引用元:運転免許持ってないワイが不思議に思うこと
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690535138/
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:05:38 ID:SeSl
なぜ運転席は真ん中になく右や左に寄っているのか?(真ん中の方が道の真ん中走りやすいやん)
なぜあんなでかいハンドルを持って操作するのか?(小さいコントローラーでええやん)
なぜあんなでかいハンドルを持って操作するのか?(小さいコントローラーでええやん)
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:06:30 ID:A4Z1
真ん中だったら前に2人乗れないじゃん
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:06:36 ID:SeSl
アクセルやブレーキを足で操作するのも狂気の沙汰やな
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:07:28 ID:zPFF
大きいハンドルの方が少ない回転でタイヤ回せるんやで
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:08:31 ID:SeSl
>>4
そもそも回す必要があるのか?右や左ボタンではダメなのか?
そもそも回す必要があるのか?右や左ボタンではダメなのか?
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:08:43 ID:zPFF
>>6
いかんぜ
いかんぜ
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:09:59 ID:SeSl
>>7
何でや
何でや
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:09:41 ID:A4Z1
>>6
ボタンだったら曲がり加減難しいやん
せめてスティックにしろ
ボタンだったら曲がり加減難しいやん
せめてスティックにしろ
70: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:29:49 ID:vRJy
>>9
スティックも感度や長さにもよるんやろうけど結構クイックやから行動には向かへんと思うわね
スティックも感度や長さにもよるんやろうけど結構クイックやから行動には向かへんと思うわね
74: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:30:47 ID:W6Oj
>>70
両足と片手がない人のためにそういう車もつくれるんやけどね
F16とだいたい同じ仕組みで
両足と片手がない人のためにそういう車もつくれるんやけどね
F16とだいたい同じ仕組みで
82: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:33:54 ID:vRJy
>>74
会社にスティック操作の重機あるけど慣れるまで動きクイックで怖かったわ ハンドルより遊びが少ないぶんちょっと気を使う
会社にスティック操作の重機あるけど慣れるまで動きクイックで怖かったわ ハンドルより遊びが少ないぶんちょっと気を使う
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:08:28 ID:Ci4s
ペダルワークは手より力強い足の方が適してるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:09:28 ID:SeSl
>>5
別に足の力でブレーキかけてるわけちゃうやろ
別に足の力でブレーキかけてるわけちゃうやろ
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:12:11 ID:Ci4s
>>8
強いブレーキかける時とか結構力入れるで
てか手でハンドルとアクセルブレーキ同時操作の方が狂気やろ
強いブレーキかける時とか結構力入れるで
てか手でハンドルとアクセルブレーキ同時操作の方が狂気やろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:09:56 ID:D1KD
ボタンやとどんくらい曲がるかが表現できんからな
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:11:05 ID:SeSl
>>10
そんなもん慣れやろ
マリオカートを思い出せ
そんなもん慣れやろ
マリオカートを思い出せ
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:14:17 ID:zPFF
>>13
マリオカートもハンドルやないか
マリオカートもハンドルやないか
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:11:19 ID:izae
小さいコントローラーで運転って潜水艦タイタンやん
16: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:12:22 ID:W6Oj
ゲームで操作ミスしたことないんやろかな
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:12:43 ID:MBKR
くしゃみの度にボタン押してしまうやん
18: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:12:59 ID:oi2t
コントローラーの運転操作ってむずくね
20: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:13:02 ID:W6Oj
ちな、真ん中に運転席がある車もあることはあるがな
21: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:13:11 ID:QiEL
ゲームのコントローラーだったらゲーム感覚で運転しちゃうだろ
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:16:40 ID:oi2t
とりあえず教習所行ってこいよ
35: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:16:46 ID:T7m4
なんや運転免許すら持ってない奴か
36: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:17:47 ID:W6Oj
>>35
こういうやつは、老人用の電動カートでええんや
あれは手を放しさえすればブレーキがかかるからな
こういうやつは、老人用の電動カートでええんや
あれは手を放しさえすればブレーキがかかるからな
41: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:19:44 ID:Gk8g
1人乗りの一般車って今あるんかな?
42: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:20:38 ID:tB6q
>>41
バギーとか?
たまにナンバー取って走ってるやつみるわね
バギーとか?
たまにナンバー取って走ってるやつみるわね
46: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:21:36 ID:T7m4
ボタン操作は明らかに製造コスパ悪そう
51: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:23:39 ID:SeSl
>>46
高級車でもハンドルやからな
コスパの問題では無いんやろ
高級車でもハンドルやからな
コスパの問題では無いんやろ
49: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:22:50 ID:T7m4
運転もしたことないやつがそんなこと言っても説得力ないんだが
53: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:24:09 ID:EfuD
レーダーを信じればボタン操作でいけるはいける
けど不慮の事態とかレーダーが微妙な時には結局ハンドルやブレーキが必要
けど不慮の事態とかレーダーが微妙な時には結局ハンドルやブレーキが必要
56: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:25:43 ID:oi2t
ATでいいから免許取りに行くんやで
72: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:30:17 ID:SeSl
ペダルは0~100で調節、ボタンは0が100のどっちかって事を言いたいんやな?
ほな分かったわ
そこは何か工夫が必要かもしれん
だけど足は無いやろ
ほな分かったわ
そこは何か工夫が必要かもしれん
だけど足は無いやろ
76: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:30:58 ID:tB6q
>>72
まあバイクのスロットルは手やから
言いたい事はわかる
まあバイクのスロットルは手やから
言いたい事はわかる
77: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:31:40 ID:T7m4
>>72
先人がなぜ足元にブレーキとアクセルを設置したか考えてみなよ
先人がなぜ足元にブレーキとアクセルを設置したか考えてみなよ
81: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:33:09 ID:SeSl
>>77
昔は原始的な機構しか作れなかったからちゃう?
昔は原始的な機構しか作れなかったからちゃう?
83: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:33:57 ID:T7m4
>>81
その原始的な機構を変える必要ないから今まで受け継がれてきたんやろ
その原始的な機構を変える必要ないから今まで受け継がれてきたんやろ
87: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:38:25 ID:SeSl
>>83
変えてもええやん
変えるというか過去のものはそのままで新しい操作規格として新設すればええ
変えてもええやん
変えるというか過去のものはそのままで新しい操作規格として新設すればええ
97: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:42:19 ID:T7m4
>>87
無駄に変えて危険なチャレンジする必要あるか?
責任を取るのは企業やで?
それにそんな開発予算はEVに回されるやろ
無駄に変えて危険なチャレンジする必要あるか?
責任を取るのは企業やで?
それにそんな開発予算はEVに回されるやろ
103: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:45:05 ID:SeSl
>>97
足操作も危険やし
足操作も危険やし
104: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:46:09 ID:WGk4
>>103
手元にブレーキは事故の時に操作できないから危険なんやで
足元に置いて踏むのが1番安全なんや
手元にブレーキは事故の時に操作できないから危険なんやで
足元に置いて踏むのが1番安全なんや
111: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:49:03 ID:SeSl
>>104
手元の操作が不具合で効かなくなったときってこと?
手元の操作が不具合で効かなくなったときってこと?
113: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:50:03 ID:WGk4
>>111
人間は衝撃を受けると手足が突っ張るようになっとるんや
だから足元にブレーキが1番安全
人間は衝撃を受けると手足が突っ張るようになっとるんや
だから足元にブレーキが1番安全
124: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:54:11 ID:SeSl
>>113
じゃあブレーキは足でもええわ
ただしアクセルと間違えないよう両足ともブレーキ
アクセルは別のボタンや
じゃあブレーキは足でもええわ
ただしアクセルと間違えないよう両足ともブレーキ
アクセルは別のボタンや
127: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:54:42 ID:WGk4
>>124
それはええかもな
それはええかもな
132: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:56:38 ID:vRJy
>>124
ただただ操作性がクソな仕様になってないかそれ
ただただ操作性がクソな仕様になってないかそれ
73: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:30:33 ID:T7m4
スティックってすぐヘタレそうで怖いな
88: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:38:26 ID:W6Oj
そういやISIS相手に自分らでつくった装甲戦闘車で無双したクルドがおったな
あれ確か、日本の中古ゲームからとったコントローラーで操縦したんやなかったか
あれ確か、日本の中古ゲームからとったコントローラーで操縦したんやなかったか
92: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:40:47 ID:SeSl
>>88
戦場では効率を最優先した結果やな
戦場では効率を最優先した結果やな
107: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:46:46 ID:W6Oj
そういや、ペダルを横にスライドさすアクセルちゅう改造があったな
ブレーキとは操作するときの動きが違うから間違わんわ
ブレーキとは操作するときの動きが違うから間違わんわ
108: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:47:23 ID:WGk4
>>107
間違ってアクセル踏むことはないけど間違ってブレーキもそれはそれで危険やで
間違ってアクセル踏むことはないけど間違ってブレーキもそれはそれで危険やで
109: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:48:14 ID:W6Oj
>>108
やから、ブレーキは踏む、アクセルは横にずらす
間違わんやろ
やから、ブレーキは踏む、アクセルは横にずらす
間違わんやろ
114: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:50:06 ID:T7m4
手元と足元で危険性は変わらんやろ
間違える奴はどんな操作方法でも間違える
間違える奴はどんな操作方法でも間違える
115: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:50:40 ID:T7m4
てか足以外で急ブレーキってできるんか?
117: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:51:42 ID:vRJy
>>115
サイドブレーキガツン!くらいしか思い浮かばんわ
サイドブレーキガツン!くらいしか思い浮かばんわ
118: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:52:19 ID:W6Oj
>>115
今の車はフライバイワイヤやから、ハンドルに握るブレーキをつけてもいけるはず
実際、足がない人はそういう車を使うんやし
今の車はフライバイワイヤやから、ハンドルに握るブレーキをつけてもいけるはず
実際、足がない人はそういう車を使うんやし
123: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:54:08 ID:7Ws4
ブレーキと思い込んでるのに進むから焦って(アクセルを)更に踏み込んで事故る
左足ブレーキなら迷ったら同時踏みすればブレーキ優先でアクセルオフになるから安全な気がするんやが
左足ブレーキなら迷ったら同時踏みすればブレーキ優先でアクセルオフになるから安全な気がするんやが
135: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:57:27 ID:SeSl
障害者用とかの特殊な車がええヒントになってるな
138: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:58:17 ID:WGk4
>>135
ヒントつーか現状が最適解なのは違いないからな
ヒントつーか現状が最適解なのは違いないからな
142: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 18:59:44 ID:T7m4
実装するなら趣味で実装してくれ
大衆車に取り付けるな
大衆車に取り付けるな
149: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 19:01:25 ID:vRJy
>>142
わざわざ使いにくそうな操作系統より今のままでええよな
わざわざ使いにくそうな操作系統より今のままでええよな
145: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 19:00:06 ID:W6Oj
基本、人間は手のほうが繊細な操作に向く、頭からの距離が近いからな
やから、舵は手で加減速は足ちゅうのが合理的や
手にアクセルやらすのがバイクやけど、あれは2輪やからアクセルワークがシビアなんや
やから、舵は手で加減速は足ちゅうのが合理的や
手にアクセルやらすのがバイクやけど、あれは2輪やからアクセルワークがシビアなんや
177: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 19:11:06 ID:VWTs
いうて10年しないうちに自動運転だらけになるやろ
191: 名無しさん@おーぷん 23/07/28(金) 19:24:32 ID:w57J
車体感覚が染み付いてるから今さら真ん中に運転席ある車作られても困るよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (70)
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
それはde facto standardだから。
>なぜあんなでかいハンドルを持って操作するのか?(小さいコントローラーでええやん)
トルクは半径*力で計算される。より大きいハンドルは、より大きなトルクを産むので、タイヤの向きを変えやすくなる。
まあ、原因は免許が無いことよりも、こいつの頭が悪くて情報収集能力に欠けるから、かね😜
milio
がしました
milio
がしました
手で「ハンドル」「クラッチ」
「(前輪)ブレーキ」「クラッチを切る繋ぐ」操作をするンゴ (´・ω・`)
左足で「トランスミッションのシフトアップorシフトダウン」
右足で「(後輪)ブレーキ」操作を同時に行うンゴ
milio
がしました
これは、ハンドルでなくとも船も飛行機も変わらない。
これだけ回したら、こんだけの結果になる。それを知ることが重要。
右ボタン押し続ける(1秒間100回以上)のと、連打10回で、どれだけ右になるかを知覚できるなら別。
つまり、自分がやった分が反映されることを認識する。それが重要。
発射ボタンポチッとな!チュドーンのけっかを知ることも重要。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
両手でハンドルを動かさないといけないので、アクセルとブレーキは足で操作せざるを得なくなった。
どちらも機会を直接足の力で動かしているので、こっちも結構力がいった。
障碍者用ならジョイスティックみたいなレバーで動かすタイプの車はあるね。
milio
がしました
車で新機構は今まで乗ってきた人が混乱するので無理
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アクセル→加速
正反対の機能を持つスイッチを隣同士にして、しかも足で操作させるとかほんとにおかしい
せめてどっちかは手で操作しろよ
milio
がしました
俺も子供の頃は海賊船の操舵輪みたいにハンドル勢いつけて回したらそのまま回り続けると思ってた
あと輪っかの外にツノないのも寂しかったわ
milio
がしました
milio
がしました
自転車は、左右でフロント・リアのギアをシフト・アップダウンに左右のブレーキ。
バイクは、手の代わりに足でギアアップダウンもあるけどな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
斜め後ろから馬を制御することはできないからな。
だから、御者が座る前列が一人分なので狭くて、後ろが幅広い。
自動車も初期の物は真ん中。
そのうち四輪式自動車が一般化すると、運転手を真ん中にするのはメリットがなく、片方に寄せるようになった。
milio
がしました
milio
がしました
右走行は、左側に運転手。
左走行は、右側に運転手。
さて、なぜですか?視界はどうなりますか?
以上。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
レーシングカーとかなら性能重視で真ん中だな
milio
がしました
普通4輪免許を持ってる不思議は、取得した年代で、、、
受講料金額でなく、法令によって、運転可能な車両トン数が変わる。
こっちのほうが不思議だろう?
2001年以前に取得した普通車免許は、普通車じゃない。中型8.5tに限る。だ!
milio
がしました
milio
がしました
カーブの時に左右にひっぱる力が腕を通してスティックを動しちゃうと危ないけど
ハンドルは回転運動だから回さない様に両手で力込めとけばどんだけ左右にひっぱっられても固定できる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
光岡自動車知らんの?Zか?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
免許不要?! 新型自動車 爆 誕 !
milio
がしました
元々は馬車から発展したのが自動車で馬車の御者台がベンチシートで横並びだった名残。
ちなみに女子席じゃなく助手席な。
milio
がしました
ハンドルは、当時パワステがなかったから。
milio
がしました
誰も免許を持っていなかったそうだ。子供心にあのギミックで車はジャンプできるのか?ブラック大魔王のよう
な妨害装備を実装しているが車軸にダメージが無いのか?とオカシナ疑問を持ったものだ。幼少期のワイですら
米国製のアニメだと思ったくらいだから、アメリカ人のハートも鷲掴みしている作品だ。実写版の「スピード・
レーサー」のMr.X役のオーデションでは「クールなオレこそがMr.Xに相応しい!」と全米から160
kgデブが大勢つめかけたそうな。
milio
がしました
milio
がしました
小さいコントローラーだと電動や倍力のシステムが壊れたら操作不能になる
milio
がしました
ワイは原付免許にも受からない!
ドヤァ!カッチョええやろ!!
milio
がしました
念じれば動くだろ
milio
がしました
あーはいはい、テレビゲームだけしたことない、コドオジな人のことね
milio
がしました
リアル系のレースもしくはドライブシミュレーターで車庫入れ操作や40km/h(±2くらい)を保ったまま長くて緩いカーブを曲がる動作をコントローラーでやってみな
大きなハンドルとペダルが必要なのは単純に操作精度の問題だよ(テコの話はパワステのある現代では考えなくてよい)
たいていの自動車のハンドルは左端から右端まで二回転半900度回転に対してコントローラーのスティック左右は90度くらい
ハンドルは角度を検出する軸から手に触れる円周まで半径15cm以上あって、スティックのほうは1cmくらい
めっちゃ単純にいうとスティックを1mm左右に動かす程度でもハンドルを持った手を10cm分以上回しているのと同じくらいガバガバ精度になる
踏みしろ10cmくらいあるペダルを1cm程度のトリガーに対応させてるアクセルブレーキも事情は一緒
十倍大きな操作ができる車のペダルですら実際に道路走ってる人たちは数ミリレベルの踏力調整してるからね
milio
がしました
一番の理由
あれほど酷くもないしね
milio
がしました