
引用元:【悲報】石破の3万円給付金、遅すぎるwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732580406/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:20:06.009 ID:QBu6qLSt0
いつ入るんだよ
今年中に入らないと死ぬんだが
今年中に入らないと死ぬんだが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:20:40.638 ID:GMRqV+5c0
3万て
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:20:59.913 ID:ONIUyeQX0
なにそれ誰でも貰えるの
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:21:11.735 ID:QBu6qLSt0
>>3
非課税だけ
非課税だけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:21:11.391 ID:sub1waaE0
安い命だな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:21:23.014 ID:/a2PyGpx0
所得税払ってる人は貰えないんだろ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:21:55.268 ID:QBu6qLSt0
>>6
うん
うん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:22:13.207 ID:T5VK1+/wM
たった3万
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:23:25.915 ID:QBu6qLSt0
>>8
されど3万
されど3万
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:23:48.526 ID:VIuD+HKj0
死にはしないだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:24:38.038 ID:QBu6qLSt0
>>10
まあ死ぬだろうな
生きていけないし
まあ死ぬだろうな
生きていけないし
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:26:25.360 ID:1nyJBMqr0
>>12
なんと!
3万円でもありがたいけど 10万円が良いなあ‥
なんと!
3万円でもありがたいけど 10万円が良いなあ‥
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:27:59.946 ID:QBu6qLSt0
>>19
それな…
結構ギリギリだ
それな…
結構ギリギリだ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:24:01.473 ID:1nyJBMqr0
え 10万円じゃなかったの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:24:38.038 ID:QBu6qLSt0
>>11
下がっちゃった
下がっちゃった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:25:28.328 ID:nFm8+RfH0
3万で何日生きれるの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:25:47.414 ID:QBu6qLSt0
>>13
1ヶ月くらい
1ヶ月くらい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:26:05.735 ID:oJ+1GZga0
12月の光熱費は地獄だ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:27:20.562 ID:QBu6qLSt0
>>17
家賃更新料もプラスされるんだ…
家賃更新料もプラスされるんだ…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:26:25.485 ID:xV5FD8ba0
給付金なかったらどうしたんだよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:28:41.635 ID:Tlj+ZThr0
おにぎりくらいしか買えんだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:28:44.650 ID:xrwz2xHf0
検討しとるだけやから
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:38:39.615 ID:3+6cz0xx0
国民全員物価高でキツイんだけどね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:56:19.015 ID:anYYM57a0
三万円くらいみんなに配って
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:58:38.941 ID:O9X9nn1j0
マジにそれ
カメラレンズ買うから早くよこせ
カメラレンズ買うから早くよこせ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 09:59:17.979 ID:tMcSdPHo0
来年の春ごろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 10:16:27.506 ID:K/0u4GDe0
病気で動けないとかじゃなければ日雇いでもタイミーでもなんでもあるだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 11:30:51.020 ID:X1STs8AX0
物価高に苦しんでる低所得世帯に給付金って名目なら年収250万くらいまではくれてやれよ
なんで年収200万のギリギリの生活してる奴らから住民税むしり取って3万すらくれてやらねんだよ
ワープアの収入なんかナマポと大差ねえだろ
なんで年収200万のギリギリの生活してる奴らから住民税むしり取って3万すらくれてやらねんだよ
ワープアの収入なんかナマポと大差ねえだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 12:15:52.342 ID:TrLtb/nn0
また限定給付かよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 12:25:03.344 ID:Jyt9wBXw0
3万なんていらんやろ
票にもならないんじゃないの
票にもならないんじゃないの
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 12:35:39.791 ID:vYkXLrI50
25年以降らしいな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:12:10.640 ID:ziqevnjf0
非課税世帯これまでいくらくらいもらったの?
50万くらい?
自民にこれで票入れるんだから安いもんだよね
50万くらい?
自民にこれで票入れるんだから安いもんだよね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:09:35.043 ID:bzjxxwwp0
現役世代が普通に生活してたら貰えないよね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (70)
milio
が
しました
生きようが死のうがわしの知った事では無い
milio
が
しました
早くするんだ
milio
が
しました
普通の日本人には何ら関係ないどころか
底辺で働くほどバカを見るって話だわな
milio
が
しました
milio
が
しました
どういうことですかね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
減税しろ
milio
が
しました
一割仕事に定着すりゃ納税と生活保護の減少で将来にわたって元が取れるのに
milio
が
しました
milio
が
しました
何もかもが気持ち悪い。67歳でコミュ障でオタとか馬鹿にしてんのか?
社会人経験が2年しかなく、バブルのおかげで24で議員になり
40年間も田舎の欲深い自民党支持者に担がれたデブ。
しかも40年も議員なのに、自民党に友達もいない。
アジア版NATOも、いかにも弱いオタの発想で、
他国を攻撃する武器もない日本が言い出して、どこの国がついてくるんだよ?
こんなこと言うの人の上に立つ器のないオタだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
備蓄米を放出しないから、低所得に一揆起こされても困るから配るんだろうな。
milio
が
しました
この三万って、ナマポ層が相手になるから
もっとも給付金が不要な相手に支給されてるんだよな、
必要な層というなら、仕事をしていて年収200万円以下あたりにしなきゃ意味ない件。
あと、財務省がノークレームでこれを投資ている件。
税収が不足してるってどこが不足してるんだろうね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今からでもヤメにしろよ
不労者ばかりを過剰優遇する政治に皆うんざりしてる
milio
が
しました
注意※もちろん冗談
milio
が
しました
中間層はもう少し我慢させても問題は起きないだろう。
ナイスアイディア!
milio
が
しました
きちんと死んどけ
milio
が
しました
「財源7兆ガー」とか言ってて13兆をポンと出すの意味不明過ぎやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
配るなら毎月の補助や手当として配った方がいいんじゃないか?
milio
が
しました
減税なら財源は?と騒ぐのにねw
milio
が
しました
>50万くらい?
最初に全国民に10万、次に非課税世帯に(個人ではなく家庭)に5万
それと今回の非課税世帯に(個人ではなく家庭)に3万
milio
が
しました
milio
が
しました
非課税世帯への優遇なんて
milio
が
しました
なんの意味もない
milio
が
しました
milio
が
しました
検討ちゃう!拳闘や!ボクシング?
ガッツ石松と具志堅やで!
milio
が
しました
milio
が
しました
利益10%のうち、まるまる現金で残ってるとは限らない。
たかが3万、されど3万だな。
milio
が
しました
milio
が
しました