20220128075005

引用元:【朗報】世界「あれ?タリバンって案外まともじゃね?」と気付き始める...
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730088539/

1: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/28(月) 13:08:59.42 ID:6xpErvUJr
アフガニスタンの内情が徐々に出回ってきてそれなり上手くやってる事が判明してきた模様

2: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/28(月) 13:09:28.70 ID:6xpErvUJr
ええんか?

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/28(月) 13:11:42.25 ID:MXf3ccLA0
タリバンは犯罪の取り締まりとかしてるしプレスとかも受け入れてるしちょっと武装してる警察的な感じで案外まともだよ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/28(月) 13:12:09.77 ID:Pl5Dv9Rj0
だいたいの武闘派組織は支配地を得ると多少穏健化するぞ
支配地運営をしなければならないので武力闘争一辺倒ではいられないし

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:12:31.77 ID:ALoJNnwP0
欧米って自分らの価値観を押し付けることを正義だと思ってるからな
イスラムの男尊女卑が正しいなんて思わないけど、既存の宗教観無視して押し付けられたら反発されるよな

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/28(月) 13:34:15.29 ID:EQ3nKu1o0
>>9
虐げられてる女性を私達に無視しろと言うんですか!?

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 13:40:16.82 ID:73eXfx1Sd
>>40
我が子を慈しむ専業主婦を見て「家事育児を押し付けられてかわいそう!女性はもっと社会で活躍できるはずなのに!!」とか言ってそう

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 13:12:55.04 ID:uehpCBuK0
ウソに決まってるだろ
本当だったらまるでアメリカが悪の侵略軍みたいじゃないか!

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/28(月) 13:34:04.66 ID:vCYI08lQ0
>>10
タリバンは組織というか政教一致であるイスラム教徒のコミュニティの一つで単なる軍事組織というより国家に近い
もともとソ連のアフガン侵攻に対抗して武装化を進めたが
反米思想家で大資本家のビンラディンがトップに立って911テロなど対米戦争を開始
ビンラディン暗殺後、現在のリーダーであるバラダルはアメリカなどとの和平を推進

11: 警備員[Lv.17] 2024/10/28(月) 13:13:58.01 ID:aDpUZLcR0
歴史で見た宗教戦争と同じ事が起きてるってだけじゃね
そもそも価値観が違う集団を一方的に判断する事はできんだろ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/28(月) 13:13:58.10 ID:4dFlp4zK0
カツアゲとかしてる不良が子犬にちょっと優しくしてたらいい人に見えるやつ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/28(月) 13:15:03.49 ID:O2AhSCjyH
そらそこそこ統治能力ないと生き残れないやろああいう人達って

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/28(月) 13:16:34.37 ID:Pl5Dv9Rj0
少し前のイスラエルによるヒズボラ幹部一斉爆殺だって被害に遭ったのは民生・統治部門の幹部が多いらしいで

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/28(月) 13:21:02.85 ID:Vyj0wy6r0
ドキュメンタリーで見たスケボーの女児達は幸せに暮らせているんやろか…
バイデンほんま酷いことする

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/28(月) 13:21:52.67 ID:DvRlyUZg0
なお女はまともな教育すら受けられない模様

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 13:27:57.27 ID:73eXfx1Sd
アメリカがアルカイダを殲滅したことでイスラム国が台頭して余計にヤベー奴らが勢いづくことになったよね?
反省して

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/28(月) 13:31:43.78 ID:VvYrzev00
まあテロ組織壊滅させれば欧米でスタンダードな議会制民主主義が
中東でも自動的に根付くと思い込んでるアメリカ様もちょっと悪いよな

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/28(月) 13:33:47.84 ID:44pX+z4W0
>>34
一時期ちゃんとアメリカ化したアフガンも悪い。
その悪い王様追い出した結果、戦国時代になったわけだが。

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/28(月) 13:35:52.21 ID:H+BiuN1C0
戦争が終わったら穏健化するのは当たり前の話で
環境が整ってないからとか言い訳して女子教育をいまだに認めてないタリバンがまともには見えんけど

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/28(月) 13:39:38.17 ID:44pX+z4W0
>>41
言い訳するなんて随分穏健やな。
「そんなもんイラン」で押し切るのがイスラムなのに。

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/28(月) 13:48:51.66 ID:wbLqkuu10
>>44
外向けにはやりますやります言うてるで普通に
実際には締め付け強くしてる

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/28(月) 14:00:54.85 ID:H+BiuN1C0
>>44
アジアが誇る激ヤバ国家北朝鮮でも言い訳は一丁前だからな
権威主義国家に言い訳はつきものよ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/28(月) 13:52:58.67 ID:jyoL/6LM0
そのタリバンがさらに過激なISへの対処に困ってるのほんまどうしようもないわイスラム

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/28(月) 14:06:03.40 ID:44pX+z4W0
低空飛行と言われようと継続できる社会と、
高空度飛行で乱気流に飲み込まれる社会

どっちが良いかと言う話やな

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 14:07:32.27 ID:xqfiZdas0
日本人なら捕鯨問題とかで自分達の文化を他国にも押し付けようとするのがどれだけ邪魔かわかるよね

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/28(月) 14:07:48.98 ID:4XQBZg3C0
ハマスの方がヤバいからな