
引用元:【徹底討論】なぜ日本は安楽死を認めないのか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693050841/
1: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 20:54:01.27 ID:u4yYmQWU0
メリットしかないやん?
2: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 20:56:14.70 ID:PMj7f1/Na
奴隷が簡単に死んだら困るやん
3: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 20:57:02.40 ID:u4yYmQWU0
>>2
簡単に死ぬような奴はそもそも奴隷になんてなれないだろ
生活保護とか受け始める
簡単に死ぬような奴はそもそも奴隷になんてなれないだろ
生活保護とか受け始める
12: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:01:32.09 ID:DucPq1bO0
病院なんて死にたい言うてる人だらけやからね
全員死んだらとんでもない数になってしまうんや
全員死んだらとんでもない数になってしまうんや
16: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:03:11.89 ID:u4yYmQWU0
>>12
医療機関はパンク寸前で病人は増えすぎている
尊厳的な死をもっと増やしてあげるべきだ
医療機関はパンク寸前で病人は増えすぎている
尊厳的な死をもっと増やしてあげるべきだ
27: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:07:23.15 ID:DucPq1bO0
>>16
尊厳死は別にどこでもやっとる
助かる命をわざわざ死に追いやることはただの殺人やで
尊厳死は別にどこでもやっとる
助かる命をわざわざ死に追いやることはただの殺人やで
13: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:01:44.26 ID:u4yYmQWU0
冷静になって考えろよ
経済的に最も安定してるスイスがやってるんだぜ
見習うべきことだと思うよ
もちろん老人くらいの範囲から始めるべきだが
経済的に最も安定してるスイスがやってるんだぜ
見習うべきことだと思うよ
もちろん老人くらいの範囲から始めるべきだが
18: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:04:12.87 ID:fPMQ1YbZ0
他殺との線引が出来ないから
47: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:14:23.02 ID:QtSTWWcF0
認めたら国が運営出来なくなるぐらい死ぬからちゃうの
下級の大半は死ぬやろ
ワイも選ぶで
下級の大半は死ぬやろ
ワイも選ぶで
49: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:15:03.06 ID:u4yYmQWU0
>>47
極端な政策は危険だからまずは老人から始めたらいい
極端な政策は危険だからまずは老人から始めたらいい
50: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:15:06.55 ID:fPMQ1YbZ0
日本の終末医療は家族の意思の尊重も重要視されてるから難しい
本人が死にたいと思っても遺族が延命を望むならば勝手に医療行為を停止したら犯罪になる
本人が死にたいと思っても遺族が延命を望むならば勝手に医療行為を停止したら犯罪になる
51: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:16:36.62 ID:u4yYmQWU0
>>50
遺族が延命を望まないなら死んでもいいやつって暗に言ってるやん
そういう人は無理に生かさなくても良い
遺族が延命を望まないなら死んでもいいやつって暗に言ってるやん
そういう人は無理に生かさなくても良い
54: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:18:51.11 ID:kD3tTwXY0
同調圧力で特攻志願みたいになるの目に見えてるからな
55: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:19:36.30 ID:RDQPioqC0
好き勝手死なれても困るからダメに決まっとんだろ
末期の病人とかなら認められてもいいとおもうが
末期の病人とかなら認められてもいいとおもうが
62: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:22:45.73 ID:u4yYmQWU0
>>55
その困るって発想が思い込みかも知れない
その困るって発想が思い込みかも知れない
84: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:30:33.76 ID:RDQPioqC0
>>62
気候から社会までスイスとは全然違うんやからな
ただでさえストレス溜まりやすい国なんに
安楽死なんて簡単に認めたらどうなるか見当もつかんやん
少なくとも安楽死認めて良かったとはならんと思うで
気候から社会までスイスとは全然違うんやからな
ただでさえストレス溜まりやすい国なんに
安楽死なんて簡単に認めたらどうなるか見当もつかんやん
少なくとも安楽死認めて良かったとはならんと思うで
96: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:32:47.71 ID:u4yYmQWU0
>>84
少なくとも今死にたがってる人は救われる
それに凄惨な死に方が減るだけでも大成功だと思う
少なくとも今死にたがってる人は救われる
それに凄惨な死に方が減るだけでも大成功だと思う
129: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:43:53.86 ID:RDQPioqC0
>>96
そりゃ安楽死によって救われる人間もいるかもしれんが
どうにでもなるような問題なのに先走って死ぬような人間や
安楽死できるんやから死なないとみたいな強迫観念にかられてしまう
人間も出てきてしまうやろ精神的に弱ってるんならなおさら
そりゃ安楽死によって救われる人間もいるかもしれんが
どうにでもなるような問題なのに先走って死ぬような人間や
安楽死できるんやから死なないとみたいな強迫観念にかられてしまう
人間も出てきてしまうやろ精神的に弱ってるんならなおさら
57: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:21:03.15 ID:wlVsQ/GLM
胃ろうで喋れなくなっえ寝たきりの人はもう死なせたれって思うわ
62: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:22:45.73 ID:u4yYmQWU0
>>57
本人が生きたくないならそうだな
本人が生きたくないならそうだな
73: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:27:30.60 ID:/0dqjZG10
生存権が強すぎて生きることが半ば義務みたくなっとる
脅かされるのはいかんけど逆に生きてさえいればあとはどうでもええみたいな
病気とかでどんだけ苦しかろうが死ぬことは許されんっていう
脅かされるのはいかんけど逆に生きてさえいればあとはどうでもええみたいな
病気とかでどんだけ苦しかろうが死ぬことは許されんっていう
76: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:28:17.23 ID:9GbQeMfqa
>>73
この手の概念って完全にそういう宗教みたいになってるよな
この手の概念って完全にそういう宗教みたいになってるよな
82: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:30:04.95 ID:u4yYmQWU0
>>76
そう、この問題は宗教問題に近い
でもここ最近の医療の逼迫や老々介護などで
現実と向き合わなきゃならない時がきた
そう、この問題は宗教問題に近い
でもここ最近の医療の逼迫や老々介護などで
現実と向き合わなきゃならない時がきた
90: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:31:49.84 ID:9GbQeMfqa
>>82
死をどう扱うかっておもくそ宗教のジャンルよな
極端に穢れを嫌う風潮あるし
死をどう扱うかっておもくそ宗教のジャンルよな
極端に穢れを嫌う風潮あるし
78: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:28:45.80 ID:TAAhsZZ/a
審査するとか
墓は建てられない、遺産は国の物になるとか条件つければええんやないか
墓は建てられない、遺産は国の物になるとか条件つければええんやないか
83: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:30:11.30 ID:9GbQeMfqa
>>78
共産主義の国ならすぐにでも導入できそうだな
共産主義の国ならすぐにでも導入できそうだな
85: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:30:37.86 ID:u4yYmQWU0
>>78
いいね、そういうとこから始めていこう
いいね、そういうとこから始めていこう
102: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:33:52.99 ID:hUk5D+5hd
一部の海外は重度の認知症患者とか末期患者だけやろ?健康な奴は一生認められんよ
138: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:47:44.44 ID:sGWWrNxLa
みんなやるからだろ
153: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:52:38.96 ID:pcL8f3AP0
世界で見ても20カ国ないくらいやからな
そう言う意味では日本は多数派やし
そう言う意味では日本は多数派やし
155: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 21:53:26.18 ID:GpcLiKhN0
現代日本に大した宗教も死生観も無いんだからガチれば行けそうだよな
176: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 22:08:15.20 ID:wkA9LR+u0
50年後くらいには認められてそう
177: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 22:08:55.49 ID:vtb+e6kDd
日本は無宗教の弊害な気がする
宗教にすがれないから、死にたくない、長生きしたい欲求が他国より強いのかもな
無駄な延命処置するの日本だけだからな、無宗教な分、医療にすがり死への恐怖が著しく強い
宗教にすがれないから、死にたくない、長生きしたい欲求が他国より強いのかもな
無駄な延命処置するの日本だけだからな、無宗教な分、医療にすがり死への恐怖が著しく強い
190: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 22:16:26.63 ID:u4yYmQWU0
まあ反対派は老老介護とかになった時に後悔するだけだからどうでもええわ
ほな
ほな
223: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 22:39:13.24 ID:2vaqGEXta
どうせそのうち少子高齢化で医療崩壊して一般人は満足な末期ケアも受けられなくなるから“民意”によって安楽死が導入されるやろ
198: それでも動く名無し 2023/08/26(土) 22:22:17.88 ID:DR5e4Z2na
終末医療の一環としての安楽死は認めるべきなんやと思うわ
本人の意思と医者の意思が必須やと思うけど
本人の意思と医者の意思が必須やと思うけど
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
milio
が
しました
医者は他人なんだから責任など絶対取らん、取りたくないぞ
身内なら、妻か子が夫か父を、もうダメだから死んでもらおうと決める責任者になるのかな
いざ責任者になれと言ったら身内でも全員逃げると確信
milio
が
しました
生きるのが嫌になったら自由に死んでどうぞーとか言い出したら国家が根本から瓦解するからな
だから死にたい人がいるなら助けてあげなきゃ(使命感)ってなるのが国家や
milio
が
しました
現代の医療じゃ更生不可能だし。
milio
が
しました
日本の場合は医療産業がそれ、安楽死や大麻とか医療や薬品の不利益になることは潰される
milio
が
しました
milio
が
しました
場末の掲示板で愚痴っていても何も変わりはしない
milio
が
しました
milio
が
しました
それが、その人を楽にしてやる事であったとしてもな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
利権が絡むと議論にすらならない
milio
が
しました
関係ないが映画含めた創作物のモザイクってあるじゃん?
あれですら条件付きでも解禁できないってんだからこの類は悪い保守傾向だと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ちなみに日本の年間の死亡者数は158万人や。
1.患者自身による熟慮された要請がある
2.患者に絶望的で耐え難い苦しみがある
3.患者に対して、現状や予後について十分な情報が提供されている
4.ほかに合理的な解決策がない
5.実施した医師のほかにもう一人の医師によるセカンド・オピニオンを行う
6.生命の終結を行うにあたり、医療的に注意を怠ることなく実行した
だから皆が、なんとなくイメージしてるように、同調圧力で何となく自主的に選ぶとか、その程度じゃ全然条件を満たさないんよ。尊厳死は認められるべき権利だと思う。
milio
が
しました
収入が減ってしまうからね
milio
が
しました
本人が望んだと言ってコロされるのは目に見えているからね
milio
が
しました
だから諦めろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
地獄を味わってこそ娑婆の有難さも解るという物だ
諸外国では基本自分で生きられないなら諦めるという方向に向かってる
milio
が
しました
治験段階のワクチンを打ちまくってワクチン接種世界一、感染者世界一。
ワクチンかコロナか、じいちゃんの死亡診断が老衰と適当すぎる。
日本って素晴らしい国じゃん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の医療費の政府支出の割合は35%だからな、日本医師会は日本最強の圧力団体だというし
医療産業は日本最大の闇
