
引用元:共産主義ってヤバいの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685784289/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:24:49.410 ID:rHP4zQEb0
ヒトラーとかアメリカとか共産主義嫌ってるけどそんなにヤバいの共産主義って
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:25:38.937 ID:rHP4zQEb0
まあマルクス主義って言うのか
マルクスさえいなければ共産主義とか生れなかったのかな?
マルクスさえいなければ共産主義とか生れなかったのかな?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:25:48.043 ID:BoKg/fVl0
ダサい服きることになるからね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:27:20.481 ID:rHP4zQEb0
>>3
ダサいかどうかは国によるだろ
ダサいかどうかは国によるだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:27:32.536 ID:XWT5gU3b0
多様性って言ってる時点で無理
ってか人間には無理
ってか人間には無理
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:29:07.223 ID:rHP4zQEb0
>>6
人間には不可能か
結局ソ連とか中国も社会主義だもんね
人間には不可能か
結局ソ連とか中国も社会主義だもんね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:29:06.054 ID:n/VK7CmP0
>>1
日本みたいになるぞ?
日本みたいになるぞ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:29:38.537 ID:rHP4zQEb0
>>7
日本は民主主義じゃない?
あと資本主義ちょいあるぐらいか
日本は民主主義じゃない?
あと資本主義ちょいあるぐらいか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:32:51.584 ID:n/VK7CmP0
>>9
共産主義と民主主義は関係ないよ
共産主義と民主主義は関係ないよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:34:06.497 ID:rHP4zQEb0
>>14
それは分かってる
それは分かってる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:32:23.735 ID:SiaBIxOJ0
一見良いこと言ってるように見えるけど狂ってるような感じする
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:33:06.213 ID:rHP4zQEb0
>>12
まてまて俺はアカじゃないぞ
まてまて俺はアカじゃないぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:32:45.355 ID:rHP4zQEb0
やっぱり資本主義しかないのか
共産主義は限界があるってことか
共産主義は限界があるってことか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:35:22.049 ID:rHP4zQEb0
共産主義ってそもそも結構な人がいないと出来ないっていうのが前提だと思うが違うかな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:36:17.794 ID:BoKg/fVl0
全員が真面目な働き者って前提がないとダメなんでしょ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:37:24.124 ID:rHP4zQEb0
>>18
日本は駄目だな
ニートとか不登校多いし
人口も資源も少ない
日本は駄目だな
ニートとか不登校多いし
人口も資源も少ない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:37:59.017 ID:BoKg/fVl0
>>20
洗脳教育で近づけることはできるかもしれないがそんなディストピアだれが住みたいって話だしな
洗脳教育で近づけることはできるかもしれないがそんなディストピアだれが住みたいって話だしな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:39:09.489 ID:rHP4zQEb0
>>22
まあせよな
でも日本人政治に一切興味示さないから
洗脳簡単にできそう
まあせよな
でも日本人政治に一切興味示さないから
洗脳簡単にできそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:36:42.866 ID:rHP4zQEb0
まあスターリンとか毛沢東が馬鹿だっただけで
それなりに良くないとは思うが
それなりに良くないとは思うが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:37:40.536 ID:vSUhSoua0
共産主義はヤバくないが共産主義信者はヤバい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:38:47.840 ID:4B/xA42u0
持ちつ持たれつの関係なんだろ
そりゃ日本人には合わないわ
そりゃ日本人には合わないわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:39:30.165 ID:n/VK7CmP0
全員が同じ思想持たなきゃいけない、違う思想は許さない
これは全体主義です、その反対が多様性です
格差はダメ、みんな同じ富を得られるようにしなければいけない
これは共産主義です、その反対が資本主義です
日本は全体主義で共産主義(的)
まあ要するに最悪ってことです
これは全体主義です、その反対が多様性です
格差はダメ、みんな同じ富を得られるようにしなければいけない
これは共産主義です、その反対が資本主義です
日本は全体主義で共産主義(的)
まあ要するに最悪ってことです
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:41:05.417 ID:rHP4zQEb0
>>25
日本はどうすればいいのか
日本はどうすればいいのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:49:06.121 ID:n/VK7CmP0
>>29
単純です
今の反対のことをすればいいだけです
全体主義をやめて、多様性を認めること
共産主義をやめて、より資本主義にすること
