20220130100852

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723540807/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/13(火) 18:20:07.96 ID:yyip/sJM0
どうすりゃええんや

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 18:20:36.97 ID:q4Vxms1s0
あかんのか

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/13(火) 18:20:50.61 ID:Bdg4039y0
売れりゃいいじゃん

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/13(火) 18:22:03.47 ID:fMO0DLOZ0
ワイは80スープラが欲しかった

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/13(火) 18:22:03.61 ID:fWsz8FaP0
若者の方が少ないんだから当たり前やろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 18:23:59.61 ID:ihVhyZ/Q0
一つのことに熱量注ぐ時代じゃないからなぁ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/13(火) 18:26:03.69 ID:5diQJ83l0
車買うならPCやスマホ買わんか?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/13(火) 18:26:52.83 ID:lnRDWo/u0
毎年5万人ずつ減るオワコン世代や

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/13(火) 18:27:34.09 ID:CYUnihT/d
いまどきPC買うのもおじさんだけやろ…
20万円のスマホ1台あればよい

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/08/13(火) 18:28:19.98 ID:H5/XOSbNH
>>12
お仕事による

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/13(火) 18:28:18.60 ID:hviqB+rC0
若者は貧困だから

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/13(火) 18:32:28.45 ID:LZsfTAuhd
今スポーツ系出したら即完売やん
走ってるのはSUVとプリウスとノアアルベルばっかやが

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/13(火) 18:38:21.76 ID:5Fzr16z90
オフロードバイクで遊びたいしスポーツカーも欲しいんやがどうしたらええんや

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/13(火) 18:39:05.03 ID:/0ycHWj70
オフロードバイクで
どこで何して遊ぶんや

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/13(火) 18:40:37.99 ID:5Fzr16z90
>>23
モトクロスコースや林道行きたい
変な道行っても帰れる自信をつけたい

24: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/13(火) 18:39:17.51 ID:sslGsDQx0
若者はプリウスに夢中やで

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/13(火) 18:41:52.64 ID:NBD8quOR0
200万くらいで出せば売れるやろ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/13(火) 18:44:09.71 ID:BJokjagA0
車が趣味のものから移動手段って認識になっただけのこと

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/13(火) 18:44:32.51 ID:fRJRFDGX0
若いのはむしろハリアーやアルファードに行くよな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/13(火) 18:50:29.54 ID:gBhTYzgL0
今のガキとかAT限やしスポーツカーなんて乗れんやろ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 2024/08/13(火) 18:55:30.49 ID:5Fzr16z90
道幅変わってないのにデカい車ばっか出すのは何が目的なんや

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/08/13(火) 18:55:51.80 ID:QQPHPwLS0
中古で安くて楽しい車が絶滅したのが正直デカくね?
車おもろいなーって思える環境がなけりゃハマることもないしな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/08/13(火) 18:58:03.06 ID:305cXl+Y0
金ねんだわ
あと免許取得も金だしな

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 2024/08/13(火) 18:59:32.56 ID:5Fzr16z90
免許取り立ての頃は何が楽しくてこんなしんどいMT乗らんといかんのやって思ってた
でも慣れてくるとスムーズに走らせるにはどうするか常に考えるのが癖になってくる

46: 警備員[Lv.22] 2024/08/13(火) 19:00:12.87 ID:qbCaVa840
趣味が車になるとくっそ金かかるやろ
そらこんな時代に流行るわけがない

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/13(火) 19:05:13.47 ID:z2H0IfTb0
AT限やけど免許取った後にイニシャルDと湾岸見てからスポーツカー乗りたくてしゃーないわ まあマニュアル運転出来んし金もないから諦めとる

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽告] 2024/08/13(火) 19:08:08.23 ID:QQPHPwLS0
>>48
今その手の車高すぎるんよなホンマに

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/13(火) 19:31:16.45 ID:4wVDcWbjM
シビックとかマツダ3とかのハッチバックがギリやろ
ゴリゴリのスポーツカーはシンプルに不便なだけってみんな気が付いてしまったんや

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/13(火) 19:33:57.22 ID:WtQrckrn0
売ってないものは買えない

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/08/13(火) 19:39:09.36 ID:YHwgqK850
車がバカみてえに高すぎてな

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/13(火) 19:54:11.12 ID:wlqz5Rdt0
ジジイしか買えない様な価格帯だからな

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/13(火) 20:03:51.35 ID:BPVXfY4h0
いうて運転の楽しさがー言うてるジジイも買ってないというね

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/13(火) 20:10:02.10 ID:NIhaSdIC0
たけーのよ
車両も税金もガソリンも駐車場もメンテも保険も全部高い
こんな金かかる趣味マジでやる意味ない

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/13(火) 20:13:55.77 ID:bp0Rlnip0
MFゴースト視聴ワイ「スポーツカー欲しいなあ」
買える車無いやんけ変なおっさんが乗ってたシビックすら買えんわ

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/13(火) 20:15:15.57 ID:1j6XBRbE0
買っても維持費無理だろw
実家暮らしでもギリギリだろうな
PC諦めてスマホのみで

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/13(火) 20:16:47.04 ID:fzrG/tX40
昔も今もスポーツカー買える奴なんて金持った中年のおっさんだけや

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/13(火) 20:18:44.92 ID:ssoEP6NW0
カムリ欲しいけど売ってない

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/13(火) 20:26:07.88 ID:S0kYdu580
今の若者ってシビックも買えないの?
200万くらいやろ?

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/13(火) 20:29:29.78 ID:Bc/CzPGW0
>>103
現行のタイプRなら新車乗り出し550くらいやで

112: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/13(火) 20:32:35.79 ID:ga4NuthU0
昔の若者からしてそもそも新車買ってないし
中古のクソ安いレビンやシルビア買ってぶつけてたやろ