
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730695612/
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:46:52 ID:1fCh
ウクライナへの武器供給が滞ってロシアの勢いが増してる模様
このまま一気にウクライナ全土を占領してやっと平和になる
このまま一気にウクライナ全土を占領してやっと平和になる
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:48:00 ID:AyzI
トランプが終わらせてくれるさ
7: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:48:38 ID:XzQM
戦争終わったら小麦の値段どうなる?
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:48:40 ID:2cch
どっちが勝ってもええやん
全力を出し切ったなら後悔はせんやろ
全力を出し切ったなら後悔はせんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:49:03 ID:X5i7
ロシア今戦争辞めたら経済崩壊やで
12: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:49:28 ID:r3n5
>>11
そういうことや
そういうことや
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:50:14 ID:X5i7
平時になりました
はい、兵器作らなくてもええです
怪我した兵士は働けません
失業者あふれてます
兵士の畑は種芋まで掘り尽くしました
→ロシアおしまい
はい、兵器作らなくてもええです
怪我した兵士は働けません
失業者あふれてます
兵士の畑は種芋まで掘り尽くしました
→ロシアおしまい
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:51:46 ID:uGon
しかしウクライナでここまで手こずるんなら流石にほかの国には侵攻できないんやないか
19: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:52:12 ID:r3n5
>>17
ジョージアは遥かに弱小やから可能
ジョージアは遥かに弱小やから可能
20: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:53:21 ID:uGon
>>19
ジョージアくらいしか無理やろな多分
ジョージアくらいしか無理やろな多分
18: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:52:01 ID:oIyx
西側供給の戦闘機とかの訓練が終わってこれから投入されるんじゃなかったのか
22: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:53:59 ID:X5i7
実際の話やと、
ロシアはレーダーとか迎撃システムを破壊されてもうてるからね
このままひたすら後方から火砲うって新兵を突撃させて、
ミサイルを出来次第市街地の民間人に目掛けて撃つ
これしかもうやることがない
ロシアはレーダーとか迎撃システムを破壊されてもうてるからね
このままひたすら後方から火砲うって新兵を突撃させて、
ミサイルを出来次第市街地の民間人に目掛けて撃つ
これしかもうやることがない
24: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:54:56 ID:r3n5
>>22
ミサイルをビル街に向けて撃ってるのマジで無駄やと思うんやけど
百歩譲って爆撃機で絨毯爆撃ならまだ理解できる
費用対効果が釣り合ってない
ミサイルをビル街に向けて撃ってるのマジで無駄やと思うんやけど
百歩譲って爆撃機で絨毯爆撃ならまだ理解できる
費用対効果が釣り合ってない
25: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:55:13 ID:GOGZ
>>22
なんでそんな状態のロシアをウクライナは攻めきれへんのや
なんでそんな状態のロシアをウクライナは攻めきれへんのや
27: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:55:37 ID:X5i7
>>25
ほんまのほんまに兵力と火力がないから
ほんまのほんまに兵力と火力がないから
31: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:57:16 ID:X5i7
ほんまのほんまに兵力と火力がないウクライナ相手に攻めきれないほどロシアも疲弊しとる
33: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:58:01 ID:1ARW
北朝鮮軍が参戦したばかり
俺たちの戦いはこれからだ
俺たちの戦いはこれからだ
34: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:58:09 ID:5fnA
この先は
トランプ大統領就任
停戦交渉開始
クリミア正式にロシア入り
ロシア凍結資産返還を諦めさせられる
ウクライナ東部4州で独立承認の茶番選挙
2州か3州独立 即ロシア編入
ウクライナNATO入り
こういう流れになるんじゃないかなぁ
トランプ大統領就任
停戦交渉開始
クリミア正式にロシア入り
ロシア凍結資産返還を諦めさせられる
ウクライナ東部4州で独立承認の茶番選挙
2州か3州独立 即ロシア編入
ウクライナNATO入り
こういう流れになるんじゃないかなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 13:59:47 ID:5fnA
停戦しても結局東部は紛争地域になりつづけるんやろな
73: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:12:55 ID:5fnA
これからロシアとウクライナの停戦交渉やるとして
ウクライナは
NATO入り
ゼレンスキー自身の安全保障
ロシアからの戦後賠償
これは勝ち取りたいとこで
ロシアは
クリミアの正式併合
クリミアへの陸路となる領土
ウクライナがNATO入りするのであればNATOとの間での物理的干渉地域の確保
プーチン自身の安全保障
これを勝ち取りたいやろう
ウクライナは
NATO入り
ゼレンスキー自身の安全保障
ロシアからの戦後賠償
これは勝ち取りたいとこで
ロシアは
クリミアの正式併合
クリミアへの陸路となる領土
ウクライナがNATO入りするのであればNATOとの間での物理的干渉地域の確保
プーチン自身の安全保障
これを勝ち取りたいやろう
74: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:13:17 ID:SAVh
結局ロシアが何したいのかわからなかったわ
ウクライナのチンケな領土で元が取れたのか?
