
引用元:日本侵攻って難しくね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712536339/
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:32:19 ID:xliE
本州でかすぎんだろ……。
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:32:36 ID:J3RB
ワイもおるしな
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:33:49 ID:xliE
北海道も正直無理そう
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:34:49 ID:V2hg
過疎地域に勝手に住みついてとか国外から土地の利権を買い取ったりとか見えない侵略はできるんじゃね?
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:38:01 ID:Uksv
>>4
チャイナに現在進行形でやられてるから笑えん
チャイナに現在進行形でやられてるから笑えん
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:42:18 ID:QrAe
>>9
あと経済的なアレとかな
あと経済的なアレとかな
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:36:09 ID:r0cm
わざわざ攻め込まんでも50年ぐらい待ってれば勝手に滅亡してるやろ
47: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:59:29 ID:AotS
>>6
ないないw
ないないw
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:37:00 ID:S1Dp
自国の負担無視できるなら海上封鎖して干せば
兵器の燃料無くなるやろ
兵器の燃料無くなるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:37:56 ID:78h9
自衛隊の幹部の人に聞いたんやけど島国って言うだけでちょっとした要塞に住んでるみたいなもんらしい
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:38:06 ID:aQKO
そもそもそんなに攻め込みたくなるような国ちゃうやろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:40:37 ID:ndGD
あのアメリカですら国土全部焼け野原にして核兵器2発使ってやっと占領できるレベルだからな
しかも完全占領したのは日本が降伏を受け入れた後やし
しかも完全占領したのは日本が降伏を受け入れた後やし
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:47:32 ID:CY3J
でかいだけで細長いから分断しやすい
海から攻め放題や
海から攻め放題や
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:48:57 ID:EZVx
>>23
海上自衛隊、米海軍、NATO連合軍に勝てる軍があるとは思えんわ
海上自衛隊、米海軍、NATO連合軍に勝てる軍があるとは思えんわ
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:49:13 ID:hyHI
占拠するにはデカいしなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:52:10 ID:xliE
海から攻め放題いうても陸から戦車歩兵送り放題の大陸国よりかまし
44: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:57:32 ID:1eOo
地震の時ねらってくるに決まってるやん
被災地「おい!先ワイたち助けろ!」こんなやつばっかりやし
被災地「おい!先ワイたち助けろ!」こんなやつばっかりやし
46: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 09:59:08 ID:xliE
>>44
やるとしたらこれやな
いくら被災地でも自分たちがいた国よりか過ごしやすいやろうし
やるとしたらこれやな
いくら被災地でも自分たちがいた国よりか過ごしやすいやろうし
65: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:07:01 ID:aw8s
島嶼は占領されると奪還しにくい
66: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:08:38 ID:xliE
>>65
万が一本州並みのくそデカ島が占領されたら奪還は無理やろな
万が一本州並みのくそデカ島が占領されたら奪還は無理やろな
72: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:14:56 ID:r8c2
あれだけ劣勢だった太平洋戦争でもアメリカが上陸できたのは沖縄だけだしなぁ
海に囲まれてるのはそういう意味では現在でも防御側にはかなり有利
海に囲まれてるのはそういう意味では現在でも防御側にはかなり有利
74: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:16:19 ID:7kfd
よく見えない侵略って言われるけど大規模な移民迎えることになったら帰化教育を施せばいいんちゃうか
76: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:16:53 ID:QBX4
だから中国は沖縄欲しいし
アメリカは沖縄に基地を置くんだよ
アメリカは沖縄に基地を置くんだよ
78: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:20:31 ID:DNVA
日本本土を占領出来るのは大正義米帝くらいやろ
79: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:21:08 ID:QBX4
今だけをみたらアメリカの州になってたほうがよほど安全やったろうな
82: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:22:57 ID:Zjn5
>>79
誤解れがちやけど州って自治権だけじゃなくて主権認められてるから国とかわらないんだよな
そのうえで連邦が守ってくれるわけやし
誤解れがちやけど州って自治権だけじゃなくて主権認められてるから国とかわらないんだよな
そのうえで連邦が守ってくれるわけやし
84: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:24:45 ID:QBX4
>>82
元々が色んな国からの占領地を丸く治めるためのもんやからそりゃね
主権なかったら今でも内戦してるできっと
元々が色んな国からの占領地を丸く治めるためのもんやからそりゃね
