
引用元:フランス「出生率1.8!少子化対策成功国!」←現実www
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695715434/
1: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:03:54.62 ID:rJ83et6x0
・福祉が手厚く貧困率は日本より低い、ただし税金もバカ高いのでエリート層の流出率は先進国最悪レベル
・根強い階級社会で進路の選択肢が非常に少ない、最上位階級以外親の仕事をそのまま継ぐ人生がデフォ
・パリの生活費は東京の1.5倍なので地方の平民階級が都会暮らしに憧れても移住は絶望的
・パリと幾つかの地方都市以外人口数百人や数千人の村ばかりで教育レベルが低い、結果近所の適当な異性とくっつき無計画に子どもを作るケースが多い
・非移民系の出生率も日本よりは高い(1.6程度)が実際は黒人やムスリムがその倍くらい産んで出生率底上げ
ええんか…?
・根強い階級社会で進路の選択肢が非常に少ない、最上位階級以外親の仕事をそのまま継ぐ人生がデフォ
・パリの生活費は東京の1.5倍なので地方の平民階級が都会暮らしに憧れても移住は絶望的
・パリと幾つかの地方都市以外人口数百人や数千人の村ばかりで教育レベルが低い、結果近所の適当な異性とくっつき無計画に子どもを作るケースが多い
・非移民系の出生率も日本よりは高い(1.6程度)が実際は黒人やムスリムがその倍くらい産んで出生率底上げ
ええんか…?
2: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:04:29.35 ID:zRgKz5U50
その数字だと減り続けますが
4: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:06:11.36 ID:rJ83et6x0
>>2
今は移民流入もあってまだ緩やかに増えてる
近いうち減少に転じるとは言われてるが
今は移民流入もあってまだ緩やかに増えてる
近いうち減少に転じるとは言われてるが
5: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:06:39.79 ID:+VhsBemG0
暴動多すぎ
8: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:09:36.71 ID:rJ83et6x0
>>5
日本オタのフランス人がYouTubeで暴動問題語ってたけど相当深刻なレベルぽいな
日本オタのフランス人がYouTubeで暴動問題語ってたけど相当深刻なレベルぽいな
7: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:08:43.63 ID:VnXXWL8f0
でもフランスには歴史があるから…
11: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:15:33.44 ID:LNQgf44E0
増えてるのは移民の子達だから
12: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:16:02.20 ID:BZRrFOYG0
移民入れて文化摩擦我慢してでも人口を増やすか
自国民だけで衰退するか
二つに一つなのに日本はどっちも受け入れる覚悟がないのが問題
自国民だけで衰退するか
二つに一つなのに日本はどっちも受け入れる覚悟がないのが問題
16: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:18:44.42 ID:rJ83et6x0
>>12
言うて日本も近年は移民受け入れ急速に進めてるけどな
今年は純流入30万人達しそうな勢い
言うて日本も近年は移民受け入れ急速に進めてるけどな
今年は純流入30万人達しそうな勢い
26: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:25:12.22 ID:BZRrFOYG0
>>16
少なすぎるわ
ドイツなんか移民出身の国民が三人に一人やぞ
少なすぎるわ
ドイツなんか移民出身の国民が三人に一人やぞ
35: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:31:36.94 ID:rJ83et6x0
>>26
そらまあドイツは大陸の中心やし50年も前から人口自然減してるからな
カナダや豪州同様移民に関しては日本の比較対象になる国ではない
そらまあドイツは大陸の中心やし50年も前から人口自然減してるからな
カナダや豪州同様移民に関しては日本の比較対象になる国ではない
14: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:17:51.32 ID:VeUjEL5Zd
どこの国も、女への支援が手厚すぎると滅亡するんや
支援打ち切ってがっつりプレッシャーかけてフルで働くか子供産ませないと
支援打ち切ってがっつりプレッシャーかけてフルで働くか子供産ませないと
18: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:19:41.49 ID:rJ83et6x0
>>14
今世紀末はガチでイスラム圏が覇権とってそうだよな
今世紀末はガチでイスラム圏が覇権とってそうだよな
15: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:18:04.34 ID:0vf0lmDv0
西欧の田舎ってどんな生活してるのか想像できんよな
日本みたいに公務員とか農林水産業の仕事してる連中ばっかりなんやろか
日本みたいに公務員とか農林水産業の仕事してる連中ばっかりなんやろか
23: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:23:34.95 ID:rJ83et6x0
>>15
沖縄の離島地域みたいな感じや
めちゃめちゃ保守的で常に都市部より40年は遅れた暮らししてる
娯楽はサッカーと酒くらい
沖縄の離島地域みたいな感じや
めちゃめちゃ保守的で常に都市部より40年は遅れた暮らししてる
娯楽はサッカーと酒くらい
17: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:19:26.90 ID:WwV5kn8J0
ヨーロッパなんて他国に支配されて独立してはの繰り返しやから移民に対する抵抗がないんか?