単純です
今の反対のことをすればいいだけです
全体主義をやめて、多様性を認めること
共産主義をやめて、より資本主義にすること
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:49:42.824 ID:rHP4zQEb0
>>45
多様性認めて行ったら衰退していくよ
アニメも映画も文化も
多様性認めて行ったら衰退していくよ
アニメも映画も文化も
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:40:08.260 ID:mE8y2OL+M
共産主義を嫌う理由
・経済活動の自由が制限されるから
・金持ちは単純に損するから
・ソ連中国の印象とごっちゃになってるから
・一部の共産主義者が過激だから
・経済活動の自由が制限されるから
・金持ちは単純に損するから
・ソ連中国の印象とごっちゃになってるから
・一部の共産主義者が過激だから
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:41:54.471 ID:rHP4zQEb0
>>27
自由がないってことだな
自由がないってことだな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:41:01.538 ID:IireUVoOM
共産主義は
トイレ清掃員と医者が給料同じ
だからみな責任が大きい医者にならなくなる
トイレ清掃員と医者が給料同じ
だからみな責任が大きい医者にならなくなる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:41:16.201 ID:QCODVV7q0
sdgsって共産主義をマイルドにした感じじゃない?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:42:08.335 ID:IireUVoOM
>>30
違う
SDGsは民主主義を今まで通り続けてたら破綻するから、しないようにちょっとブレーキかけようねって話
途上国のことは今まで通り切り捨て
違う
SDGsは民主主義を今まで通り続けてたら破綻するから、しないようにちょっとブレーキかけようねって話
途上国のことは今まで通り切り捨て
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:42:28.017 ID:Zlur2uyaM
でも共産的な政策は人から好まれるよね?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:43:01.438 ID:rHP4zQEb0
>>34
最初だけやな
いずれ崩壊する
最初だけやな
いずれ崩壊する
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:44:26.834 ID:rrcYmmTD0
>>34
平等だからね
死ぬほど努力しようが毎日遊んでようが同じ給料
平等だからね
死ぬほど努力しようが毎日遊んでようが同じ給料
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:46:20.086 ID:rHP4zQEb0
>>38
真の平等
真の平等
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:47:31.772 ID:IireUVoOM
>>40
そして誰も仕事をしなくなり国が滅びる
だから民主主義、競争社会がベスト
そして誰も仕事をしなくなり国が滅びる
だから民主主義、競争社会がベスト
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:49:07.970 ID:rHP4zQEb0
>>43
民主主義はまあ国民が主権やしそれが一番妥当か
民主主義はまあ国民が主権やしそれが一番妥当か
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:52:07.176 ID:mE8y2OL+M
>>43
マルクスは人間の労働(余剰価値の生産)を機械化することにより共産主義が実現すると説いているから、労力の不平等は彼の中にはない概念なんじゃないの?
マルクス詳しくないからよく知らんけど
詳しい人教えて
マルクスは人間の労働(余剰価値の生産)を機械化することにより共産主義が実現すると説いているから、労力の不平等は彼の中にはない概念なんじゃないの?
マルクス詳しくないからよく知らんけど
詳しい人教えて
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:54:50.336 ID:IireUVoOM
>>55
実際は労働は機械化できるほどのものじゃなかったってことなのかと
実際は労働は機械化できるほどのものじゃなかったってことなのかと
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:55:47.413 ID:rHP4zQEb0
>>59
まだ機械とか発展してなかったからな
まだ機械とか発展してなかったからな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 19:00:43.863 ID:IireUVoOM
>>61
せやね
機械に対する過剰な期待
今で言えばAIもそうなんだろうけど、AIが進歩しすぎると「働かない人間は粛清」とかなるのかもなw
せやね
機械に対する過剰な期待
今で言えばAIもそうなんだろうけど、AIが進歩しすぎると「働かない人間は粛清」とかなるのかもなw
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:59:19.411 ID:mE8y2OL+M
>>59
逆に言うと、現代でもなお発展途上であって、共産革命は未来のイベントととらえるべきなんだろうね
現代にマルクスがいても、同じ話をしていそう
ドラえもんを夢見る小学生レベルの妄想だと俺は思う
逆に言うと、現代でもなお発展途上であって、共産革命は未来のイベントととらえるべきなんだろうね
現代にマルクスがいても、同じ話をしていそう
ドラえもんを夢見る小学生レベルの妄想だと俺は思う
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:43:02.690 ID:pbhy3mKB0
頑張っても稼ぎが同じならそら誰も頑張らないよな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:46:49.103 ID:gBngyri2a
>>36
そのような反逆思想は矯正所に送り治療します
そのような反逆思想は矯正所に送り治療します
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:49:14.370 ID:mE8y2OL+M
現代日本の累進課税制とか年金制度とか皆保険制度とか全部社会主義的発想
日本人は公共サービスにおける平等性を愛している
なのに共産主義は嫌われてる
>>1はそういう疑問を持ったのか?
日本人は公共サービスにおける平等性を愛している
なのに共産主義は嫌われてる
>>1はそういう疑問を持ったのか?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:50:25.638 ID:rHP4zQEb0
>>47
いや単純に気になっただけ
世界的に嫌われてるから
いや単純に気になっただけ
世界的に嫌われてるから
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:56:32.545 ID:mE8y2OL+M
>>51
まあ普通に考えて、現代社会の為政者は例外なくみな富裕層だろうから、だれも共産革命なんぞ望まないよね
そういうカラーで世界が作られるわけだから、みんな共産主義に対して嫌いバイアスがかかるよね
まあ普通に考えて、現代社会の為政者は例外なくみな富裕層だろうから、だれも共産革命なんぞ望まないよね
そういうカラーで世界が作られるわけだから、みんな共産主義に対して嫌いバイアスがかかるよね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:57:22.165 ID:rHP4zQEb0
>>64
都合が悪いって訳か
都合が悪いって訳か
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:51:15.466 ID:JxLbJZSJ0
二十歳までに共産主義に傾倒しない者は情熱が足りない
二十歳過ぎて共産主義に傾倒している者は知能が足りない
二十歳過ぎて共産主義に傾倒している者は知能が足りない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:51:44.859 ID:wUdi48iOr
ロシア、中国ですらもう共産主義はやってないし人工的過ぎて社会のシステムの維持が非常に困難
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:52:50.399 ID:rHP4zQEb0
まあマルクスが考えたのが全ての元凶
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:55:59.945 ID:4B/xA42u0
んで資本主義国家の日本は今どうなってんの?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:56:26.257 ID:wUdi48iOr
近世以降商人が力を持つようになって社会の仕組みができて資本主義という名前が後から付いてきた
共産主義は実在せず思想のみが存在するいわば机上論
共産主義は実在せず思想のみが存在するいわば机上論
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 19:02:16.458 ID:mE8y2OL+M
>>63
これだよね
「ぼくのりそうのしゃかい」レベルから発展しない
ただマルクスの理論は、資本主義のアンチテーゼとして資本主義のあやうさを浮き彫りにさせたことで評価されてる部分が大きいかと
これだよね
「ぼくのりそうのしゃかい」レベルから発展しない
ただマルクスの理論は、資本主義のアンチテーゼとして資本主義のあやうさを浮き彫りにさせたことで評価されてる部分が大きいかと
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 18:58:06.752 ID:IireUVoOM
弱者に共産主義が受けるのは、「今の境遇は社会が悪いせい」と信じてるからなのよね
富裕層は富裕層になるべく努力した結果であって、その努力が許せない
富裕層は富裕層になるべく努力した結果であって、その努力が許せない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 19:00:33.191 ID:mE8y2OL+M
>>66
昔の日本ならそれは正論だな
外国だと富裕層の子は富裕層になり、貧困層の子は貧困層になる流れが強すぎるから、共産革命を望むんだろう
努力なんて意味がないってね
昔の日本ならそれは正論だな
外国だと富裕層の子は富裕層になり、貧困層の子は貧困層になる流れが強すぎるから、共産革命を望むんだろう
努力なんて意味がないってね
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 19:07:33.481 ID:cdsF/MMFd
ハイブリッドするのがいいらしい
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 19:10:13.946 ID:mE8y2OL+M
社会におけるさまざまな商品サービスの生産手段は破竹の勢いで進歩してます
→早く、多く、商品が作れるようになりました!
→これで労働時間は減るのかな?
