publicdomainq-0010867mys

引用元:最近「真珠湾攻撃はアメリカに追い込まれたせい」だと思うようになってきたんやがおかしいか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695779195/

1: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:46:35.87 ID:CxJOr6eNd
アメリカがクソすぎるせいで

2: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:47:01.49 ID:CxJOr6eNd
もしかして大日本帝国は被害者だったのでは?

6: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:47:59.90 ID:kOXIetxk0
正しい認識だぞ
今のロシアみたいなもんだ

9: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:48:44.82 ID:v55IUoH20
>>6
まあこれ

11: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:49:09.47 ID:rMkUbB7W0
>>6
今のロシアがアラスカに奇襲するくらいのノリじゃないか

7: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:48:06.28 ID:l3Fq+SE10
普通の日本人は被害者意識高すぎて最初に攻撃したの日本ってことも忘れてるよな

27: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:53:57.51 ID:o+bh5mLVd
>>7
経済的に攻撃されてたことも忘れるしな

31: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:54:49.44 ID:Uvy0Zlh90
>>27
経済攻撃された理由も忘れてるしな

42: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:58:52.55 ID:o+bh5mLVd
>>31
そこがクソなんであって突然真珠湾攻撃したからクソってのはおかしいよね

109: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:10:42.92 ID:WXeGqp050
>>42
結局全部クソだったのでは?

8: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:48:38.20 ID:iR4mF/iKr
実際なにかしらやってたけど無視されたからやったんやろ

12: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:49:13.33 ID:Uvy0Zlh90
アメリカに追い込まれるような事をした心当たりありませんか?

14: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:49:35.58 ID:pj8Qz3Hm0
>>1
誘因作戦に乗せられた大日本帝国の負けなんよ

15: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:50:28.36 ID:jV7vn6dd0
今のロシアがアメリカ攻撃するようなもんやろ

17: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:50:44.87 ID:jkQPDFiB0
仏印進駐はさすがに日帝調子に乗り過ぎ

20: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:51:42.07 ID:WPqUo2ye0
今は追い込まれてないの?

29: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:54:15.98 ID:j77DtQaM0
ロシアとか言うけど石油9割依存してた国に禁輸されるような暴れ方して逆ギレ先制ってロシアよりヤバいやろ

33: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:55:07.86 ID:kOXIetxk0
>>29
工作機械とかもアメリカから輸入だったしな

30: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:54:22.09 ID:vsZWOQoCM
煽り耐性ゼロやったのが悪い
その一昔前は外交で上手いことやっとったのに

35: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:56:18.24 ID:zV7FpDdH0
追い込んだのがわるい

36: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:56:18.37 ID:4eAtPRnh0
その前に日本が調子こいて色々攻めてたから石油止められたんやろ

37: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:56:48.45 ID:1NjDSF4G0
日本は戦争の被害者なんだー!!!!!

45: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:59:11.70 ID:RpfMeBdx0
張作霖爆殺事件は北洋軍閥に追い込まれたせいだと思ってそう

46: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:59:15.90 ID:1NjDSF4G0
原爆投下も二発も日本に落として人体実験目的やったからな
許せんわ

47: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 10:59:28.16 ID:AzwukkND0
日本「南部仏印進駐したれ」
米国「ダメだぞ」
日本政府「ヤベw怒らせたから中止!中止!」
現地日本軍「腰抜けが!このまま進むぞ」
米国「石油禁輸」
日本「アメリカめ!真珠湾攻撃や(逆ギレ)」

53: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:00:14.12 ID:HgVIMKFQ0
最終的に負けたほうが悪いから勝ってればアメリカのせいになってたぞ

57: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:01:10.82 ID:vLUvXKfI0
>>53
勝てる要素1mmでもありましたか…?

61: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:01:34.42 ID:HgVIMKFQ0
>>57
ないんだな、それが

72: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:03:38.44 ID:rMkUbB7W0
>>57
「半年か一年は暴れてみせましょう、その後は知らん」
→「半年か一年は優勢なんだって」
→「優勢な間に講和すればいいのでは?」

80: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:04:52.91 ID:vLUvXKfI0
>>72
なんでアメリカが何年戦えるかは考慮に入れないんですか?

68: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:02:58.45 ID:67lzC1fg0
大日本「世界恐慌で不景気になったし満州傀儡国家にしたろ!」

世界「いかんで、鉄道爆破どうみえも自演やで」

大日本「国連ぬけたろ!」

これは?

83: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:04:59.84 ID:tF4CR3uC0
イキりすぎた結果お灸を据えられただけや

87: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:05:25.82 ID:QIJnQpPb0
追い詰められるような事をしたのが悪いんじゃない?

92: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:06:22.41 ID:ERZBcDH20
追い込まれたのは確かやけど
だからといってノモンハン事件起こしたりしたのは溢れ出すぎたプライドの問題やろ
欧米列強に劣等感を抱いて乾坤一擲を目指すってストーリーに一番乗っかってたのは日本人そのものや
米英が日本人が思い上がってると批判して戦争したのは上から目線ではあるけどガチで身の丈超えて思い上がってたから米英を非難できない

まぁ多分日露日清戦争なんて負けときゃ良かったんよ あれが勘違いの原因や

98: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:07:39.78 ID:8ao/Kw5O0
>>92
日露負けてたらそのままロシアの植民地コースやで
後からならいくらでも言えるけども
国体護持のために日本が帝国主義を取らざるを得なかったのは理解しろよ

94: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:06:38.92 ID:2ADR9ctU0
追い詰められたからって殴っていいわけじゃないやろ

95: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:06:44.97 ID:ArFUwPnT0
明治の政治家みたいに臥薪嘗胆ができなかったのが悪い

102: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:08:11.84 ID:j77DtQaM0
中国と戦争中に…
突然…
空母6隻で…
一気にハワイを…

106: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:09:26.56 ID:RJ2WzarK0
オレンジプラン
開戦のずっと前からアメリカは計画し続けてたこと

125: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:12:58.27 ID:uxu82tfN0
他国に勝手に傀儡国家作っといて制裁されたら追い込まれたって被害者意識強すぎる

126: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:13:00.15 ID:e2lL+tjrd
今回のロシアの唯一良かった点は大日本帝国ってこんな感じやったんやろうなってのを日本人に現代の感覚で実感させてくれたおかげで大日本帝国を持ち上げるやつが激減したことやな

184: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:20:03.37 ID:v7G1Z+AU0
太平洋得るために日英同盟破棄させたアメリカの外交の先見の明がすごいわ

198: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:21:29.38 ID:bpohL2090
>>184
後を見るとこれがターニングポイントやったね

434: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:02:37.39 ID:EYxMF/o30
>>184
ww1で再三イギリスが救援求めてたのに何にも派遣しなかった日本にも非はあるよね
逆にアメリカは当時の主力まで派遣してイギリスの好感度と技術を仕入れた

185: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:20:06.99 ID:DG4IjwKw0
堂々退場したやつをちゃんと国民が吊し上ればよかったんや

197: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:21:26.84 ID:mmkInkc80
まあ追い込まれた時点で負けやろ

217: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:23:27.78 ID:KlqPoh7rd
関東軍がメチャクチャやったからな

230: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:26:05.03 ID:C9VdvKqEA
てかさっさと降参しとけばこんなに国民死ななかったのに

335: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:48:59.37 ID:/j1Y2DHH0
日露戦争、日清戦争、第一次世界大戦のお溢れと連戦連勝により日本国民はガチで神国日本!とかウハウハやったからな
日本丸ごと暴走してブチのめされるのは避けられなかったといえる

386: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 11:55:44.06 ID:CpNxf9HXM
日露戦争で運よく勝って満洲なんてものを手にしてしまった結果、太平洋戦争で必敗することが確定してしまった

418: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:00:20.76 ID:4Qa1fjtj0
何が原因かはどうでもいい。問題は戦争に負けてしまったこと

419: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:00:28.96 ID:Z3c4Xhhe0
列強どの国もクソすぎるから誰が最クソとかどうでもいいわ
日本はクソだしアメリカもクソ

456: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:05:33.50 ID:g0S9Ty7a0
追い込まれるように持っていった日本があかん

544: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:14:49.39 ID:MqqwBQ6L0
引くに引けないから引かないをロシアが再現してくれとるよな

557: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:16:24.61 ID:2RNdInQV0
そもそも中国に侵攻した日本が悪いのでは?

659: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:28:17.66 ID:twQXff2+0
学べば学ぶほど昔のわーくにアホすぎるわ
明治維新の賢人はどこに行ったんや

717: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:35:05.62 ID:QXnnARG40
というかアメリカと戦争できないって意見跳ね除けて開戦してるからなぁ