない
milio
がしました
戦争で疲弊 → 民衆が運動を加熱させてプーチン政権崩壊 → ロシアをまとめるリーダーの不在 → ロシア分裂!
その中で、北方領土の所在が不明確になり、日本の領土に戻ってくる可能性が大きい!
ウヨ君達、君達の待ち望んだ未来がもうすぐだ!
milio
がしました
あの国土は反則レベルwww
milio
がしました
それが終わったからウクライナ敗色濃厚とか言われ始めてるじゃん
経済制裁しても自前の資源で回るから、意味無いのは強い
milio
がしました
milio
がしました
信用されないから強引な手段をとるしかない
だからますます信用されなくなる
milio
がしました
侵略していない
milio
がしました
国歌の旋律センスもいい
milio
がしました
milio
がしました
AKBじゃないやつな。
milio
がしました
哀れだな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
見栄張って自己満足で愛国心満たせる連中だけだ。面積でマスかける幸せ者。
milio
がしました
三重区,四重区で世界の持て余しものに成り下がってる。
でもプーをを支持してるのはロシア国民だからな。自業自得。
韓国レベルの国なんだから大国ヅラしないで、おとなしくしてればいいのに
milio
がしました
でかい
地図の表記法ででかく見えてるだけ、小さいとか言ってる奴はばかか
日本から北欧、東欧が近いとでも思うのか?
日本のすぐお向かい、日本海を挟んで向こう、北海道のすぐ真北
そこから北欧、東欧に至るまでがロシアの領土だ、中央アジア、コーカサスにも進出している
十分にでかいわ!!!!
だから、こんなものは分割するべき、解体するべきなのだ
これらの領土の内、元々のロシア人、スラブ系民族の住んでいた土地はどこまでだ?
奴らはそこから侵略し、支配し、今もって彼らを戦争の手ごまとして使役しているのだ
ロシアはでかい、十分にでかい、広すぎる
それは不幸な被征服民の土地があるためだ
ロシア解体すべし!
milio
がしました
プーチン死んだら露西亜も死ぬよ。
なんせ世界にロシアの「汚物・掃きだめ」をご披露してしまった。
21世紀に「侵略」はないだろうが!。
milio
がしました
ロシアは欧米恐怖症
milio
がしました
日本と仲良くして経済発展した方がよっぽど得なのに
milio
がしました
milio
がしました