20220130090207

引用元:北のミサイルでガチで数万人が死んだらどうなるの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685561574/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:32:54.590 ID:Ah5fHDXfd
それでも遺憾の意を発表しそう

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:33:32.883 ID:+jkRykqg0
どっかライブ会場にでもおちたのかよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:33:46.584 ID:ZBTfOKcZ0
増税

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:34:09.807 ID:1CzuwNMC0
たった一発で数万人が死ぬってどこだよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:36:12.551 ID:Ah5fHDXfd
>>4
首都圏に落ちる可能性は幾らでもあるだろう
落ちるというか狙われる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:37:44.098 ID:1CzuwNMC0
>>7
首都圏に落ちたら国も黙ってないだろ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:40:01.569 ID:HR8IE1T20
>>8
ミサイルといっても試験用の弾頭がないカラッポのロケットなので
試合中の野球場とかサッカースタジアムとか大規模なライブ会場とか
おしたとしても数万人○すのは非常に難しいけどね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:41:35.646 ID:1CzuwNMC0
>>12
非常に難しいというか不可能だろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:35:13.567 ID:nLQbeof5H
どうもしないよ
ああ死んじゃった
大変だねえ
で終わり
震災のときと酷似

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:38:25.663 ID:oMbwcdoj0
さすがに戦争

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:39:55.865 ID:vHygGFCCM
>>9
それはない
逃げるかスルー

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:40:44.995 ID:ZSDD7uG/d
日本には増税があるから

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:43:09.997 ID:Ofz82utZ0
良かったぁ俺巻き込まれなくてと思うだけ
地震や火事や事件や事故のニュース見たときと同じ感想

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:45:32.704 ID:Z/0ZVFawa
北は偉いよ
打ち上げ失敗を失敗と認めるんだからさ
そりゃ技術も進歩するわ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:47:26.227 ID:AWuAtdhZ0
元々国交もないのに
遺憾の意を表する以外に何ができるかってな
税金使ってなにかやり返しても文句を言うやつが多いだろ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:50:13.840 ID:5mokjwO8a
輸出規制が出来るじゃん

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 04:58:34.832 ID:oaXJJs8f0
アメリカさんが何かやってくれるよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:02:45.421 ID:Ofz82utZ0
>>27
アメリカはアジア間同士でで衝突が起きないように頑張ってくれているとは思うわ
本来中国や日本がやらないといけないことなんだけどうまく行かないしな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:40:28.215 ID:PT7DGkcma
>>30
下手にアメリカを信頼しない方がいい
アメリカももう覇権国家ではないから、最後背に腹は代えられぬで日本は捨て駒にされる可能性が高い

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:44:39.017 ID:Ofz82utZ0
>>49
信頼ではなくパワーバランスの話ですね
まだ覇権国家でしょうね軍事経済を見ても

まあアメリカが駄目になる世界になるなら日本も当然駄目になりますよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:04:38.492 ID:ZvhMxBSxa
確実に戦争になる
多分北とか中国が全面謝罪するレベル
防衛出動かかるよ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:08:43.222 ID:vuWdy55K0
現時点で日本に撃ち込むなんてイッチ以外誰も思ってない
このくらい戦略シミュレーションゲームやってたら簡単に分かる事

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:27:53.596 ID:1OpgozTl0
反撃を検討して終了

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:28:12.725 ID:OwxlRKc3d
岸田「誠に遺憾の極みであります。それに伴い、復興の為復興支援税を国民の方々にお願いいたします」

これだけだろ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:31:58.279 ID:goGLew9F0
>>43
数十人死傷者が出ても反撃するどころか日本国民に増税するっていうのは想像に難くない

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:36:37.026 ID:wbqsmag50
数万人分の税金が足らなくなるので増税

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:37:09.631 ID:ciV4uYAr0
流石に注視するわ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:37:30.515 ID:KHDsqL6rd
遺憾の意発動するだろ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:40:42.168 ID:BXmwQExw0
落下地点に居た猟師や自衛隊が運悪く死んでも隠蔽しそう

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 05:44:28.457 ID:JpSTydpTM
日本政府「テレビニュースで知った」

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 06:15:24.619 ID:GODdeaV70
極めて遺憾からの強く批難する
そして10年ほど国民から地域復興税を徴収

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 07:09:58.991 ID:esQiI4m5H
へえ。で終わり
戦うとか逝かれてるの?
アメリカが守ってくれる契約じゃん
ヤバそうなら逃げるだけ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 07:58:47.166 ID:PT7DGkcma
>>61
実は既にやばそう
日米安保には防衛義務が明記されてないから、何だかんだ理由をつけてアメリカは日本を防衛しない可能性がある
台湾の疑米論と一緒

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 08:05:56.895 ID:h+z8pH5Op
野党が政府に責任を追及する