ウクライナのチンケな領土で元が取れたのか?
78: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:14:15 ID:CAyq
>>74
一応緩衝地域というのは大きいっちゃ大きい
ただ、その為に支払った犠牲がデカすぎる
一応緩衝地域というのは大きいっちゃ大きい
ただ、その為に支払った犠牲がデカすぎる
123: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:22:07 ID:Msur
ウクライナが終戦したら次はモルドバかな?
125: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:22:21 ID:2PFC
この戦争は勝敗がついたんか
127: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:22:25 ID:ek62
でも北の兵士が全滅したんちゃうの?
136: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:23:40 ID:r3n5
>>127
北に関するニュースは全部おかしい
ウクライナの軍の公式広報が「まだ北と戦ってない」と言ったり
欧州のウクライナ支援団体が「北朝鮮軍に損害を与えたけど今出回ってる動画とは別」
って言ったり
北に関するニュースは全部おかしい
ウクライナの軍の公式広報が「まだ北と戦ってない」と言ったり
欧州のウクライナ支援団体が「北朝鮮軍に損害を与えたけど今出回ってる動画とは別」
って言ったり
149: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:24:33 ID:5fnA
>>127
例の饒舌な北の生き残り捕虜兵
あの動画出た後ぐらいにゼレンスキー大統領が
「まだ北との交戦はないけど 北の軍が来るのは間違いないと思う」みたいな声明だしてたね
例の饒舌な北の生き残り捕虜兵
あの動画出た後ぐらいにゼレンスキー大統領が
「まだ北との交戦はないけど 北の軍が来るのは間違いないと思う」みたいな声明だしてたね
140: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:23:47 ID:Fy81
ちなみに我らが日本も地の底まで信用落ちたはずのロシアと未だに貿易してるぞ
142: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:24:07 ID:2PFC
>>140
天然ガスが必要なんや
天然ガスが必要なんや
147: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:24:25 ID:GOGZ
>>142
資源に罪はないからね仕方ないね
資源に罪はないからね仕方ないね
150: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:24:34 ID:Lza3
そもそもロシア人って今戦争がどうなってんのか全く知らんやろ
派兵されてるのも少数民族や外国人や犯罪者ばっかりやし
派兵されてるのも少数民族や外国人や犯罪者ばっかりやし
155: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:25:19 ID:aEIg
>>150
頭ええよな
少数派を送り込むことで政権を安定化できるんやし
頭ええよな
少数派を送り込むことで政権を安定化できるんやし
167: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:27:04 ID:9ciw
>>150
まあ兵士はそうなんやが
将校は流石にロシア正規軍から出すしかない
ベトナムとか中東でもそうやったけど現代の戦争では将校が狙い撃ちにされる
だからロシア軍へのダメージも少なくはない
まあ兵士はそうなんやが
将校は流石にロシア正規軍から出すしかない
ベトナムとか中東でもそうやったけど現代の戦争では将校が狙い撃ちにされる
だからロシア軍へのダメージも少なくはない
159: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:25:42 ID:J97o
終わりやね
162: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:26:21 ID:GOGZ
今ロシアに優しくしたら石油やら資源を格安で売ってくれるんやろか
175: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:28:27 ID:1OCT
終戦間近言うてもあと数年戦争終わらんのやろな…
179: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:29:01 ID:Ge6H
ロシアも北朝鮮からの兵士を迎えるくらい兵力は枯渇してるんやろ
本格的な冬が来るからなロシアがどこまで侵攻できるのか
ウクライナの逆侵攻もまだありえそう
本格的な冬が来るからなロシアがどこまで侵攻できるのか
ウクライナの逆侵攻もまだありえそう
183: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:29:26 ID:X5i7
>>179
ウクライナは冬の間もFPVドローンを飛ばせるで