→商品価値が下がる
→安いものを多く売るしかない世界
→労働力の価値(給料)も変わらない
→競争が激しくなり、労働状況はよくならない
もっと生産力をあげなければ!
以下ループ
→早く、多く、商品が作れるようになりました!
→これで労働時間は減るのかな?
→商品価値が下がる
→安いものを多く売るしかない世界
→労働力の価値(給料)も変わらない
→競争が激しくなり、労働状況はよくならない
もっと生産力をあげなければ!
以下ループ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 19:24:56.641 ID:VOIcE9aq0
ヤバくはないが実現不可能な理想論
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 20:24:04.028 ID:0euQRf7l0
成功した国がないことでわかるだろ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/03(土) 20:55:15.214 ID:YHypviKQ0
共産主義の中核である「計画経済」って
完璧な中央政府持ってることが前提の思想だからな
国民のニーズを100%理解し、それを確実に生産させることができる政府ありき
それができなかったからソ連もキューバもみんな貧乏になった
AIが進歩して政治にまで関わるようになったら、けっこう計画経済に近い状況が
産まれるかもしれんと思う
AIが進歩したら、もう一回共産主義が見直されるタイミングあるんじゃないか
完璧な中央政府持ってることが前提の思想だからな
国民のニーズを100%理解し、それを確実に生産させることができる政府ありき
それができなかったからソ連もキューバもみんな貧乏になった
AIが進歩して政治にまで関わるようになったら、けっこう計画経済に近い状況が
産まれるかもしれんと思う
AIが進歩したら、もう一回共産主義が見直されるタイミングあるんじゃないか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (251)
共産主義者が、介入しだした。早く侵略者をたたき出さなければ、
外患誘致に拍車がかかるだけ。
milio
が
しました
実際との解離が激しいし じゃあどう補っていますかと言うと実は共産主義の理念とは相容れない行為で補填してるという苦しい状況 いっそ開き直ってダブスタ上等で回してるのが中国 実利に注目すればそれでいいと思うしそうするしかないわなあ もういっそ共産主義標榜しなくていいだろうと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国もソビエトも、カンボジアも、何億人単位で実験し、同じ結末を歩んでいる。
中国だけは倒れる前に共産主義を放棄、資本主義を導入したけどね。
共産主義は放棄したけど共産党独裁制は放棄していないだけで。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
パョ憤慨wwwwwwwwwww
milio
が
しました
ありゃ唯一残った最悪のオールドタイプの共産国だ
milio
が
しました
自由経済圏だと新商品を出す出さないの決定権は企業の数の何倍もの人が持つってなるけど、計画経済の国家だと国の一握りの委員会が首を縦に振らなかったらどれだけ魅力があっても作れないってなるし
あと、企業は顧客と行政に弱く、行政は政治家に弱く、政治家は市民の機嫌をとらねばならず、市民は行政に弱くまた労働者として企業に弱く、みたいなことがおこらず行政のトップが怖いもの無しに近くなるってのもヤバい
milio
が
しました
milio
が
しました
要は自分以外を道具にしたいだけの独裁者って事だから
人間がそもそも強欲でヤバい動物なんだから、共産主義だろうと資本主義だろうと結局ヤバい
milio
が
しました
プライドだけは無駄に高かった無職による『ボクの考えた最強の社会体制』
普通の人間は働いて現実を知ってるが、マルクスと同じく親の金で不自由なく生活してたボンボンどもは感銘し『目覚めて』しまった
まさに類友、朱に交われば赤くなる
そして親のコネでそのボンボンどもが親の社会的地位を受け継ぎヤベーことになった
milio
が
しました
異論すら認めず除名だろ
milio
が
しました
現実にある共産主義国家は専制主義
そもそも論理的に共産主義国家は不可能(国家をAIが支配するレベルなら可能かも)
milio
が
しました
一方には、EU に税金、雇用、繁栄を提供するドイツの大企業がある
一方で、中国とEUの関係を悪く言うためにNEDから金を受け取る親米の連中もいる。
どちらの側がEUの利益を考えているのでしょうか?
ではウクライナはどうだろうか?
