20220129114550

引用元:日本すげえってエピソード聞かせてくれ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685636236/

1: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:17:16 ID:8qeH
日本の自衛隊が演習で最強とか
日本製の車がすげえとか
最近聞かなくなったから頼むわ

2: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:17:47 ID:NTKB
瀬戸大橋の工法は凄かったです
こなみ

9: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:19:55 ID:8qeH
>>2
瀬戸大橋はすごいよな
世界最長のつり橋やったよな

3: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:18:38 ID:8qeH
・友人の元自衛官から聞いた話。
十年ちょい前の春先こと。アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。同じ演習だけど、陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。
……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。そこで、米陸軍の見たものは……
……そんな事故があったとはつゆ知らず雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……

こういうのや

5: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:18:58 ID:YOF9
日本はね…もうね…凄くないんだよ…

6: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:19:13 ID:uzqo
柴犬という傑作がある

11: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:20:13 ID:8qeH
>>6
柴犬は世界中で人気よな

10: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:19:59 ID:uzqo
電車がすごい数の駅と精度

14: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:21:03 ID:PmsO
現在レコードは日本がなくては作れない

22: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:22:49 ID:KnuK
トイレが綺麗

26: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:23:45 ID:8tpV
前は誇らしかったが安倍ちゃん一人守れない国なんだって思ったら
正直、心が折れそう

33: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:24:32 ID:NTKB
>>26
犯人が安倍ぇぇっ!覚悟っ!って叫ばんかったせいやで
警備が出遅れたんや

38: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:26:11 ID:8tpV
>>33
あそこまで情けないとは思わなかった
満州国建国したりロシアにスパイ送り込んでロシア革命の工作したり
陸軍中野学校作ってた日本がここまで腰抜けになるとはね

48: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:30:04 ID:H74v
考えたけど浮かばんかった

50: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:30:39 ID:8tpV
ソフトパワーは強い
てか芸術系は突き抜けてると思う

63: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:40:43 ID:effL
30年経済的に停滞してるくせにまだ3位

64: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:41:58 ID:tiJy
>>63
ほんこれ

67: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:46:16 ID:7S13
母国語で学問を修められるって凄いことなんやで

68: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:47:06 ID:8qeH
>>67
これマジですごいよな
韓国とか論文書くのに英語必須だから海外に逃げられてる

70: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:47:34 ID:7kOZ
北海道の風景は自慢したいわね

74: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:48:15 ID:8qeH
>>70
日本には四季があるからな

72: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:47:52 ID:8qeH
先物取引を世界で初めて実施したのは江戸期の日本。
ちなみに明治以降に日本を知った欧米経済人が一様に驚愕した言葉がある。

「風が吹けば桶屋が儲かる」

複雑な経済理念を一言で言い表せる言葉だと絶賛された。
産業革命を経てない文化としては技術も経済理論も極極限に達してたらしい。
↑欧米的価値観では。

73: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:48:02 ID:EgEb
財布落としたけど中身全部無事で戻ってきた

86: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:58:05 ID:KrTS
自販機の進化止まらない

87: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 01:58:36 ID:a8UN
GDP3位って普通に凄いことだと思うが

88: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:01:52 ID:8tpV
全身麻酔作ったのは日本が最初って聞いた時はびっくりしたな

89: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:02:12 ID:bsOj
EVが騒がれてるけど欧州の高級外車がいまだに壊れやすいだの言われてるの滑稽よな
日本の古い軽自動車が20年普通に壊れずに走ってる中で

90: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:02:20 ID:8tpV
あと江戸時代に数学が流行ったとか

106: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:08:41 ID:8qeH
>>90
ヨーロッパよりはやく関孝和が和算で微積分やってるからすげえわ

110: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:10:31 ID:8tpV
>>106
敗戦国になったせいでこういう事実が世界に知られてない
(日本は遅れた国、ダメな国、悪の国とされた)のほんと悔しい

93: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:03:32 ID:lX3s
重税なのにデモすら起こらない

はい

95: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:04:13 ID:8tpV
スマホ以前にガラケーでテレビとネットができた
技術の先駆けは凄いんだが、なぜかシェアは奪われる

100: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:06:07 ID:8tpV
真珠の養殖に世界で最初に成功した

101: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:07:03 ID:8tpV
固定電話回線の普及率が高すぎてどんな地方・家庭にも電話があったため
却ってスマホの普及が遅れた

114: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:16:35 ID:KPXB
春には「桜」という日本固有の美しい咲く
秋には「紅葉」という葉っぱが赤くなる現象が起こる
これが世界が絶賛する日本の美しさよ

119: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:30:54 ID:cibI
実は外国には日本みたいにどこにでも自販機が無い
ヨーロッパは特に自販機ごと盗むとかで置かれにくい
日本みたいにどこに行っても自販機で飲み物が買えるのをヨーロッパ人が見ると便利でそれを国民の皆の為に置いてるとわかるから感動するっぽいぞ
特に北欧は首都以外は田舎だからな

121: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:32:12 ID:4URK
自販機は暇さえあれば値上げするからきらい
まあそれでも飲むんやけど

122: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:33:11 ID:cibI
トイレットペーパーの下から上に向けるだけで入れ替えられる奴に驚いてた外国人もいたな
トイレ入ってスマホで動画取り出したのはちょっと笑ってしまった
でもそれすらも珍しくて日本らしいアイデアなんだとさ

123: ■忍【LV1,ひとくいばこ,XE】 23/06/02(金) 02:33:32 ID:Shhq
日本すげえええええ

126: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 02:52:24 ID:WNqz
カシオのGショックは「コンバット・カシオ」「腕時計界のAK47」と軍人さんに絶大な人気を誇る
シンプルで絶対に壊れずどんな環境でも正確に動き続けるから

132: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 03:16:10 ID:8tpV
でも国産飛行機作れなかったのは悲しい

136: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 03:24:30 ID:cibI
日本のお年寄りがテクノロジーに負けないようにパソコンを頑張って学んでいる所も凄いってヨーロッパの友達が言ってたな
特に田舎育ちのヨーロッパ人からしてみたら農民やったらせんでもええって考えの人ヨーロッパはまだ多いからな
都会じゃないのにスマホを巧みに触ったり若い子の文化を理解しようと頑張る姿勢とか全部見て仰天するらしいわ

144: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 05:07:34 ID:cibI
日本人と言うだけで誇れるもんが沢山あるで
だから自信を持って生きてええからな

145: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 05:08:41 ID:VU2R
こうやってネットで自由に発言できること