20220129211119

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724543790/

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 08:58:36.055 ID:lEewE9Mg0
じゃあ誰ならいいの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 08:58:39.788 ID:CKcU3ih20
誰がなっても日本終了

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:06:37.115 ID:PDinMLNy0
党員投票だから無理だろ

20: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/25(日) 09:07:11.610 ID:WpLC2d2z0
こういうの見るといつも思うけど政治って別に総理大臣の一存で決まってるわけじゃないのに決まった全てのことを総理大臣が発案したが発案した政策だと思われてるのおかしい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:08:07.101 ID:gAL7wr710
>>20
どういうのをみて「すべてを決めている」なんて話をしてると思ったの?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:07:31.925 ID:gAL7wr710
自民党はもう崖っぷちだからな
ここで若くて人気ありそうなシンジローになるのはかたい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:08:15.176 ID:vIcBAQzM0
面白そうだか見てみたさはある

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:15:26.279 ID:RfIoCw5W0
無いだろ
流石にむりだよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:17:24.289 ID:CQKX1wUM0
誰がなっても同じかもしれんけどそれにしても進次郎にやらせるならもういよいよって感じ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:18:25.049 ID:QSAyr0Ekd
まだ早いだろ
後もう1~2回閣僚経験してほしいわ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:20:19.914 ID:waMcBnpt0
したくなくてもいつかはなっちゃうんだと思うよ
それをどこまで先伸ばせるか

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:22:49.577 ID:gWtvlCKc0
もう詰んでるから気にしてない

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:23:56.258 ID:djUY2xLB0
総理大臣が全ての政策を決める権限があるとかって言ってるヤツいるけど
そんなことないからな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:37:14.695 ID:AmXzjmgC0
セクシーな日本が誕生するのに立ち会えるのか…

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 09:51:10.093 ID:P6xZTe9L0
神輿は軽い方がいいみたいな感じかな
安倍さんの時みたいな流れになるのかも

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/25(日) 11:32:18.982 ID:h7NxZRhp0
今のご時世政治空白なんか作れるわけがねえだろ
やらせてみようじゃねえんだよ