
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706416193/
2: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:30:07.02 ID:QNUglT4u0
なんでや
4: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:31:14.00 ID:nrLso2vS0
ここ10年で完全に終わったよな
ラストチャンスだったのに
ラストチャンスだったのに
6: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:31:34.44 ID:bW4veZja0
減りすぎやろどうすんのこれ?
8: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:32:12.41 ID:b2+rPFs30
減少ペース加速してるやん
10: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:32:36.94 ID:IbJR67Cx0
もう少子化を止めるより少子化した上でどうすればやっていけるか考えるフェイズや
20: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:37:18.96 ID:mAUggZQC0
>>10
少子化は政治でどうこう出来る問題じゃねーしな
少子化は政治でどうこう出来る問題じゃねーしな
12: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:33:57.57 ID:NBH36cFy0
止まらない理由がなくない?
13: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:34:55.17 ID:zz0dNvRP0
いま減ってるのは30年前位の政策がまずかったからじゃねーの
15: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:35:30.21 ID:nrLso2vS0
ワイらの頃は120万人以上いたからもうその6割しか生まれてないのか
17: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:36:17.91 ID:HcjQwFHE0
>>15
おっさんやん
おっさんやん
19: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:37:16.91 ID:sx3+Yg4p0
まぁ単純計算で2人が結婚したら3人うまな増えない訳やし
21: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:37:20.57 ID:n+e6rYHG0
後10年20年で死ぬって老人どもが本気で少子化対策する訳ないんや
23: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:37:54.86 ID:QNUglT4u0
もうどうにもならんね
31: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:39:31.76 ID:5jwLV1ogd
まあ移民入れんと無理やろな
35: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:40:09.11 ID:2MeZRZ3F0
>>31
移民する側にも選ぶ権利がある
移民する側にも選ぶ権利がある
32: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:39:35.59 ID:QNUglT4u0
日本というか東アジアはスピードがね、、、
少子化で悩んでるドイツだって総人口8300万人に対して出生数が73万人
日本の方がドイツより4000万人人口多いのに出生数はほぼ同じ
少子化で悩んでるドイツだって総人口8300万人に対して出生数が73万人
日本の方がドイツより4000万人人口多いのに出生数はほぼ同じ
33: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:39:40.11 ID:Gr9CiqzV0
移民受け入れで民度がますます終わるの怖い
34: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:39:45.85 ID:aQjSLiDa0
一時は何だかんだ持ってたけど一気に崩れてきた感ある
38: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:40:57.89 ID:UTp11IwvF
ここにいる奴らが全員結婚すればだいぶ改善するんちゃう
40: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:41:25.22 ID:sx3+Yg4p0
>>38
できると思うのか?
できると思うのか?
288: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:17:15.18 ID:tM3nBuO80
>>38
不幸な子供を増やすことに賛成なんか?
不幸な子供を増やすことに賛成なんか?
54: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:43:43.59 ID:Y0ZD+OiY0
低所得で結婚できない人が増えてるのが少子化の原因だから子育て支援にいくら予算使っても解決しないって学者が言ってた
57: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:44:00.39 ID:bKgrSGUi0
社会保険料がすごいことになるで
58: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:44:08.02 ID:iwj5ezkx0
色々と便利になりすぎたんよな
60: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:44:27.98 ID:vEyAXvZb0
娯楽をなくせば少子化は解消するやろな
61: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:44:38.88 ID:Eyu7jsYW0
ペースエグすぎないか?
65: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:45:42.93 ID:Ac5CjtxM0
ぶっちゃけ所得増えても遊べる金増えてラッキーくらいにしか思わんから結婚なんて頭に浮かばんのよな
そういうやつ多いやろ正直なところ?
そういうやつ多いやろ正直なところ?
72: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:46:37.37 ID:xyavQ04w0
100年後日本なくなるな
91: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:49:42.01 ID:0SIJAY470
移民無しで人口を維持すんには出生率2.2必要な
100: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:50:39.84 ID:5EUkh/+60
少子化で人口減少止まらなくなって滅んだ国ってあるん?
111: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:52:22.82 ID:f+BRxqfb0
>>100
スパルタとか?
スパルタとか?
112: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:52:25.95 ID:0SIJAY470
>>100
これから出てくる
韓国、日本、中国のトップ争い
これから出てくる
韓国、日本、中国のトップ争い
116: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:53:26.87 ID:LSTGBtJN0
そら全ては氷河期世代のときに政府がどうにかしなかったからや
119: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:54:03.48 ID:8eKbcGFf0
ローマ帝国も少子化で滅んだからな
123: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:54:29.21 ID:bW4veZja0
大卒が当然になってるのがなぁ
子供に金掛かるなんてもんちゃう全財産注ぎ込む気迫で行かないと
子供に金掛かるなんてもんちゃう全財産注ぎ込む気迫で行かないと
137: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:56:56.24 ID:Nm8r3WE40
少子化だけならまだいいけどこの国ジジババだらけなのがマジで積んどるやろ
144: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:57:26.46 ID:sx3+Yg4p0
>>137
自力で生きられなくなったら寿命で見捨てなあかんよな
自力で生きられなくなったら寿命で見捨てなあかんよな
146: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:57:31.42 ID:0sXX4uJ90
少子化、人口減少の何がダメなんや?
157: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:58:52.81 ID:2FJQ7LuuM
>>146
少子化だけならええねん
この国は既に労働者よりジジババのほうが多いねんで
それが問題や
少子化だけならええねん
この国は既に労働者よりジジババのほうが多いねんで
それが問題や
155: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:58:43.52 ID:pEaVXQS60
国が豊かになって収入上がっても女は上位20%しか眼中にないから
どれだけ豊かになっても下位30%の人間は相手にされてない歴史がある
収入ガーとか言ってるのは現実見えてないジジイだけ
どれだけ豊かになっても下位30%の人間は相手にされてない歴史がある
収入ガーとか言ってるのは現実見えてないジジイだけ
156: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:58:51.73 ID:NIEDIOjy0
でも異次元の対策があるやん
160: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:59:29.36 ID:32IF3i0a0
自分が若い女だったとして子供産みたいとは絶対思わんやろな
161: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 13:59:31.87 ID:ZHw1RsemH
田舎の方も消防団を強要したりして出て行きたくなるようなことやってるけどな
時代錯誤が残ってるんや
時代錯誤が残ってるんや
171: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:00:45.62 ID:dxEg0gQqa
もうどうにもならんよ
爺婆だらけになって衰退していくんや
爺婆だらけになって衰退していくんや
185: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:02:45.97 ID:NQa99se60
ホンマの地獄は2025年からやぞ
もうジジババの面倒なんて見切れないわ
もうジジババの面倒なんて見切れないわ
193: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:03:34.46 ID:gznZsJQLr
>>185
なお無理矢理みさせられる模様
なお無理矢理みさせられる模様
203: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:05:45.07 ID:UopWSw6R0
ワイらの世代は社会保障が崩壊してるやろうな
年金は75歳からナマポは条件がめちゃくちゃ厳しくなりそう
年金は75歳からナマポは条件がめちゃくちゃ厳しくなりそう
208: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:07:03.63 ID:gF/qdUWj0
加速度的に減ってくからもうどうしようもないよな
212: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:07:41.43 ID:ZrQi3Wc20
その数少ない子ども産んでる人たちにも世間が優しいわけやないしな
むしろ風当たり強い
むしろ風当たり強い
222: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:10:08.50 ID:r1p3iLxXa
対策思いつかんな
詰んでる
詰んでる
223: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:10:10.32 ID:Ebyk0rkA0
30年以上前から言ってるのに遅すぎ
238: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:11:36.63 ID:28zPE91M0
しかも減り方加速傾向やな
251: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:13:02.63 ID:8m3TzxMLd
てか前から思ってたけど少子化担当大臣って何やってるんや?誰がなったって変わらんやろ
264: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:14:20.36 ID:bW4veZja0
>>251
大臣になんとかする権力あるんか?
大臣になんとかする権力あるんか?
