
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730196742/
1: それでも動く名無し ハンター[Lv.451][UR武][UR防][林警] 2024/10/29(火) 19:12:22.18 ID:69ck1Uff0NIKU
玉木が総理大臣になって無理やり連立組む羽目になって簡単に終わらせられてしまう模様
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/29(火) 19:13:42.24 ID:kN/JrMs+0NIKU
草
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 19:13:53.54 ID:Z/Zz5hIhMNIKU
草
4: それでも動く名無し ハンター[Lv.451][UR武][UR防][林警] 2024/10/29(火) 19:15:32.53 ID:69ck1Uff0NIKU
内緒でこれやられたらマジで国民民主終わりやろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/29(火) 19:15:49.56 ID:jRl6ET+L0NIKU
自民「玉木と書かれたくなかったら連立を組め」
8: それでも動く名無し ハンター[Lv.451][UR武][UR防][林警] 2024/10/29(火) 19:17:26.35 ID:69ck1Uff0NIKU
>>5
それ前もって言われたら国民民主が玉木って書かなければ回避できるんよ
それ前もって言われたら国民民主が玉木って書かなければ回避できるんよ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/29(火) 19:27:20.48 ID:N1d4a0E60NIKU
>>8
そうしたら野田になるけど
そうしたら野田になるけど
26: それでも動く名無し ハンター[Lv.451][UR武][UR防][林警] 2024/10/29(火) 19:30:25.84 ID:69ck1Uff0NIKU
>>24
過半数超えないから決選投票や
あ、そうなると決選投票でどのみち玉木になるんか
回避できんやん
過半数超えないから決選投票や
あ、そうなると決選投票でどのみち玉木になるんか
回避できんやん
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/29(火) 19:17:23.72 ID:qTUS+W340NIKU
これ最強の一手では?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/29(火) 19:17:50.77 ID:vihnu2H40NIKU
令和の村山富市になるんか
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/29(火) 19:17:52.28 ID:ewIiSKO9dNIKU
自民も死ぬやろ
16: それでも動く名無し ハンター[Lv.451][UR武][UR防][林警] 2024/10/29(火) 19:20:31.82 ID:69ck1Uff0NIKU
>>11
自民はそれに近いことやっても今まで生き残っとる
ダメージは負うやろうけど
自民はそれに近いことやっても今まで生き残っとる
ダメージは負うやろうけど
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/29(火) 19:18:43.71 ID:PYZByeic0NIKU
そこまでして連立組むなら
公明党から総理出してる
公明党から総理出してる
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/29(火) 19:19:20.36 ID:AxlafQTj0NIKU
面白そうだからやってみて欲しい
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 19:23:16.93 ID:0JarhNvgrNIKU
戦略としては有り
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 19:26:17.73 ID:gbKTUpWhdNIKU
草
総理大臣に…なっちゃいましたってなるの草
あれだけなりたがってた石破さんが三日天下でおわるのもまた面白い
総理大臣に…なっちゃいましたってなるの草
あれだけなりたがってた石破さんが三日天下でおわるのもまた面白い
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 19:26:24.50 ID:GFg+rzsG0NIKU
天才かよ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/29(火) 19:26:41.18 ID:aN6L9LzF0NIKU
自民「玉木って書いたらウケるやろなぁ」
立民「玉木って書いたらウケるやろなぁ」
立民「玉木って書いたらウケるやろなぁ」
25: それでも動く名無し ハンター[Lv.451][UR武][UR防][林警] 2024/10/29(火) 19:28:34.09 ID:69ck1Uff0NIKU
>>23
これやられたら国民民主党としては回避不可や
これやられたら国民民主党としては回避不可や
36: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/29(火) 19:38:29.84 ID:BV5J37o1rNIKU
そもそも国民民主だけ終わらせて自公なんか得するんか?
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/29(火) 19:41:33.03 ID:0JarhNvgrNIKU
>>36
保守層の受皿が減るから消去法で自民票が少し増える
保守層の受皿が減るから消去法で自民票が少し増える
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/29(火) 19:43:22.73 ID:awKTSVxOdNIKU
草
めっちゃ頭良くて草
めっちゃ頭良くて草
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/29(火) 19:44:06.31 ID:IoZZ1EgY0NIKU
このままだと首相やらせるけど、どうする?
