20220129083432

引用元:【急募】日本が復活する方法
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682567799/

1: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 12:56:39 ID:Ypy8
2025年までが少子化については最後のリミットの模様

5: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 12:57:53 ID:Ypy8
移民しかないかねえ

6: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 12:58:01 ID:07G1
渡米

22: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:00:21 ID:d0J4
このままじゃダメなんですか?

26: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:00:56 ID:Ypy8
>>22
ダメに決まっとるやろ

23: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:00:33 ID:R3TH
アメリカに国譲渡

29: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:01:25 ID:Ypy8
>>23
そうすれば中国は攻めてこなさそう

31: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:01:53 ID:vqUD
最後のリミット(n回目)

36: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:02:14 ID:uvtH
>>1
復活はええけど、何を対象に言っとるん?

少子高齢化か?
産業化?
それ以外の諸問題か?

42: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:03:07 ID:Ypy8
>>36
全般やが特に経済や

57: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:06:27 ID:uvtH
>>42
今年の2月時点で完全失業率は2.6%
失業率は低いから生産性を上げて給与を上げてってやらな経済回らんやろ
あとは景気か
国民の敵・財務省が増税やらかしてまた景気冷やすとかやっとれば話にもならんやろしな

38: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:02:34 ID:qegv
割と真面目に言うと
日本の産業でブレイクスルーを起こせるだけの研究費を日本企業に助成

47: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:04:00 ID:Y6xH
規模縮小して貧乏でも楽しい国にするのが吉やで

48: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:04:08 ID:ZUui
アメリカの州になれば日本人が間違いなくアメリカ大統領なれるで

51: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:04:47 ID:2Frx
>>48
それが嫌やからアメリカは今でも日本を占領状態にしてるんやで

62: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:07:29 ID:i0Cg
明るくチャラい空気を巻き起こせ

63: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:07:44 ID:wKTB
消費税撤廃で景気を良くしな何も変わらんやろな

69: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:08:39 ID:qegv
>>63
おれには消費税は日本人の感性にはマッチしない気がする

68: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:08:37 ID:0oaU
石油見つける

84: 名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 13:12:19 ID:NtfR
大学を半分にすれば速攻少子化解決するのにな
今でも大学進学率の低い県がそのまま出生率の上位や