20220709090951

引用元:死刑←死ぬことが罰なのに執行までの間は拘置所に閉じ込められるの酷くね?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728109144/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 15:19:04.10 ID:qLtohP5V0
家に帰らせて普通に日常生活を送らせて、ある日いきなり首を吊るべきやろ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土) 15:19:43.42 ID:dZd3CoL/0
逃げるやん

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 15:25:48.75 ID:qLtohP5V0
>>3
外そうとしたら爆発するGPSを首につけるとかで対処せえ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/10/05(土) 15:20:13.23 ID:WloPEWVS0
絶対勝手に死ぬやん

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 15:20:49.99 ID:zdWBnYXS0
一応裁判決定の日から半年以内に執行の事という努力目標が

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 15:45:35.74 ID:Mrfr+asp0
>>5
死刑制度はともかく死刑執行は6ヶ月以内の規定は削除した方がいいと思う。袴田事件みたいに冤罪の事件もあるわけだし。

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 15:47:08.40 ID:r1QVsSmC0
>>31
有名無実が規定だからどうでもよくない

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 15:49:48.37 ID:Mrfr+asp0
>>33
でもその規定があると早く死刑執行しろと言う人もいる。

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 15:23:43.93 ID:+q8pPl2O0
日本人はたとえ犯罪者相手でも人殺しになりたくないってやつが大半だから中々死刑が進まないんや
だから法務大臣やりたがるやつ全然いないしなっても自分の任期中は執行のサインやりたがらないし首吊りの補助するやつらもPSTDになるやつが後を絶たない

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/05(土) 15:26:49.82 ID:R3srP4si0
>>7
なんで死刑囚の側の気持ちに立たつんやろな
被害者と遺族の側の気持ちになれば少しは気が軽くなるやろ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽] 2024/10/05(土) 15:24:17.81 ID:I9l8LHE00
恐らく一番死に恐怖を抱いてるタイミングを見計らってるんやろなあ
執行日を決める何かしらのトリガーがあるんやろ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/05(土) 15:26:05.18 ID:Z+8tE+sg0
理想は死刑判決でた瞬間にシュルルルって縄首に巻いて被告の足元開いて即日死刑がええんやけどな

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽] 2024/10/05(土) 15:27:34.67 ID:I9l8LHE00
>>10
日本の裁判は判決前に死刑は分かってると思うけど
アメリカなんかは予想外なのかビックリする被告多いよね

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/05(土) 15:26:25.83 ID:OcjorA+J0
別にええやん
死刑囚に気を使う事あらへんのとちゃうか

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 15:27:36.03 ID:sjiqBClQ0
無敵の人を帰したら大惨事になるやろがい

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/05(土) 15:28:47.53 ID:IOcE4Y/d0
中国みたいに判決後即執行もやばいやろ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 15:31:56.42 ID:qLtohP5V0
>>17
コストも人権も満たせてwin-winや

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/05(土) 15:38:41.85 ID:i2ne8HUD0
もう何人やっても死刑なのは変わらんってなったら何しでかすかわからんやん

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 15:40:36.83 ID:qLtohP5V0
>>24
ほなら最高裁の判決直後とか控訴・上告の期限過ぎたら自動的に即執行が最適や

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/10/05(土) 15:42:09.01 ID:809/tRxS0
>>25
0.1%でも冤罪の可能性があると執行出来ないのが日本やから無理やな
和歌山ヒ素カレーのあの人なんか一生執行されないで

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 15:48:38.55 ID:Mrfr+asp0
>>27
それなら死刑執行は6が月以内にしなければならないの規定を削除すればいいだけの話。
死刑制度そのものを廃止するかはまた別。

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/05(土) 15:46:15.66 ID:wIfp6vVQ0
死刑の良いのは、朝いきなりこれからお前は死ぬからなと告げるところ
そんでその日を迎えるまでなんとなく平凡な日常が続いてるのが素晴らしい
判決直後は殺してみろやなどと居直ってるようなチンピラでも日常が続けば緩む
緩んだところで死刑執行の恐怖を味わってこそ、被害者が少しでも浮かばれる
できれば前日に明日死刑を執行するからと伝えて、眠れぬ夜を過ごさせたいものだ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/05(土) 15:52:30.32 ID:orIKEwhd0
つまり死刑囚が自由にそのへん動き回ってたら色々な社会不安の原因になるから拘束しとくのが合理的ってことやね

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/05(土) 15:56:37.44 ID:q1FNJro/0
意外と植松さんとかまだ執行されてないんよな

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/05(土) 15:58:34.25 ID:IOcE4Y/d0
宅間守の死刑執行が早かったのは例外的なんやな

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/05(土) 15:59:54.48 ID:Mrfr+asp0
>>45
宅間の場合は本人が早期の死刑執行を望んだから。
宅間は法務大臣に早期の死刑執行の要求までしてある。