
引用元:トランプ再選しそうでワロタ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709456976/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:09:36.205 ID:1bmNuI8600303
アメリカめちゃくちゃやん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:10:22.993 ID:MTmIgHWv00303
でもバイデン時代よりトランプ時代の方が平和だったよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:10:57.109 ID:1bmNuI8600303
>>3
でもトランプ訴訟とか起こされてんじゃん
大丈夫そ?
でもトランプ訴訟とか起こされてんじゃん
大丈夫そ?
73: 以下、5ちゃんねるからvipがお送りします 2024/03/03(日) 19:08:10.757 ID:P2oNusTs00303
>>3
トランプはウクライナ支援速攻で辞めるから戦争もすぐ終わる
トランプはウクライナ支援速攻で辞めるから戦争もすぐ終わる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:10:45.564 ID:mdDEa31I00303
再選って言うのかそれ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:11:35.000 ID:KSBCfVrt00303
トランプ嫌でバイデンじいさんにしたんじゃねーのかよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:12:15.826 ID:NdKDWGMB00303
ウクライナ大ピンチじゃん
日本的にはどうだろうね?歓迎かな?
日本的にはどうだろうね?歓迎かな?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:12:21.903 ID:NcIfm81600303
アメリカにとっての平和優先だから日本にとってどうなることやら
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:12:36.757 ID:+LVmXlzo00303
トランプでいいと思うけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:12:39.060 ID:LeoRyu6J00303
バイデンはマジで戦争する トランプは結局やらない どっちがいいのかは分からない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:12:52.684 ID:jbA8I17i00303
バイデン側だと世界が戦争で燃え上がる
トランプ側だとヒヨッて他の強国が調子乗る
好きな方を選ぼう
トランプ側だとヒヨッて他の強国が調子乗る
好きな方を選ぼう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:12:55.668 ID:hoyvMsgb00303
戦争嫌いのトランプちゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:13:46.484 ID:NdKDWGMB00303
台湾はどうなんだろう?割と不安
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:13:49.331 ID:M/kDm4tA00303
日本にとってはトランプの方がいい
はず
岸田とトランプの相性が分からんけど
はず
岸田とトランプの相性が分からんけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:14:01.425 ID:cJqUpXpB00303
お前らのごとき一般ピーポーが考えるべきはアメリカ株を買っておくべきか売っておくべきかだけだ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:14:11.856 ID:sHYm5+SW00303
トランプだったら救えた命がたくさんあったね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:14:28.906 ID:ZPyYOQnp00303
誰も大統領やりたがらないのかな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:21:48.259 ID:cdOlpUnl00303
いつ決まるの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:23:01.995 ID:/oaBa+MX00303
ウクライナやばい
→台湾ヤバイ
→日本ヤバイ
→台湾ヤバイ
→日本ヤバイ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:23:49.054 ID:i47+tRQ+00303
アメリカは内戦コースの可能性高いって言われてるから
今年の大統領選挙は見ものだぞ
今年の大統領選挙は見ものだぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:23:59.060 ID:PWeC9rZG00303
国境に壁作る話どうなったんだっけ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:24:49.010 ID:pqgNllMK00303
トランプが大統領になったら日本終わるや
あっもう終わってたわ
あっもう終わってたわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:25:08.088 ID:G5PfQBeCd0303
安倍さん助けて(´;ω;`)
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:25:15.181 ID:/oaBa+MX00303
トランプ当選で短期的には景気浮上、しかし移民が減って成長は止まる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:27:50.681 ID:i47+tRQ+00303
>>40
トランプは移民反対派じゃないぞ
どうしたらその思考になるのか不思議だな
トランプが対策してるのは不法移民な
民主党みたいに不法移民をガンガン入れると治安が悪くなりまともな手続きをしてちゃんとアメリカに入国して働いてる移民達の名誉が傷付くからだ
トランプは移民反対派じゃないぞ
どうしたらその思考になるのか不思議だな
トランプが対策してるのは不法移民な
民主党みたいに不法移民をガンガン入れると治安が悪くなりまともな手続きをしてちゃんとアメリカに入国して働いてる移民達の名誉が傷付くからだ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:30:09.371 ID:HkVjI9g100303
シンゾーが亡くなってるのが悲しい
安倍トランプの名コンビが二度と見られないなんて
安倍トランプの名コンビが二度と見られないなんて
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:32:00.765 ID:iDs1xnmG00303
アメリカ経済が瀕死状態だからな
武器支援額なんかどうでも良くて異常なインフレに歯止めがかからないのが致命的
トランプに代わっても簡単に解決はしないけど国民はロシア問題の解決が全てのキーだと信じてる
武器支援額なんかどうでも良くて異常なインフレに歯止めがかからないのが致命的
トランプに代わっても簡単に解決はしないけど国民はロシア問題の解決が全てのキーだと信じてる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:43:04.605 ID:l4pva0jU00303
自国が自国ファーストで考えるのは当たり前だと思うけどな。
変に世界にしゃしゃり出た結果が今じゃね。国連も無意味だし。
変に世界にしゃしゃり出た結果が今じゃね。国連も無意味だし。
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 18:58:56.576 ID:479B4FW+00303
トランプになったらアメリカは良くなるけど日本はメタメタになるから
喜んでいいやら悲しんでいいやら
喜んでいいやら悲しんでいいやら
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/03(日) 19:03:32.821 ID:yC5nvTXE00303
まさに自分が良けりゃそれで良いんだよって感じで
アメリカって自己中多そうだしアメリカファーストってのが強力な後押しになってそう
アメリカって自己中多そうだしアメリカファーストってのが強力な後押しになってそう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (123)
その場限りの取引がうまいだけ
長期になると人が、実像が見えるので長い関係は無理
俺も最初期待したけど、4年見れば十分実像が分かるだろうに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
心配ない
milio
が
しました
トランプさん 暗〇もありえる。
milio
が
しました
トランプを良く知っているのは安部派のみだから
彼は旧友の安部を忘れてはいない
孤児淡々と反安部派を潰すことを狙っているだろう
自分の政策に邪魔なのは反安部派だと理解している
milio
が
しました
言い難いこともやり難いことも背負ってくれる憎まれ役はアメリカ人にとって有り難い存在だろう
milio
が
しました
↑インスタでも結構マガハット被ってる人がいる。
milio
が
しました
メイク アメリカ グレート アゲイン ! 」
共和党支持者たち 「 ワーッ! ワーッ! U S A ! U S A ! 」
milio
が
しました
milio
が
しました
政治は腐敗だらけで隣国に媚びへつらう情けない国だ。
milio
が
しました
米国民主党のポリコレ政策が影響していると思う
エマニエル婦人とかLGBTのパレードに参加してたからね
アメリカのポチの日本にはポリコレ民主党はいらん!
トランプさん戻って来てくれ!
milio
が
しました
どちらもメインは底辺男性
milio
が
しました
つまり、トランプ大統領が、元トランプ大統領を恩赦する。
これで、解決。。。。コワ
milio
が
しました
バイデン氏の支持率が低すぎて
頼みの黒人からも支持率が35%以上下がったってさ
milio
が
しました
milio
が
しました
海外を切って国内へ殻にこもる、弱いアメリカになってるんだよね。
まあ、(影響力が)強いってのが米国内で、弱くなるってのが米国外。
milio
が
しました
明らかにLGBTとポリコレ関係の問題、移民の犯罪が激増しただろ
アレは一般国民は見限る方向に進むわ
milio
が
しました
言動がアルツ入ってるのが問題なんで……
民主党はバイデンの痴呆症検査して、若くてイケメンな国際協調路線で経済に強い候補者を立てるべきだってば
milio
が
しました
熱狂なきトランプ当選、になるかもな。
バイデンが爺さん過ぎて消去法でトランプが選ばれる感じ。
割と得票数に差がつくかもしれない。
ただし、投票した人は別にトランプを強く支持してはいないので、アメリカはまとまりを欠くようになる
milio
が
しました
かといって裁判やらなんやらでトランプ出馬不可とかにしたらもっと噴き上がるだろうし、トランプ自身が支持者宥めて撤退なんて想像もできん
じゃあ一番(アメリカにとって)穏当な流れはトランプ勝利かバイデン圧勝しかない、けど後者は圧勝なんてなるわけがないし……で詰んでるわコレ
もうちょっとヘイリーに可能性あるとか早い段階でバイデン勇退・後継者猛プッシュしてるとかだったら全然違ったんだろうけど
milio
が
しました
そもそも国なんてもんは協調できるトコだけ協調すればいいんだよ
milio
が
しました
結局米国が核やらなんやら拡散させないために自分が
矢面に立つのを買って出ていたのに
それを自国ファーストとかでご破算にするんだから米国人もトランプもそれなりの覚悟はあるだろ
日本も覚悟しているか?
中国の台湾侵攻からの沖縄離島侵攻が25年にも起こるかもってことをな
milio
が
しました
超格差を生んだ大統領
この人が大統領時に日本もパフォーマー総理で格差拡大させたよな。夫人も公人として最悪だったな
milio
が
しました
「修正第22条の規定により、2度を超えて選出されることは認められていない(3選禁止)。
すなわち、原則として同一人物が最長で務められるのは連続・返り咲きを問わず2期8年である。」
とあるから、彼の場合は「返り咲き」だな。
milio
が
しました
そろそろ引退レベルの爺さん同士の決戦とかど~よ?
milio
が
しました
そうやって自国の権益と経済の基盤を支えてきたんや。
milio
が
しました
どっちにしろ第3次やるなら印象有利にした方がええのになって思うが米兄さん血迷ってレッドチーム入りとか無いよな?在任時は裏ではバリバリレッドチーム寄りやったが心配やあの売国奴安倍を兄弟ように仲よくしてたし
milio
が
しました
五毛党の皆さん、覚悟した方が良いよ
milio
が
しました
日本衰退論者の皆さん、如何するの?
milio
が
しました
一部の共産、独裁国を除いてはね
milio
が
しました
このままなら負けるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
リベラルエリートの偽善には飽き飽きよ
例えば、ウクライナ支援に使った金でホームレス用の簡易宿舎を作っていれば
アメリカから非自発的ホームレスはいなくなっていた
サンフランシスコの高級住宅街やマンハッタンの高級マンションに住む
彼らがいかに汚いかがこれだけで、分かる
milio
が
しました
自国がそれを利用して世界中から金を集めてることを理解できないんだろう
ロイヤリティ一つでも、もうロシアから徴収できんだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
資源もあり、国も広く、地理的にも有利だけど
それだけではあれ程の豊かさは享受できないんだよ、世界中から集めてこその豊かさ
トランプがアメリカ一国主義を通せば世界は混乱し、アメリカ一般人全体が貧しくなるけど、それを理解できない
milio
が
しました
台湾海峡→日米軍グぬぬスルーでサクっと上陸され
イスラエル→一心不乱の大戦争に尻尾振りながらアシスト
これがアメリカ、アメは三つの戦線の内一つしか選べない
トラさん戦争嫌いだけどイスラエルに関しちゃ別だし
これにこのタイミングで駐留米軍全撤退?な混乱置き土産セットで
世界はこんがりと燃え上がりアメの覇権が少し伸び少しだけ平和に
milio
が
しました
アメリカはバイデン、トランプの両人共に疲弊する。
日本は少なくとも自民体質では経済は周らん。経済は数字よりも国民の活力で周るは、何時の時代も同じ。
日本経済は30数年、経済は上向きにならない、株価が上がろうが生活体系が変らない。海外の投資とか報道あるが大半が為替操作が実態だろ。
国民への支援は適当に、海外優先国内劣後が30年罷り通ったのは日本国民の暴れない大人しい我慢の誤った絆論しかできない性質を長い歴史利用する。
自民の政治家のための体質は変わることはない。公いう時こそ、解散して新たな党を結成するか、他党へ移籍するべき。
自民が経済疲弊させたというより、企業優先中小劣後。大手を潤して下へ影響する時代を今後、新たに30年以上続けるだろう。現政権がやってることは発展途上時のやり方で時代錯誤も度が過ぎている。
milio
が
しました
日本はパーティー券購入企業のための政策実行で経済疲弊する一方、政治家の立場を守る。(選挙で潤う政策)
二階、森、故細田、麻生、故安部 超格差社会日本を生んだ政治家(派閥)第二世代ら
milio
が
しました
岸田はトランプ怒らせたりせんだろうか?という不安がある。
milio
が
しました
でも危惧したよりはまともだった。
二期目のトランプはほんとヤバそう。
一期目が良かったとか忘れてたほうがいい。
milio
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=vZnlz-b2NnY
milio
が
しました
それにケネディみたいな強硬手段もとるような国だからなあ…
milio
が
しました