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/29(火) 19:44:56.14 ID:ZXdhjprz0NIKU
首相にされて呆然としてる玉木想像したら草
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/29(火) 19:45:30.80 ID:TmRFv6vb0NIKU
すげぇ発想やな
戦国時代なら軍師になれるやろ
戦国時代なら軍師になれるやろ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/29(火) 19:46:33.48 ID:YSWx6qub0NIKU
肉を切らせて骨を断つ戦法やぞ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/29(火) 19:47:59.28 ID:xkrLehwx0NIKU
草
やったら自民相当叩かれるとは思うけどw
やったら自民相当叩かれるとは思うけどw
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/29(火) 19:48:24.83 ID:XQPOMEOj0NIKU
造反する議員が出てきてギリギリ過半数に届かないパターンがありえる
さらなるカオスに突入や
さらなるカオスに突入や
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/29(火) 19:48:50.03 ID:Wc3Gxqyr0NIKU
昔の後藤田とか野中とかがバリバリだった頃の自民ならこのくらいの荒業やってくるよな
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/29(火) 19:50:21.56 ID:uYkjUitI0NIKU
党員全員が憧れの自民党に入党できてハッピーエンドしかないんだけど
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 19:50:25.56 ID:YUaa0J4z0NIKU
石破追い出して首相に据えたい高市一味が乗るはずがない
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/29(火) 19:52:47.21 ID:OjAL8aPu0NIKU
力技で草
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/29(火) 19:53:19.33 ID:2wVoN3Z60NIKU
戦術としてはありかもしれん
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 19:54:03.70 ID:zhC5ROD20NIKU
これがゲーム理論や
議員の連中はだいたい経済学部やろ?
議員の連中はだいたい経済学部やろ?
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/29(火) 19:55:06.38 ID:nxuBOWCG0NIKU
頭よくて草
65: 警備員[Lv.21] 2024/10/29(火) 19:55:34.12 ID:l2G3/VWX0NIKU
こんなことしたら自民公明のメンツないやんけ
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/29(火) 19:56:01.95 ID:OjAL8aPu0NIKU
イッチは天才やと思うが政治家としての矜持が邪魔をするやろな
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/29(火) 19:58:08.38 ID:IcVPSwA/0NIKU
ぶっちゃけ総理大臣になって党の知名度あげられたら勝ちじゃね?
どうせこのままいっても立憲には勝てないんだから
どうせこのままいっても立憲には勝てないんだから
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/10/29(火) 20:00:28.91 ID:raZrxMhBdNIKU
>>71
自民党が少数の時に擦り寄った野党は固定票のある公明党以外は例外なく消滅して終わってるぞ
自民党が少数の時に擦り寄った野党は固定票のある公明党以外は例外なく消滅して終わってるぞ
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:05:11.93 ID:ngVCy6jO0NIKU
なるほどね
それは面白いね
それは面白いね
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/29(火) 20:14:33.48 ID:IV9vSfVl0NIKU
どうせなら石破にも内緒でやってほしいわね
98: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 20:15:37.63 ID:36XM33JB0NIKU
>>97
石破1票とかなったら爆笑するわ
石破1票とかなったら爆笑するわ
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/29(火) 20:17:29.95 ID:/l0VECIa0NIKU
>>98
想像したら草生える
想像したら草生える
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 20:17:08.09 ID:nYl4NGz20NIKU
なんだかんだで与党も野党も連携取れずにグダグダ
首班指名は決選投票で石破
その後もグッダグダな国会が続きそう
首班指名は決選投票で石破
その後もグッダグダな国会が続きそう
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/29(火) 20:21:48.21 ID:ZXdhjprz0NIKU
>>99
まぁそうなるのが既定路線の得票になったからしゃーない
まぁそうなるのが既定路線の得票になったからしゃーない
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/29(火) 20:31:45.65 ID:eRM8fsa60NIKU
政権運営を安定させるなら大連立しか無いけど
まあありえない
まあありえない
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/10/29(火) 20:33:37.77 ID:Q4hc1L0wrNIKU
奇跡的なバランスの議席配分なんよな
自公に右派の無所属を加えても
立憲が維新国民の中道派を取り込んでも
立憲が左に張り切って共産れいわを取り込んでも
どれも安定過半数には届かなくて
どの党も他党の顔色を伺いながら政治しないといかん
メチャクチャ面白い三国時代や
自公に右派の無所属を加えても
立憲が維新国民の中道派を取り込んでも
立憲が左に張り切って共産れいわを取り込んでも
どれも安定過半数には届かなくて
どの党も他党の顔色を伺いながら政治しないといかん
メチャクチャ面白い三国時代や
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/29(火) 20:35:44.50 ID:q/N2s1Kj0NIKU
>>111
前回の選挙で自民と立憲の拮抗を狙ってたやつがいたが念願が叶ったな
前回の選挙で自民と立憲の拮抗を狙ってたやつがいたが念願が叶ったな
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/29(火) 20:36:11.21 ID:0JarhNvgrNIKU
>>111
ちゃんと法案審議されそうで良い時代が来たわ
ちゃんと法案審議されそうで良い時代が来たわ
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/29(火) 20:50:38.94 ID:devl00Ct0NIKU
>>111
ちゃんと審議されるなら理想だけど
実際は何も決まらなくなるだけの模様
ちゃんと審議されるなら理想だけど
実際は何も決まらなくなるだけの模様
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/29(火) 20:37:19.74 ID:K29H/Gjc0NIKU
本来これが正しい在り方なんだよね
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/29(火) 20:38:43.67 ID:Hh+Yx01p0NIKU
別に首班になってもどこと組むかは首班の自由ちゃうんか?
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/29(火) 20:40:31.03 ID:K29H/Gjc0NIKU
全国会議員から各分野のドリーム内閣作ればいいのに
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 20:43:00.11 ID:3ZlqW7Ow0NIKU
>>120
それをやったのが戦中の大政翼賛会や
民主主義じゃなくなるで
それをやったのが戦中の大政翼賛会や
民主主義じゃなくなるで
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/29(火) 20:46:27.40 ID:6kKxgnj+0NIKU
挙国一致内閣作ってどないすんねん
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/29(火) 20:45:25.11 ID:Q0Z3wjkR0NIKU
自民党にとっては最悪でも国民にとってはベターな情勢よな
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/29(火) 20:47:12.14 ID:8AKtgX920NIKU
草
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
ただのタマキンで終わるか否かの瀬戸際やで
milio
が
しました
安全保障面とか民主党時代からあんま変わってないし、未だに時々民主党体質出してくるし
そこまで信用して傾倒してい良い存在ではないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
流石に可哀想になる(笑)
milio
が
しました
アイツに票入れようはされた側が一番困る
milio
が
しました
石破や森山が玉木と書けと言っても各議員は多くは無いだろう
ついに頭がおかしくなったかと思われて無視される
milio
が
しました
約束通り、ガソリン代と電気代下げてくれれば。消費税低減については鵜呑みにはしてないのでその辺は構わん。
milio
が
しました
その政治生命に終止符を打ってもらおう
milio
が
しました
とにかく連立で政権交代する事
選挙中も政策はほとんど語らず裏金連呼、ちなみに自党の不記載議員はスルー
批判で相手より自分を良く見せる従来の手法は民主党の頃から変わっていない
票を入れた人はいったい何に期待して立憲を選んだのか
milio
が
しました
野党としては良いけど政権取らせるにはさすがにヤバいよ
最近コソコソ軌道修正させてるけどちょっと前まで反米丸出しだったしな
もうしばらくは確かな野党って立場で育てた方が良い
milio
が
しました
milio
が
しました
総理になったと言っても彼らは神輿にかつがれてるだけで主な舵取りは自民がやってた。
まあ、数の論理で当然そうだろう、自民に気を使いながら政策を進めることになる。
玉木がそれでも「元総理」と呼ばれて生涯SPに守られたいかどうかなんじゃなかろうか。
しかし、阪神淡路大震災が起きてもすぐに自衛隊を出さなかったなんてことが過去にあるからねえ。
まあ、玉木なら原発危機でもすぐに電源をヘリで運んでくれそうではあるが。
milio
が
しました
まずはようやく泡沫から脱却したんだからまともな野党として実績積んでからの話
milio
が
しました
つーか野党で真っ当に政策議論してんのこの2党だけだろ
他の野党もう排除してしまえよ
milio
が
しました
玉木を首班指名できたとしても多分まとめられないだろう
まとめられるくらいなら高市でまとまらなければおかしいからな(理論上)
まあ参院選前に自民が打てる手を打ってからまた衆院選だろう
ただし今までの様におためごかしの政策は命取りになるだろう
立民か自民は何れはみずポの様に一人政党になるかも知れないな
(両方なっても良いがな...要は利権や権力亡者は国民が必要としていないと言う事だわ)
milio
が
しました
milio
が
しました
マジで 害悪だな・・
本性を隠そうとし無えから 政治と日本人をオモチャにしやがる
これで石破総理に 引導渡すなら
次の選挙で 日本人国民が自民党に引導渡して
政権を変えるだろ マジでひでえ・・
milio
が
しました
終わるのは指名投票で遊んでる奴ら
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
立憲、国民、共産、れいわ、社民の5党大連立政権は有り得るはず
巨悪と戦うために性格の違う戦士が一緒に戦うのはバトル漫画ではよくある事
milio
が
しました
milio
が
しました
官僚らが マジメに仕事し無えかもしれん
田中眞紀子外務大臣のときゃ 補佐官僚が
スピーチ原稿を 海外から批判される内容にしてた
と報じられて 外務大臣更迭騒ぎにもってかれた
また官僚の意地悪とか第三者委員会トラブルで 内閣運営停止に
もってかれそうだな・・
milio
が
しました
高市支持層としても玉木なら潰す理由がない、これで4年やられたらもう年齢的に厳しくなる
(まあ高市潰しは=積極財政潰しだろうから岸田的には同じ積極の玉木にするわけにはいかないだろうが)
milio
が
しました
そもそも石破は野党に裏切った実績があるから首相になれるなら野党に全てを売るだろうさ。
milio
が
しました
自民党、公明党が首班指名で玉木なんて書くわけないのによ。
自公連立を崩さないのに、玉木って書くわけないだろう。
本当にバカな発想。
milio
が
しました
参議院は自民党が握ってるんだから、自民党が気に入らない法案は
ことごとく参議院で否決される
結局、自民の意向に逆らうことは出来ないから
玉木だろうが、野田だろうが自民党の操り人形にしかなれない
自民と連立を組んでも、立場は自民の方が上
逆らえない
milio
が
しました
自民と立憲民主は裏でずっと連立してるのがバレるフェイズに入る
野田は日本に健全な野党が育たないように、ずっと頑張って民主党を維持してきたわけ、スパイとして
その野田を表舞台に登場させて、もう一度自民×立憲大連立するしかない、と呼んだから選挙前に野田を党首にした
=当面の政権運営はまったく問題ない
だが
次の参院選以降、はじめて日本に誕生した本格的野党にボコられるのが怖い→玉木に会談を求め国民民主を大連立にくわえたいってあがきなわけ
milio
が
しました
仮に悪い玉木が首班になったら人事に辣腕を振るうことだな。
他党で有能とされてるのをバンバン大臣指名、断ったら論外で罵倒、仕事がとろかったら無能の烙印を押してバンバン交代させる。
やがて自民やらそれ以外やらが政権を取るんだろうけど大臣の人事はそういう無能の中から選ぶことになる。
極左自民党は凋落するだろうな。
まあ玉木さんには無理なお話。いい人だし。要らない人とまでは言わないけど。
milio
が
しました
どっこい、どっこい
milio
が
しました
milio
が
しました
今は小選挙区制なので、党の指導部と喧嘩別れして離党とかやりにくいだろうが、ないわけでもない。
milio
が
しました
協力的なやつはいても、協力に対する見返り(自党の精神捻じ曲げろ)が必要。
milio
が
しました