主権なかったら今でも内戦してるできっと
81: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:22:10 ID:641t
島国侵攻って滅茶苦茶難易度高いからなぁ…
空と海から攻めなあかんけど、10倍以上の航空戦力差あるロシアですらウクライナの制空権取れないレベルで今の対空ミサイルは進化してるし
海自の潜水艦は通常動力やけど世界最高レベルの静粛さと魚雷持ってるし攻略は相当ハード
イージス艦もあるし
空と海から攻めなあかんけど、10倍以上の航空戦力差あるロシアですらウクライナの制空権取れないレベルで今の対空ミサイルは進化してるし
海自の潜水艦は通常動力やけど世界最高レベルの静粛さと魚雷持ってるし攻略は相当ハード
イージス艦もあるし
87: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:35:42 ID:ef5X
>>81
結局いくら空軍や海軍から火力を投下しても、制圧するのは陸上戦力しかないからなぁ
結局いくら空軍や海軍から火力を投下しても、制圧するのは陸上戦力しかないからなぁ
86: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 10:26:35 ID:YAuI
の前に戦争以外で国が滅びそうやけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (134)
milio
が
しました
ちょろいもんやろ
危機管理が無い
戦なんぞしなくても
どうにでもな
何をしても暴れもしない
スマホで文句の腑抜けばかり
milio
が
しました
なお当の朝鮮半島は古代から近現代まで戦場になりまくってる模様
milio
が
しました
戦争になれば他国の支援なしには成立しない
本来は土下座してでも戦争を回避しなきゃならんのに
アメリカの威を借りてイキってる
保守に大人気のトランプは台湾を守らないと明言しており
日本を守るかどうかも不透明だ
やる事なす事すべてがちぐはぐで何がしたいのかわからん国
milio
が
しました
大平洋戦争のアメリカをみれば解かるが制海権と制空権をほぼ抑えて橋頭保も確保して、その上でも上陸作戦を行えばアメリカ側が多大な損害をだすというのが想定だった。
つまり中国と衝突した場合は、中国は日本に対して侵攻なんてして来ない。中国はまともにはやり合わない。日本の戦力とは相対せずにアウトレンジから弾道ミサイルや滑空弾頭や極超音速ミサイルなどで日本の原発、工業地帯、燃料備蓄基地などの銃後を破壊する。でもって破壊するだけ。日本の自衛隊の土俵には乗って来ない。乗る必要もない。
milio
が
しました
争わんでええがな
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ浪費する金と物資と人員が割に合わんから基本的には誰もやりたがらない
それに日本は広いアジアで唯一の西側(韓国も西側なんだが、1948年にアメリカが建国した傀儡と見做されてるのでノーカンにされがち)なので金ヅルとして非常に有用だから上手く付き合った方がメリットあると各国は理解してる
milio
が
しました
そして26年も連立しとる売国自民がおるじゃん。
どうぞどうぞ侵略して下さいって招き入れるっしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
誰が考えるんだよ、こんなこと。 日本人なら夢の中でも考えんわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
戦術兵器前提の武力で盗るのはアメリカ以外には無理よ
milio
が
しました
金融商品で儲けさせて下さい、その代わり日本を破壊しますとユダヤ金融に忠誠
これぞまさに資本主義
日本はスカスカになりつつある
milio
が
しました
milio
が
しました
人口500人くらいの島に、旅行者の振りした中国軍人が
100人ほど入っておいて、漁船一隻で故障と言いながら
銃と弾丸を持ち込み、島民を人質にする。
高齢者票で選ばれた、高齢政治家はパニックになる。
後先の選挙の事を考え、自衛隊を突入させられない
高齢者だらけの国で、政治家も高齢者で戦うのは不可能
若者は貧困で、高齢者宅を襲うだけ
milio
が
しました
自国が滅びる覚悟がないと侵略なんてできないだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
2. 米国は日本、韓国、沖縄、フィリピンにF-35またはF-22用の軍事基地を持っているが、これらの基地の数は十分ではなく、中国に近すぎる。中国はこれらの基地をわずか数時間で機能不全にするのに十分な中距離ミサイルを保有している。
3. アメリカは 11 隻の空母を保有しているが、中国はこれらの空母専用に弾道ミサイル DF-21 および DF-26 を開発している。中国の宇宙配備偵察衛星と組み合わせると、米国の空母は射程内に生き残ることができない。
4. アメリカは数十隻の原子力潜水艦を保有している。中国はこれらの潜水艦に対して「ゲームチェンジャー」レベルの兵器をまだ発表していない。しかし、米国シンクタンクの報告書によると、中国は2024年に攻撃型原子力潜水艦4隻、弾道ミサイル原子力潜水艦1.5隻、通常動力潜水艦数隻を米国の3倍の速さで生産した。
1949年以来、中国は台湾を解放できていないが、その理由は非常に単純で、東アジアにおいてアメリカの海軍と空軍に直面して中国が台湾を解放することは物理的に不可能である。現在、状況は変化しており、アメリカは人民解放軍の台湾解放に抵抗することが物理的に不可能になりつつある。
milio
が
しました
milio
が
しました
もしやるなら、逆にどこに上陸するかも自由なんだよなぁ。
対して日本は全周警戒。これがノルマンディー上陸の有利と不利。
茨木・千葉県に上陸されたらもう、、、東京・神奈川丸っと射程圏。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
太平洋のどこかの島やフィリピンに XYZ ミサイルを設置しても、それらは単なる標的に過ぎません。
無人機は戦争を産業力の勝負に変え、中国に匹敵するものはない
ドローンによってほとんどの防空手段は時代遅れになりますが、前提条件はそれを維持するのに十分な産業能力を持つことです。
ウクライナで見られるものは、小型の低速ドローンの前菜にすぎません。
本当の革命は、ステルスジェットを搭載したドローンとドローンの群れによってもたらされます
milio
が
しました
中国の法律では有事には民兵になることが義務付されている。日本は民間はともかく役人がノンキだから
工作員が上水に青酸化合物でも入れれば数百万単位で日本人を始末できる。また人工コロナの武漢ウイルスを見ても
分かるが中国は生物兵器に力を入れていて現在はパキスタンと共に炭そ菌の兵器化の共同研究を行っている。
鳥インフルも渡り鳥に中国が持たせているがこのウイルスも中国では人間に感染している。日本をやるのに兵器は
要らない。敵国の人間が300万人も国内にいる事は異常な事。ドローンに生物兵器を持たせて使えば静かに
日本人を始末できる。
milio
が
しました
milio
が
しました
目指せ太平洋進出!
milio
が
しました
政治家の取り込み>順調
産業スパイ>ちょくちょく露見
詐欺などのシンプル犯罪>一番成果
milio
が
しました