
引用元:なぜ台湾はウクライナのように侵攻されないの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695428891/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:28:11.755 ID:41LVuON40
はい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:28:35.307 ID:5xlgQ/t70
相手がロシアじゃないから
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:29:43.712 ID:hOSktHpD0
状況が違うから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:30:28.944 ID:r1Wmoyu00
2026年頃からだからもう少し待っとけ
日本も巻き込まれるな
日本も巻き込まれるな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:31:19.381 ID:05mo7mC80
島国だから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:31:35.606 ID:gStfg3T80
やろうと思えばいつでもできるから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:32:07.767 ID:pug3zJt30
これから侵攻されるから、今は侵攻されてない
ただそれだけ
ただそれだけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:32:47.292 ID:Il8HtTac0
まだだ
まだその時ではない
まだその時ではない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:32:48.861 ID:nrvfzSCq0
経済的にはもう支配下に置いてるから
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:33:52.613 ID:PQC25PM80
台湾有事は日本有事
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:34:05.726 ID:tHxHRhUK0
今戦前、もう数年待てば戦中になるよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:37:54.230 ID:S5C1pPjk0
侵攻するメリットが低いから
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:38:32.050 ID:p9D46jfi0
まだ準備中
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:43:59.281 ID:bfd4IDYLd
このままだともう少しで始まる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:45:43.775 ID:kJiz0uFb0
揚陸艦と輸送船がないので侵攻したくてもできん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:54:10.693 ID:Pj/8JZhjd
中国「まだ時期じゃない」
みたいな感じだから
みたいな感じだから
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:54:45.256 ID:S5C1pPjk0
あとこれもよく勘違いされてるが
一つの中国論は北京政府独自の主張ではなく台北政府との共通認識でもある
台湾が勝手に独立宣言しようもんならすぐにでも侵攻するよ
一つの中国論は北京政府独自の主張ではなく台北政府との共通認識でもある
台湾が勝手に独立宣言しようもんならすぐにでも侵攻するよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:57:18.699 ID:ji6pU2920
意外と海弱いから
揚陸できる能力がない
揚陸できる能力がない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:58:52.344 ID:wDdBdCwf0
習近平が異例の3期目に突入して2028年まで今の政権が続くことになったからな
その権力誇示のために台湾侵攻が噂されてて2025年か2026年辺りがヤバイんじゃないかと言われてるね
その権力誇示のために台湾侵攻が噂されてて2025年か2026年辺りがヤバイんじゃないかと言われてるね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 09:59:14.450 ID:GvoLuoZK0
軍事侵略して支配するより
軍事圧力かけつつ台湾内部の親中派を育てて飲み込む方がずっと効率良いから
軍事圧力かけつつ台湾内部の親中派を育てて飲み込む方がずっと効率良いから
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 10:34:38.288 ID:ITNxXcDe0
日本は?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 10:43:02.240 ID:ncF80Pagr
根本的な問題としてロシアも中国も
領土的野心を持ちさえしなければ
独裁国家を続けていても西側諸国から
黙認され続けてイージーモードなのに
なんでわざわざメリットよりデメリットの多い
他国侵略を企図あるいは実行してしまうのか
国内世論のためと言うにはあまりにも
ギャンブル過ぎやしないか
領土的野心を持ちさえしなければ
独裁国家を続けていても西側諸国から
黙認され続けてイージーモードなのに
なんでわざわざメリットよりデメリットの多い
他国侵略を企図あるいは実行してしまうのか
国内世論のためと言うにはあまりにも
ギャンブル過ぎやしないか
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 10:47:58.386 ID:7dd0rul80
軍事侵攻が全てとは限らないんだよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (267)
milio
が
しました
珍さんのようになれないからw
milio
が
しました
処理水とか総スカンだけど、そういう言いがかりも侵略の一つ
milio
が
しました
milio
が
しました
外では台湾、中では民主活動家が人民解放軍に牙をむくだろう。
milio
が
しました
傀儡を作り法律を変えさせ、〆に軍を安全に駐留させて奪いたいとこだけど
日米の邪魔でどうもそこも上手くいかない
どっちみちいずれは破れかぶれで取に来るからそれまでは待ちだね
milio
が
しました
チベットウイグルそして香港にしても取れる時は取りに行ってる、無理強いはしない
それだけに厄介な相手だよ
周庭ちゃん全く見なくなったな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
また陸上とちがって、大洋に面しているため後ろ盾になるアメリカや他国が大兵力を簡単に送り込め
非常に駆けつけやすい。
さらに追加すれば人民解放軍はいまだに軍閥の影響があり、中央統制が効きにくい。そして渡海能力が低い。
milio
が
しました
milio
が
しました
一方ウクライナはすぐに負けると予想されていた(現実が大方の予想と違っていたというだけ)
milio
が
しました
戦犯になる覚悟できたかなw
milio
が
しました
中国vs台湾+日本+アメリカ+NATO+オーストラリア+ニュージーランド+東南アジア諸国+インド+国連だからな。
milio
が
しました
海は偉大
milio
が
しました
でも昨今、中国に金が無くなった上、コロナバラ撒き、産業スパイ、内政干渉等やりたい放題だったせいで欧米も中国に厳しくなったし、
台湾侵攻をすれば西側が大義名分を得て中国制裁をするだろうから動けなくなったんじゃないの
milio
が
しました
その後に中国による台湾侵攻が予定されていたんじゃないのか
milio
が
しました
つまり、中国陣営∧中華人民が大陸ではない島国に対する費用対効果の悪い消耗戦に耐えられるかといえば
それは侵攻とは名ばかりの、自らが墓穴を掘るという誰も得をしない戦域あるため、そうなると
もっとも侵攻して莫大な利益を生むとなると、それは目の上のたん瘤でロシアである。
milio
が
しました
それは海
milio
が
しました
milio
が
しました
でキンペー独裁が崩壊するから
milio
が
しました
milio
が
しました
教えてウヨちゃん
milio
が
しました
海渡る乗り物作るコストが高いのに簡単に壊される🥺
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
陸続きじゃないからな
milio
が
しました
正気ならバカバカし過ぎてやってられん
更に勝てる見込みなくリスクだけ高いつう
先進国を敵に回したら、富裕層の先進国資産が凍結されたり、意思決定の中核の特権階級が望まんし
大多数の貧乏人のガス抜きに、処理水にいちゃもん付ける位しかやれんわ
milio
が
しました
中国の造船所は?
