![20220129114550](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/1/3/13d0cde9-s.jpg)
引用元:人類の発展ってもうこの辺りが限界だと思うんだがどうよ?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661533932/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:12:12.573 ID:Yz1ZDTqO0
確かに人類はインターネットの普及で著しい成長を遂げてきたが、それに伴い瞬間移動(ワープ)が不可能だということが判明したように、出来ることや出来ないことについても概ね明らかになってきた
もはや物理的に可能な範囲で、世の中が便利になるという発明や研究についてこれ以上は考えにくいし、せいぜい自動化や小型化が進むくらいだと思う
そしてそう遠くない未来、発展の余地を失った人類は、経済的に衰退し領土を奪う目的で戦争を始め、人類は滅亡してしまうのではないだろうか?
お前らはこれについてどう思う?
もはや物理的に可能な範囲で、世の中が便利になるという発明や研究についてこれ以上は考えにくいし、せいぜい自動化や小型化が進むくらいだと思う
そしてそう遠くない未来、発展の余地を失った人類は、経済的に衰退し領土を奪う目的で戦争を始め、人類は滅亡してしまうのではないだろうか?
お前らはこれについてどう思う?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:13:03.317 ID:+8LpR/TO0
五十年前の人も同じこと言ってたよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:17:44.916 ID:Yz1ZDTqO0
>>3
そりゃ昔にそう言ってた人がいただろうことは想像に難くないが
今とは随分状況が違う
そもそもいつかは必ず終わりが来るわけで
それが眼前に迫っているのではないだろうかという話
そりゃ昔にそう言ってた人がいただろうことは想像に難くないが
今とは随分状況が違う
そもそもいつかは必ず終わりが来るわけで
それが眼前に迫っているのではないだろうかという話
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:34:56.524 ID:KWM278+yM
>>16
100年後にも同じこと言ってるよ
そもそも生物種の変化は止まれない
絶滅は環境の変化に種の変化が追い付けないときかモノの弾みで適してない方向へ変化したとき起こる
技術もヒトが扱う以上同じで必ず変化はする
望ましいかどうかは別にして
100年後にも同じこと言ってるよ
そもそも生物種の変化は止まれない
絶滅は環境の変化に種の変化が追い付けないときかモノの弾みで適してない方向へ変化したとき起こる
技術もヒトが扱う以上同じで必ず変化はする
望ましいかどうかは別にして
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:13:39.008 ID:gJTkiW6b0
未だにどんどん成長してるんだが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:14:18.523 ID:2ywUNdWc0
シンギュラリティが起きてないからまだまだ発展途上
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:15:14.680 ID:KWM278+yM
19世紀の終わりにも同じこと言ってたやつが居たな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:16:08.766 ID:uQua9EHi0
昔の人は空飛んでる郵便局の人がいっぱいいるって思ってたけど現代は大体がメールとなっている事のように、これから我々では想像できないような発明で、未来が変わっていくとおもう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:16:22.171 ID:Yz1ZDTqO0
インターネットの普及でヒトモノカネの距離がなくなったことで爆発的に進歩したが
それももう限界じゃないか?
実際今後実現する範囲で生活が便利で豊かになることってなにがあるだろう
それももう限界じゃないか?
実際今後実現する範囲で生活が便利で豊かになることってなにがあるだろう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:21:15.603 ID:FXaWoR5x0
>>13
人工臓器で人間の能力を飛躍的に向上させる
脳に直接PCを繋いで五感全て対応したVR空間を楽しむ
人工臓器で人間の能力を飛躍的に向上させる
脳に直接PCを繋いで五感全て対応したVR空間を楽しむ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:17:27.433 ID:TGK/S3pVa
もう一個先のARVRが身体に実装されてるくらいは体験したい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:21:40.035 ID:4vWE9Fze0
実際10年前と生活が大きく変わったという実感はあるか?
例えば何がどう便利になった?
10年前になかったもので今は当然にあり、それがない生活は考えられないというレベルのものって存在しないと思う
例えば何がどう便利になった?
10年前になかったもので今は当然にあり、それがない生活は考えられないというレベルのものって存在しないと思う
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:23:37.537 ID:CInev7un0
いやまだ人類にはロボットと合体するっていう奥の手が残されてるから
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:48:55.673 ID:1unS8Me00
俺達はAIが人間イラネって判断を下すまでの繋ぎに過ぎぬ存在
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:50:40.186 ID:ByHwVIfS0
頑丈な素材が出てきたお陰で以前から作りたかった超高いビルを建てられたみたいな感じで
素材の発展と共に人類も発展するんじゃないかと思う
人体に優しくて体内のあれこれで壊れない素材で補助脳作って埋め込んでみたり
逆に良い素材が出るまでは発展は停滞するのかなとも思う
素材の発展と共に人類も発展するんじゃないかと思う
人体に優しくて体内のあれこれで壊れない素材で補助脳作って埋め込んでみたり
逆に良い素材が出るまでは発展は停滞するのかなとも思う
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:50:54.007 ID:kqqrX0tWH
人間はいまだに脳と人体の解析すら終えられてないわけだけど
これらは数百年経っても未解決のまま人類滅ぶまで続くと1は思うわけ?
これらは数百年経っても未解決のまま人類滅ぶまで続くと1は思うわけ?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 02:54:17.398 ID:tS5W3ZQCp
>>39
解析されても特に何も変わらないと思ってるよ
まあ医療分野は進むかもねってくらい
電脳化とかは夢物語だと思う
解析されても特に何も変わらないと思ってるよ
まあ医療分野は進むかもねってくらい
電脳化とかは夢物語だと思う
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 03:55:18.946 ID:dkeAdptb0
20世紀のテクノロジーの進歩っぷりがとんでもないだけで人類の歴史全体で見たら今でも十分発展続けてるだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 04:03:05.456 ID:Kp8QIX6u0
発展の余地がない=領土を奪い合う
ここが飛躍しすぎ
ここが飛躍しすぎ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (84)
milio
が
しました
もっと早くなるかも知れんが
milio
が
しました
その部分においては到達したかも
milio
が
しました
石油ショック以来後者がまるでない、だから長期停滞だ、とロバート・ゴードンやタイラー・コーエン。
さて、科学技術が限度だ…としたら、いくら持続可能が完璧でも銅など必須元素が一つでも尽きたら終わり。
そのままずっと過ごしていても、数億年以内に海水がなくなるとかで多細胞生物は終わり、そのまま五十億年後に地球は巨星化した太陽に呑まれて消える。
だから、科学技術が限度なら、「新スタートレック」のあのエピソード。人を乗せたワープ船が作れないなら、せめて文化と生命のサンプルを載せたカプセルを打ち上げろ。人類のすべての力をそれに集中して、安楽死役を配れ。
同時に、最後まで希望は捨てずに科学技術の発達にも最大限投資しろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、量子ゲートが難しいw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
その過程で量子コンピュータとかまだまだ発展の余地はありそう
milio
が
しました
宇宙を自由に旅をしながら科学を発展させて、いずれ次元の壁を越え、時間の制約を破り、別宇宙へ到達する
そして人工知能は別の高次元存在になり…
その後どうなるかはちょっと想像出来ない
milio
が
しました
milio
が
しました
飛躍してる時代に何言ってんだ?
milio
が
しました
その後の発展スピードは異次元
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
物の輸送に関しては劇的には進歩しないからなぁ
だからお前がデジタル側に来いってのが
メタバースなんだろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
言っては来たんだけど、結局は覆してしまってるね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国とインドを適正の3億あたりまで削減しただけでも人類の全人口の25%以上は削減できる
milio
が
しました
milio
が
しました
「別に早くなくていい」
「面倒は悪い事じゃない」
「効率化がいいとは限らない」
そこら辺をちょっと考えて行く必要があると思うんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
(1)人類の大脳は人類誕生以来たいして進化していない
10万年前のクロマニヨン原人も100年前のニューギニア原住民もたいして変わらない石器時代の生活をしていた
(2)しかし都会で教育を受けたニューギア原住民の子供が今ではシドニーの大学で物理学の教授をしている
たぶんクロマニヨンの子供もちゃんと現代教育を受ければ現代人に何も劣らずに現代の社会生活を送れる
(3)同様に俺たちもクロマニヨンも1000年後の未来社会に産まれればその時代の未来社会に完全に順応できるはずだ
結論:人類は人類誕生の瞬間に不必要に大きすぎる大脳を持って産まれた
人類の文明の限界は人類誕生の瞬間にあらかじめ定められているのだが、その限界は大脳の限界で定まる
milio
が
しました
milio
が
しました
この先、まだまだ発展するのは間違いないが、ハードウォールが3つある。それは、エネルギー、資源、戦争。
生命誕生〜進化にも匹敵するその壁を越えられれば、人類は宇宙での生活が可能になる。
その次は他の恒星への移住。
これには、機械と生命体のリンクが必要不可欠で、機械が自分で自分をコピーする理論が出来ているらしい。その時、資源は不要とのこと。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
VR機器を使った仕事も精度に不満があるけど必須になりつつあるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
同じ速度で一億年ほども進化した場合、とっくに銀河はその星の文明に支配されているという。
だがどうやらその兆候も形跡も無いという事は、
星間移動できるほど文明が成長する前に滅びるのが普通だということらしい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人留学生は勉強欲が凄すぎて優秀すぎる。
安倍さんのゆとり教育で育った世代、日本人は中国人についていけない。
中国人の学問に対する貪欲さ、中国人だけが成長していくだろう。
milio
が
しました
今って人類の発展じゃ無くて技術の発展なんだよね。
そんななかで、人類はむしろ退化荒廃してるともとれる。
その人類が人類である基礎みたいなのが確立されたら
今の技術より数段階上の発展が出来るんじゃ無いかなぁって気がする。
milio
が
しました
その10年前から今にかけての出来事なんだけどね
それをなかったコトにしてるイッチは、病院で植物人間にでもなってたのか?
milio
が
しました
何か新しいこと始めるもよし、体鍛えるもよし。いろいろあるでしょ。美味しいもの食べて、良く寝るのもいい
milio
が
しました
milio
が
しました
仮想現実は、日常で使われるようになり、メタバース内は、4次元空間のようになる
そして、人間そっくりのロボットがパートナーになる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
有毒な酸素をエネルギーとして取り込んで使ってるのでどうしても無理がある。
milio
が
しました
milio
が
しました
最終的には脳の全データを電子化し、肉体を捨てた電子生命体になると思う。
肉体を捨てれば寿命はなくなるし、体感するもの全てを自分の自由にコントロールできる。
多分200年もあれば実現するはず。
milio
が
しました
核融合は高速陽子線を大量放出して発電所地下の地殻の温度を高めて火山活動を誘発する危険がある。核融合の10
倍のエネルギーを産出できる陽電子対消滅炉ができれば、海水→真水化プラントも増設でき地上から飢餓を無くせる。
原発の核のゴミ問題
三菱重工が研究中の重水素を利用した錬金術。同位体に重水素を使うと別の安定同位体になる。現在マイクログラム
程度の変換率だが、謎原理が解明されれば核のゴミは無くなる。
この二つの技術が実用化されるだけで、人類はニートを養いながら数万年は存続できる。
milio
が
しました
まだまだ人間は先に進めるよ
milio
が
しました
つまり、霊との、神との協力で、人間は光速を超えることができる。
ちょっとずつ買ってって、新しい物理法則出すから、待っててね-。だいぶ色々変えるようになってきた。
人心のコントロールとか。
東京駅にアストラルゲート出すの夢。
milio
が
しました
milio
が
しました
再生医療の発展
遺伝子の完全解明による不老
脳の機能の完全解明
milio
が
しました