
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732870170/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k10014653271000.html
2: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:50:18.80 ID:/bGaVbcV0
冬に気になるのは白菜
3: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/29(金) 17:50:49.07 ID:3CtowLDS0
完全に
スタグフ
スタグフ
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:50:51.08 ID:b8ICP7rz0
大企業を生かすためだから仕方ない
我慢しろ
我慢しろ
6: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:50:55.94 ID:uPNiwquu0
キャベツ500円超えてるんだが
もう、お好み焼き食えないわ
もう、お好み焼き食えないわ
7: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:50:56.40 ID:hBwp1tlp0
卵価格とか前回の高騰から元に戻る前にまた高騰
高値安定させるつもりじゃねぇのこれ
高値安定させるつもりじゃねぇのこれ
8: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:51:07.01 ID:aTOpYs+T0
新米がでたら米価も下がるって言ってたけど下がんねえぞ
9: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:51:50.24 ID:A7J4/72/0
米は?
49: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:04:24.55 ID:vQXGDDKC0
>>9
意図的にスルー
意図的にスルー
12: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:52:24.73 ID:0Rn6I+CJ0
まだ、モヤシがある
鶏むね肉、パスタ
あと卵があれば充分だ
鶏むね肉、パスタ
あと卵があれば充分だ
13: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:52:27.89 ID:u/pJkznR0
賃金以外は全て値上げ
ありがとう自民党
ありがとう経団連
ありがとう財務省
ありがとう自民党
ありがとう経団連
ありがとう財務省
14: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 17:52:42.54 ID:qr3cXeJC0
いつまでも~上がる~上がる~物価高
16: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:52:48.27 ID:YHpvk3RD0
米はなかなか値が下がらないな
3千円切ったのがあると思ってよく見ると4kgだったりするし
3千円切ったのがあると思ってよく見ると4kgだったりするし
17: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:52:57.71 ID:nEeWsPFI0
悪い やっぱ辛えわ
18: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/29(金) 17:53:44.38 ID:NO/KjDKi0
野菜だけじゃなくて何でも値上げじゃん
値上がってない商品無いでしょ
値上がってない商品無いでしょ
20: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:54:14.78 ID:KoAvfaGf0
何から何まで値上げ
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:54:57.76 ID:7KINtMk70
年末くらいまで今の価格のまま?
27: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:55:59.09 ID:G4WeChjU0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:56:34.23 ID:GBnMhgab0
>>27
国家公務員の給与は上がるそうだぞ
国家公務員の給与は上がるそうだぞ
41: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/29(金) 18:01:27.59 ID:Xe9ljHw00
>>29
流石世界一の公務員天国
流石世界一の公務員天国
34: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:58:05.78 ID:cKSfQtaJ0
新米が出れば米価は落ち着くと言っていましたね
野菜は当たるんですか?
野菜は当たるんですか?
36: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 17:59:35.95 ID:pcUnOKqr0
玉子も米も値が倍以上になって戻らないじゃないか!
48: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:04:18.20 ID:ksbBbqMB0
落ち着くとかいいんだよ
消費税さげろ
消費税さげろ
50: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:06:09.09 ID:czY/uWEk0
年末まで値上がり続けた上に正月料金でまた値上げですね?
分かります
分かります
56: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:09:55.29 ID:P8nHdO/K0
米でも同じ事言っていた件
値上がり収まらないどころか高値安定
自民党って口開けば嘘ばっかり
お前等ちょろいからすぐ騙されるw
値上がり収まらないどころか高値安定
自民党って口開けば嘘ばっかり
お前等ちょろいからすぐ騙されるw
57: お墨付き 2024/11/29(金) 18:10:07.86 ID:log2Tydk0
冗談抜きに給料のほとんどが食費に消える未来が待っている!?
62: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:11:27.08 ID:dBtqVdZf0
乗るしかないこのビッグウェーブみたくなっとるな
64: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:11:40.92 ID:DiVkBRS40
12月末になったらおせち需要で値上がりせんの?
65: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:11:52.25 ID:A7W74Yxm0
食料だけに限らず値上げ中だろ
ウソをつくのは良くない
ウソをつくのは良くない
66: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:12:23.01 ID:o42EY4hW0
どうせキャベツや白菜は毎年潰して出荷調整掛けてるくせに値上がりとか笑うわ
72: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:15:27.02 ID:QZCHv3h70
>>66
ものが無いから上がってんだよw
ものが無いから上がってんだよw
74: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:16:13.43 ID:GBnMhgab0
>>66
ナマモノだからねえ
ナマモノだからねえ
68: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:13:40.42 ID:NyfoysHD0
最近米が8キロになってるな
主食をステルス値上げするなよ
主食をステルス値上げするなよ
70: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:14:45.53 ID:vVtY1Kt20
インバウンド客のが購買力あるからなwww
73: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:16:10.08 ID:cKSfQtaJ0
卵はケーキ需要とかもあって季節的に下がりにくいのもたる
75: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:16:45.40 ID:o+xD0WJH0
米が高すぎるのだけは絶対に許せん
国民の主食すらマトモに提供できない政府などいらん
解体一択
国民の主食すらマトモに提供できない政府などいらん
解体一択
235: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:28:00.22 ID:d8ZyzzoG0
>>75
期限近い備蓄米放出すればよいのに
期限近い備蓄米放出すればよいのに
80: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:18:59.77 ID:q4xvh4lT0
12月後半だと正月価格に切り替わってる
価格が落ち着くとしても1月中旬以降だな
価格が落ち着くとしても1月中旬以降だな
87: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:21:53.46 ID:fahIKBak0
大本営発表
91: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:24:13.34 ID:oSZaqmkW0
政府や官僚はこの物価高にデフレからの脱却とかいってる
106: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:30:08.30 ID:Iy11638V0
>>91
もう訳がわからん
もう訳がわからん
94: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:24:44.05 ID:JJHXAven0
年末に落ち着くわけがない
102: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:28:14.25 ID:Ra7VQxbH0
っていうか社会が壊れつつあるわな
海外もひどいけど
海外もひどいけど
115: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:35:25.51 ID:/kIbcu7/0
物価の優等生と習った卵の価格が動くとかよっぽどだぞ
116: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:35:27.00 ID:v0hABoA50
野菜に限らず何でも高いよね
子供が多い家はマジでキツイだろうな
子供が多い家はマジでキツイだろうな
128: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:49:16.09 ID:7a17QLaK0
オカズは基本一品
果物はたまにミカンかバナナ買うくらい
もう削る所ないからこれ以上の値上がりしたらどうしよう
果物はたまにミカンかバナナ買うくらい
もう削る所ないからこれ以上の値上がりしたらどうしよう
135: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:53:50.50 ID:7a17QLaK0
今月はかなり節約したから
年末年始は好きな物食べるんだ
おせちは作らんけどな
年末年始は好きな物食べるんだ
おせちは作らんけどな
136: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:54:05.03 ID:OAilgAXa0
キャベツが一玉500円でブルジョアジーの野菜になってしまった
137: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:54:05.46 ID:vwb09lGX0
政府「緊張感をもって注視します」www
見てるだけの楽な仕事www
見てるだけの楽な仕事www
142: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:56:40.66 ID:AHas9tvz0
キャベツなんであんな高いの?
147: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:57:50.38 ID:7a17QLaK0
>>142
長雨の影響って聞いた
長雨の影響って聞いた
144: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 18:56:58.73 ID:ZIYbtMOK0
モヤシだけで十分だ
238: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:29:07.53 ID:d8ZyzzoG0
>>144
モヤシも安値限界説出てるけどな
あと豆腐も
モヤシも安値限界説出てるけどな
あと豆腐も
152: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:00:30.93 ID:J68wULYt0
公務員は3年連続で給料アップ
みんなよかったな!
自民党政治のおかげだよ
みんなよかったな!
自民党政治のおかげだよ
153: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:00:48.27 ID:EFq92Qdp0
上がり続けるエンゲル係数
161: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:03:27.68 ID:JMRkFIDQ0
12月後半って正月価格だろもう
168: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:06:16.59 ID:6IoOUDEv0
コメの値段も下がらないし、もう今後は値段下げないんじゃね
171: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:06:55.68 ID:mfBicS4p0
自民党じゃ米も食えねえ
ミンス時代は米が食えただけでもよかったな
ミンス時代は米が食えただけでもよかったな
177: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:08:32.83 ID:nTLVg8my0
デフレの頃のが生活が楽だったよね と書くと何故か発狂する奴が出てくるのがおもしろいw
191: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:12:36.43 ID:7a17QLaK0
>>177
子供も多かったよなw
子供も多かったよなw
186: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:11:55.28 ID:aaFv02Zd0
高い高い高すぎる
199: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:15:45.47 ID:vwb09lGX0
政治家さん達はお金持ちでいいやねわれわれ庶民はお前らの愚策のせいで四苦八苦やわ
200: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:15:46.97 ID:HOh+f4K60
このままじゃあ与党は選挙やったらまた負けるな・・・
209: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:19:36.62 ID:Cqk/IaSw0
キャベツはめっちゃ高いな
誰が買うんだ500円とか
誰が買うんだ500円とか
230: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 19:25:46.11 ID:LALb/xxd0
キャベツは春になるまで買えないな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (75)
milio
が
しました
milio
が
しました
庶民を何度も同じ手で騙すなよ!
全部石破のせい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1人当たりのGDPも最下位独走で揺るぎない定位置を確保
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
昨日、キャベツが一玉198円で買えたわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
何食べればいいんだよ?
milio
が
しました
milio
が
しました
考え方によってはありがたい事だ
milio
が
しました
菜の花はもうちょい先で年末か年明け位になるな
10~11月は葉物は季節外れになっちゃうから無理して買わなくていいよ
かぼちゃとか芋とか食ってればいい
milio
が
しました
雑草みたいに元気よく育つし、収穫したらまた生えるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
雑草でも食うか、夏頃に除草剤撒いちゃったんだけど死なないよね?
milio
が
しました
これが自民党が目指した美しい国ニッポンの姿
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)餃子と相性いいよね。もやし
milio
が
しました
ウク信は責任取れよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国家公務員「国家公務員の給与も上がりますよ?何か問題があるんですか?」
milio
が
しました
農産物の値段上げさせて、自分の支持母体だだけ儲けさせれば
それで良い
石破が本当にやりたかったのは都会の庶民への復讐だな
鳥取を捨てて都会へ逃げた連中を不幸のどん底に落とせれば良いってわけだ
milio
が
しました
多少高くてもキャベツ一玉や白菜一株の方がお得な場合が多い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なら国がすべきことは財政出動で間に入って双方の補填を行うことだろう?
それすらせず生産者や国民が次々と倒れていくことをただ見ているだけ
それなら関係省庁の担当部署は存在する必要はないわな?
なんの為の財務相なんだ?
財務省に国税庁を管理する事が先ず世界的にあり得ない構造像だ
歳出と歳入を双方を管理させていることで時事上の特別な権限が財務省に発生しているから分離が今一番最初にやらなければならない事だ
国家の最高機関である内閣と国会の権限より事実上で財務省が上で在ることは背任以外の何物ではなく直ちに是正しなければならない国の存亡に関わる重要な事だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
3月になるまでは価格に倉庫賃貸料が上乗せされるので高いまま
milio
が
しました
ほうれん草ブロッコリーえだまめ安いよー
milio
が
しました
milio
が
しました
まだ米を売ってくれるだけまし
聞いた話だが、戦時中は農家が威張っていて米を売ってくれなかったそうだ
それで貴重な着物とかを差し出して米に変えてもらっていたとか
この状況変えるには本当に外国産米を大規模に輸入するしかない
milio
が
しました
日本国民の経済苦の最大要因の財務省のラスボス、宮澤洋一を倒せ!😠
日本国民の経済苦の最大要因の財務省のラスボス、宮澤洋一を倒せ!😠
日本国民の経済苦の最大要因の財務省のラスボス、宮澤洋一を倒せ!😠
日本国民の経済苦の最大要因の財務省のラスボス、宮澤洋一を倒せ!😠
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
市場は無理してでも出して欲しいという状態で、しかたないからサイズ小さくても収穫してるから量にならない→すべて前倒し収穫になって需要を賄えないサイクルに入りつつある
キャベツに関しては大産地愛知産が出揃うまで高値圏とおもわれ
milio
が
しました
暖かい秋から急に寒い冬に突入すると再び野菜の端境期がやってきて
またまた野菜が値上がりすると思う
milio
が
しました
私をどうにか苦しませるため
苦しめたり悩ませたりして頑張ってる
milio
が
しました