引用元:お前ら地球温暖化どうみてんの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693210904/
1: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:21:44 ID:pGcK
暑さや異常気象が1年経つごとにやっぱレベル変わってきてる気がする
このままだと日本デスバレー並みになるんちゃうか
このままだと日本デスバレー並みになるんちゃうか
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:22:24 ID:rqJL
少なくとも日本だけは確実に暑くなってるのは確かや
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:23:06 ID:pGcK
>>2
だよな
今年初めて皮膚に変な出来もんできたわ
だよな
今年初めて皮膚に変な出来もんできたわ
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:23:52 ID:rqJL
>>5
ワイが子供の頃は30度超えたらニュースでちょっと騒ぐくらいやったからな
ワイが子供の頃は30度超えたらニュースでちょっと騒ぐくらいやったからな
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:24:33 ID:pGcK
>>10
なんかいつの間にか40度にレベルアップしてるよな
なんかいつの間にか40度にレベルアップしてるよな
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:22:32 ID:pGcK
北極やばいんやろ?このままだと日本の砂浜消えるぞ
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:23:00 ID:dIb6
>>3
何がやばいん?
何がやばいん?
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:23:23 ID:pGcK
>>4
氷溶けまくって濁流みたいになってる
氷溶けまくって濁流みたいになってる
20: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:25:19 ID:jFR1
肌を攻撃されているような感覚は今年初めてだわ
変なゲリラ豪雨も多いしもう終わりやね
変なゲリラ豪雨も多いしもう終わりやね
24: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:25:55 ID:8LLm
多少涼しくなってきたけどまだまだ暑いわ
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:25:59 ID:rqJL
ワイの肌感感なんやけど年々日光強くなってないか?
ワイが年取っただけ?
ワイが年取っただけ?
26: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:26:12 ID:pGcK
>>25
今年はほんまにそう感じた
今年はほんまにそう感じた
28: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:26:30 ID:nmgc
>>25
今年はまじでヤバかったわ
今年はまじでヤバかったわ
42: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:28:06 ID:SBmU
>>25
温暖化とか関係なしに日本の日射量は年々増えてる
空気が澄んできてるから
まあ二酸化炭素増えて赤外線が増えてるってのもありそうだけど
温暖化とか関係なしに日本の日射量は年々増えてる
空気が澄んできてるから
まあ二酸化炭素増えて赤外線が増えてるってのもありそうだけど
58: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:29:56 ID:rqJL
>>42
なるほど、そういう原因もあるんか
あんま実感わかないな
なるほど、そういう原因もあるんか
あんま実感わかないな
27: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:26:22 ID:Z0jl
でもお前ら冬なって寒くなったら地球温暖化仕事しろとか言うんやろ?
30: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:26:47 ID:pGcK
>>27
今年の冬どんなやろな
今年の冬どんなやろな
41: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:28:05 ID:rqJL
釣りしてても釣れる魚が変わってきてるしなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:28:34 ID:pGcK
>>41
南の魚北に攻めてきてるってガチなん?
南の魚北に攻めてきてるってガチなん?
56: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:29:44 ID:RQSE
>>41
暖かいとこの魚増えたわ
47: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:28:34 ID:SBmU
今のうちにどうにかして樺太ロシアから貰えんのか?
52: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:29:00 ID:phZH
>>47
樺太もらってどうすんの?
樺太もらってどうすんの?
63: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:31:02 ID:SBmU
>>52
魚取ったり石油取ったり 北部に原発建てたり
魚取ったり石油取ったり 北部に原発建てたり
59: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:30:03 ID:88Cl
アメリカの山火事とか燃えすぎちゃうか
68: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:31:43 ID:armE
確かに急速に暑くなってるやもしれんがそれも自然や
元より変わり続けてきたんやし流れに身を任せときゃええやろ
元より変わり続けてきたんやし流れに身を任せときゃええやろ
74: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:32:45 ID:JnQK
沸騰化、な?
78: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:34:45 ID:pGcK
車乗った時の室内の温度がほんまやばい
80: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:35:01 ID:ki47
人間の影響ってどれくらいなんや?やっぱかなり大きいんか?
88: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:36:46 ID:A98E
台湾有事のほうが怖い
95: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:38:32 ID:aGYI
地球は長い目で見たら変化してきたからその一部でしかないごく自然なことで何ら問題ない
97: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:39:01 ID:SBmU
>>95
人類の生活には余裕で問題ある
人類の生活には余裕で問題ある
96: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:38:44 ID:BQLu
10年後の日本
「今日は灼熱日です」
外に出たら死にます
家にいたらエアコン代で経済的に死にます
「今日は灼熱日です」
外に出たら死にます
家にいたらエアコン代で経済的に死にます
98: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:39:04 ID:pGcK
>>96
その頃昼夜逆転してるかもね
夜働くみたいな
その頃昼夜逆転してるかもね
夜働くみたいな
131: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:45:49 ID:SBmU
うまいこと日本だけ涼しくなんねーかな
132: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:45:50 ID:Kk3c
最近オゾンホールがどうのこうのって話聞かないが穴ふさがってきてんやな
134: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:46:38 ID:pGcK
>>132
フロンが使われなくなって回復してんやろ
フロンが使われなくなって回復してんやろ
165: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:55:17 ID:iNYC
アツイのやーやーなの
166: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:55:22 ID:YL6c
温暖化はしてるんだろうけど地球の気候変動だったり太陽だったりの人間じゃどーにもならん現象ちゃうか
そもそも地球の気候が安定化してた時期だから人類も増えたんだろうし
そもそも地球の気候が安定化してた時期だから人類も増えたんだろうし
169: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 17:58:17 ID:5z3Z
まぁでも分かってる限りの地球史で考えても
環境変動のスピードが速いらしいし人類の影響は少なからずあるんやないか
環境変動のスピードが速いらしいし人類の影響は少なからずあるんやないか
174: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 18:01:29 ID:dKDv
>暑さや異常気象が1年経つごとにやっぱレベル変わってきてる気がする
ただの気のせいやろ
ただの気のせいやろ
175: 名無しさん@おーぷん 23/08/28(月) 18:01:58 ID:SBmU
うまいこと人が住みやすい温度に調整してくれない太陽風さんサイドにも問題がある
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (166)
milio
がしました
4000~3000年前 温暖で海岸線が高く貝塚が内陸に点在している。
江戸時代 江戸城下は湿地帯で埋め立てまくった。
海面はどんどん下がっている。
現代 ビルや道路を作りまくり、都市部は砂漠と同じような気候に。ヒートアイランド現象が起こっている。朝の天気予報の35度以上の地域は森がない地域。
トヨタを潰したいEV勢 温暖化ガー!CO2ガー!(雰囲気でなんか言っています)
温暖化ガーって言っている人は寒冷化による海面低下が折り返して海面上昇するって意味だと思うので、朝鮮半島と日本は寒冷化で陸で繋がったためしはないって意味だよね?
地球の寒冷化って全球凍結ぐらいするもんなんじゃないの?