2004年以来、米国とその属国が戦争を推進していなければ、ウクライナは今日、EUとロシアや他のアジア諸国を結ぶ経済の架け橋となっていただろう。
EUの最大の敵は米国である理由がここにある
彼らは、EUが中国、米国と並んで世界の勢力図の第3極になるのを阻止するためなら何でもするだろう
アメリカの上層部は俗に言う共産主義者のようなものです
milio
が
しました
その後やってくる暴風の嵐に比べれば、いかに平和で自由な社会だったか。
milio
が
しました
なんで共産主義が上手く行かないかというと、皆共産主義の思想に従わないから…
milio
が
しました
milio
が
しました
ソ連が崩壊したとき(正式には1991年12月)、ロシア人はアメリカとヨーロッパを熱心に受け入れた。
彼らは西側諸国の一部となり、何世紀にもわたる紛争を終わらせたかった
しかし、その後8年間は信じられないほど悲惨な状況になる
米国は傀儡エリツィンを厳選し、ウォール街に忠実なハンドラー達を取り囲んだ。
その後数年間、米国はアルコール依存症で無能なエリツィンを支えることになる。
エリツィンとその指導者たちは、アメリカの悪名高い経済的「ショック療法」を導入した
基本的には、極端な新自由主義と民営化
新生ロシアの初年度、1992年には、インフレ率は驚異的な2500%にまで急上昇した。
年金も打ち消された。 資本主義のもとでの繁栄を望んでいたロシア人は貧困と混乱に追い込まれた。
それは共産主義下で人々が経験したどんなものよりもひどいものだった。
milio
が
しました
平等になるには財産を手放さなければいけない→金持ちがそんなことするわけない
→奪い取ってもいいってマジで共産主義宣言かなんかに書いてあるからな
その辺はイスラム過激派の思想にも通じるところで
イスラムでは〇された人間の宗教がイスラムかどうかで
〇人の罪の重さが変わるって理屈がある場合がある
milio
が
しました
milio
が
しました
人間のやる気なくさせてサボらせるように誘導するしかないから、これが標準になれば人類そのものが衰退するわけ
milio
が
しました
共産主義って誰が作って、どうやって発展してきたの?
ttps://ameblo.jp/grd345dfdx/entry-12675081236.html
共産主義を最初に理論的体系として世に表したのはカール・マルクスです。彼は「資本論」という本を書いて、共産主義という思想を世に広めました。共産主義は、労働者階級がやがて資本主義を打倒して、社会的解放を実現して新しいシステムへ変革されると主張しました。この主張が正しいかどうかは、私はわかりませんが、そもそもマルクスはどんな人だったのでしょうか?
実は彼自身は労働者階級の人ではありませんでした。マルクスはユダヤ教の家系の人でした。コーエン家というユダヤ教の家系の出身で、このコーエン家は当時イギリス綿製品を仕切っていた大富豪であり、その一員であったマルクスも潤沢な資産を有していました。
そしてマルクスの祖母とネイサン・ロスチャイルドの妻は従妹です。ネイサン・ロスチャイルドはロンドンのロスチャイルド家の当主で、コーエン家の支援の下、ロンドンシティーの金融を支配して大富豪となりました。つまり同じユダヤ系であるロンドンのロスチャイルドとコーエン家は一体で、ロンドンとヨーロッパでビジネスをしていたわけです。そしてコーエン家と一体となる事でロンドンのロスチャイルド家の礎を築いたのです。
やがて、ロンドンのロスチャイルド家はイングランド銀行との関係を深めて、イギリスの発展と共に世界を支配するようになります。そしてその流れはアメリカの金融の支配からFRB創設につながり、現在でも絶大な影響力を持ちます。つまり共産主義という思想のバックバーンにはユダヤ思想があり、そして国際金融資本家との繋がりがあるのです。
milio
が
しました
グ□ーバリズムを越えて自立する日本 加瀬英明・馬渕睦夫
ところで、ブレジンスキーはたいへん意味深長な「予言」を残してこの世を去りました。それは、もしオバマ大統領が世界のグ□ーバル市場化に成功しなかったら、残された道は戦争しかないと暗示していることです。オバマ大統領はブレジンスキーの期待に応えることはできませんでした。ということは、ディープ・ステートが推すヒラリーが大統領になっていたら、第三次世界大戦が起こっても不思議ではなかったのです。ところが、トランプが大統領に当選したことによりディープ・ステートの戦略は狂ってしまいました。だから、世界統一のためにはどうしてもトランプ大統領を排除しなければならないのです。
ポリティカル・コレクトネスとは、ディープ・ステートが得意とする対立的世界観による人類の分断化イデオロギーです。ディープ・ステートが陰で支援する少数派と伝統的秩序を擁護する多数派を対立抗争させることによって、世界を混乱させ、多数派の価値観を破壊することです。これこそ、マルクス主義の亜流であるフランクフルト学派の批判理論ですが、悪名高い植民地支配の鉄則である「分割統治」の現代版ともいえるのです。
ブレジンスキーは、ユダヤ社会がWASPをエスタブリッシュメントから引きずり下ろした方法が「分割統治」の応用であることを明らかにしました。つまり、少数派の地位を向上させ、多数派の影響力を相対化することによって、同じ少数派であるユダヤ社会が支配層に躍り出たことを暴露しています。ユダヤ社会が権力を握るために黒人などの少数派を利用したことを告白しているわけです。少数派の権利を擁護するポリティカル・コレクトネスとは、ユダヤ社会が世界を支配するための口実だと解されるのです。
milio
が
しました
ルーズベルトがやりたかったのは社会主義だったぜ?
公社としてニューディール事業をやり始めたし、経済も自由化を止めものの価格は政府が決めた。
公務員を増やし自分の周囲をコミンテルン関係者と知ってて同志でかためた。
アメリカが共産主義を目の敵にし始めたのはトルーマン大統領がいなくなってからだ。
milio
が
しました
共産主義は資本主義より一歩先を進んでいる
…まぁどっちも富の再配分に限界見えて来てるよね
第三の道があったとして理屈を変えただけの新たな搾取構造に違いない
自国の不幸を他国に押し付けることなら出来るが誰も犠牲にならない経済なんてない
milio
が
しました
2009 年のピュー・リサーチの世論調査でわかったように、その答えはまったく予想外でした。
たとえばウクライナでは、なんと62%が新制度では生活状況が悪くなったと答えています。
ハンガリー、ブルガリア、リトアニア、スロバキアも同様の感情を抱いていた。
米国に洗脳されたポーランドでさえ、35% が共産主義下の方が生活は良かったと答えています。
共産主義体制には、安定した雇用、無料教育、無料医療、ラットレースの欠如、比較的安定した社会、犯罪の減少など、魅力的な特徴がありました。
ソース
https://www.pewresearch.org/global/2009/11/02/end-of-communism-cheered-but-now-with-more-reservations/
milio
が
しました
milio
が
しました
支配者は富を独占し、平民は生かさず殺さずで押さえつけて支配者の富のために働かせる駒でしかない
あれ?日本も変わらなくない?
milio
が
しました
1904年、日本はロシア海軍を奇襲攻撃した。
極東で戦争を扇動しながら、シフはロシア皇帝を打倒するための色彩革命を試みるためにトロツキーに資金を提供した。
彼らは 1917 年の共産主義革命に資金を提供し、勝利した。
milio
が
しました
毛沢東が内戦に勝利し、1949 年に中華人民共和国を樹立すると、ワシントンのエリート層は共産主義の「ドミノ」効果に激怒した。
こうして朝鮮戦争(1950年~)と属国、韓国の樹立が始まった。
現在、北朝鮮は帝国主義者たちが日本を支配し、韓国を支配し、中国を監視する絶好の口実となっている。
milio
が
しました
米国は容易にソ連と和平を結び、無数の戦争、クーデター、暗殺、残忍な親米独裁者の擁立などを伴う冷戦全体を回避できたはず
乱暴なソーシャルエンジニアリングの道を歩むのではなく、キリスト教の伝統的な価値観と良い教義を堅持して道徳的な社会になっていた可能性もある。
米国は、偽の覚醒主義がなければ、アフリカ系アメリカ人に対するあらゆる差別を迅速に根絶できたはず
米国は機能不全のゴミを広めて愚かな社会を作り出すのではなく、世界最高の教育と啓蒙メディアを持っていたかもしれない。
米国はジャンクフードで肥満と慢性疾患の国を生み出す代わりに、本物の科学と健康的な食品を促進することができたかもしれない
アメリカは他の国々が喜んで模倣したいと思うような偉大な国だったかもしれない。
その代わりに、米国は際限のない紛争と戦争を引き起こし、嘘と欺瞞の洪水で生き、国家に属国となるよう強制している
milio
が
しました
これを元に戻す簡単な方法はありません。 この移行は米国だけでなく全世界にとって苦痛で危険なものとなるだろう。
milio
が
しました
この世には実際にはないものを洗脳で見えるようにするだけ。
曰く「共産主義なら完璧に平等な世界がやってくる」と。
そんなわけない、と大勢はすぐわかるが、一部の者は見えないものが見える気でいる。
ご苦労さん。
milio
が
しました
独裁者が金と権力を掌握するための方便
北朝鮮とかアフリカの独裁国家とか中国とかロシアとか、
その辺の実例を見ても分からんならそいつも共産主義に傾倒する才能があるよ。
milio
が
しました
共産主義社会とは社会ではない。社会とは共同体のことを指し、共産主義社会とは人間を家畜化するト殺自由な家畜小屋
共産主義とは思想ではない。思想とは現実を前提とする論理的なイデア。共産主義は虚構、嘘を前提とする妄想、洗脳、扇動、大衆犯罪
共産主義とは絶対的な悪。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そっちのほうに金を配って紛争を長引かせている。
milio
が
しました
それが答え。
milio
が
しました
日本は大和民族に誇りを持ち日々仕事に精進、もって天皇に感謝を捧げお守りする。
milio
が
しました
milio
が
しました
ある意味、平等で格差がない反面、どこか小ズルい不正が横行するなど共産主義の欠点が良く目立つ体制であった。
また、比較的維持できたが限界を迎えて崩壊しつつあるのも実に共産主義的である。
これは、GHQの担当官がかなり赤化していたことが原因であるが、ある意味日本人の従順さ、勤勉さをもっても理想的な社会の実現は難しかったという壮大な社会実験でもあった。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はまだ自由な発言、自由な行動や職業も選べるが、中国は管理社会で地域移動も制限、言論の自由もない。
基本、彼らは憲法の上に共産党があり都合が悪くなればすぐ変えることができる。
milio
が
しました
そして今また同じように北朝鮮で餓死者が出てて、危機的状況らしい。
それを聞いても「共産主義は理想」とか言ってる奴は、どうかしてる。
餓死してもいい奴だけ共産主義を称賛してろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義は資源が無限にある状態を前提にした机上の空論なのでどうでもいい
milio
が
しました
共産主義者は激ヤバ、見つけたら即駆除した方がいいレベル
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義については内容のない嘘または妄想の類であることは本人も理解しているが、資本論すべてがはじめから連綿と言われ続けているように間違っている。剰余価値とか、物質主義とか、阻害とか、搾取とか、読む者の精神に嘘をすりこんで作者同様に低能にさせる洗脳以上でも、以下でもない。
共産主義がやばいのは、社会主義がそれを実現するために採用した無法、絶対、テロ、ギャクサツなどの暴力ではなく、社会主義、共産主義というものがまったく成立する要素がない嘘であるところにある。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まともな奴見た事無いけどな。
milio
が
しました
milio
が
しました
全体主義というのは、各個人の発言力を制限して政治指導者の意見を無理強いしやすくするような法整備によって政策決定の効率を上げようと試みるコンセプトだと言える
ところが権力をみだりに行使して他人の意思を強引にねじ伏せて回ってると、ねじ伏せられた側の人間は上役に対して必ず小さなウソをつくようになる
仕事をサボりたくなったら30分おきにトイレに行ってきまーすって事だ
少数の指導者に権限を集中させて政策決定の効率を上げていけばいった分だけ、誰も彼もが頻繁にウソをついて楽になろうとし始めるので結局は社会全体の効率が低下して多くの政策が高確率で空回りする末路となる
milio
が
しました
美味しい職場に就職したい者は人事官僚に賄賂を贈るからだ
従って一度人事官僚に就任した者は利権にしがみつく為にあの手この手でコネと賄賂を使うようになるし、
人事官僚に就任する為であれば目障りな人間をあの手この手で陥れる権力争いが激化するので社会の腐敗は急速に進行して生産効率は低迷する
milio
が
しました