
引用元:ロシア、いきなり軍事侵攻されてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723132442/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/09(金) 00:54:02.13 ID:HfQSO+m80
ヤバない?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/09(金) 00:54:57.37 ID:HfQSO+m80
ゲラシモフ、首にされそう
4: ハンター[Lv.44][苗] 2024/08/09(金) 00:55:42.06 ID:9/s2/m/T0
もうトランプ終戦だからやけ起こしてるだけちゃう?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/08/09(金) 01:01:12.71 ID:3BEg3t/Jd
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
9: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/09(金) 01:01:41.33 ID:9/s2/m/T0
無意味な侵攻だよ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/09(金) 01:04:55.42 ID:zaVDoHdg0
なんか大義ある戦いからずれてるよなもう
取り返すまでならわかるんだが
取り返すまでならわかるんだが
247: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/09(金) 05:35:54.37 ID:sSr+kR1L0
>>12
国土欲しがるためならあれやけど
ロシアの軍事力を抑制したり分散させるための措置なのでは
国土欲しがるためならあれやけど
ロシアの軍事力を抑制したり分散させるための措置なのでは
251: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/08/09(金) 05:39:20.74 ID:lP6TgFEz0
>>247
ロシアを停戦交渉に引き摺り出して、条件をつけるためらしい
ロシアを停戦交渉に引き摺り出して、条件をつけるためらしい
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/09(金) 01:05:33.84 ID:TEPt3nLl0
戦勝点稼がないと勝てないからね
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/09(金) 01:05:53.41 ID:/ufa6Evfd
取られた分、取り返していこうぜ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/09(金) 01:07:52.47 ID:X+Fnq64j0
ウクライナの自衛戦争じゃないの?
なんでロシアに攻め込んでるん?
なんでロシアに攻め込んでるん?
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/08/09(金) 01:11:04.27 ID:PIgRvHs20
>>18
今攻めてるクルスク地方は鉄道の要点だったりガスのパイプラインがあったり物資集積したりしてるウクライナ侵攻の策源地なので
そこを焼くまでは自衛権の範疇や
今攻めてるクルスク地方は鉄道の要点だったりガスのパイプラインがあったり物資集積したりしてるウクライナ侵攻の策源地なので
そこを焼くまでは自衛権の範疇や
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/09(金) 01:40:04.27 ID:ieA0bGxI0
>>18
自衛という建て前もトランプ就任で意味がなくなるから今のうちに侵攻したれって考えなんやろなあ
自衛という建て前もトランプ就任で意味がなくなるから今のうちに侵攻したれって考えなんやろなあ
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/08/09(金) 01:41:07.49 ID:cFYFpi3Z0
>>86
少しでも停戦交渉時に有効なカード欲しいんやろな
少しでも停戦交渉時に有効なカード欲しいんやろな
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/09(金) 03:54:15.04 ID:C8unPzEi0
>>18
戦争なんだからもういいだろ
戦争なんだからもういいだろ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/09(金) 01:08:21.74 ID:9U9YOltu0
オリンピック中になにしてんねんこいつら
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/08/09(金) 01:09:36.08 ID:p96qCoTo0
侵攻には表向き西側の兵器使えないので自動的にソ連時代の兵器が主体になる
それでソ連規格の兵器使ってるのなら道すがら燃料も弾薬補給()もできるので思ったより継戦能力は高そうだな
それでソ連規格の兵器使ってるのなら道すがら燃料も弾薬補給()もできるので思ったより継戦能力は高そうだな
317: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/09(金) 07:07:33.73 ID:NP0nX3Pj0
>>20
軍事拠点なら黙認するんじゃなかった?
軍事拠点なら黙認するんじゃなかった?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/09(金) 01:11:58.30 ID:0xbJjNYd0
ドイツのときみたいにモスクワ防衛戦やるのか
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/09(金) 01:13:25.82 ID:OGsUgRYK0
あいつらまともに防衛できんからな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/09(金) 01:13:30.51 ID:xpv68w1S0
ウクライナって前も攻勢に出て失敗してるんよね
今度は大丈夫なんか?
今度は大丈夫なんか?
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/09(金) 01:33:35.42 ID:dUGk8iDk0
>>29
このままジワジワ追い詰められるだけなら
やり返したほうがええんちゃうか
このままジワジワ追い詰められるだけなら
やり返したほうがええんちゃうか
31: それでも動く名無し ハンター[Lv.167][R武+8][R防][木] 2024/08/09(金) 01:14:29.20 ID:rX4V7z+A0
マジでトランプまでにたくさん取ったほうが勝ちの椅子取りゲームだよ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/09(金) 01:16:39.36 ID:zDcbl5P40
同じ事やり返されてるだけやん
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/09(金) 01:17:23.88 ID:lXZ8lkbU0
ロシア「ハァハァ……10ヶ月かけてようやく1000km2侵略したぞ……」
ウクライナ「ほーいw 3日で400km2侵略ねw こういうのでいいんだよw」
ウクライナ「ほーいw 3日で400km2侵略ねw こういうのでいいんだよw」
37: 警備員[Lv.30] 2024/08/09(金) 01:18:09.17 ID:sYvHjfYC0
大祖国戦争再び あの一応平和の祭典中なんですが…
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/09(金) 01:20:20.81 ID:5O86P4OC0
またスターリングラード兵糧攻めするのか?
