20220129211119

引用元:自民負けたけどどうせ何も反省してないんやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730074901/

1: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:21:41 ID:YIA4
年寄り優遇で経済弱らせるだけの増税祭りしかやらないやん

2: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:22:18 ID:iBSq
この30年が答えです

3: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:22:37 ID:YIA4
>>2
はい

4: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:22:53 ID:gmUU
若い世代が選挙に行かないから年寄りが優遇されるだけ定期

5: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:23:10 ID:zSEg
若いヤツが選挙行かないもん

9: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:23:24 ID:T5Gu
何を反省するの?

23: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:26:53 ID:u4bu
再選挙して国民が選んだんだから何も問題ないて事やな

29: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:27:53 ID:YIA4
>>23
過半数割れてる定期

31: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:28:12 ID:MpV7
また麻生太郎が強くなりそう

32: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:28:14 ID:KIRG
「早期解散して国民の審判を仰ぐ」
で、国民の審判がこれや

34: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:28:43 ID:ox5Y
なお一番反省していないのは立憲な模様

38: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:29:53 ID:KIRG
>>34
「民主党の政治は実は良かった」ことを物価高で国民が認識した結果が50議席増なんだよなあ

35: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:28:55 ID:8p29
負けたのは自民党ではなく国民
反省せえよ

39: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:30:00 ID:gmUU
もう民主党政権時代のこと忘れちゃったの?

42: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:31:01 ID:8p29
>>39
民主党政権下のせいで何年も連続で賃金が上がらず物価と税金は上がってしまったというのにな

44: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:31:47 ID:KIRG
>>42
自民党時代で賃金が上がってれば自民党が勝ってただろうになあ

46: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:32:49 ID:YIA4
>>42
民主に政権取られた期間なんてクソ短かったのにな

40: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:30:01 ID:3FyV
過半数割れした以上民意は反映されやすくなったんちゃう

41: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:30:39 ID:ox5Y
支持者で見るならそれこそ自民よりも立憲のほうが年寄り重視になるで

48: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:34:03 ID:BJds
民意が年寄り優遇で経済弱らせるだけの増税祭りを望んでるんやからそれでええやん

50: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:35:27 ID:BJds
自民が勝とうが他が勝とうが政治がよくなることはない
衆愚政治やからな

54: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:38:34 ID:UkKP
年寄優遇も増税も我慢してきた国民でも裏金は許さなかったってのが今回の構図やと思う

56: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:39:56 ID:ygBH
でも裏金以前から議席は減ってるんよな
物価高の影響が大きいとか

57: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:42:49 ID:9az3
年寄世代はいなくなるんやから
若い世代の票が大事になる事は政治家も解ってる
若い世代の投票率が高まれば若者向きの政策も出てくる
ただそれが理解出来なくて『投票しても負けるから投票しない』とか言うアホな若者が大量発生してるから年寄り向けの政策をしないと勝てないと言うだけの話

58: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:47:23 ID:UkKP
>>57
間接的にでも投票者の希望が反映されてるのは民主主義的には納得の状態だわな
なんで投票者の年齢層が変わることで政治も変わることを期待したいところ

60: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:53:37 ID:XhEz
負けたいうても負けきってるわけじゃないのが困りどころ

63: 名無しさん@おーぷん 24/10/28(月) 09:58:18 ID:XUsd
実質勝ち