温暖化ガーって言っている人はデュープス(騙されやすい人)なんでしょう。だからNASAが言っている事が逆に信じられなくなってしまう。
milio
がしました
初期の地球には酸素が無かったがシアノバクテリアが光合成したことにより、爆発的に増え無酸素状態で増え
る原核生物の8倍のエネルギーを活用できる「真核生物」が発生した。地球生命の9割以上が真核生命である
ことを考えると大きな環境改変だ。逆にシダ植物が繁茂していた石炭紀の時代は酸素量が多すぎて人間は生存
不可能だ。この時期の固定炭素を現生人類が活用していることに運命を感じんか?恐竜が跋扈していた時代は
太陽活動が活発すぎて、Tーレックスの多くは皮膚がんを患っていたという。どれくらい活発だったかという
と太陽から放射される陽子線が数百倍になり地上のいたる所で火山活動が活発だった時期だ。恐竜が爬虫類
だと思われていた時代は、人類は上から目線で「恐竜は智慧が足りず環境に適応できなかった」と吹いていた
が、現生人類があらゆるリソースを持ちこんでも恐竜の大量絶滅期で生存するのはムリだと思うゾ。
要するに人類の介入があろうが無かろうが、地球は太陽の活動で灼熱化したり氷河に覆われたり、全球燃焼
したり全球凍結する訳だ。そして現在の地球環境で最大の温室効果ガスはCO2ではなく水蒸気だ。気温上昇
のトリガーが引かれ温暖化が不可逆的になったら、海面からの水蒸気発生は増大し極地や深海のメタンハイト
レードも溶け出す。その状態になれば砂漠でまったりメガソーラーをやっている場合ではなく、鏡面加工した
板を大量に敷きつめ日中は太陽赤外線を宇宙に反射し、夜は板をひっくり返して黒い板にして放射冷却を促進
する必要がある。なんならアンブレラ社に頼んで宇宙に日傘をつくるのもいい。グレたちゃんとその取り巻き
はこういう視点で地球温暖化の危機をまったく考えとらん連中だ。
milio
がしました
現状が地球のスタンダードだと思ってる方がおかしいのにそのへんをマスコミは伝えない
温室効果ガスにしてもメタンを大量に出す大規模畜産に言及しない連中は信じるに値しない
milio
がしました
日本「は?日本は2000年以上サステイナブルだし、日本人のD系統の民族は日本に3万年前から住んでるんだが?せめて君たち国を1000年はやってから日本にサステイナブルとか言って欲しい。」
milio
がしました
なんなら縄文時代はさらに内陸にあった。
温暖化で地形が変わる~って未曽有の危機でそれを阻止するみたいなこと言ってるけど
今までも普通にあったこと。危機を煽る人は何でもものすごく大げさに言う。
milio
がしました
今どきの東大生でも分からんだろな~
milio
がしました
山林丸裸にして利権ソーラーしきつめたりレジ袋有料にするのは恣意的すぎて全く賛同できない
milio
がしました
結局は問題自体をなんとかしたいんじゃなくてその問題において金と権力を収奪するか?そればかりな欧米
milio
がしました
2023年7月28日
10年で150兆円以上のグリーントランスフォーメーション(GX)への投資を目標に、わが国は動きだしています。一方、個人としては、2050年のカーボンニュートラルおよび2030年度の二酸化炭素削減目標の実現に向けて、具体的に何をすべきでしょうか。
この疑問に対する答えが、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動(愛称:「デコ活」)」です。
わが党は「デコ活」を通して、新しい暮らしの形成に寄与していきます。
GX推進の推進により、国や地方自治体、企業や団体では、GX関連の投資を積極的に行っていくことが求められてい
ふざけとらんでデコ活頑張らんとな
milio
がしました
#SDGs
小泉進次郎・衆議院議員は、日本政府の「カーボンニュートラル宣言」(2020年10月)を実現しようと菅義偉首相(当時)に働き掛けた。その後、産業界も脱炭素に向けて舵を切り、再エネ比率も順調に増えてきた。
しかし、新型コロナやウクライナ戦争、そして石油高騰で、その動きが止まっているようにも見える。
私が環境大臣のときに「2050年までのカーボンニュートラル」を当時の菅義偉首相に働き掛けました。
菅首相の決断があったおかげで、産業界の歯車を間違いなく動かせた思っています。