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/08/09(金) 01:20:49.18 ID:YcNyX15s0
ロ「ウクライナがこんな攻撃するって情報あるんやけどお前ら噛んどる?」
米「ま?知らんわやめるよう言っとくわ」
みたいなニュースちょっと前読んだけど何しようとしてたんやろ
米「ま?知らんわやめるよう言っとくわ」
みたいなニュースちょっと前読んだけど何しようとしてたんやろ
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/09(金) 03:54:07.27 ID:D/plbQOG0
>>41
ロシアってそんなカジュアルにアメリカと話すんか
そんなに仲悪い訳やないのかな
ロシアってそんなカジュアルにアメリカと話すんか
そんなに仲悪い訳やないのかな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/09(金) 01:20:53.63 ID:OGsUgRYK0
しかしリスク追う意味はあんま分からんな
原発、鉄道、ガスのどれかをカードにしたいんやろけど
原発、鉄道、ガスのどれかをカードにしたいんやろけど
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/09(金) 01:21:47.59 ID:PPB/TqCK0
散々侵略しといて自分は侵攻されないと舐め腐って防衛ろくにしてない結果がこれ
これからロシア国内からの突き上げが来るやろな
これからロシア国内からの突き上げが来るやろな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/09(金) 01:22:12.75 ID:xpv68w1S0
原発って取ったとして具体的にどうするんや?破壊するわけにもいかんやろ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/09(金) 01:27:37.70 ID:QuT2EbXS0
ロシアも兵士不足してるってガチなんやろうな
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/08/09(金) 01:29:04.80 ID:p96qCoTo0
クルスク地方は地雷原がない上に道や橋が砲弾で凸凹したり寸断されてないからウクライナの前線よりはるかに移動が楽みたいだな
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/09(金) 01:29:09.29 ID:DjrAR5dF0
ここでF16が総出撃するかで本気度がわかる
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/08/09(金) 01:29:13.33 ID:Mn2CDBHA0
なんで今まで防衛するだけの縛りプレイしてたん?
攻められてるのに攻め返したらアカン理由が全く分からんわ
攻められてるのに攻め返したらアカン理由が全く分からんわ
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/09(金) 01:32:09.04 ID:uCsN+LrO0
>>62
ロシアは自分の力だけで戦争やってるけどウクライナは欧米の支援がないと戦争できない
だから欧米がいい顔しない行動をウクライナはとりづらい
ロシアは自分の力だけで戦争やってるけどウクライナは欧米の支援がないと戦争できない
だから欧米がいい顔しない行動をウクライナはとりづらい
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.44][SR武][SR防] 2024/08/09(金) 01:32:38.21 ID:FkyZuGUP0
>>62
支援する西側はいたずらにプーチンを刺激したくない
トチ狂われて核撃たれたら嫌だからな
送った兵器は自領の奪回に使うならという名目で支援していたんだ
支援する西側はいたずらにプーチンを刺激したくない
トチ狂われて核撃たれたら嫌だからな
送った兵器は自領の奪回に使うならという名目で支援していたんだ
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/09(金) 01:32:03.38 ID:dKLvlSBg0
いま東の要所で不利らしいから、別方面に陽動してるんやろな
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/09(金) 01:35:02.06 ID:0g2Ugo15M
これなんかメリットあんの?ロシアもウクライナもクッソ土地広いのにチマチマ土地の取り合いすんのに何万人も殺して国を極度に疲弊させても意味ないやろ
80: 警備員[Lv.14] 2024/08/09(金) 01:37:25.13 ID:6BCBm4Vz0
>>78
ロシア疲弊させて撤退狙いやろな
アフガン路線狙いやろ(できるかは知らんが)
ロシア疲弊させて撤退狙いやろな
アフガン路線狙いやろ(できるかは知らんが)
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/09(金) 01:38:57.84 ID:0g2Ugo15M
>>80
ウクライナはもうやーめたってしたくないのか?
ウクライナはもうやーめたってしたくないのか?
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/09(金) 01:40:55.33 ID:JCKwmmNhH
欧米の支援あんのかってか欧米の作戦なんか?
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/08/09(金) 01:41:51.91 ID:g45Yrn4M0
まあ自衛いうても守っているだけじゃ埒が開かないやろ
どこかで攻めてロシア側にこりゃ戦争あかんわってわからせる必要がある
原爆落として第二次世界大戦が終わったみたいに
どこかで攻めてロシア側にこりゃ戦争あかんわってわからせる必要がある
原爆落として第二次世界大戦が終わったみたいに
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/08/09(金) 01:54:35.35 ID:ZTYL/DQD0
どんだけ兵器が発展してもやっぱり兵士による陸上進行は必要不可欠なんやな
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/08/09(金) 01:56:13.09 ID:9d8qtvO60
>>117
破壊は兵器でええけど
占領や補給地点の確保は歩兵の仕事やな
破壊は兵器でええけど
占領や補給地点の確保は歩兵の仕事やな
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/08/09(金) 02:00:38.69 ID:4c0nPdvM0
厭戦気分だったロシア国民がキレないか?
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/08/09(金) 02:00:41.52 ID:hCp0wsng0
兵力少ない方が
自ら戦線拡大する謎行動
自ら戦線拡大する謎行動
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/08/09(金) 02:02:27.46 ID:RFW74FNw0
>>124
日本国民がそれを言うか
まあ苦しくなってきたら状況打開する為に無理するのはよくある
日本国民がそれを言うか
まあ苦しくなってきたら状況打開する為に無理するのはよくある
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/08/09(金) 02:03:15.11 ID:ZTYL/DQD0
ロシアがロシア領内で核を使用した場合どういう取り扱いになるん?
やっぱりアウト?
やっぱりアウト?
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/08/09(金) 02:05:35.00 ID:hCp0wsng0
>>132
核実験みたいな話しにはなるけど
基本的に武力使用の時点で国際的にアウトやな
核実験みたいな話しにはなるけど
基本的に武力使用の時点で国際的にアウトやな
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/08/09(金) 02:06:14.87 ID:PIgRvHs20
>>132
それはつまり自国民に核攻撃するということで
そんなことしたらさすがにワンモアロシア革命もありえるのでは……
それはつまり自国民に核攻撃するということで
そんなことしたらさすがにワンモアロシア革命もありえるのでは……
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/08/09(金) 02:08:57.70 ID:ZTYL/DQD0
>>139
一旦自国に招き入れてから核で一掃とか考えてんのかなって
一旦自国に招き入れてから核で一掃とか考えてんのかなって
148: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/09(金) 02:11:06.81 ID:5lS9g10d0
オリンピックなんてホント意味ないな
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/08/09(金) 02:15:33.96 ID:7XcGTD/m0
>>148
ホントに平和の祭典ならロシア呼べってな
ホントに平和の祭典ならロシア呼べってな
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/09(金) 02:11:12.44 ID:faB2XzdA0
裏取り
183: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/08/09(金) 02:23:24.81 ID:PIgRvHs20
越境部隊がスジャって街で陣地構築始めたらしくて草
え、マジで居座る気なの……?
え、マジで居座る気なの……?
187: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/08/09(金) 02:24:56.48 ID:hCp0wsng0
>>183
侵入したら退却する方が大変だからな
なお、維持出来るかは知らん。
侵入したら退却する方が大変だからな
なお、維持出来るかは知らん。
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/09(金) 02:26:57.02 ID:vmCQdYao0
>>183
とられたら別の土地で取り返そうの精神や
とられたら別の土地で取り返そうの精神や
192: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/09(金) 02:46:57.05 ID:uePkLagS0
言うてトランプが大統領だった期間は平和だったよな
戦争という戦争も起きなかったし
日本観光してたのが懐かしい
戦争という戦争も起きなかったし
日本観光してたのが懐かしい
193: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/09(金) 02:54:06.00 ID:UKMnTyOS0
もうロシアによりダメージを与える方にシフトしとるからな
196: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/09(金) 03:18:56.66 ID:rXWO6Db60
プーチンちょっとでも侵略されたら核使うってほざいてなかったっけ?
197: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/09(金) 03:20:04.94 ID:vmCQdYao0
>>196
核保有国のフランスが介入の可能性を示してる以上、迂闊なことはできんから使えんやろな
核保有国のフランスが介入の可能性を示してる以上、迂闊なことはできんから使えんやろな
198: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/08/09(金) 03:21:58.82 ID:43d45jDx0
核兵器持ってたら侵略されないとはなんだったのか
200: 警備員[Lv.14] 2024/08/09(金) 03:23:58.63 ID:fIC0wHk10
これ収束間際になってからやっぱ直接介入するわ!っていつものやつやんの?
206: 警備員[Lv.20] 2024/08/09(金) 03:42:11.99 ID:gYtXTM9P0
これ半分バルバロッサ作戦やろ
207: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/09(金) 03:44:04.68 ID:+Mox9u2L0
戦争末期の迷走感でてきた
218: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/09(金) 03:59:35.76 ID:UKMnTyOS0
戦争を止めるには相手にもう止めたいと思わせなアカンからなぁ
224: 警備員[Lv.14] 2024/08/09(金) 04:12:57.20 ID:fIC0wHk10
普通ならそんなに薦めたら確実に罠なんやけどな
情勢リアルタイムで追ってないからよく知らんけど
支配地域も突出してて包囲受けやすい
補給路無視してそんな進軍したら歴史書に愚策として記されがちやけど
ドローンのこともあってようわからんね
情勢リアルタイムで追ってないからよく知らんけど
支配地域も突出してて包囲受けやすい
補給路無視してそんな進軍したら歴史書に愚策として記されがちやけど
ドローンのこともあってようわからんね
238: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/09(金) 05:15:52.13 ID:L4A9AhRb0
すごい勢いで進んでるが維持できないやろ
謎
ちなみにロシアが一年かけた占領の1/3を既にしたらしい
謎
ちなみにロシアが一年かけた占領の1/3を既にしたらしい
246: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/09(金) 05:35:15.06 ID:5oyV++yn0
というか何で防衛部隊が国境にいないの?
252: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/09(金) 05:39:29.89 ID:6rQcUJQF0
>>246
ウクライナのケツモチの西側諸国が、ウクライナのロシア領侵攻を許さないだろうと思い込んでいたから
ウクライナのケツモチの西側諸国が、ウクライナのロシア領侵攻を許さないだろうと思い込んでいたから
257: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/09(金) 05:41:55.93 ID:xYtchwig0
>>252
最初はロシアの国境に入ったら許さへんでってプーチンも言ってたけど今は何も言わんし
モスクワに入ったら許さへんでにゴールポストが変わったんかなアレ
最初はロシアの国境に入ったら許さへんでってプーチンも言ってたけど今は何も言わんし
モスクワに入ったら許さへんでにゴールポストが変わったんかなアレ
255: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/09(金) 05:40:26.87 ID:Qs1bCKSE0
>>246
そいつらはもう最前線に送られてるんだわ
そいつらはもう最前線に送られてるんだわ
274: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/08/09(金) 06:00:49.74 ID:hauhQlKx0
>>246
「だってウクライナは縛りプレイしているって聞いたんだもん……」
「だってウクライナは縛りプレイしているって聞いたんだもん……」
253: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/09(金) 05:39:30.31 ID:sSr+kR1L0
あと、和解するときロシア側の土地確保してたら交渉材料になるかもしれんしな
293: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/09(金) 06:20:24.41 ID:D/plbQOG0
>>253
確かに
確かに
260: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/09(金) 05:43:34.85 ID:xxF3BJwI0
攻撃は最大の防御やな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (200)
どうなるかな?
milio
が
しました
これ自体の戦果だけじゃなく今後の牽制としてもね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
その条件が現占領地域の維持ならロシア領内の何か所かを占領しておくことにも意味がある
あるいは占領することで停戦合意を破棄させたかったのかも
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
撃てばワールドエネミー
撃てねば「核保有国ロシアは自国の領土を奪われ続けても核を撃てない」事実ができあがる
milio
が
しました
ただのカカシですな
milio
が
しました
なにやってんだ?
milio
が
しました
ロシアが教えてくれたな
日本も憲法改正して敵戦力の無力化を合法的に行えるようにしなきゃ
milio
が
しました
パラリンピック中に攻めてきた露助に文句言う資格ないよなぁ…
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアはもうオワコンだね。プーチン涙目失神KOか。
milio
が
しました
milio
が
しました
笑かしてほしいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争終結後はモスクワより西は全てウクライナ領に成っているんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
ちなみにウクライナ語だとモスクワはなんて発音するんだろう?
いまから勉強しておいた方が良いだろうな
milio
が
しました
って言ってる奴らはアメリカの沖縄上陸とかどう考えてるんだ?
アメリカの侵略戦争?
ハル・ノートとかあったから侵略だい!ってやつは居そうだけど
milio
が
しました
milio
が
しました
飯食って家族で楽しんでるんだからその逆が有って大いに結構だ。
milio
が
しました
>なんでロシアに攻め込んでるん?
パヨって怖えぇ。こんな知能だからあいつ等は怖いんよ。。
milio
が
しました
実際極東方面は偵察衛星情報でS-400みたいば主要装備がドンドン移転されてるらしいし
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカイギリス「さーせん、ほら兵器どんどん送るから急げよ」
ウクライナ「さーせんさーせん」
ロシア「しつけぇ…すまん中東、まだ応援に行けそうにないわ」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました