
引用元:【急募】なんで絶対に負ける太平洋戦争に突入したんや?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565862825/
1: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:53:45.60 ID:BoKZNy450
負けるんやしハルノート受諾するべきやったやろ
3: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:54:35.58 ID:BoKZNy450
政治家は自分に権力や富がある理由理解してなかったんか?
4: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:54:41.27 ID:XCm5eeWg0
詰み定期
6: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:55:38.65 ID:qr0rg+v50
ハル・ノートは無理だろ
そこまでのどこかで妥協するような行動を起こすべきだったってなら分かるけど
そこまでのどこかで妥協するような行動を起こすべきだったってなら分かるけど
8: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:56:05.15 ID:BoKZNy450
>>6
でも受諾したほうが敗戦よりはましやった
でも受諾したほうが敗戦よりはましやった
25: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:00:40.66 ID:kvbDTKvda
>>6
ハルノートは最後通牒ではなくあくまでたたき台
そもそも最初に思いっきりDraft草稿下書きって書いてある
ハルノートは最後通牒ではなくあくまでたたき台
そもそも最初に思いっきりDraft草稿下書きって書いてある
32: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:01:28.01 ID:qr0rg+v50
>>25
そらまあノートっていうくらいだからな
それがなんか関係あるんか?
そらまあノートっていうくらいだからな
それがなんか関係あるんか?
45: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:03:04.20 ID:kvbDTKvda
>>32
むしろただの下書きがなんで開戦理由になると
日本が勝手に下書きを見て「これは最終稿であってなおかつ最後通牒だ」と騒いだんやけどそこ分かって?
むしろただの下書きがなんで開戦理由になると
日本が勝手に下書きを見て「これは最終稿であってなおかつ最後通牒だ」と騒いだんやけどそこ分かって?
61: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:04:51.45 ID:qr0rg+v50
>>45
いや外交なんだから正式な文書以外にもやり取りがあることくらい分かるだろ
ハルの意思はあきらかに合衆国の意思なんだから「これは喧嘩売られてる」思ったら
それなりの行動取るのは当たり前っちゃ当たり前
お前はあれみて正式なものがくるまで座して死を待つのか
「正式版はちょっとゆるくなってるといいなあ…」って
いや外交なんだから正式な文書以外にもやり取りがあることくらい分かるだろ
ハルの意思はあきらかに合衆国の意思なんだから「これは喧嘩売られてる」思ったら
それなりの行動取るのは当たり前っちゃ当たり前
お前はあれみて正式なものがくるまで座して死を待つのか
「正式版はちょっとゆるくなってるといいなあ…」って
72: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:06:35.06 ID:3KRq9WGC0
>>61
それが交渉ってやつやろ
それが交渉ってやつやろ
7: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:55:43.21 ID:BoKZNy450
受諾するよりひどい状態になった
11: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:56:40.46 ID:BoKZNy450
政治家は自分の生命を犠牲にしてでも正しい判断ができるから人よりいいものもらえるんや
12: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:57:11.77 ID:WpBqn0nX0
第一次世界大戦終了後ぐらいに戻ればええんやない
13: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:57:23.06 ID:yiqlXzUra
軍部が完全に独立部隊で政府国会完全無視できる最高権力者だったから
15: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:57:53.59 ID:0gqgFR0zd
ハルノート日本に着く前に真珠湾攻撃指令してたんだろ
16: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:58:49.40 ID:BoKZNy450
第一次世界大戦のころから日本は最悪の選択を選び続けたよね
