
引用元:未だにSUV乗ってない奴wwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722649923/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:52:03.523 ID:0z7FceTqd
なんで???
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:54:44.891 ID:0z7FceTqd
スマホ出だしてもずーっとガラケー使ってた人いたけど
それと同じか
それと同じか
9: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/03(土) 10:55:04.625 ID:UB1NWFJ10
なんでやろなあ~
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:55:36.793 ID:tE4USbul0
もう飽きた
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:56:01.871 ID:vEwUcrYT0
もう飽きたから次は違うの買いたい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:57:24.894 ID:NAyLvkPg0
ハスラーでもいい?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:57:27.915 ID:U1/Mb8cJM
suvってなんで流行ったの?セダンと比べてどう違うん?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:59:05.255 ID:ypJAAghLd
>>14
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
↓
みんな乗ってるな…俺も乗るか
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:00:11.625 ID:U1/Mb8cJM
>>20
こマ?
こマ?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:01:34.796 ID:0z7FceTqd
>>29
1回乗ってみ
飛ぶぞ
1回乗ってみ
飛ぶぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:01:54.802 ID:U1/Mb8cJM
>>36
車は飛ばないでしょ
車は飛ばないでしょ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:02:43.480 ID:0z7FceTqd
>>37
そうだね
そうだね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:58:16.722 ID:oO6wUeHr0
もう飽きたからセダン乗りたいと思ったけど選択肢なかったわそしてまたSUV
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:58:21.010 ID:9BnCpdsJ0
カローラクロス買おうと思ったけど高いから諦めてプリウスαの9年目の車検した
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:59:30.076 ID:0z7FceTqd
>>17
カローラクロス乗っててすまん
カローラクロス乗っててすまん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 10:58:46.589 ID:tMOoQW1Id
セダンの方が乗り心地いいよ
SUVは車内がちょっと広いから使いやすいってくらい
SUVは車内がちょっと広いから使いやすいってくらい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:02:17.903 ID:Wxm2y39i0
セダンとクーペの形が好きだから
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:02:52.345 ID:0z7FceTqd
>>39
何乗ってる?
何乗ってる?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:03:39.678 ID:Wxm2y39i0
>>46
昔のフェアレディZ
昔のフェアレディZ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:02:37.153 ID:rfSMTKt/0
そんなに高くないのもいいよね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:02:45.888 ID:R5SF53No0
25年落ちのセダンや
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:04:14.086 ID:JsGh1Z150
乗り心地は圧倒的にセダンだよ
SUVはある程度物を詰めて
人も乗せられて取り回しも扱えない程じゃなく維持費もそこそこ
選べば燃費もそこそこ見た目もそこそこでリセールがいい
SUVはある程度物を詰めて
人も乗せられて取り回しも扱えない程じゃなく維持費もそこそこ
選べば燃費もそこそこ見た目もそこそこでリセールがいい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:07:34.488 ID:0z7FceTqd
>>53
俺も乗り心地はセダンだと思ってたよ
実際乗ってみるとタイヤデカくてサスペンションにも余裕ある分ストローク稼げて仕事させられる
もちろんトランクがある分バルクヘッドがリアサスペンションからのロードノイズを減らしてくれたり重量バランスも改善してくれたりするが
最近のセダンってトランクスルーだからあまり関係無かったりするし、SUVもバッテリーやリアモーター積んで重量バランス良くなってたりするからそこまで差は無い
俺も乗り心地はセダンだと思ってたよ
実際乗ってみるとタイヤデカくてサスペンションにも余裕ある分ストローク稼げて仕事させられる
もちろんトランクがある分バルクヘッドがリアサスペンションからのロードノイズを減らしてくれたり重量バランスも改善してくれたりするが
最近のセダンってトランクスルーだからあまり関係無かったりするし、SUVもバッテリーやリアモーター積んで重量バランス良くなってたりするからそこまで差は無い
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:04:38.837 ID:tE4USbul0
suvはタイヤ代で痛い目に遭ったからもう乗らん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:05:14.505 ID:0qCoOmxc0
何台か持ったけどもう飽きたわSUV
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:07:22.687 ID:d6kmI5OX0
小さい車乗りたいけど気にいる車がないわ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:08:55.974 ID:0z7FceTqd
>>61
カローラクロスいいよ
カローラクロスいいよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:09:02.316 ID:BkZsk5b70
今乗ってる新車で買ったSUVより20年前乗ってたセドリックの方が乗り心地いいわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:10:59.407 ID:4IDeIhkw0
SUV嫌い
81: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/08/03(土) 11:13:06.598 ID:BPZpoYAE0
コンパクトSUV系はもはや一般化しすぎて
乗ってる人もSUVに乗りたいから買ったって
意識よりもその車種が最初から1択だった感
ライズロッキー等は明確なベース車両無いし
カローラクロスやめてカローラで良いか・・
という迷いは生じない
乗ってる人もSUVに乗りたいから買ったって
意識よりもその車種が最初から1択だった感
ライズロッキー等は明確なベース車両無いし
カローラクロスやめてカローラで良いか・・
という迷いは生じない
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:15:59.515 ID:0z7FceTqd
>>81
SUVの方が売れるから
必然的に商品力のある車種が多いんだよな
SUVの方が売れるから
必然的に商品力のある車種が多いんだよな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:14:19.482 ID:Oy5NrSQU0
いろんな女の子に聞いたらSUV乗ってるとお金もってそうでモテるらしい
それ聞いてSUV好きじゃないけど買うか悩んでたけど結局自分が好きなダイハツムーブキャンバス買って満足してる
それ聞いてSUV好きじゃないけど買うか悩んでたけど結局自分が好きなダイハツムーブキャンバス買って満足してる
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:16:27.139 ID:0z7FceTqd
>>84
わろた
わろた
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:20:37.514 ID:D8E8Rb5I0
単純に乗りたいのがない
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:36:28.038 ID:PcLG++uW0
機械式立駐に入れるかどうかで選んでる
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:37:32.916 ID:MHVFk94t0
流行り廃りだからそのうちダサいになるだろうとおもってセダン
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:38:30.115 ID:BiusG56L0
タイヤ高いから貧乏人には無理
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:38:40.943 ID:yVPZTU/R0
俺のGRヤリスより速いの?
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:45:10.272 ID:F5aT8k7K0
家庭を持つとミニバンとかファミリーカーに乗るしかなくなるんだろ
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 11:47:33.552 ID:tHodWgdf0
ロードスターは楽しいよ
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 12:00:19.332 ID:umg3THLj0
セダンと軽バンの二刀流じゃい
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 12:34:46.833 ID:B3+9KjXy0
ハリアー乗ってる
ええ車や
ええ車や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (138)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そういうパターンでセダン乗ってる。
大阪とか名古屋が悪いって言われてたけど、福岡はダントツでやばい人多い。
milio
が
しました
milio
が
しました
みんなが同じ車に乗らないと死んじゃうんかな?
ちなみにSUVは思っていたより狭いからあまり良くは無かったわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
年末ぐらいに今までのE-Boxerではなくて、トヨタ方式のハイブリッドで燃費の向上したクロストレックがでるらしいから注目はしている。
milio
が
しました
milio
が
しました
しかも汚れとか気にしてたりするよなw
milio
が
しました
milio
が
しました
上の弟はスポ車がA110、SUVがレネゲードトレイルホーク
下の弟はスポ車がエリーゼ、SUVがアウトランダーPHEV
妹はスポ車がGR86 、SUVがRAV4アドベンチャー ワイはスイフトスポーツ
ワイだけ独身でSUV持っとらん車1台民や
けどスイスポはスポーツタイプの中では見た目も役割もSUVっぽいのでヨシ
milio
が
しました
年に数回しか乗らないくせにごくろうなこった!ww せいぜいキシダに貢げばいいさ!ww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
親父が釣り好きでファミリーカーが
ステーションワゴンだった影響からなのか
自分も兄弟もSUVに乗ってるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
軽の四駆で無理な量降った時はそもそも動ける人間が少なすぎて流石に雪国でも会社来なくていいよとかなるし
milio
が
しました
milio
が
しました
昔話をするなら、マニュアル4段のゆらゆらフロアシフトで、エアコン、パワステ、パワーウィンド、カーステレオ全部ナシで、そうでなくても80kmぐらいでエンジン奏音がひどくて車内での会話が不可能で、セミトレ4独だったけどリアスタビライザーがついてないもんだから、コーナーで車が倒れるんじゃないかと思うほど傾いたブルーバード510は楽しかった。
milio
が
しました
乗らない中国人
最近日本でも冠水する事が多いから
シュビムワーゲンが欲しいと
思う今日このごろ
はいミリタリーマニアです
milio
が
しました
milio
が
しました
精々車高が高いから多少運転席の見通しがいいくらい
なぜか後席の窓が切りあがっててやたら小さい
積載量もそんなに多くない
自分はワイルドでも何でもないが、人にはそう見せたい人が乗る車
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でもそれだったら別の買うよね。
milio
が
しました
なんだかんだ中途半端で個人的には微妙過ぎたよ
milio
が
しました
だから俺は尖がった性能でリフトアップした軽トラを愛用
軽トラだけに擦り傷なんて気にしないから薮の中へ突っ込んで行けるわ
milio
が
しました
中はそれほど広くはないし、荷物も載らない
ベース車より車重や車高があるから走りは良くない
燃費悪いタイヤ高いから維持費かかる
値段の割に図体はデカいから軽やコンパクトカーからの乗り換えにちょうど良いって感じなのかな
カローラなんておっさんしか買わないのに、見た目をがクロスならホイホイ売れるからチョロいもんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
それでどこ行くつもりなの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スキーと登山趣味やけど、これに車使ってなくて運転だけ楽しむんなら車高低い車の方が好きっす正直
(昔の話やけど、運転席に座っててドア開けたら地面でたばこ消せる位の車高で楽しんでたっす)
milio
が
しました
マニュアルです。
SUVなんて、くそくらえです。
milio
が
しました
スタックしやすいかなんて駆動システムの差でしかねーよ。
SUVなんて足回り全く同じベース車両がセダンやコンパクトカーにあるんじゃね?
ベース車両に少し車高高くするパーツ組み込んでなんちゃってSUV仕様にしてるだけで。
そんなんんで雪道の走破性上がる訳ねーのにアホかと。
視線が高い分見やすい?
その分、近場に死角も増えやすいんだがな。
乗り降りが楽?
ローダウンしてる車じゃなければ気になる程じゃねーよ。
段差がある分、ハイヒール履いてる女性が転びやすいまである。
ネットやSNSの情報を真に受けすぎだろお前ら。
milio
が
しました
SUVを過信すると痛い目見るぞ
milio
が
しました
車って強制されて買うもの?
なら、私がこれをかえって言ったら何でも言うこと聞くの?
何を買うかは個人の自由。流行りを買うのもOK、実用性で買うのもOK、値段やデザインでもOK
自分の好みで買うのに、SUV買わないなんて信じられない!!ってテメーこそ信じられない
バブルの時の、エースポーツかでないの!信じられないとか言ってる女子と同じ。
頭のネジが足りてない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あと、日本人特有の「みんなと同じは良い事」という思考とやはり日本人は相変らずB層国民が多いという事だ。
本気にアウトドアや未舗装路を走らなければならに人は別だがね。
milio
が
しました
milio
が
しました
峠や高速道路でも雪道でも運転が面白い。
SUVとミニバンはクソwww
milio
が
しました