引用元:【悲報】「スポーツに政治を持ち込むな!」←これ冷静に考えてどういうことなん?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646357422/
1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:30:22.58 ID:vfxRvD5t0
意味わからんくね?
2: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:30:33.67 ID:vfxRvD5t0
なんでスポーツに政治を持ち込んではいけないんだ?
4: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:31:25.12 ID:HQiK7eij0
スポーツは政治の道具だろ
健康向上で疾病予防から愛国心まで
健康向上で疾病予防から愛国心まで
6: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:31:38.65 ID:XfXT1XwU0
ナショナルチームの存在自体が政治的なんだけどね
8: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:32:21.44 ID:GDDpfawu0
政治のために国家ぐるみでドーピングやらがエスカレートしないように
10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:33:09.29 ID:fT983Mg40
正直今回戦争なかったらなかったでドーピング問題蒸し返されてただけだよな
ベラルーシまで飛び火はしなかったかもだが
ベラルーシまで飛び火はしなかったかもだが
14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:35:04.34 ID:V+CMdWMkp
戦争の代わりにスポーツで決着つけろ
15: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:35:11.17 ID:vfxRvD5t0
実際モロに政治出ちゃってるしな
毎回選手が色々と思想だすやん
毎回選手が色々と思想だすやん
22: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:36:08.65 ID:xOM7ytWs0
ワールドカップなんか優勝したらどんだけ自国名前が世界中に称えられて放送されると思っとんや
あんなん政治以外の何もんでもないよな
あんなん政治以外の何もんでもないよな
24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:36:56.67 ID:vfxRvD5t0
そもそも国別やし
25: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:37:01.97 ID:PqNH+CED0
単純にスポーツ選手を応援してるのに
政治的発言されたら応援できなくなるやろ
もっというと政治が背後につくと
政治によってスポーツがゆがめられる可能性まである
政治的発言されたら応援できなくなるやろ
もっというと政治が背後につくと
政治によってスポーツがゆがめられる可能性まである
37: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:39:43.66 ID:5+RA9oF80
>>25
別にその選手の主張関係なしに普通に応援すりゃよくね
それができないなら応援しなきゃいいだけだし
別にその選手の主張関係なしに普通に応援すりゃよくね
それができないなら応援しなきゃいいだけだし
49: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:42:31.92 ID:PqNH+CED0
>>37
ひいきの選手なりチームなりが
自分の考えと異なる政治的発言をしてもそのまま応援できるか?
まあ応援出来ない人が多いからや
ひいきの選手なりチームなりが
自分の考えと異なる政治的発言をしてもそのまま応援できるか?
まあ応援出来ない人が多いからや
26: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:37:10.22 ID:vfxRvD5t0
国ってアレやで?
政治そのものやで
政治そのものやで
27: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:37:28.65 ID:HoaYCtCJ0
元々五輪って代理戦争の役割やったんやろ
100: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:51:01.44 ID:/hkBr/L2p
>>27
五輪中は戦争をやめてたって話もあるしそうでもないと思う
五輪中は戦争をやめてたって話もあるしそうでもないと思う
31: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:37:52.01 ID:zs9AmSc/d
税金使ってる時点で政治関係あるだろ
関係ないなら横領だぞ
関係ないなら横領だぞ
33: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:38:28.17 ID:7jvgA4XC0
フラットな状態でスポーツに政治を持ち込むなって意味やろ
今はロシアが戦争けしかけてる癖にロシア側から政治を持ち込むなは無理がある
今はロシアが戦争けしかけてる癖にロシア側から政治を持ち込むなは無理がある
35: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:39:17.51 ID:kxloLYPj0
見る人からすると娯楽だから、楽しい気持ちを害するやろ
40: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:40:17.46 ID:JlHRFtHv0
まるで選手の強さが国の強さに見えるからや
41: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:40:22.29 ID:H9FBoiwFp
「お前らの国の大統領が戦争起こしたらお前らは試合禁止な、文句は大統領にいえよ、クーデター起こせばええんちゃうw」
ってのは酷いと思うけどね
だって言ってる側も選手たちにそんなことできるわけないってわかってニチャってるだけじゃん
犯罪者の息子には石を投げてもいい理論と変わらん
ってのは酷いと思うけどね
だって言ってる側も選手たちにそんなことできるわけないってわかってニチャってるだけじゃん
犯罪者の息子には石を投げてもいい理論と変わらん
68: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:44:46.27 ID:sg0HGMpTa
>>41
酷いけど実際それぐらいしか平和的手段は残ってないんだよね
これを教訓に子や孫の頃には自由なロシアになるよう活動していけってこと
酷いけど実際それぐらいしか平和的手段は残ってないんだよね
これを教訓に子や孫の頃には自由なロシアになるよう活動していけってこと
88: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:49:01.65 ID:H9FBoiwFp
>>68
言ってることは正しいのかもしれんが結局強者の理論なのよね
俺はスポーツがどうこうってより、そういう思考が当たり前になることの方が嫌だわ
言ってることは正しいのかもしれんが結局強者の理論なのよね
俺はスポーツがどうこうってより、そういう思考が当たり前になることの方が嫌だわ
43: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:41:04.31 ID:XPwCMmY90
国威発揚に利用されてきた歴史を繰り返してはアカンいうことや
47: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:42:19.35 ID:GG13+NqHH
正直ダブスタだとおもうで
スポーツで政治的パフォは反則対象なのに、政治的理由で出場停止とか
スポーツで政治的パフォは反則対象なのに、政治的理由で出場停止とか
53: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:42:46.86 ID:QpsWLrR8M
(スポーツやってる側が)政治的な主張すんなってことや
その前の段階で政治でなんやかんやあるのはしゃーない
その前の段階で政治でなんやかんやあるのはしゃーない
55: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:43:10.35 ID:2QrgsACMp
喧嘩になるからやろ
59: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:43:46.41 ID:CAZ3bOYU0
持ち込んでる側が言ってる印象がある
62: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:43:56.02 ID:tEImz6ed0
古代から政治の道具や
政治の不平不満のガス抜きやし
政治の不平不満のガス抜きやし
64: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:44:08.86 ID:i8DipoNwa
金稼ぎの邪魔になるからや
71: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:45:59.48 ID:+J1MojL20
国がやるのはセーフ
選手個人が余計なこというのはアウト
選手個人が余計なこというのはアウト
74: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:46:30.63 ID:g14HF5NS0
元々戦争回避のための道具やん
75: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:46:34.37 ID:stYcZTZ90
元々オリンピックって政治ありきやろ
76: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:46:35.98 ID:0vGncUZH0
もともとは戦争だらけの時代に「せめてスポーツ競技だけは確執を忘れて集まろう」という理念で出来た言葉やろ
その後にさらに激しい戦争の時代があって宥和の時代に腐敗しまくってまた戦争の時代になっとるだけや
その後にさらに激しい戦争の時代があって宥和の時代に腐敗しまくってまた戦争の時代になっとるだけや
79: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:47:57.13 ID:GG13+NqHH
賭け事が胴元のさじ加減次第と同じように、主催者側のさじ加減やしな
いやならよそ行けって論理はしゃーない
いやならよそ行けって論理はしゃーない
84: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:48:24.29 ID:86Ot6AJfr
まあ持ち込むな言うても無理な話よな理想論というか
何したって関わってくるわ国際的なレベルになれば
何したって関わってくるわ国際的なレベルになれば
92: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:50:00.47 ID:Y74ymQro0
完全な持ち込み排除は無理だからこそスローガンとして言う必要があるんやろ
93: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:50:06.21 ID:/hkBr/L2p
アスリートファーストの視点で考えれば当然やろ
視聴者目線でもそっちの方がより競技そのものに注目できる
視聴者目線でもそっちの方がより競技そのものに注目できる
96: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:50:24.17 ID:HuU45KeB0
政治とスポーツが別なら税金で選手育成するの批判したほうが良い
97: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:50:41.93 ID:FRLD2Iun0
イスラエルとドイツが試合する時に「ホロコーストの報いを受けろ」とか
そういう言葉が飛び交う空気がええんか?
そういう言葉が飛び交う空気がええんか?
105: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:51:33.39 ID:LuqeNOHz0
一種のプロレスやな
実態は政治活動かもしれんけど名目上は競技を通して親睦を深め合う交剣知愛の精神ってことになっとる
敢えてそう言って釘を刺しておかないとお祭りムードがしらけてしまうからな
実態は政治活動かもしれんけど名目上は競技を通して親睦を深め合う交剣知愛の精神ってことになっとる
敢えてそう言って釘を刺しておかないとお祭りムードがしらけてしまうからな
110: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:52:33.53 ID:r6ND0NfT0
オリンピックなんて近代も古代も政治そのものやろ
112: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:52:44.79 ID:H9FBoiwFp
個人参加ってことにするんじゃダメなのかね
ユニフォームのロシア国旗隠すとか、メダル取ってもロシアって言わないとか
別に選手は殺し合いにオリンピックにいくわけじゃないのにね
なんかようわからんわ
ユニフォームのロシア国旗隠すとか、メダル取ってもロシアって言わないとか
別に選手は殺し合いにオリンピックにいくわけじゃないのにね
なんかようわからんわ
113: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:53:10.60 ID:VodvuAia0
戦後に誕生した形を変えた戦争だから関係あるだろ
115: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:53:14.14 ID:w5e+4zepd
日韓戦とか言って盛り上がるのも元を辿れば政治絡みやん
別にええやろ
別にええやろ
120: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:54:28.26 ID:pAo4J9Hv0
出生なんて自分でどうこう出来るもんやないんやから当然やわ
結局スポーツの力なんて建前でしかないんや
結局スポーツの力なんて建前でしかないんや
122: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:54:46.45 ID:g14HF5NS0
日韓戦盛り上がるしむしろ政治絡んだ方がライバル関係がハッキリして面白そう
サッカーの英仏戦とかイギリス人とフランス人は意識しまくってるやろ
日本人もアメリカ戦と韓国戦は意識してるし
サッカーの英仏戦とかイギリス人とフランス人は意識しまくってるやろ
日本人もアメリカ戦と韓国戦は意識してるし
129: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:56:08.65 ID:e9Kji6ZPd
選手個人はかわいそうやな
136: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 10:57:36.71 ID:ZwXU799h0
ロシアをパラから締めだしたのは仕方ないとは思うが
ボイコットで脅されて渋々ってのが良くないわ
ボイコットで脅されて渋々ってのが良くないわ
149: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 11:03:10.55 ID:zOcoA4K30
政治なんて面倒なものを持ちこむと純粋にスポーツ楽しめんやろ
スポーツだけならノーサイドの精神でどうにかなるけど政治は思想バトルやから絶対尾を引く
スポーツだけならノーサイドの精神でどうにかなるけど政治は思想バトルやから絶対尾を引く
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (81)
milio
がしました
北京オリンピックについては今さらだよ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
今ならロシア人全般が恐怖と不安からいぶかしげな眼で見られてしまうのは仕方ない事
もうこれは異物排除、不安の除去という人間の本能に立脚した「感情」なんだから否定するのは不可能
milio
がしました
milio
がしました
もっくそ政治利用やぞ
milio
がしました
それが嫌ならショーアップした開会式や式典、国家斉唱とかやめちゃえばいいんだよ
テレビ中継とかも無ければ何も問題はない
milio
がしました
だったら文句言えないよね?
milio
がしました
あのスパルタですら戦闘を中断しとった
そういう歴史があるんや
milio
がしました
milio
がしました
会場の外で各選手が色々言うのは自由だけど。
milio
がしました
milio
がしました
韓国のサッカー選手みて、なんも思わんのかね?
それならいいけど、おれとは考えが合わん
milio
がしました
milio
がしました
スポーツ関係者は都合のいい時に都合のいい言葉を並べてるだけ。
milio
がしました
いや政治は命に関わるだろ。何言ってンだ
milio
がしました
そのおかげで世界から嫌われているやな。
特に野球、サッカー、フィギアスケート競技の場面で・・・
milio
がしました
スポーツが政治の影響を受けないって話ではない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
オリンピック金使いすぎだろ。
milio
がしました
昔からずー――――っと言われ続けていただろ
milio
がしました
このままいけばプーはヒットラー超えるわ;;
milio
がしました
ロシアへの嫌がらせになると思うけど
milio
がしました
競技場に入ってからそういう発言や振る舞いするなっていうのはそのとおり。
milio
がしました
milio
がしました
今回その締結主導側であったロシア自らオリンピック憲章を破り反故にした事になる。
だから問題なんだわな…
milio
がしました
内政干渉を前提としないなら、自分の国は自分で変える必要がある
そこから逃げるなら国の一部として制裁を受けるだけのこと
milio
がしました
milio
がしました
他国人が自国の侵略兵に殺されている現状で、戦争反対の意思も示さず「俺たちは関係ないから」と言えてしまえるその神経が、スポーツ選手というより単なる脳筋運動マシンでしかない。
ついでに、スポーツ選手の育成に対する国家予算のかけ方を考えれば、少なくとも中国やロシアは、スポーツと政治が別物とは言えない。
なのに「競技する時だけは忘れろ」と言うのなら、それは全て「他社の命より自分たちの運動欲求」でしかない。
milio
がしました
どんなこと言っても国を構成してるのは国民なんだし
milio
がしました
一番政治色出してるのがオリンピックやろ
milio
がしました
オリンピックを開くときに国費の援助を当てにするなということだと解釈した
milio
がしました
milio
がしました
もし、スポーツと政治が別のものだった場合、スポーツやっている最中に主催国と戦争になるってこともありうる。主催国に行った他国の選手はみんな捕虜ということになるんだぜ。
1972年のミュンヘン五輪ではパレスチナのテロ組織「黒い9月」によってイスラエルの選手11人が殺害され、テログループはドイツの警察と銃撃戦になりテログループは全滅。
このように政治とスポーツはコインの裏表の存在であることをもう一度、認識すべき。
同時に政治と武力はコインの裏表であることを日本の野党に言っておく。
milio
がしました
milio
がしました
平時には偉そうに綺麗事のたまってるくせに矜持がないねー
milio
がしました
BLMからなし崩し的になってしまった
現実には不可分な所があるが、それなら処罰されてきた選手達が気の毒すぎる
まず彼らに謝罪すべきだろう
milio
がしました
milio
がしました
掲げたりスポーツを政治利用するのは日常茶飯事だね。
milio
がしました
考えなくていいよ
milio
がしました
だからこそ、政治利用されているスポーツ選手の参加は拒否せねばならんのだ
結局、ここでロシアの選手を参加させたらその結果は120%政治利用、それも戦争宣伝に
利用されるのは解りきってるわけで、それを判っていながらロシア選手の参加を認めるのは
それこそスポーツの政治利用を認めたに等しい
milio
がしました
闘争本能の昇華
戦争の代償行為のオリンピックに、事態の収拾がつかなくなる「自分ルール」を持ち出すなと言う事。
レッドチームが言う「持ち出すな」はいつもの詭弁。
milio
がしました
そこで一切の政治利用の糸口をなくすことにより対立関係でも和解の道を作る切っ掛けとして、政治排除な平和オリンピックが出来上がった。
人権などを理由にオリンピックでの政治主張を認めることは、結果的に為政者が悪用する機会を設けることになり、オリンピックの平和の式典としての存在価値を失うことになる。
オリンピックが平和であるための条件が政治排除であるなら、他のスポーツもかくあるべき。
という理屈だな。
BLMや〇阪なおみが如何に世界平和を破壊したかよくわかる話だ。
milio
がしました
もしくは自分の主張を邪魔された奴が邪魔するのは政治利用だと叫ぶ時。
どっちにしろ主張自体が政治活動。
milio
がしました
milio
がしました