
引用元:中国「歴史S、資源S、人口SSS」←こいつが天下取れなかった理由
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722533445/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:30:45.683 ID:z0BMAr/N0
何????
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:32:39.855 ID:QjcvyGuR0
デカすぎたんじゃね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:35:35.550 ID:UwQqx0Lq0
所詮アジア文化の頂点だっただけで
西洋の科学技術の前ではクソ雑魚
西洋の科学技術の前ではクソ雑魚
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:36:39.340 ID:D/QZZA0X0
>>6
紙
火薬
羅針盤
紙
火薬
羅針盤
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:37:41.557 ID:Ea6xzi1f0
>>8
活版印刷も
活版印刷も
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:37:18.348 ID:fNJPYjxF0
阿片E 中国共産党F
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:39:50.969 ID:zBEX7q1i0
共産党独裁だから
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:43:22.029 ID:0tvoC/sBa
天下取ってたが
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:43:30.077 ID:/o9Bq9UMd
基本的に治安が悪い
共産党以前に軍閥が割拠して無政府状態だったのは事実
満州事変は列強も妥協的だったし
共産党以前に軍閥が割拠して無政府状態だったのは事実
満州事変は列強も妥協的だったし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:47:48.978 ID:xh203Xrc0
>>23
アヘン戦争以前は100年以上安定してたんだよな
イギリスと日本が悪い
アヘン戦争以前は100年以上安定してたんだよな
イギリスと日本が悪い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:43:53.590 ID:jopDRo3Y0
歴史見るとチンギス・ハンが最強だよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:44:58.152 ID:/2BpXJsW0
一個の国じゃなかったら天下取ってた
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:46:09.463 ID:t1whHb6s0
これからだろ?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:47:10.858 ID:jopDRo3Y0
一人っ子政策したせいでキツくなってるらしいな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:52:05.212 ID:WY9H+0df0
一応2028年までにはアメリカ追い抜きますよってことらしいぞ中国
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:53:29.025 ID:UwQqx0Lq0
>>41
目標持つのはいいこと
目標持つのはいいこと
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:53:29.512 ID:ZyS9XqEKd
歴史に重きを置かず共産主義とかなっちゃうから色々と弊害があったんだろうなと思ってる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:56:05.433 ID:UwQqx0Lq0
>>47
むしろ独裁で一番成功してね?
一党独裁って実は良い政治だと思ってる一族独裁じゃ無能が世襲で君臨しちゃうからダメだけど
むしろ独裁で一番成功してね?
一党独裁って実は良い政治だと思ってる一族独裁じゃ無能が世襲で君臨しちゃうからダメだけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:56:17.737 ID:DPqmr+TJ0
中国の富裕層はもう何不自由なく暮らせるんだから天下なんて取りに行く必要がない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 02:57:00.798 ID:pcA9BkLE0
十分取ってたやろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 03:13:37.501 ID:WY9H+0df0
現在のGDPランキング
1位アメリカ28兆ドル
2位中国19兆ドル
3位ドイツ4兆4000億ドル
4位日本4兆7000億ドル
5位インド4兆1000億ドル
6位イギリス3兆5000億ドル
7位フランス3兆2000億ドル
日本は5位転落までは確定って話だったな
アメリカ‐中国‐インド‐ドイツ‐日本
ここまではもう織り込み済みか
1位アメリカ28兆ドル
2位中国19兆ドル
3位ドイツ4兆4000億ドル
4位日本4兆7000億ドル
5位インド4兆1000億ドル
6位イギリス3兆5000億ドル
7位フランス3兆2000億ドル
日本は5位転落までは確定って話だったな
アメリカ‐中国‐インド‐ドイツ‐日本
ここまではもう織り込み済みか
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 03:15:08.693 ID:2RRfHuhDH
>>72
3位以下はどんぐりの背くらべだな
アメリカと中国の足元にもおよばない
3位以下はどんぐりの背くらべだな
アメリカと中国の足元にもおよばない
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 03:15:50.356 ID:FKJrG7le0
多すぎる人口をSSSと表現するのは正しいのかどうか
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 03:15:58.922 ID:W529vQ8y0
儒教文化がクソ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 03:16:47.828 ID:M2mC+zmz0
人口は多すぎてもダメだから
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 04:41:20.040 ID:56+5AIcQ0
あらゆるものの消費が激しいから
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 04:46:13.962 ID:CtyyCNh00
儒教価値観のせい
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/02(金) 04:55:24.565 ID:ayzQ3Os30
天下の定義が分からんが
多民族国家とは言えほぼ中国語話す奴らで東アジアの大領土占めて国力もアメリカに次いでるやん…
多民族国家とは言えほぼ中国語話す奴らで東アジアの大領土占めて国力もアメリカに次いでるやん…
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (216)
milio
が
しました
日中断交!
milio
が
しました
milio
が
しました
かわいそうに
milio
が
しました
milio
が
しました
たしかに日本は中国と比べて小さい
だが、中国には小国寡民という言葉がある
国は小さいほどいい 民は少ないほどいいという意味だ
大国には大国の苦労があるし
小国には小国の良さがある
ありのままの日本を受け入れて感謝するべきだ
milio
が
しました
milio
が
しました
只のハッタリだったで終わりそう
milio
が
しました
AI によるビデオ生成を格段にレベルに引き上げ、しかも無料です。
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ無しだと仮定すれば現状は中国がダントツで世界の覇権国だろ?
milio
が
しました
徐 福 「 はい、仰せの通りにいたします 」
milio
が
しました
しかも多言語多民族でバラバラの人間が多すぎる国。
しかもしかも国防費と同じ額が治安維持費に掛かってる。
大国(アメリカ、中国、ロシア、いずれも)、崩壊の内圧が強すぎるのさ。
milio
が
しました
milio
が
しました
指導者も同じ
milio
が
しました
milio
が
しました
巨大化したらしたで今度は何でもない変化に極端に弱くなってしまう
国も大きくなろうとすると色々無理がくるんだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
無知か低脳自己紹介だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
なる。どうもコレは古代からの法則のようで軍事均衡を保っていた周辺部族に滅ぼされる一因となっている。
ある程度人口が増え、大気にPMが増えると農地に雨が降らず「ソコに降ったらダメ」な場所に降るようだ。もと
もと中国は人工降雨剤を大気にまき散らし周辺国から顰蹙を買っているので天罰といえなくもない。大躍進以降に
造られた数千のダムは設計・施工が悪いのか殆ど機能していない。三峡ダムに至っては1000年持つと言いなが
ら最近は数十年カモ?と弱気だ。中国史では4回くらい災害と戦禍・疫病により住民の多くが入れ替わっている。
当然、漢代の話言葉を聞きとれる者もいないし、現代中国語は満州語+日本製漢字概念語だ。言葉が継承されない
くらいのガラガラポンが起きると、生存リソースや気象・地理データも継承されない。中国が安定するためには、
長くその地に住む続ける部族がおり、起こった出来事を克明に記録することが必要だろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
資源S:加工できなければ産廃です
人口SSS :それ通用するの近世までで産業革命や近現代化以降は産業や技術力がものをいうので
milio
が
しました
milio
が
しました
明朝以後は北方民族に支配された漢民族。
運よくアメリカを味方につけて大国扱いしてもらって、日本憎しのキッシンジャーを利用して近代化したのが現在。
20世紀以前は資源は何もない、生産性の低い、水にも困る貧困国。
人が多すぎて、統治もままならない国だったのだから。
水資源が豊富じゃないと 近代化、工業化は無理。
中国人を馬鹿にしてるのは中国人自身。
中国旅行に行ったとき、都市部の中国人の地方民に対するすさまじい蔑視に驚いたよ。人扱いしてないんだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
その結果、周辺国や欧米に警戒され始めたのは失敗だった。
国家主席が李克強だったら、もう少しマシだったんじゃね。
milio
が
しました
その結果、周辺国や欧米に警戒され始めたのは失敗だった。
国家主席が李克強だったら、もう少しマシだったんじゃね。
milio
が
しました
milio
が
しました
唐代は世界で最も栄えてたと思うけどそれではいかんのか。
milio
が
しました
資源S人口SSSでも扱う奴が父親のコネと党内の政争の棚ぼたで国家主席になれた様なボンボンの二世じゃ宝の持ち腐れ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり権力移譲期に前権力の否定で混乱する。
milio
が
しました
世界史を習うと、かつてスペインやらトルコやらが超大国だったと知って驚かされるものだ。
ワイはできることなら、アメリカが滅ぶ瞬間を見たい。
シオニスト大国アメリカ、よくぞここまでホンマ見ていて反吐が出そうな国になったもんやわ。
milio
が
しました
数多くいるうちの僅かな才能の人材が発展に寄与しただけだから
milio
が
しました
中国地方近辺で発生して中国も含んでた国でいいなら、モンゴルが覇権とってたじゃん
中国地方を含んでただけでいいならイギリス経済圏だって覇権取ってた
milio
が
しました
milio
が
しました
人口SSS>仲悪い者同士
milio
が
しました
銃病鉄だと地形が障害にならなかったために
地域内での争いが少なかったのがマイナスに働いたと言う論ではあるけど
個人的には疑問符が付くところ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
世界線が、恐ろしい。
派遣とれてただろ。
milio
が
しました