278: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:15:40.16 ID:8K+wRiLt0
>>264
少子化をなんとかする力はないけど新たな利権を生み出すくらいならできるで
少子化をなんとかする力はないけど新たな利権を生み出すくらいならできるで
284: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:16:49.96 ID:bW4veZja0
>>278
うーんいらんねwww
うーんいらんねwww
255: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:13:51.58 ID:5H2jx+CE0
日本より韓国のがやばいらしいな
273: それでも動く名無し 2024/01/28(日) 14:14:57.78 ID:dcCZu6TG0
>>255
下をみてどうすんねん
下をみてどうすんねん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (172)
子供に必要な税に文句を言うな
子供がいない奴は文句を言うな
どれでも好きなのをどうぞ
milio
が
しました
世界一の債権国で、海外保有資産は世界一である。
上記について、同レベルなのは米国中国韓国くらいで、多民族国家の米国はおいといて、
中国韓国の中では総合的に日本が最も住心地が良い。
(他国に無理に住むとしたら韓国だが、あらゆる面で日本>韓国な印象)
milio
が
しました
平気で見下したり侮辱するやつが多すぎる。
みんなそこまで贅沢したがってるようには見えないし、貧困自体が原因ではなく、貧乏だと自分や子供が他人から攻撃されるからそれを恐れて子供を作らないんだと思うわ
milio
が
しました
milio
が
しました
何で解ったんだろう?
milio
が
しました
学歴、年収、持ち家など、中国とかは特にその傾向が強い。
日本の場合、見た目、性格にも重き置くがステータス厨は他人との比較でしかない。
milio
が
しました
そんな事より皆で税金チューチューしようよ
milio
が
しました
専業主婦も尊重してくれる政党はいない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
否定している。歪んだ偏差値教育を見直し、第一次産業にも予算を増やし、高卒でも応援できる社会にしたいと言っている。専業主婦、共働きどちらも応援。
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなことよりも危機的なことがあるだろう。日本に馴染もうとしない異民族の流入と集住だ。これ程国家を内側から蝕むものはない。ただでさえ戦後直後から朝鮮人に苦しめられてきた所へ、ブラジル人だのベトナム人だのシナ人だの今キャスティングボードを握っている国民民主の玉木代表はこのむやみやたらな素行の非常に悪い低度人材の流入をどう思っているんだ。
milio
が
しました
ここのウヨどもを見てりゃわかるわ
社会人になってまで日本はアジアを解放するために戦ったとか太平洋戦争はアメリカのせいとか
お子ちゃますぎて同性から見ても引くレベルなのに
こんな現実逃避して妄想で自慰してるウヨを女が人生のパートナーとして選ぶとは思えない
なにかあるたびに自分のせいにされるのは明らかだからねえ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
クルド人が解体業を設計んしてるのも、コンビニ店員が外国人だらけになるのも日本人が居ないから
既に状況は切迫してそうなっているのに外国人を拒否するのは無理筋じゃないのか
それでも24時間営業は維持できなくなって、高度経済成長期のように店は何処も8時で閉店、年末年始は一斉休業、などとサービスの質を低下させざるを得ないだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
昔の民主党みたいなもんだ
増税しますと明言してる立憲の野田さんの方がまだマシなレベル
milio
が
しました
ましてや現在は根拠の無い各々自国通貨の価値で硬直しきった世界だ?
自国通貨高の国がその与えられた義務と役割をまともに全うしようとしない。
前述が全ての答えなのだが、あなたは金の価値を認める為に人の価値を否定出来るかい???
milio
が
しました
少子化対策になったんじゃないか。(笑)
milio
が
しました
タバコ税の収入が2兆円ある。大麻税もそのぐらい行ける。
そしたら消費税を2%下げれる
milio
が
しました
milio
が
しました
だろ?
経団連ー自民党政権の政策が悪い。
国内生産工場の海外移転と技術実習員制度による低賃金化、オマケに各労働現場での報告業務増加が原因。
仕事場を失い、低賃金化が進み、無駄な報告業務だらけのブラック職場で、お金無い、余裕無いで、非婚と子無しが進む。
こんなのは、やる前からこう成るのはわかっていたのに、未来を予測せずに勝手に判断しちゃうからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
氷河期世代見捨てたとかバブル崩壊から30年近く経済停滞とか悪化させた要因ならいくらでもあるのに
milio
が
しました