少なくとも日本は遺伝子レベルで移民反対やろうな
少なくとも日本は遺伝子レベルで移民反対やろうな
25: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:23:48.40 ID:0vf0lmDv0
>>17
フランスはああ見えてあまり寛容な方やないけどな
国の公用語はフランス語しか認めません(少数民族の言語とかそういうのは一切認めません)って明言してるし
フランスはああ見えてあまり寛容な方やないけどな
国の公用語はフランス語しか認めません(少数民族の言語とかそういうのは一切認めません)って明言してるし
28: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:26:06.44 ID:BZRrFOYG0
>>17
ありまくりやぞ
だからフランスでも右翼が大躍進しとる
ありまくりやぞ
だからフランスでも右翼が大躍進しとる
29: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:27:53.42 ID:s/7rSsCy0
>>28
イタリアも極右の奴が首相になったし、ヨーロッパ中が右に寄りつつあるな
イタリアも極右の奴が首相になったし、ヨーロッパ中が右に寄りつつあるな
33: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:30:54.47 ID:dWGmeRt/0
つーかSDGsとか言ってるがAIやら工業技術の発展で労働力削減して産む必要がなくなるほうが支援も行き届くし環境も保全できるはずなんだがな
安い奴隷が欲しいだけやろ少子化対策って
安い奴隷が欲しいだけやろ少子化対策って
37: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:32:34.02 ID:BZRrFOYG0
>>33
労働力と同時に社会の発展には消費者も必要だから
労働力と同時に社会の発展には消費者も必要だから
38: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:36:10.20 ID:rJ83et6x0
>>37
人口減も少子化も問題ない論者に抜けがちな視点よな
労働力はオートメーションでそれなりに解決できるが消費が減るのはどうしようもない
人口減も少子化も問題ない論者に抜けがちな視点よな
労働力はオートメーションでそれなりに解決できるが消費が減るのはどうしようもない
34: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:31:34.57 ID:2XpamTTh0
でもフランスって平均労働時間日本の半分くらいで実質賃金は日本より上じゃん
どう考えても日本のが終わってます
どう考えても日本のが終わってます
41: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:41:40.80 ID:rJ83et6x0
>>34
底辺移民大国、上流階級独占社会のフランスが違法労働の統計まともにとれてる訳ないやろ
そら日本だって透明性にそれなりに疑問符はつくがフランスの政治腐敗は日本の比じゃないで
底辺移民大国、上流階級独占社会のフランスが違法労働の統計まともにとれてる訳ないやろ
そら日本だって透明性にそれなりに疑問符はつくがフランスの政治腐敗は日本の比じゃないで
39: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:39:23.55 ID:cNeuN3mj0
結局移民なんだよなあ
40: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:41:14.06 ID:riQODchFd
1.8では解決しないんよ
結局男女平等なんのそのな社会から移民を入れる必要がある
男女平等な社会維持のために男女不平等な社会が必要って時点で破綻してる
結局男女平等なんのそのな社会から移民を入れる必要がある
男女平等な社会維持のために男女不平等な社会が必要って時点で破綻してる
43: 風吹けば名無し 2023/09/26(火) 17:43:32.50 ID:riQODchFd
移民の出生率と純国産の出生率の差も統計でてるけど移民が2.5とかあるのに対して国産は1.6とかやからなそれで1.8や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (189)
日本人の様な集団主義には無理
milio
が
しました
milio
が
しました
現在の日本の姿
milio
が
しました
やめろ
milio
が
しました
それ岸田のせいだよ?
人生苦しい?
それ岸田のせいだよ?
岸田は見てるぞ?
岸田が思考を読み取ってるぞ?
岸田がそばにいるぞ?
辛いとき岸田がいなかった?
岸田のせいだぞ?
岸田だぞ?
よく思い出して?岸田じゃなかった?
岸田は見てるぞ?
milio
が
しました
その国はシングルマザー率が2%しかいないのに 婚姻が激減してるんだよね
ちなみにその国の 〇本人は 去年80万減ってるんだぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
欧州だけじゃなくて、アメリカも格差が凄まじいことになってる。
好景気なんかエリート層だけで、米youtuberの動画見たけど、
LAやNYなんかもう、ホームレスだらけで街はゴミまみれ 夜は治安悪すぎて出歩けなくなって
アメリカは壊れはじめてるって言われてる。日本なんか全然マシ
milio
が
しました
メインストリームになるのは困るな。
milio
が
しました
そもそも、性別は変更できない
手術しても外見が多少似せられる、だけ。
手術をするほどなら
例外で変更を認めてる、ダケ
性別変更の自由なぞ無い
milio
が
しました
milio
が
しました
そう考えると日本人が移民否定するのも滑稽かね
milio
が
しました
暗黒大陸が広がるだけだ
milio
が
しました
milio
が
しました
英国、フランス、ドイツ、米国などの移民受け入れ国が
20年後30年後、成功するのかどうか観察してからでも遅くはない。
英国は移民停止から移民排斥に動いている。
フランスは、手遅れ。イタリアは、正念場。
ドイツは、小学校のクラスにドイツ系の子供は20%しかいない。後は移民の子供ばかり。
手遅れの時が、20年後にやって来る。
今、移民を受け入れずに成功している国は、シンガポール、UAE、アイスランドくらいか。
カナダは、移民に乗っ取られそう。米国は、移民との本格的な内戦が待っている。
milio
が
しました
移民が子供を産んでるだけで元のフランス人は子供産んでません
欧米は20世紀後半からこういう状況です
実際は日本よりも少子高齢化が進行しています
それなのに欧米を見習えとか言ってる左翼やフェミは40年遅れてる
結局、さっさと20代のうちに結婚して子供作るのがベストなのに女性の皆さんの異常高望みと東京志向のせいで上手くいかないんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
ムハンマド系は5位。本当かどうかちょっと疑わしい。
milio
が
しました
繁栄を続けてきたってのがある。だが、蛮族などの移民の人口が元々のローマ人を超えるように
なってくると、文明の停滞が始まり暗黒の中世時代へ突入する。ローマ時代の文明は失われて
戦争に明け暮れるだけの時代が1000年くらい続いたわけだ。
欧米も下手をすると、暗黒の中世が再び訪れるかもしれない。
milio
が
しました
要するに不法移民だからなー
貴重な労働力にはならんよ、法すら守らんのだからさ
今、アフリカからイタリアに大勢不法移民がやって来ているんだが
フランスは国境を閉めた
流石にもうやってられんでしょう
逃げられないアメリカやイタリアがこれから大変になる
milio
が
しました
かつては日本人は西欧崇拝で、とくにフランスと言えば憧れの国だった。
しかし今度は、たまたパリの貧困地域の暴動が報道されただけで、鬼の首を取ったようにフランス叩き。
フランスの農村の教育レベルが低い、とまで言うのは笑ってしまう。
元スレ1は、フランスの下層社会だけを拡大してみれば事実、というに過ぎない。
フランスに限らず欧米は貧富の格差がひどいから、上と下では全く別の世界が広がっている。
しかし貧困層を放っておいていいとは言わないが、あまり大げさに言うとまったく間違うよ。
この記事は一面の真実を扱ってるに過ぎない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際は、下層が増えて社会の不安定さが増しただけだった
自国民に厳しいのもほどほどにってね
milio
が
しました
確かに比較的平和だった日本の社会に、川口市みたな事態が訪れれば恐怖だけど、
こういう時には政府の移民対策を批判すべきで、只怖がっていても始まらない。
しかしその日本人に向けて、フランスは移民のせいでこんなひどい状況になってる
日本も近い将来同じようになるぞと、嘘半分(7割)まじりのプロパガンダをする奴がいる。
それだけで日本人はビビりまくって、ほとんど何も考えずに信じてしまう。
あちこちにある動画見てみろ。パリの中心部は前と変わらない。
シャンゼリゼに燃えた車がひっくり返っていたりしない。みんな観光を楽しんでる。
自分が住んでる町なんか、夏中ずっとフェスタ(お祭りみたいなもの)ばかりやってて、迷惑極まりなかった。
外国のことを言われたらなんでも即信じるんじゃなくて、今はネットがあるんだから、少しは自分で調べろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ? 国が乗っ取られていない?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国を移民に乗っ取られても因果応報だから問題ないが
日本には来るな
milio
が
しました
、
milio
が
しました
日本や韓国、中国など少子化が進んでる国よりはマシって程度なだけなのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
もちろん、中には凄い頭良い奴も居るが、極めて少数。
大部分はダメで、教育しても支援しても移民として受け入れても何も変わらない
犬猫に教育しても言葉を話せないように何も変わらない
残念だけど、今のところ20年のリベラル政策で分かった事は此れだけ。
milio
が
しました
ハッキリ言うが、母親ひとりで男の子は躾けられない。 フランスはああいう社会だから国情もああだ。
ラ・マルセイエーズの歌詞じゃないが、日本が不満をすぐ暴動にかえて突っ走るような国になると思うとゾッとする。
milio
が
しました
いつも甘めの厚労省の予想ですらそこまで落ちるからなぁ
これでどうやって日本は内需を維持するんだろうな
AIは消費者役だけは 絶対にやれないのわからないのかね?
milio
が
しました
戦後日本は当分の間急速な人口増だった。
オレの同級生なんか、3人兄弟は当たり前で、6人兄弟というのもあったよ。
あの再現で人口増が可能だ。
それが出来ない原因を追及すれば対策は簡単に打てるのにねw
milio
が
しました
milio
が
しました
いや、移民出身の人は全国民の28.7%だから、全体で見れば三人に一人(≒33%)よりは少ない。
なお地方で分けてみると旧西ドイツでは割合が31.9%に上る一方、旧東ドイツではそれが10.3%まで下がる。
ttps://www.bpb.de/kurz-knapp/zahlen-und-fakten/soziale-situation-in-deutschland/61646/bevoelkerung-mit-migrationshintergrund/
milio
が
しました
昔からよく言われる、浮浪者が新聞を読んでいるってやつ。
フランスなんて国土の広さ日本とさほど変わらないのに、地方都市とパリの学習レベルの差がおかしいレベル。
まあフランスだけじゃないけど、日本の中卒レベルすらそこそこって言われるくらい、底が低いんだよねぇ…
よく10%の優秀な人(1%の天才とか言われることも)が社会を引っ張るとか言われているけど、そうならざるを得ないというのが実情だね。
milio
が
しました