建造中の揚陸艦は渡れるほど高性能と言うか、そんだけ大量に揚陸艦とか揚襲艇を作ってるの?
milio
が
しました
これがメチャ難しいからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
石油発電は比率的にどう何ですか?
海上封鎖される以前に中東諸国が中国に海路で石油を売る気は有るのかねえ?
イランなら海路は無理でも陸路でのパイプを使って中国へ石油を売る事は有りそうだがでも海運に比べればねえ?
それにパイプが壊される可能性も有るから。
milio
が
しました
それが存在する限りは常に地域は不安定になり続けてくれる
milio
が
しました
半導体規制や不動産会社の倒産
ジリ貧なんだから中国は
milio
が
しました
ゼレンスキーのような超絶愚か者のような政治家を輩出せんからだよ
milio
が
しました
中国経済がまだどん詰まりじゃないってのもある。どうせ台湾侵攻するならもうちょいバブルの余韻を楽しんでからだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
北朝鮮やロシアの核ミサイル撃つ撃つ詐欺と同じ。
milio
が
しました
milio
が
しました
人民服以外を着たら「中華民族の感情を損なった」として逮捕
クマのプーさんと発言したら「中華民族の感情を損なった」として逮捕
失業率について話したら「中華民族の感情を損なった」として逮捕
放射線量計を購入したら「中華民族の感情を損なった」として逮捕
不動産市況について愚痴を言ったら「中華民族の感情を損なった」として逮捕
三つ編みしたら「中華民族の感情を損なった」として逮捕
日本で海産物を食べたと言ったら「中華民族の感情を損なった」として逮捕
塾に行ったら「中華民族の感情を損なった」として逮捕→New
第二次文化大革命は始まっている。今後更に悪化して行くよ。
中国指導部、続く「塾たたき」 新法規、個別指導もオンラインも処罰
https://news.yahoo.co.jp/articles/2deb6ad6ea9e045a5ff35c67a3f705b82ea50fd0
milio
が
しました
メリットはあるだろ。
たとえ可能であっても、台湾が中国人民を支配するメリットはぜんぜんないけどな。
milio
が
しました
milio
が
しました
「武力侵攻しちゃったのね。あ、そう、じゃあ、対中貿易を依然と同じように再開しましょか」
とはならんだろう
というか、中国も西側の奪還とか警戒して、台湾自体(それは実質的に中国の海上部総てともいえるが)を封鎖
そうなったら、どうすんの? 中国と第三国との交易も事実上できなくなるのよ?
milio
が
しました
「あそこは俺のもんだ! 近寄るな!」を清仏戦争敗北の後にフランスにいいもしたが、
日本には「あそこは化外の地、あそこで起きた国際問題はわが国には関係ないこと」も同じ口が言った。
南沙だって自国の支配地にするという理由が「鄭和が見たから」だ。
いつの時代だよ。見たから俺のものってなんだよ。 という話し。
milio
が
しました
ヤッパ橋が無いと戦車進軍できなくね、金門島を中継地にしてアーチ橋を造ったら80tの戦車も補給車両も
装甲車も送りたい放題やんか。道幅にゆとりがあれば軍用機も離発着できるん。この路線で国民党を揺さぶっ
たろ。交換条件はパイナップルの輸入解禁でエエか。しかし、台湾海峡の水深何mだっけ?ソヤ、日本に海底
トンネル掘らせば時化の日も進軍できるで、交換条件はホタテとナマコにアワビの乾物の輸入制限解除でエエ
やろ...。
milio
が
しました
独裁国家あるあるなんだよな、ロシアも中国も
milio
が
しました
しかし両者ともこのサイトに投稿できるなら、
他の日本とかアメリカとかほぞ世界中のサイトにアクセスできるはず。
そこで中国では語れない自由な言論に触れたら、中国の狭い社会で見るのと、西側の自由な視点で見るのと
どれぐらい差があるか分かるはず。
それなのに奴らはなぜここまで頓珍漢なんだ?
五毛もらうのがそんなに嬉しいのか。
在に至っては、日本という自由な社会に暮らしながら、なんで母国とは言え、基地の中国を擁護できる?
在は国に帰れよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
軍事より経済で結びついて取り込む方が得策なのにその場のイデオロギー重視で
先人の苦労と子孫の将来駄目にする愚人支配の独裁国
milio
が
しました
その習近平の国益よりも面子を優先させる姿勢こそが
台湾統一を妨げる最大の要因になっている
milio
が
しました
台湾が今持ってる財産を全部没収するだろ
でも中国人全員で分けたら雀の涙、何の足しにもならん
軍事費をドブに捨てて得られる利益は極小、むしろ逆に戦争する意味は?
milio
が
しました
milio
が
しました
中国はこれまで一度も外国と戦ってかった事がない。
常に蹂躙される側だ。日本軍には兵力差10倍でも負けて、イギリス艦隊たった10隻に手も足も出なかった。
そんな国がやっと米国と数だけで互角になったからと言って戦う度胸などない。
milio
が
しました