ウクライナは冬の間もFPVドローンを飛ばせるで
192: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:30:14 ID:r3n5
ロシアが負けたかどうかは知らんけど日本にとってのきょういではなくなりつつあるのかもな
そういう削り方をしてくれたウクライナには感謝してもええやろうけど
絶対に勝たせるためにこれ以上の協力をするべきかというと別に
そういう削り方をしてくれたウクライナには感謝してもええやろうけど
絶対に勝たせるためにこれ以上の協力をするべきかというと別に
194: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:30:42 ID:X5i7
>>192
ロシアとウクライナどっちもなくなるまで戦争が終わらないように支援し続けるんやで
ロシアとウクライナどっちもなくなるまで戦争が終わらないように支援し続けるんやで
199: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:31:11 ID:r3n5
>>194
流石にそこまで悪にはなれん
日本が罪を犯すのもリスクや
ある程度人道支援すればそれでええ
流石にそこまで悪にはなれん
日本が罪を犯すのもリスクや
ある程度人道支援すればそれでええ
203: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:31:53 ID:X5i7
>>199
ワイらは人道支援してるだけ
ロシアとウクライナが勝手に戦って滅びるのは自由
ワイらは人道支援してるだけ
ロシアとウクライナが勝手に戦って滅びるのは自由
211: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:32:47 ID:r3n5
>>203
そのスタンスでええと思うで
問題はロシアは日本も敵視してるってことやから流石にウクライナ寄りになるしかないけど
そこまでは肩入れできないよねって話
岸田はよくやっったで
そのスタンスでええと思うで
問題はロシアは日本も敵視してるってことやから流石にウクライナ寄りになるしかないけど
そこまでは肩入れできないよねって話
岸田はよくやっったで
215: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:33:09 ID:DfTW
ウクライナあんま好きやないけどロシアこのまま勝つの嫌やろお前ら
311: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:43:41 ID:CP8q
暴風軍団が終わらせに来たんか?
316: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:44:12 ID:1OCT
プーが死んだら壮絶な派閥争いで内部から崩壊しそう
322: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:44:42 ID:Aw8q
プーチンがロシア国内ではすげえ穏健派だったりするのが怖いわ
323: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:44:58 ID:X5i7
>>322
プーチン以上の穏健派は全員殺したからね
プーチン以上の穏健派は全員殺したからね
326: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:45:36 ID:r3n5
>>322
そりゃあプーチンよりも穏健なやつはプーチンが全員殺したから
残ってるのはプーチンのイエスマンか
プーチンが元気な間は大人しくしてる過激派だけやから
そりゃあプーチンよりも穏健なやつはプーチンが全員殺したから
残ってるのはプーチンのイエスマンか
プーチンが元気な間は大人しくしてる過激派だけやから
332: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:46:10 ID:GOGZ
>>326
大人しい過激派ってこれもうわかんねぇな
大人しい過激派ってこれもうわかんねぇな
336: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:46:48 ID:r3n5
>>332
メドベージェフが過激なことを言って宥めてるんやぞ
メドベージェフが過激なことを言って宥めてるんやぞ
340: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:47:25 ID:GOGZ
>>336
飼いならされてて草なんだ
飼いならされてて草なんだ
346: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:48:00 ID:X5i7
ロシアくん、採掘する機械壊れたら終わる模様
384: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:52:29 ID:1OCT
てかロシアさんは勝ってもズタボロだから立て直しをどうするのかって話やな
兵器とか核除いたら骨董品しか残ってなさそう
兵器とか核除いたら骨董品しか残ってなさそう
385: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:52:48 ID:erro
