20220201103904

引用元:【悲報】日本の少子化、ガチで手遅れのレベルまで来てる模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728781679/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/10/13(日) 10:07:59.31 ID:+zRm9S/T0
もうどうすることもできんのか?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/13(日) 10:08:22.34 ID:oMKR8Qgw0
まあいいじゃんそういうの

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/10/13(日) 10:09:05.51 ID:Hh+tLf+y0
現実逃避しようや

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/13(日) 10:11:03.03 ID:shM4SAv90
少子化対策ってどう頑張っても
ワイらが生きている間に効果は出ないのに
なんでこんなに支持する人が多いんや

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/13(日) 10:11:56.78 ID:xnPInrUF0
>>5
なんでやねん
30年もあれば効果出るやろ
そんな年寄りなんか

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/13(日) 10:41:39.06 ID:KV5KbWWG0
>>5
もっと先の事まで考えてるからやろ
国家100年の計やで
目先の事しか考えないできたから今があるわけで

339: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/13(日) 12:24:41.62 ID:MxozwD1q0
>>5
言うて自分の国が終わってくのを放置したないやん関係ないとは言え胸糞悪い

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/13(日) 10:11:17.39 ID:QfWvZQ+J0
氷河期世代見捨てたからな

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/13(日) 10:12:22.75 ID:S5+d7s870
今から子供増やそうって頑張っても年金補充要因にさせるだけでしょ子供が不幸になるの分かってて産むやつなんているの?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/13(日) 10:15:45.23 ID:tamkR70Y0
>>8
その頃には年金無くなってるでしょ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/13(日) 10:17:53.21 ID:ScddbZGf0
>>11
受給年齢の引き上げと年金支給額の縮小でずっと維持するぞ
それで日本国は年金制度は破綻してないと言い張るんや

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/10/13(日) 10:15:00.49 ID:cwi+ALgS0
氷河期と氷河期以下の世代見捨てて老人に手厚くってやったからもう手遅れ
どっかで老人を切る選択肢は必要だった

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/13(日) 10:21:42.66 ID:ODPl1Fd30
>>10
氷河期世代が老人になったころに
老人切り捨てやると思う

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/13(日) 10:37:48.29 ID:S5+d7s870
>>16
ほんま可哀想

164: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/13(日) 11:33:04.33 ID:xKxXi8aJ0
>>37
氷河期世代は票田やからそこまで冷遇はされないで
本当に地獄見るのはゆとり世代以下の世代からや

174: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/13(日) 11:35:00.94 ID:ODPl1Fd30
>>164
そうはいっても一世代200万もいる氷河期を
どうやって現役世代で支えるのか

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/13(日) 10:16:08.99 ID:53jp80Kb0
氷河期見捨てた時点で終わりだよ
いつ同様に見捨てられてもおかしくないのに頑張れって無理だろ

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/13(日) 10:38:45.84 ID:rT7YxOj8H
全員結婚して3人以上子供つくらないと人口増えないんだからそりゃ手遅れだろ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/13(日) 10:39:54.41 ID:ODPl1Fd30
教育に金がかかりすぎるんだから
旧帝と医学部残して大学を潰してしまえ

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/13(日) 10:42:13.25 ID:HoRIyjYm0
なんで今になって騒いでるのか分からん
出生率1.8くらいの段階で対策せんと無理やったやろ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/13(日) 10:44:50.87 ID:tamkR70Y0
>>46
政治家的には自分の生きている内は影響少ないから割と後回しになりがちだった

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/13(日) 10:47:19.85 ID:Ec+6T2ved
>>46
票になるのが18年後やからな
老人の相手するよね

52: 警備員[Lv.18] 2024/10/13(日) 10:45:19.56 ID:1JkEaGgwd
移民しかないで

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/13(日) 10:45:26.52 ID:SfUMdYhG0
20年後の人口が、東京以外は3割くらい減るからな
東京だけ微増
地獄しかない未来が確定しとる

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/13(日) 10:45:55.35 ID:mSzwNzdC0
もう無理だから省人でも社会回せるように全振りしないといけないけど
いつまで経ってもデジタル化が進まん

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/13(日) 10:48:24.50 ID:s1ldVb0t0
一番困るの老人やろ
介護職も自衛隊のようにどんどん就かなくなってるし
あと数十年で地獄やで

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/10/13(日) 10:49:54.28 ID:blcUBv4n0
移民とかまだ言うてんのか
こんな島国にきてここでしか使えない言語覚えたがる外人なんておらんぞ

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/13(日) 10:56:29.51 ID:LCq3jIOZ0
俺は嫌な思いしてないから

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/13(日) 11:02:42.19 ID:cdCqeTK20
日本だけじゃなくて全世界で少子化なんだから解決なんてできるわけない

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/13(日) 11:05:14.33 ID:nfG9eVHg0
ワイは嫌な思いしないからの精神やぞ

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/13(日) 11:06:21.71 ID:CP6TTksf0
世の中が息苦しすぎるよ。これじゃ結婚する気になれないし、しても産みづらいよ

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/13(日) 11:08:19.31 ID:nU80VU/y0
東京一極集中やめなかった時点で手遅れ

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/13(日) 11:19:32.83 ID:HoRIyjYm0
ほんの10年前までは少なくとも1年で100万人は生まれてたのに今は60万人台になってるのグロすぎるよな
2026年の丙午でどれだけ50万切りそう

135: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/13(日) 11:22:39.66 ID:gJftXkCH0
他の国も少子化だからーって言ってるけど日本は他国より30年早く少子化が進行してることが問題なんよな
他の国は30年は先延ばしにできるけど、日本は既に滅び始めてる

160: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/13(日) 11:31:22.68 ID:mnFH5pGF0
つーか昔は景気がよくなっていくわーって
みんな思ってたけど今もうそんなのないからな
そらそうなるよ

上級だけはおいしい思いしてるしな

161: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/13(日) 11:31:34.42 ID:o7vEzHeU0
少子化は先進国の証だから気にするな

169: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/13(日) 11:34:06.30 ID:m4YoCcND0
少子化だから外国人呼ぼう←割と意味わからん 日本が日本人のものじゃなくなってもいいってことか?

180: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/13(日) 11:36:50.97 ID:sP+4A0hE0
人口維持するには合計特殊出生率が2.07いるらしいからな
これをクリアできてる先進国はほぼいないんよね
つまりそういうことなんや

185: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/13(日) 11:38:29.65 ID:JR7X0Wi00
ワイが生きてる間はマジで保ってほしい
なんとか頼む

190: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/13(日) 11:39:34.62 ID:xKxXi8aJ0
>>185
無理やね

188: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/10/13(日) 11:39:24.85 ID:N10AYVTg0
今の子どもって数が少ないからか学校や自治体や近所のコミュニティですごい大事にされてるからこの子達が大きくなったら「子ども時代幸せだったからワイらも子ども作るでー」ってなってくれたらいいなと思ってる 

234: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/13(日) 11:53:11.78 ID:xKxXi8aJ0
>>188
それはまず無いわ
今の子供が大人になったら日本が衰退し過ぎて結婚なんか考えられなくなっとる

194: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/13(日) 11:40:42.32 ID:8VoIejW6r
移民言うても日本語の壁がな
日本語って文字にしても文法にしても結構異質やし
時間と労力かけてそんなマイナー言語学んで日本に来るより
英語ガチって英語圏行った方が遙かにチャンス得られるんちゃうの

251: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/10/13(日) 11:57:28.59 ID:XpCu1kCk0
SNSで格差が目に見えてわかるようになったから無理やね
お金を配っても給料上げても無理

世界に核が落ちてまた皆農業から始まる原始時代状態になればワンチャンあるくらいでは

257: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/13(日) 11:58:59.59 ID:JR7X0Wi00
すまん、なんとか俺だけでも逃げ切らせてくれ

258: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/13(日) 11:59:28.06 ID:ODPl1Fd30
究極のところ働けなくなった老人を捨てていけば
なんとか国を維持することができる
ただ捨てられる老人の恨み節はすごいだろうね

259: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/13(日) 11:59:42.21 ID:Ik+eftzy0
若者の納めた金をアテにして老人を養うシステム提案を通したやつ
年金納めることを義務化したやつ
こいつら最悪の戦犯やろ

267: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/13(日) 12:01:39.25 ID:53jp80Kb0
2.0近くにいるならともかく他国よりマシってなんの意味もないよな

325: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/13(日) 12:19:48.60 ID:DwfClmI10
30年前から言われてたのに特になんもやってへんし残当

348: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/13(日) 12:26:58.55 ID:1/XI+2bE0
ワイの母校の中学校に姪っ子が通っとるんやけど
昔は1学年5クラスあったのに今じゃ2クラスしかないと聞いて少子化の波を実感したわ

358: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/13(日) 12:31:56.95 ID:5DXgdb3L0 BE:126836511-PLT(15001)
若者に金がないだけの問題じゃない趣味も昔に比べて増えたから結婚しないでいい人が増えてる
もう何やっても無駄

437: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/13(日) 12:57:04.66 ID:PaSqFs0Q0
30年前にまるごと一つの世代を苦境に立たせたせいで、その後の世代も将来を悲観して子供を持ちたがらない地獄絵図
ほんまえらいことやらかしたもんやで

441: それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗] 2024/10/13(日) 12:58:07.45 ID:dS0YrWGB0
日本の少子化の一番やばいとところって日本が年功序列で社会制度ができてるってとこだよな
だから出生率以上に社会構造が崩壊してる