20: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:59:45.44 ID:Azwzrpjz0
負けても幹部は生き残れると思ってたから
21: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 18:59:54.52 ID:YtIxyQuf0
当時のあらゆるデータから仮想の戦力分析して連合国に勝てるわけないって結論づけられてるのに止められないんやから上が無能の一言につきるわ
国ぐるみで最初から特攻してたようなもんや
国ぐるみで最初から特攻してたようなもんや
22: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:00:11.51 ID:3KRq9WGC0
勝てるかもしれないじゃん
やる前に諦めるとかそういうとこ悪いとこやで
やる前に諦めるとかそういうとこ悪いとこやで
33: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:01:29.83 ID:kvbDTKvda
>>22
当時から絶対勝てないとの結論しかありませんでした
当時から絶対勝てないとの結論しかありませんでした
41: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:31.32 ID:GZ7VZIca0
>>22
日本側も勝てるわけがないってわかりながらの戦争だぞ
日本側も勝てるわけがないってわかりながらの戦争だぞ
26: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:00:41.38 ID:C5lnzSnV0
日露戦争で勘違いしたから
27: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:00:50.25 ID:BoKZNy450
総力戦研究所の結果とかシミュレーション軽視しすぎやろ
28: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:01:10.47 ID:BRlnRnAiM
まぁ三国同盟を結んだ時点でね
29: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:01:13.87 ID:9OhbhVAup
総力戦研究所は勝てないって上申したけど蹴られたんやで
31: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:01:23.10 ID:nTWlEJg7r
ハルノートのせいとは言うが英文だと大陸から撤退までは要求になかった
日中戦争停止、三国同盟以降の日本の占領地域を返せってだけ
陸軍はならイギリスとオランダに戦争だと主張し、海軍はイギリスとアメリカは密約により艦隊協力してるから叩かないと補給路に影響が出るんでアメリカを攻撃しないとと主張した
陸軍は大反対
でも山本が押しきった
日中戦争停止、三国同盟以降の日本の占領地域を返せってだけ
陸軍はならイギリスとオランダに戦争だと主張し、海軍はイギリスとアメリカは密約により艦隊協力してるから叩かないと補給路に影響が出るんでアメリカを攻撃しないとと主張した
陸軍は大反対
でも山本が押しきった
36: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:09.89 ID:7WyTuw930
軍が予算とりすぎて後に引けなくなった説好き
37: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:13.96 ID:BoKZNy450
そもそも日中戦争間違いやし、ハルノート丸飲みでも敗戦よりはましやし
38: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:16.03 ID:HC2lqqX/0
国民が軍を支持しすぎた
39: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:20.65 ID:218JoyHL0
植民地嫌ンゴ
だから相手を植民地にするンゴ!
だから相手を植民地にするンゴ!
40: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:31.11 ID:k66zUJrt0
戦争反対とか言ったら反日扱いだし
そら戦争になるやろ
そら戦争になるやろ
53: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:04:16.28 ID:BoKZNy450
>>40
それでも政治家はそれするのが仕事やろ
それでも政治家はそれするのが仕事やろ
42: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:41.50 ID:JQ6l/Zov0
日露戦争で勝ちすぎたのがアカン
たまたままぐれ勝ちしただけなのに完全に思考がなろう主人公になってしまった
たまたままぐれ勝ちしただけなのに完全に思考がなろう主人公になってしまった
44: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:02:51.73 ID:7orsklWfa
半年は暴れてやるとかいう中途半端なやつも居たしね
46: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:03:13.66 ID:NjoR/CB30
軍部「ここで止めたら中国で死んだ奴らがただの無駄死にになるゾ…ワイは責任とりたくないンゴ」
47: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:03:23.54 ID:Cv949Hqz0
何よりも国民が望んだからやろ?
マスゴミのせいにしてるとこはあるけど
マスゴミのせいにしてるとこはあるけど
50: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:03:46.49 ID:x5iosPqj0
財閥の植民地利権争いが原因やぞ
なんで解体されたか理解っとらん奴が多すぎる
なんで解体されたか理解っとらん奴が多すぎる
59: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:04:47.03 ID:3ZOLWq6t0
国際連盟脱退が間違いやろ
66: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:05:47.69 ID:Ydo6TXTp0
大臣の現役武官OKしちゃったから
あと総理大臣の権限が低すぎる
あと総理大臣の権限が低すぎる
71: 風吹けば名無し 2019/08/15(木) 19:06:34.73 ID:vfm9DtuVd
軍の暴走
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (172)
嫌なら武力しかない
milio
が
しました
つまり戦争をしなくても2年半後には立ち枯れる。
それならば備蓄があるうちに開戦するしかないと判断した。
milio
が
しました
だったわけだ。そのうえアメリカもアカに支配されたルーズベルトとトルーマン。日本は社会主義から
逃げられないようにおいつめられたのさ。
milio
が
しました
milio
が
しました
同じような状況になったらその過去の人より十倍くらい
バカで無様で見苦しい行動すると思うわ
milio
が
しました
これによって日本は軍事力をほぼ完全に放棄し、平和主義国家としてのアイデンティティを確立した。
しかし、1941年、アメリカ合衆国は日本の軍事力の欠如を好機と捉え、突如として日本の主要都市上空に戦闘機を派遣。一部の愛国心に満ち溢れた正義のネトヲヨは裸フンドシに竹槍投擲と脚力を活かしたB29への直接攻撃を行い、大半のB29を追撃せしめたが、あくまで朝日新聞・日教組などが「対話による解決」を訴えたため頓挫した。
平和主義に慣れきっていた日本国民は、竹槍を手に立ち上がることはできなかったのである。
milio
が
しました
milio
が
しました
まさか住んでるところに焼夷弾の雨が降るなんて思ってもみなかった そうとわかってたら右翼の扇動に乗らなかったし軍部も開戦を決断しなかった
原因 国民がアホ
milio
が
しました
アメリカと戦うのは手段であって目的ではない。東南アジア侵略という目的の邪魔になるので排除するという手段としての対米戦争
逆に言うと侵略の邪魔にならなければ対米戦争はしてない。まあ現実的にそれは不可能ではあるけど
まあ要するにドイツの勢いに便乗して東南アジアを切り取れるだけ切り取って、ドイツの威を借りて講和するということ
アメリカに勝てないことはわかっていたとは言うが、別に勝つ必要はなくて一時的に抑え込めればそれでいいというのが当時の考えなわけで
milio
が
しました
今と同じや
milio
が
しました
milio
が
しました
そして今は第2次大戦後に生まれて高度成長時代を育った団塊エリートが日本を衰退させてる
国家の一大事の後に生まれた世代は国を傾けることを歴史に学んだ
milio
が
しました
そっちは全く語られない
milio
が
しました
なにがしか抵抗するか、素直に従うかって感じじゃないの?
「勝てないのに何で逆らったん?」とか
「チクったらボコスって言われただろ」とか
「相手の機嫌そこなったらどうなるかも想像できなかったの?」とか言われても
そんじゃ、言われるままになってたらどうなってたと思うんだよ!と言いたいかもしれないよ
milio
が
しました
ここらへんの論点がないと、なんで当時の日本人は対米戦争をやったのか???って今後何百年も謎のまま
ドイツに便乗したってのが黒歴史であり認めたくない事実だからそれを抑圧してるのさ
だからなかなか論点として浮上しない
milio
が
しました
だけど太平洋の向こうの国はもっと強かったんだよ。
本当にただそれだけ。よくある話。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あの金でアポロ計画を実行出来たんちゃう?
んで、そのレベルの予算がもう無かったから、月に行くことを諦めたんじゃね?
milio
が
しました
私はここに、米国および英国に対して戦争を布告する。陸海軍の将兵は全力をふるって交戦に従事し、官僚は職務を全うし、国民はそれぞれの本分を果たし、全ての国民が心を一つにし、国家の総力を挙げて戦争におもむく目的を達成するために、手落ちのないように心がけてほしい。
そもそも、東アジアの安定を確保し、これによって世界の平和に寄与することは、おおいに輝かしい皇祖考(=明治天皇)、それを立派に受け継いだ皇考(=大正天皇)が述べられたことであり、私もそれを心に留めてきたところである。多くの国と親しく交際し、あらゆる国とともに共栄を図ることは、帝国が常に国交の重要な意義としているところである。今や、不幸にして米英両国と戦いを始めるのが避けられなくなっている。これは私が望むものではない。先に、中華民国政府は、帝国の真意を理解せず、無用に事をあらだてて東アジアの平和を撹乱し、ついに帝国と戦争を行うに至り、すでに4年を経過した。幸いなことに国民政府がこの状態を更新しようとしており、帝国はこちらと国交を結び互いに提携するようになったが、重慶に残存する政権は、米英の庇護を頼り、自国内で争うことを止めようとしない。米英両国は、残存政権を支援し、東アジアの騒乱を助長し、平和の美名の下に東洋制覇の高望みを強くしている。さらに、同盟国を誘い帝国の周辺に軍備を増強して我が国に挑戦し、帝国の平和的通商にあらゆる妨害を与え、ついに経済断交を行い、帝国の生存に重大な脅威を加えている。
milio
が
しました
天皇歴代の祖先の御霊が我々にはついている。私は、あなた方国民の忠誠さ勇武さを信頼し、祖先の遺業を成し遂げ、速やかに災いの元を除き去り、東アジアの永遠の平和を確立し、これによって、帝国の栄光を保全することを望む
milio
が
しました
milio
が
しました
いい例
milio
が
しました
milio
が
しました
軍人は戦争して手柄を立てれば出世できる。
国民の幸福や国全体の利益より自分の出世のために戦争を起こしてしまった。
現在でも同じ事が言える。
国の発展や国民の幸福より自らの出世のために増税、緊縮財政を行う。
milio
が
しました
過去の論文を丸暗記したり、詩を作ったりで人物を評価した。
結局受かって官僚になっても、徒党を組んで国庫から金を横領するばかりだった。
これを繰り返すうち、ヨーロッパは科学を発達させ東アジアより発展した。
日本ももっと数学や科学に強い優秀な思考力のある人間が事務職として官僚になればもっとマシになるだろう。
milio
が
しました
当然そんなわけは無くご存じの通りに
milio
が
しました
milio
が
しました
非国民扱いされ引くに引けない感情論があったからやるしか選択はなかった
日本の上層部の軍人はみんなトランプみたいな性格だったんだぜ、だれが逆らえるか、弱腰だと天誅で斬り捨て御免だぞ
milio
が
しました
で、負ける側の日本としては選択肢はWW1のドイツやオーストリアみたいに無理難題飲んで戦争した方がまだマシな条項になるか、先制攻撃して少しでも優位な状況に持っていくことぐらいしかないと
milio
が
しました
1.アメリカは明治時代から日本を挑発し追い込んで先制攻撃させたかのように見せかけ侵略するオレンジ計画を練っていた。
2.オレンジ計画は、明治時代から50年以上かけて練りに練った、日本侵略計画であった。
3.オレンジ計画の成功のために、フリーメーソンを通じて日本政府内部にもスパイを大量に潜入させた。
4.日中戦争中に、米軍は中華民国軍に参戦、日本に宣戦布告することなく米軍機で日本軍に攻撃をしかけた。
5.さらに石油禁輸などの経済制裁を強化した(=ハル・ノート)
6.経済制裁は、国際法上では戦争をしかけたのと同然で、日本はこれで合計2回アメリカから戦争をしかけられた。
7.なら東南アジアへ油田を取りに行こう、ただし侵略ではなく八紘一宇の大東亜共栄圏でやろう、となった。
8.ここでアメリカをシカトして東南アジアで欧州の植民地だけを相手に局地戦を展開する予定だった。
9.オレンジ計画通りに日本にアメリカ攻撃をさせないとヤバイ、となったアメリカは焦った。
10.売国奴スパイの永野修身を使い、強硬に真珠湾攻撃を主張させた。
11.山本五十六も反対するそぶりをしつつ、真珠湾攻撃やってみたい衝動は抑えきれなかった。
12.山本五十六も前々から、アメリカ軍人を通じ、真珠湾をやられたらマズい、というニセ情報を掴まされていた。
13.まんまと真珠湾攻撃をする、というオレンジ計画通りに日本の方針が決定してしまう。 (以降は御存知の通り)
milio
が
しました
負けると思って戦争やるか
帝国陸海軍さまと大日本帝国政府さまをバカにするにもほどがある
こうやって、ああやって、
緒戦の大戦果で米英のへなちよこ世論は戦意を失い
ルーズベルトもチャーチルも我が方に有利な講和に応じざるを得なくなるんだ
今の靖国大好き政権さまの
反撃能力、抑止力、対処力、継戦能力で
プーチン、習近平、金正恩が我が方の軍事費倍増、戦争準備に屈服するのと同じなんだよ
milio
が
しました
座して死を待つならファビョ起こして暴れて滅亡が潔し
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
頭の悪い朝鮮人には当時の時代背景を理解するのは難しい。
駐米英国公使は英国外務省に宛てた手紙で次のように書いてる。
ルーズベルト米大統領は、優秀な白人種とアジア人との交配によって新しいアジア系民族を産み出し、立派な文明と社会をアジアに建設しようと考えている。
ただ大統領は、白人より二千年も遅れた頭がい骨をもつ日本人はこの対象から除外し、もとの四つの島に隔離して次第に衰えさせようと考えている。
大和民族の子孫には分かるだろ。
ポツダム宣言、第10項 日本を人種として奴隷化しない絶滅させるつもりもない。
milio
が
しました
milio
が
しました
何度か機会はあったんだが逃し続けて破滅
史実のハルノートの時期じゃどうにもならん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました