
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653910808/
6: エルボーバット(広島県) [US] 2022/05/30(月) 20:42:46.01 ID:QAzrN48b0
スーパー行けば普通に安いよ。
265: 断崖式ニードロップ(滋賀県) [ニダ] 2022/05/31(火) 05:49:09.14 ID:l75FFkfA0
>>6
そのスーパーもすげー上がってるわ
そのスーパーもすげー上がってるわ
288: ビッグブーツ(北海道) [ニダ] 2022/05/31(火) 07:53:51.34 ID:X+YWCwJ20
>>6
そのスーパーすら大幅値上げしてんだよ
そのスーパーすら大幅値上げしてんだよ
9: リバースパワースラム(SB-iPhone) [ニダ] 2022/05/30(月) 20:43:07.58 ID:zwJxJLqU0
炭水化物→米
野菜→もやし
タンパク質→鶏胸肉、卵
これで自炊するとか?
野菜→もやし
タンパク質→鶏胸肉、卵
これで自炊するとか?
20: シャイニングウィザード(福岡県) [IN] 2022/05/30(月) 20:45:41.62 ID:63ELRySl0
>>9
タンパク質は豆腐と納豆もいけるで
タンパク質は豆腐と納豆もいけるで
45: セントーン(埼玉県) [GB] 2022/05/30(月) 20:54:30.68 ID:jKeb97ON0
>>9
もやしは安くない
キャベツひとたまのほうがよい
もやしは安くない
キャベツひとたまのほうがよい
172: バズソーキック(群馬県) [JP] 2022/05/30(月) 22:16:18.74 ID:o1Ab7++70
>>9
野菜はキャベツが一番いい
一玉で腹一杯食える。
生で良し、煮て良し、炒めて良し、漬けて良しのバリエーションも豊富
野菜はキャベツが一番いい
一玉で腹一杯食える。
生で良し、煮て良し、炒めて良し、漬けて良しのバリエーションも豊富
207: 32文ロケット砲(やわらか銀行) [US] 2022/05/30(月) 23:12:52.40 ID:15bFd9uB0
>>9
「キング・オブ・ベジタブル」さつまいもが抜けとる
痩せた土地でも育ち、生命力が桁違いに高い
イモだから当然炭水化物とタンパク質は多く含まれてるのはもちろん、
イモのくせにビタミンCが豊富で、デンプンが多分に含まれてるので加熱してもビタミンが抜けないというチート野菜
更に腸の調子を整えるカリウムや、貧血を防ぐ銅成分も含まれてる野菜の王。
ぶっちゃけ、さつまいもさえ食ってれば人は死なないってレベル
これで戦後日本は食糧難を乗り切ったが
それだけに今の団塊世代は子供の頃に食わされすぎて嫌いって人がかなり多かったりもする
「キング・オブ・ベジタブル」さつまいもが抜けとる
痩せた土地でも育ち、生命力が桁違いに高い
イモだから当然炭水化物とタンパク質は多く含まれてるのはもちろん、
イモのくせにビタミンCが豊富で、デンプンが多分に含まれてるので加熱してもビタミンが抜けないというチート野菜
更に腸の調子を整えるカリウムや、貧血を防ぐ銅成分も含まれてる野菜の王。
ぶっちゃけ、さつまいもさえ食ってれば人は死なないってレベル
これで戦後日本は食糧難を乗り切ったが
それだけに今の団塊世代は子供の頃に食わされすぎて嫌いって人がかなり多かったりもする
11: リバースネックブリーカー(茸) [US] 2022/05/30(月) 20:43:31.09 ID:tvrt+6Se0
食費を減らしてダイエットするにはベストな時代が来た!
14: ミドルキック(東京都) [US] 2022/05/30(月) 20:44:33.74 ID:tOdLMU0w0
安いときにまとめ買いかね
21: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [GB] 2022/05/30(月) 20:46:13.77 ID:nHwWMRCy0
車通勤を自転車通勤に変えた
片道7キロ良い運動
片道7キロ良い運動
24: ミドルキック(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 20:46:34.17 ID:6ZFOByKs0
給料は上がらないのに物価は上がる
将来が不安で眠れない
将来が不安で眠れない
35: 超竜ボム(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 20:49:56.12 ID:xCtHhdVL0
携帯を格安スマホにする
コンビニは使わない
服装は小綺麗でも見栄をはらない
外食に行かない
皆と同じを求めない
コンビニは使わない
服装は小綺麗でも見栄をはらない
外食に行かない
皆と同じを求めない
36: ウエスタンラリアット(愛知県) [KE] 2022/05/30(月) 20:50:07.35 ID:zoiU6tk90
タバコを吸わなければ1日500円浮く
46: デンジャラスバックドロップ(福岡県) [ニダ] 2022/05/30(月) 20:54:50.03 ID:pHCesrIz0
知恵じゃ長生きできないよ
やっぱ良いもの食わないと
やっぱ良いもの食わないと
48: リキラリアット(埼玉県) [ニダ] 2022/05/30(月) 20:55:39.88 ID:oeRNYQia0
惣菜コーナーは見ないようにしておかめ納豆製品をメインにした
月で1万円ぐらい違う
月で1万円ぐらい違う
49: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [GB] 2022/05/30(月) 20:55:52.62 ID:V5r/F/av0
加工食品をできるだけ減らす
56: バックドロップホールド(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 20:58:47.21 ID:smQEhkNO0
戦争やってるからだとか色々言うけど一度上がったら下がらないからな
せいぜい業スー活用とかして凌ぐしかないんじゃないの?
まあ知恵絞るより弱者切り捨て自民党に入れるのやめるとかちゃんと選挙行くとかな
せいぜい業スー活用とかして凌ぐしかないんじゃないの?
まあ知恵絞るより弱者切り捨て自民党に入れるのやめるとかちゃんと選挙行くとかな
58: アキレス腱固め(埼玉県) [US] 2022/05/30(月) 20:58:57.92 ID:sfnJ/Uqt0
タマネギが高いのはガチでやばい
主力部隊のカレー、ハンバーグ、野菜炒め
この辺の動きが鈍くなる
主力部隊のカレー、ハンバーグ、野菜炒め
この辺の動きが鈍くなる
60: ジャーマンスープレックス(神奈川県) [CN] 2022/05/30(月) 21:00:04.45 ID:tVV2MMc30
何もかも値上げ!って毎日マスゴミが騒いでるけど安く買える食材もあるからね。
62: キングコングラリアット(東京都) [JP] 2022/05/30(月) 21:00:17.91 ID:IW3OKUI10
酒をやめる
73: ボマイェ(東京都) [IT] 2022/05/30(月) 21:05:18.05 ID:aMPyCbbk0
>>62
それ
それ
67: スパイダージャーマン(福岡県) [ニダ] 2022/05/30(月) 21:02:34.25 ID:OpDovE7m0
コンビニは貧乏人御用達だと理解することから始めた方がいい
72: バックドロップ(茸) [US] 2022/05/30(月) 21:05:07.28 ID:hJGaLB+Q0
米卵納豆
やっぱりこのあたりかなあ
あとは庭があればサツマイモとか育てればいいんじゃない
肥料は卵の殻とかでさ
やっぱりこのあたりかなあ
あとは庭があればサツマイモとか育てればいいんじゃない
肥料は卵の殻とかでさ
74: エルボーバット(神奈川県) [KR] 2022/05/30(月) 21:05:53.30 ID:dePGCAI+0
庭で野菜作る、鶏飼う
76: アトミックドロップ(東京都) [ニダ] 2022/05/30(月) 21:06:40.42 ID:Ch8BSily0
コンビニと自販機は使わない
77: キングコングラリアット(東京都) [JP] 2022/05/30(月) 21:07:40.54 ID:IW3OKUI10
マイボトル持って歩く
83: ローリングソバット(大阪府) [US] 2022/05/30(月) 21:11:32.62 ID:mJC8G9V+0
空気はタダだから今までより余計に吸う
235: スリーパーホールド(神奈川県) [US] 2022/05/31(火) 00:52:10.62 ID:asF2ldB70
>>83
無駄に呼吸を増やすとその分無駄にエネルギーを消費して腹が減る。
無駄に呼吸を増やすとその分無駄にエネルギーを消費して腹が減る。
87: ニーリフト(大阪府) [US] 2022/05/30(月) 21:13:16.91 ID:T407HGG90
冬は着込めばどうとでもなるけど夏はどうにもならんからの 今夏の電気代よ
89: セントーン(ジパング) [ニダ] 2022/05/30(月) 21:14:53.22 ID:Mj5LL5jj0
飯のときの飲み物はやはり氷を入れた水道水に限る。
ペット飲料なんて情弱の飲み物。
ペット飲料なんて情弱の飲み物。
92: ランサルセ(栃木県) [CA] 2022/05/30(月) 21:18:30.69 ID:MlXl2tUJ0
食い物だけはけちるなよ
将来医療費で高くつくぞ
将来医療費で高くつくぞ
124: 32文ロケット砲(北海道) [KR] 2022/05/30(月) 21:44:54.69 ID:32Ox9C7n0
>>92
肥満
糖尿病
高血圧
心臓病
脳梗塞
全部食べ過ぎが原因
肥満
糖尿病
高血圧
心臓病
脳梗塞
全部食べ過ぎが原因
93: バズソーキック(ジパング) [US] 2022/05/30(月) 21:18:40.59 ID:rxz5Yvzx0
ウチの近隣じゃまだ値上げ連鎖からすり抜けた特売品が残ってる。
105: ジャンピングパワーボム(新潟県) [EU] 2022/05/30(月) 21:29:55.34 ID:fqJlyTUQ0
購入しない
106: サソリ固め(兵庫県) [ニダ] 2022/05/30(月) 21:30:23.82 ID:cl5LhwiS0
食べる量減らす
108: ミドルキック(京都府) [US] 2022/05/30(月) 21:32:07.01 ID:kPm3cjbO0
ナマポになれば解決
110: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US] 2022/05/30(月) 21:33:04.97 ID:pzQJfx030
一日二食
115: かかと落とし(東京都) [JP] 2022/05/30(月) 21:41:49.40 ID:iyALndv+0
作れそうな野菜はプランターで作ろう
116: 32文ロケット砲(北海道) [KR] 2022/05/30(月) 21:42:03.34 ID:32Ox9C7n0
食費は1日300円まで!
120: リバースパワースラム(茸) [GB] 2022/05/30(月) 21:42:45.66 ID:dsqHmmcO0
オートミールってどうなの?
129: アキレス腱固め(福井県) [CN] 2022/05/30(月) 21:46:59.88 ID:MQ/NME470
>>120
毎晩小さいスプーン山盛り3倍をお湯でふやかして食べているけどどうなんだろうな。
時間が無い時とかはスープにいれておかゆみたいにして食べれるし、
ご飯を炊く準備も手間も無いと思えばいいかもしれん。
毎晩小さいスプーン山盛り3倍をお湯でふやかして食べているけどどうなんだろうな。
時間が無い時とかはスープにいれておかゆみたいにして食べれるし、
ご飯を炊く準備も手間も無いと思えばいいかもしれん。
123: パイルドライバー(茨城県) [GB] 2022/05/30(月) 21:44:49.56 ID:806X1oU60
小麦粉→米 肉→卵、キノコでだいぶ節約できる
126: ジャンピングパワーボム(ジパング) [ヌコ] 2022/05/30(月) 21:45:53.99 ID:DMHdumG10
脱コンビニだなー
格安スーパーを積極的に活用するべ
格安スーパーを積極的に活用するべ
133: 稲妻レッグラリアット(東京都) [RU] 2022/05/30(月) 21:51:13.91 ID:vz+xEwLq0
値上げが続くんどから食費削っても何も解決しないだろ
164: ドラゴンスープレックス(静岡県) [US] 2022/05/30(月) 22:11:42.24 ID:RIARIgSh0
ヒント=家庭菜園
170: 河津掛け(静岡県) [KR] 2022/05/30(月) 22:15:17.69 ID:HY2whzIl0
寒いのは着ればどうとでもなるけど
暑いのはどうにもならないのがきついな
暑いのはどうにもならないのがきついな
173: 16文キック(北海道) [ニダ] 2022/05/30(月) 22:16:35.48 ID:Ow5279Ea0
女性だけど美容院代節約のために数種類のアタッチメント付属のバリカン2000円位で買った
つべにバリカンでカットする動画いっぱいあるしね
つべにバリカンでカットする動画いっぱいあるしね
178: スリーパーホールド(岩手県) [US] 2022/05/30(月) 22:25:25.63 ID:88kzHuI60
値上げで大変大変と言いつつ豚ばっかりじゃん
そもそも食い過ぎなんだよ
そもそも食い過ぎなんだよ
183: シャイニングウィザード(SB-iPhone) [US] 2022/05/30(月) 22:31:06.57 ID:sAgpVFbP0
>>178
貧困層ほど安易な加工食品に頼るので太る
デブ=富裕ってのは昔の話
貧困層ほど安易な加工食品に頼るので太る
デブ=富裕ってのは昔の話
190: 32文ロケット砲(東京都) [CN] 2022/05/30(月) 22:40:06.28 ID:ioEUszu80
仕事を増やす
193: スリーパーホールド(栃木県) [TW] 2022/05/30(月) 22:43:59.18 ID:fI714VHG0
麦茶を作って飲む
198: 32文ロケット砲(北海道) [KR] 2022/05/30(月) 22:57:41.98 ID:32Ox9C7n0
>>193
水でいい
水でいい
201: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道) [SG] 2022/05/30(月) 23:04:51.73 ID:GPyH2qPm0
貧乏人は米を食え
228: キチンシンク(茸) [CN] 2022/05/31(火) 00:14:51.73 ID:2QPb9ouj0
働くしかないやろ
232: キチンシンク(東京都) [ヌコ] 2022/05/31(火) 00:22:09.38 ID:okh23l6Q0
痩せるいいチャンス
237: カーフブランディング(石川県) [ニダ] 2022/05/31(火) 00:59:05.57 ID:xoEfcGMp0
お菓子をなるべく買わないようにする
でも買っちゃう
でも買っちゃう
279: エルボーバット(大阪府) [US] 2022/05/31(火) 06:40:40.86 ID:FwTbw3mI0
スーパーに閉店2時間前くらいに行って
おつとめ品買うだけで常時20%~50%引き程度で買える
おつとめ品買うだけで常時20%~50%引き程度で買える
286: ファイナルカット(大阪府) [US] 2022/05/31(火) 07:31:51.19 ID:hjH13QbI0
>>279
それや
それや
281: ラダームーンサルト(日本のどこかに) [VE] 2022/05/31(火) 06:41:52.09 ID:gYTk9obJ0
ガソリンを値下げするべきだ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (137)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もう少しひねったことするなり工夫した方が良い
milio
が
しました
プチトマトとかオクラとかかいわれ大根くらいならプランターでも作れる
髪は石鹸で洗っても仕上げに薄めた酢をかければゴワつかない
ジュースを飲むな、麦茶を作れ
だが死んだら元も子もないから夏にエアコンはケチるな、絶対だぞ
milio
が
しました
ウシガエル
ブルーギル を食す!
都会ジビエはいかが♡♡♡
milio
が
しました
PB黒字化目標2025年が外される
milio
が
しました
お前らが高校か大学で勉強もせずまたものな企業に就職できなかったら
milio
が
しました
玄米を6合程炊いて、300gくらいでラップに包み冷凍保存する。(茶碗と測りを使えば簡単にできる)
好きな時に解凍して食べれるし、弁当(タッパー)に玄米ご飯を入れてオカズに缶詰を持って行ってる。
コンビニで100円の野菜を買い、家からはドレッシングやマヨネーズを持って行く。
これで弁当代が凄く安くなった。
缶詰は便利だぞ!
それと野菜はしっかり食べる事!(重要)
キャベツとかを4等分(大玉は8等分)にしてラップし、食事の度にバラして食べる。
野菜はリンゴ酢とかを掛けて冷蔵保存すると長持ちするよ。(普通の穀物酢は酸っぱすぎて食べ辛い)
milio
が
しました
milio
が
しました
中でも電気の値上がりはヤバイ。
一番エネルギー効率が良いはずのオール電化が地雷ユニットになってしまってる。
今後EVが増えれば電気が足りなくなって更に値上がりするだろう。
milio
が
しました
日本には決断力のあるリーダーがいる前提の再稼働論は置いといて
milio
が
しました
親中派議員がたくさんいるんだから、平和憲法9条を守って中国の日本自治区で生きていたいです。
milio
が
しました
ちゃんと年収600万円超えてるんだろうね?それ以下は生活保護
と同様、日本国のお荷物だからね。
milio
が
しました
新聞も解約する
スマホは楽天モバイルにする
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ダーチャと言う家庭菜園を国から貰っている。
国民の7割が家庭菜園をしているそうだ。
ダーチャで作った野菜を地下室に瓶で保存している。
日本は保存食の国でもある梅干しは100年たっても食べられる。
味噌も保存食だ。古い日本の食生活を再評価するのが良いと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
保温調理器を使えばガス代が安く済ませられる。
低温調理もできるから。固くてパサパサの鳥の胸肉なんかも鳥ハムなんかに出来る。
milio
が
しました
milio
が
しました
祖父母が使っている道具には100年200年使える道具が眠ってい居るはず。
それを一生使えばコスパは最高になる。
milio
が
しました
ウシガエルや蛇、イナゴ、野草や山菜採ろうぜ♪
milio
が
しました
貧困層は、エンゲル係数高いから、食費カットは効果絶大だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
外でメシ食う値段考えたらスーパーはどれもディスカウント商品に見えて値段気にしたことない。
milio
が
しました
milio
が
しました
あと以外と浪費してしまうのが、水道と電気、こまめにオフにするだけでも効果絶大。
電子マネー系は全部止める、電子マネーは浪費の始まり。
家計簿をつける、何が無駄なのかすごくはっきりする。意外と無駄に気づいていないチョイ消費というのは多い。
milio
が
しました
Wi-Fiでパソコンネットしてる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これだけで月数百円は節水と節ガスができる。
あと、毎月郵便受けに電気使用量のお知らせが大手電力会社から紙で届いてるなら、価格コムで少しでも安い電力会社に切り替える。ちなみに単身で平日に自宅にいる時間が短いなら、基本料金がゼロ円の電力会社でも損しない。
肝心なポイントは、電気の切り替えは賃貸住まいでも大丈夫。電気のメーターのことは、大家さんにも管理会社にもことわらなくて大丈夫な部分だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
欲や執着が減って金が浮くぞ
milio
が
しました
店だって利益を出さなければ存続できない。店員に冷たい目で見られるだろうし、それらの精神的負担・時間的負担を考えれば継続は困難だろう。現実的ではない。
塵も積もれば山となると云うが、ストレスもまた積もっていくのだ。
節約で問題は解決しない。
milio
が
しました
ボロくて不便なところに住める忍耐あればだけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
冬は、ジャンバーを家でも着る。
多少の洗濯は、バケツでok
milio
が
しました
オイスターソースとか香味シャンタン使った卵炒め旨いよ
milio
が
しました
インフレが経済を成長させるとか、いかに愚かな妄想かがわかる。
インフレは経済の要因ではなく、経済現象のエコー、物事の結果をいじっても大本を変えることはできない。経済学で最近はやりのリフレ派とかが全くの誤りであり、かと言って、ケインズの乗数効果などということも妄想。つまり経済額は共産主義は当然、他もすべて嘘。
重要なことは、需要とか、インフレとか、はたまた欲望とか、経済を一元的に統一できるような要素は存在しない。そして、当然いくら数学的な分析しても、ハンドリングどころか、経済の結果の現象の説明すらまともにできてはいない。経済現象で唯一、意味があるのは市場であり、そして市場はコントロールしようとすれば、それは速やかに経済ではなくなり、市場の持つ特色は委縮し、市場は崩壊する。
milio
が
しました
経済の本質が市場にあるとすれば、その本質は需要でもなく、供給でもなく、インフレその他、はたまた人間の複雑さ、究極かねだとか、つまりある一つの要素を鍵に予測可能性を追求しようとするところにはなく、市場の本質はその時々の商品、労働、価値、資産が不特定多数のプレーヤーの平衡へと至る過程であり、そして市場における需要と供給とは成長することはない一点を基準に起こる波であり、インフレとはものが希少ゆえの結果、デフレとはその逆、そしてその市場の規模は永遠に変わらず、人口も変わらず、ある日突然、技術お飛躍により、新しい、需要、新しい供給、新しい商品、新しい労働、新しい価値、新しい資産が新しい市場を作り出し、経済を底上げするとき、そのときのみ経済は成長する。
これは必ずしもインフレを継続すれば、研究費に資金が投じられ、技術が飛躍するということではない。つまりリフレ派のいわゆる緩やかなインフレと、経済史を分析する上での経済成長とは因果性ない。すべての知識が、ある天才が生み出した知性を集めたものにすぎず、知識の集積からは何も前に進ませる要因、経済を成長させる要素は皆無。
milio
が
しました
milio
が
しました