milio
がしました
2030年度までにグループにおける温室効果ガス排出量を実質ゼロへ 2022年6月22日
ソフトバンクグループ株式会社
ソフトバンクグループ株式会社(以下「当社」)は、脱炭素社会の実現を目指し、当社グループの事業活動に伴う温室効果ガス排出量※1を2030年度までに実質ゼロにする「2030年度カーボンニュートラル達成」をグループ目標として設定したことをお知らせします。
milio
がしました
milio
がしました
全業界が取り組むべき カーボンニュートラル
~取り組まないことへの企業デメリットとは~
#カーボンニュートラル #環境問題
2022.12.14 スマートシティ
万が一、この課題意識に乗り遅れてしまうと下記デメリットがあります。
コスト増加
企業で排出された炭素が課税対象となる「炭素税」は、既に海外で導入されている国も多く、現在日本国内でも議論されています。例えばオフィスにおけるエアコンなどの利用でも温室効果ガスは必ず排出されます。
そのエアコンなどの使用コストに課税される動きが出てきており、企業が負担する全体のコストが増加する可能性があります。
milio
がしました
気候変動サミットの評価と今後の課題
(小泉進次郎 × 竹中平蔵)
1 年前#カーボンニュートラル #霞が関 #気候変動
平蔵、進次郎
「皆さんちゃんと地球温暖化のこと考えて下さいよ。まず個人できることはガソリン車に乗らないでEVへ。家に太陽光パネルをつける。町での取り組みは太陽光発電所、メガソーラー、EVバス、洋上風力発電などが上げられます」
milio
がしました
脱炭素社会実現とカーボンプライシング
(岩田一政 × 竹中平蔵)
189 回視聴 · 1 年前#地球温暖化 #霞が関 #環境
平蔵
このままでは日本は脱炭素後進国に
milio
がしました
milio
がしました
そもそも太陽と地球との距離って毎日毎月毎年寸分も変化しないのか?
俺は人間樣の経済活動が惑星環境を変えるなんておとぎ話は信じていない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
エアコンで建物内の熱を大気中に放出しているのが原因だと思うが。
milio
がしました
milio
がしました
気候変動を逆転させる食料とは
たとえば海藻やコオロギの有効活用
デンマークにある牛舎の中に、温室ほどの大きさのプラスチック製ボックスが設けられ、その中に「デイジー」がいる。牛のデイジーは、持続可能な未来へ向けた農業界の希望の星だ。デイジーに必要な物は何でもそろっている。丁寧に量ったえさが与えられ、水はいつでも飲める。
ここに閉じ込められる時間も長くない。えさが期待通りの効果を発揮するまでの間だけ。つまり、デイジーがげっぷをするようになるまでの間だ。
なぜデイジーをしばらく箱に入れる必要があるのか、デイジーを見守るオーフス大学のメッテ・ニールセン教授(畜産学)に話を聞いた。箱の中で、大小のげっぷや放出される気体がすべて測定される。
牛のげっぷには温室効果ガスのメタンが多く含まれるため、畜産が気候に及ぼす悪影響をいかに軽減するか方法を探るには、まず牛のげっぷをこうして記録しなくてはならないのだ。
milio
がしました
日本で本格化する昆虫食
2020年5月から、無印良品で発売された「コオロギせんべい」。同店を運営する良品計画がこの商品を手掛けるきっかけは、無印良品の初のフィンランド出店の計画だった。昨秋の開店に向け現地スタッフが日本を訪れた際、土産に持ってきたのが同地で話題を呼んでいるコオロギを用いたお菓子だったのだ。
しかし、なぜコオロギなのか。
なぜフィンランドでも日本でも、真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになっているのか。
少なくとも日本では、コオロギよりも、イナゴや蜂の子などの方が食用として知られてきたはずだ
milio
がしました
令和5年6月 大臣官房 新事業・食品産業部
「コオロギ生産ガイドライン」を公表、「ミズアブ」の検討も進む
フードテック官民協議会には複数のWT(ワーキングチーム)があり、総会ではいくつかのワーキングチームから経過報告が行われた。その中から注目のものをいくつか紹介しよう。
昆虫ビジネス研究開発WT(iWT)は2022年7月に「コオロギ生産ガイドライン」を公表し、現在は「ミズアブ生産ガイドライン」を検討している状況だ。
milio
がしました
個体差だって、有るだろう例えばゲップをする人と同じ人の形をしていても俺なんてゲップという生理現象起こらないし
milio
がしました
それで牛が全部病気持ちじゃねーし、1頭からだってたかが知れてる。
milio
がしました
おそらく加速する可能性が高い
コオロギ食なんて悠長なこと言ってる次元じゃねえと思うし
この規変動速度はどうしたらいいのか正直わからない
milio
がしました
昼間に雲を増やして気温下げて夜は雲減らして放射冷却なんて操作するの難しいか
宇宙に余計な熱を上手く放出できればいいんだよな基本△250度だし
milio
がしました
「もっともっと恐怖でふるえなければなりませんよ。
もっと脱炭素、再生可能エネルギー、SDGSですよ!」
milio
がしました
(取り敢えずCO2のせいにして、排出量を金でやり取りしたり政治に利用したり)
もう後5年ぐらいの間に世界中の農作物で壊滅的な被害が出るで
milio
がしました
milio
がしました
問題提起までは良いんだけど、解決策が明後日でむしろ事態を悪くしてるんじゃ
ないかと思っているかな。
車のEV化なんて、絶対エコじゃ無いし。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
生活レベルが下がっても、食料と水が豊富で治安が安定し、文化レベルが高い地域をピックアップし、15年後くらいには移り住む計画を立てなければならない。
milio
がしました
東京ドームの屋根みたいな奴。
milio
がしました
人類最大のリスクだろうね
まず
化石燃料の浪費し放題の戦争と軍事演習は全面禁止
その元凶の軍隊も廃止
エネルギー浪費の生活様式の改革
エネルギー損失の多い送電線方式から地産地消方式への転換
milio
がしました
それまで幾ら気温が上がろうが人類にはどうしようもないよ。
この気候変動が地球統一政府への原動力になるんだ。
milio
がしました
生き延びてきた。
今回は、地球の気候変動そのものを変える事に挑戦するけどうまく行くとは思えない。
milio
がしました
いや書いてはいるけど
milio
がしました
それらには一切触れない辺りでお察し
milio
がしました
減らさない限り地球は住みづらくなるんだよ
milio
がしました
太陽黒点の数が激減してるから今後は太陽の活動が鈍って来る筈。
温暖化は心配して無い。
大体牛のゲップによる温室効果と日本の温室効果ガス排出による温室効果が同等な時点で騒ぐ程の影響は無いのは明白。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
11年周期の太陽の活動サイクルが確か2年後がピークのはず
milio
がしました
世界では干ばつが進み山火事も増えている
下手をすれば光合成の減少で酸素濃度減少にもなりかねない
化石燃料浪費の戦争、軍事演習の全面禁止は不可欠
先進国のエネルギー浪費を抑える生活様式の改革も不可欠
エネルギー・ロスの多い遠隔地発電・送電線というシステムも
エネルギーの地産地消への転換が必要
もちろん化石燃料不使用の実質的な再生エネルギー態勢構築も必要
milio
がしました
じっじ「その昔、人類は地表で生活してたんじゃ 今では特殊な装備をしても長くはおれんがのう・・・」
milio
がしました
milio
がしました
39℃しかないから、当時としては40℃が外気の温度って感覚はあまりない
milio
がしました
「CO2を出したら必ず温暖化する」と言う科学的根拠ゼロの宣言を前提にしてるのが間違っていると思う。
調べてみ
温暖化と騒いでるが太陽活動が活発な時期にたまたま当たっただけ!
太陽の活動が鈍れば自然と寒冷期に入るから
milio
がしました
チバニアンの発見で磁場が反転してるのも実証されてる
これにより偏西風がずれてるのも周知の事実
結論は太陽様の機嫌で地球環境何てどうにもなる
milio
がしました
milio
がしました
太陽活動次第。
milio
がしました