
引用元:台湾有事って何パーの確率で起こるのよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697046976/
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:56:16 ID:GLQE
そういう話なわけ
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:56:40 ID:CeuS
68%やな
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:56:54 ID:SbGm
このまま行けば確実
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:57:07 ID:GLQE
>>3
今何がどうなっちゃってんの
今何がどうなっちゃってんの
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:57:09 ID:1sQX
中国のプーさんがやるって名言してなかったっけ
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:57:52 ID:z3QF
>>5
絶対統一するとは言ったけど武力侵攻するとは言ってない(オプションの一つとしては名言している)
絶対統一するとは言ったけど武力侵攻するとは言ってない(オプションの一つとしては名言している)
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:57:38 ID:GLQE
えー、じゃあ日本も巻き添えルート?
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:58:17 ID:CeuS
>>6
日本はそのためにアメリカさんに70年優遇してもらったよね?
日本はそのためにアメリカさんに70年優遇してもらったよね?
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:58:37 ID:GLQE
徴兵嫌だぜ
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:59:44 ID:GLQE
マジかよ
じゃあ2年後日本は戦争してる可能性もあるってことなんか
じゃあ2年後日本は戦争してる可能性もあるってことなんか
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 02:59:48 ID:Nk1x
選挙では親中が勝ちそうやし内戦の方が先にありそう
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:00:36 ID:GLQE
物騒な世の中になってもうたな
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:05:46 ID:eMqC
ワイが起こさせないから安心しろ
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:07:25 ID:GLQE
てか完全に目に見えて世界はどんどん衰退に進んでるよね
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:09:06 ID:GLQE
でも日本って戦争しちゃいけなかったんじゃなかったっけ
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:09:50 ID:C5eQ
>>32
だめ
でも集団的自衛権を持ち出す可能性
だめ
でも集団的自衛権を持ち出す可能性
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:11:20 ID:z3QF
戦争はしちゃいけないけど特別軍事作戦ならセーフかもしれへん
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:12:34 ID:GSE7
ロシアがウクライナに侵攻?ないやろって言われ続けてたけどどうなった?
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:12:51 ID:GLQE
>>45
まぁたしかに
まぁたしかに
58: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:15:02 ID:GSE7
石油を運搬する航路のために台湾には居てもらわにゃならん
中国が台湾牛耳ったら石油輸入のための航路がクソ遠回りになる
中国が台湾牛耳ったら石油輸入のための航路がクソ遠回りになる
73: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:18:36 ID:GSE7
石油輸入にかかる運搬費用が増えるんよ
台湾を中国に取られると
台湾を中国に取られると
74: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:18:37 ID:Roqa
中国がガチればもうどうしようもないと思うけどね
いかに中国ガチらせないかの問題 あるいはww3だけど人類終わるでしょ
いかに中国ガチらせないかの問題 あるいはww3だけど人類終わるでしょ
75: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:18:45 ID:C5eQ
航路が遠回りも意味わからん
中国って物資輸送船遠回りさせてたっけ?
中国と日本って貿易してなかったっけ?
中国って物資輸送船遠回りさせてたっけ?
中国と日本って貿易してなかったっけ?
98: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:22:45 ID:GSE7
>>75
中国が安全に通過させてくれると思うか?
中国が安全に通過させてくれると思うか?
99: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:23:06 ID:C5eQ
>>98
民間の船やん
民間の船やん
102: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:23:51 ID:GSE7
>>99
南シナ海でベトナムやフィリピンの民間漁船沈めまくってるぞ中国
南シナ海でベトナムやフィリピンの民間漁船沈めまくってるぞ中国
103: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:23:52 ID:z3QF
>>99
黒海とか現に民間船の通行の安全確保するのに滅茶苦茶苦労してるやんね
黒海とか現に民間船の通行の安全確保するのに滅茶苦茶苦労してるやんね
101: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:23:50 ID:NR6v
>>98
さすがに民間船の無害通航権を否定したら全世界からそっぽ向かれるよ
さすがに民間船の無害通航権を否定したら全世界からそっぽ向かれるよ
107: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:24:49 ID:CCmJ
>>101
船は通してくれるかもしれんけど、莫大な通行料だけは確実に取られるぞ
船は通してくれるかもしれんけど、莫大な通行料だけは確実に取られるぞ
79: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:19:25 ID:Bw2W
中国が本気出したらどんなもんなの?
81: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:19:55 ID:CeuS
>>79
ロシアが本気だしたらウクライナなんて一瞬で負けると思われてたからなあ
ロシアが本気だしたらウクライナなんて一瞬で負けると思われてたからなあ
84: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:20:34 ID:Bw2W
>>81
あんな大国なのに苦戦してんの?
あんな大国なのに苦戦してんの?
95: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:22:33 ID:jCxX
>>84
露と宇に関しては露側兵士のモチベが終わってるから簡単には比較できへん
仮に中国の戦車が日本に攻めてきて、民間人が立ち塞がったとして止まってくれるとも思うか?
露と宇に関しては露側兵士のモチベが終わってるから簡単には比較できへん
仮に中国の戦車が日本に攻めてきて、民間人が立ち塞がったとして止まってくれるとも思うか?
120: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:27:18 ID:9eRw
去年の年末には
「台湾侵攻はあるとすると2023年の年内」とか
言われてたな あと一か月半か
「台湾侵攻はあるとすると2023年の年内」とか
言われてたな あと一か月半か
126: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:27:45 ID:Bw2W
>>120
準備間に合わんて
準備間に合わんて
122: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:27:27 ID:C5eQ
ウとロがやりあってるのに
日本はロシアに中古車まだ流してるでしょ?
経済活動はとめたくないやろ戦争があってもね
日本はロシアに中古車まだ流してるでしょ?
経済活動はとめたくないやろ戦争があってもね
131: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:28:37 ID:CCmJ
>>122
それは是々非々というヤツよ
世界はこうして動いている
それは是々非々というヤツよ
世界はこうして動いている
156: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:33:42 ID:ajnn
ワイが昔関心なくかっただけかもしれんけど、
最近妙に世界が悪い方向に行ってない?
第三次世界大戦の香りするんやけど
最近妙に世界が悪い方向に行ってない?
第三次世界大戦の香りするんやけど
183: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:40:19 ID:y242
>>156
コロナ+ロシウク戦争による物価高で経済にダメージ→ナショナリズム派が増えて国家間でギスるって流れな気がする
実際日本でも右派勢力伸びてきてるの怖いわ
コロナ+ロシウク戦争による物価高で経済にダメージ→ナショナリズム派が増えて国家間でギスるって流れな気がする
実際日本でも右派勢力伸びてきてるの怖いわ
160: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:34:58 ID:z3QF
>>156
普通によくないやろな
最近だとトマホーク購入を急ぐわミサイル開発も前倒しになったので
明らかに対国家戦争を意識するようになったよね
普通によくないやろな
最近だとトマホーク購入を急ぐわミサイル開発も前倒しになったので
明らかに対国家戦争を意識するようになったよね
161: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:35:02 ID:CeuS
>>156
もう第三次世界大戦始まってるってのが今の風潮やで
もう第三次世界大戦始まってるってのが今の風潮やで
165: 名無しさん@おーぷん 23/10/12(木) 03:35:47 ID:ajnn
>>161
今はオーストリアの皇太子撃たれた辺りなんかな
今はオーストリアの皇太子撃たれた辺りなんかな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (207)
milio
が
しました
教科書では見たけど
milio
が
しました
短期決戦の確信が持てないと開戦できない
今のところ10%程度だろう
(自爆攻撃なら今すぐにでも可能だが共産党が崩壊する)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
面子第一の習近平には耐えられない 台湾有事の確率は10%未満だな
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾が独立を諦めない限り100%やろな
2027年には決着つけるってプーさん言ってるからそこまでにはありそうだけど
milio
が
しました
だったら民主的に合併した方がお得だろう
よって有事は起きない
milio
が
しました
milio
が
しました
頑張ってもらいたいね
milio
が
しました
たとえ発射できたとしても、PGMを搭載した中国軍の航空部隊によって探知され、即座に破壊されるだろう。
親台湾陣営が決して理解していないこと
彼らの唯一の議論は、1発のミサイルが中国のx地域に到達できれば自動的に勝利するというものである。
中国軍の対放射線徘徊兵器の前では、地対空ミサイルレーダーはすべて巨大な標的に過ぎない。
何百もの徘徊兵器が島の上空を旋回して待っている
中国は世界最高の防空システムを持っています
milio
が
しました
確率は変動するが現状では100%起きるとしか言えない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争のない時代なんてあるはずないんだぜぇ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何とかしてあげることはできない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾はエネルギー使用量の98%、食料の69%を輸入に依存している。 島は港が機能しなければ生きていけない
milio
が
しました
中国にとってもメリットねえし。
milio
が
しました
milio
が
しました
だから確率でいえばバイデン政権時で起こすほうが確率は高い。
しかし、共産党内部の軍高官などは一枚岩ではなく、かなり習近平も疑心暗鬼状態らしい。
特にロケット軍が
milio
が
しました
長らく中国のトップに居たのにたいした功績がないで終わる選択肢は習近平には絶対無いだろう
milio
が
しました
合理的思考をする限りありえない話だが
台湾への不合理な脅しを見ていると
日本の改憲バカなみに不合理な決定を下すおそれはあるな
国際法違反の日本の参戦などご法度だが
日本は全力で戦争回避に動く必要はあるな
戦争放棄の平和憲法を掲げる日本と平和を愛する諸国民は
武力による威嚇や戦争による人殺し併合は認めないと
統一を望むか否かは世界共通の住民固有の権利であり
中国政府が台湾を統一を望むなら台湾住民に恐怖でなく信頼感を与えよと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あの頃、国境付近に輸血用血液が運ばれているとか噂されてて血液は長期保存できない、つまりそういう事だろうって実しやかに言われてた。
milio
が
しました
milio
が
しました
で求められます。
milio
が
しました
そうなるよう中国で法整備したから、避けるのは(核兵器を持たない限り)不可能になった。
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
ロシアみたいに財産没収されると考えるだろ
milio
が
しました
まあ、大激震はもうすぐだよ。
その前にアメリカ経済がクラッシュするかもしれないけどね。
milio
が
しました
まだまだ「武力行使は損」って思ってるっぽい
本気で金よりメンツ優先したら実行に移すんだろうな
milio
が
しました
アメリカと日本の関係次第。
milio
が
しました