ウクライナ敗北ENDだと日本の隣の国が軍事侵攻やって成功しちゃう事になるからあんまよろしくない
さらに別の隣の国がその成功を参考に同じような野望を抱いてしまっては困る
さらに別の隣の国がその成功を参考に同じような野望を抱いてしまっては困る
394: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:53:23 ID:X5i7
>>385
ロシアはもう負けとるからウクライナの敗北はもうないで
ロシアはもう負けとるからウクライナの敗北はもうないで
413: 名無しさん@おーぷん 24/11/04(月) 14:55:37 ID:erro
>>394
西側からの支援が滞り続けたらそれもどうなるか…
西側からの支援が滞り続けたらそれもどうなるか…
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (346)
milio
が
しました
ロシアの終わりだ
milio
が
しました
ロシア側も厳しいんだろうが
ウクライナは大統領選次第で一気に終わる可能性があるからなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
ほとんど西側のお付き合いで制裁しているだけで、ロシアと貿易に制限かかるのはデメリットしかない
milio
が
しました
milio
が
しました
休戦して、ウクライナが東部4州とクリミア獲られてしまってもNATO加入申請中に軍備整えて
準備出来次第再開失地奪還、ロシアは制裁が徐々に効いてきて武器製造が遅れる。
5年以内に休戦破棄されてウクライナが奪還攻勢に出る、五年過ぎたら露助も準備整って泥沼になるから
2,3年で休戦破棄でしょうなぁ。その頃中国は現在の経済破綻が長引いて支援渋るですね、北はどこからか
資金資材てにいれて露助に売却。幸い植えた兵士は200万居るので口減らしにロシア送り。
milio
が
しました
milio
が
しました
北欧諸国も加入しちゃったしプーカスはなにしたかったん?
milio
が
しました
milio
が
しました
全部西側からの援助で成り立ってる
トランプが支援を打ち切れば兵に給料を払うこともできなくなるし
弾薬も枯渇する
そうなったら竹槍作ってでも戦争を続けるの?
milio
が
しました
平和の為だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
①取敢えずウ露の即時停戦
②ウ露双方戦争開始前の国境線に撤退
③上記②を履行確認の後、ウ露両国ともNATOに即時加盟し拡大NATOを強化
露がNATOに加盟するメリットはシナと直接国境を接する加盟国が誕生する事だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
攻撃側もドローン使えるが、制海権を得なければ距離が遠い。
陸上戦力はドローンで相当補えるね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
31両のM1
45両のT72
300両のブラッドレー
400両のストライカー
おそらくトランプ就任の2月までには送りきるのでは、
milio
が
しました
ここでロシアが攻めきれるならあんな無様晒してないしw
milio
が
しました
責任を持って在日と韓国人を派遣兵士として受け入れて
ロシア軍にぶつけるとか、
ウクライナ軍で処分するとか
これはちゃんとやって欲しいかなw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そしてトランプ政権が発足してからロシアに有利な条件で停戦交渉に望むつもりだろう。
その条件はアメリカから大量の資金融資を受ける事。何故ならロシア経済は既に破綻していて停戦と共に戦時国債や中国からの借金を返済した場合、ハイパーインフレが避けられない、それを回避する為の資金が必要だからだ。
ただ、アメリカがロシアの要求にどこまで応えるかは疑問。ロシアは1998年のロシア経済危機でデフォルトをやらかし、その時アメリカは大損害受けてるからな。
milio
が
しました
不正選挙してもトランプをつぶすしかない
どっちが勝ってもアメリカは分断
この大事な時に日本は高市でなく石破と来てる・・・ サイアクだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ信者お疲れー。
頭のいいバンスがウクライナには勝ち目がないって、ウクライナの支援は打ち切る。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本や欧州の安全保障の為に、日本やNATOはウクライナへ経済支援や軍事支援を続けなければならない。
トランプが当選しても、軍がトランプを説得して軍事支援を続けさせるだろう。
milio
が
しました
過度にイスラエルに肩入れすることでアフリカや中東をロシア陣営へ集結させようとしてる。
milio
が
しました
だったらウクライナにもうちょっと頑張ってもらわんと無理くね?
milio
が
しました
ウクライナが滅びそうになるとポーランドが参戦する可能性が高いよ
キーウまでは占領できるかもしれない。でもウクライナ西部にまでロシア軍が進軍したら
いつポーランドが参戦してもおかしくない
milio
が
しました
ハンガリーとかは1000万、ブルガリアとかは600万とかや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました