20220205150334

引用元:左翼「戦争反対!」ワイ「戦争反対!」左翼「自衛隊廃止!」ワイ「自衛……えっ?!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693605860/

1: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:04:20.63 ID:tKRSJFli0
なんか最近の左翼が当たり前みたいに自衛隊廃止主張してて怖いんだけど
昔は自衛隊廃止は極左の戯言だったハズなのに今では常識になってる
先鋭化しすぎだろ

2: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:05:12.31 ID:tKRSJFli0
そりゃワイだって安倍政権から始まった軍拡には反対だしその面では左翼の人とも協力できるけどさ

自衛隊廃止とか非武装は無理よ

4: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:05:48.51 ID:uTRWOBC/0
憲法に戦力不保持って書いてあるけど

9: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:07:32.35 ID:/nqutNzS0
>>4
それはアメリカが占領統治する前提で作った法律だろ
いまや親鳥のアメリカだって独り立ちしろっつってんだから改正以外選択肢ねえよ

8: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:07:26.54 ID:tKRSJFli0
>>4
自衛隊は軍隊じゃないから(震え声)というのは置いといて、ぶっちゃけ自衛隊が違憲だろうが合憲だろうがどっちでもいいんや
9条で日本の侵略を防ぎ、自衛隊で他国からの侵略を防ぐ
この2つがあったから日本は平和だった
ならそれでええやん

20: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:10:01.00 ID:uTRWOBC/0
>>8
違憲な状態を存置していいって完全に法治主義の否定なわけだけど

27: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:11:02.97 ID:tKRSJFli0
>>20
なら改憲する?
ワイは自衛隊も9条もどっちもあったほうがええと思うけどな

33: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:11:48.16 ID:v+G1XSvb0
>>20
自衛隊は戦力に当たらないので

5: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:05:50.67 ID:tKRSJFli0
なんか最近の左翼界隈はドンドン先鋭化して中道左派やリベラルが少なくなっていってる感ある

12: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:08:07.29 ID:BW/7f/TR0
日本がする戦争反対!なので攻め込まれても別にどうでもいいです!

14: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:08:19.43 ID:GpauI679d
憲法学の定説だから極左でもなんでもない
自衛権までは否定してない!とか自民党の妄言

23: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:10:28.03 ID:tKRSJFli0
>>14
立憲もれいわも自衛隊は合憲と認めとるぞ

16: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:09:13.02 ID:EBUeJnSh0
戦後間もない頃ならともかくこのご時世に日本だけが戦争を仕掛ける側やと思ってるのはお花畑過ぎるわ
民主主義が成立してないロシア、北朝鮮、中国から攻撃されるリスクのほうが圧倒的に高いのに

21: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:10:19.36 ID:sBNstj6L0
いうて左翼メイン層はそんなこと思ってないやろ
右翼さんサイドも全員安倍シンパとか言われてもたまらんやろ

25: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:10:42.62 ID:UMzTizS10
自衛隊廃止!日本軍創設!
在日米軍基地撤退しろ!日本軍に基地を返還しろ!

26: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 07:10:50.23 ID:0Ii+smwl0
今でも極左の戯言やろ