milio
が
しました
薬液は自分でコック開くとして死後の事務処理とか全部やってくれ
てかワイは明日隕石や雷に撃たれて死んでも特に悔いはないし
milio
が
しました
安楽タヒ、程度がどれほどかわかるだろ。
3人安楽タヒさせて、タヒ刑にしないという新しい判断がいる。
めんどくさい。
milio
が
しました
生き地獄は、かわいそうだし、味わいたくない。
milio
が
しました
支配層や金持ちなんかは平民と貧乏人が沢山いないとね
milio
が
しました
歯医者だけでコンビニより多いし、心療内科だらけで薬を乱発して税金の無駄遣い
安楽死なんて業界の不利益になる事は議論以前に答えは決まってる
milio
が
しました
milio
が
しました
仕事して搾取し、食事して搾取し、病気で搾取し、眠る時すら搾取される。
政府や上級のために人は死なせられん。
生きて貰わないと搾取できないからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
また毎月何処かで電車への人身事故が後を絶たない
今月だったか先月だったかは忘れたが警察に自ら通報して夫婦とその子供まで巻き込んで家族共々生命を絶った例すらある
他にも乳飲み子と一緒にお母さんが電車に飛込んだケースもあったよな
そういった人達を最後のセフティーネットで救済する為にも尊厳死制度は必要だと言うことだ
尊厳死申請に来れば政府が把握していなかった自ら生命を断つ決断にまで追い込まれた人を救済する事ができる
本来死ぬべきではない助けられる命をそういった意味でも最後の砦で救済する事ができる
milio
が
しました
遺体、誰が処分するんだよ。
気持ち悪い。
身辺整理して誰にも見つからない山奥いって、熊の餌にでもなって来いよ。
milio
が
しました
かってに野垂れ〇にしとけよ。
布団シミいっぱいつけて干からびた状態で発見されれば良いやん。
薬もいらんだろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
2020年マスク手洗いだけで毎年の平均死者数-9000人
2021年ワクチン射ちはじめて、原因不明の死者数が3万人ぐらい増えて、毎年の平均死者数+20000人
他にも免疫力低下で、帯状疱疹が出る人続出。
コロナワクチンに反対した医者は200人しかいない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やらなかったら国が滅びようが国民が苦しもうが
連中は目先の自分の損になる事はしないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
伝統文化復活の言論活動で無能政治家を動かせばえーやん。
milio
が
しました
医療は進んでるのに平均寿命それほどでもない国は終末医療に切り替えてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
その負担を現役世代に押し付けて若者が将来に希望を持てずに結婚せずに子供も作らない
老害とともに日、沈む国日本wwww
milio
が
しました
大量殺人鬼を止めるのはあたりまえ
milio
が
しました
すべての権利は国民に帰属するけど。日本政府が社会主義国的政策方針を取っていて。
国民に権利を返納しないから。
milio
が
しました
普通は事故が少なければ緩和していく。
しかし統計や世界平均で物事を見る視点は無く。
「優秀だけど根拠なくもっと厳しくしたろw 規律がある方がもっと優秀やろw」
と言う社会主義的発想。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
死ぬほどの苦痛で身心がパワーアップなんてのは漫画の世界だけ
milio
が
しました
タヒぬまで働け
milio
が
しました
milio
が
しました
親や家族を殺したければ、自分で殺して刑務所へ行け。
milio
が
しました
飯のタネ増やすだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
未来に備を!
貴方の国家資本党!
milio
が
しました
ただ、安楽死を認める過程に第三者の判断を介在させるのは負担が大きいと思うので、状態を細かく数値化してAIを活用すべきかと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
むしろ電車に飛び込んだり他人を巻き込むような人が一人でも減るなら社会的にプラスではないだろうか?
ここで考えるべきは体力的に自殺が出来ない人に対してどうするかだと思う
寝たきりで意志も満足に伝えられない状態で生かされ続けるのは虐待という考えもあるので
自分としては「私がこうなったら安楽死してください」という意志は認めて欲しいかな
milio
が
しました
ホスピス的なとこでの苦痛緩和だけOK
家族はほとんど金がかからないから、かわいそう、どんな状態でも生きていてほしいとか執着心だけになって、意識も曖昧、寝たきり食事も摂れんでも胃瘻までさせるんや
めちゃくちゃお金かかるって現実があれば、あれ?そもそも本人もこの状態で幸せなの?とか考え出すやろ
医療リソースも健康保険も有限なんだから適正化させないかん
milio
が
しました