
引用元:正直生涯独身ってどう思う?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734425610/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:53:30.441 ID:AUqHc/Fz0
割とTwitterとかでは50代独身男とか
それなりに楽しそうにしてるけど
それなりに楽しそうにしてるけど
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:54:03.616 ID:ZKNaEdjY0
未来の俺
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:54:32.687 ID:QnziQLLm0
Twitterでは楽しそうにしてても実際は寂しいんだろうなと思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:56:13.507 ID:AUqHc/Fz0
>>4
寂しいとは思う
寂しいとは思う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:54:36.369 ID:3x84dHum0
別に自分が楽しいならいいのでわ
7: 警備員[Lv.23] 2024/12/17(火) 17:55:24.576 ID:FYtkPCBc0
老後は大変だろうな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:57:18.069 ID:fdUWCRhN0
このままいくと結婚あきらめた生涯独身はそこそこ増える
運動を継続して人と交流できる趣味を持てばまあまあな余生を送れると思うよ
運動を継続して人と交流できる趣味を持てばまあまあな余生を送れると思うよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:59:04.368 ID:K8GMJbNo0
離婚して結局バツイチの人もおるしな
50年も60年も一緒にいないといけないし結婚ってのは大変なのよ
50年も60年も一緒にいないといけないし結婚ってのは大変なのよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:59:08.979 ID:cBPp1qn+d
老後が心配だけど俺がおじいちゃんになるころにはもっと整えられてるだろうからまあいいわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 17:59:39.783 ID:nNtQ8uaP0
3割弱は一生独身だぞ
100人いたら25人くらい
安心しろ
100人いたら25人くらい
安心しろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:01:48.788 ID:fdUWCRhN0
10代の恋愛ならときめきとかあってガチ恋
20代前半は大人でありながらも初々しさがある
20代後半はまさに婚期
30過ぎたら↑の各年代のようなプラス要素がないんだよな、全然楽しめない
20代前半は大人でありながらも初々しさがある
20代後半はまさに婚期
30過ぎたら↑の各年代のようなプラス要素がないんだよな、全然楽しめない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:02:35.815 ID:6bw/ZjE30
別いいんじゃね好きにしたら
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:06:44.477 ID:Gb3JQw4x0
人生楽しんだもん勝ちだわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:07:25.086 ID:AUqHc/Fz0
>>44
いい言葉だ
いい言葉だ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:33:24.746 ID:J3tnZjEW0
30代は楽しそうだけど40代からつらそうだよね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:34:23.006 ID:RPAKZ02oM
友達がいれば楽しいと思う
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:49:07.277 ID:nhk8Ezyj0
思ったより独身は楽しい
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:51:05.135 ID:ZI1/XMqb0
YouTubeで独身の日常Vlog見るのが好きなんだけど憧れるわ
逆の立場だったら違うんだろうけど結局ないものねだりなんだろうな
逆の立場だったら違うんだろうけど結局ないものねだりなんだろうな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 18:56:04.076 ID:GwvnbUzv0
20~30位までは独身謳歌してる人は多いけど
結局40あたりまで独身続けちゃうと取り残された孤独感で大体の人が病んでいく
結局40あたりまで独身続けちゃうと取り残された孤独感で大体の人が病んでいく
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 19:26:08.426 ID:FLv98Tjw0
昔より厳しいよ
カースト上位じゃないと見向きもされない
上位2割しか相手にされない感じ
自分が上位側じゃないときはだいたい繋ぎ扱いされる
カースト上位じゃないと見向きもされない
上位2割しか相手にされない感じ
自分が上位側じゃないときはだいたい繋ぎ扱いされる
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 19:42:20.441 ID:8pBOOQhZM
一度はしておくべきだよ
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 19:43:31.944 ID:Jjg3kMT00
孤独耐性強い女ならまだしも男だと哀れ
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 19:45:36.177 ID:Gffotbl20
>>163
親死んでからの真の孤独なんて結婚適齢期の人間に理解できるわけないんや
孤独を恐れよや
親死んでからの真の孤独なんて結婚適齢期の人間に理解できるわけないんや
孤独を恐れよや
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 19:45:21.456 ID:8pBOOQhZM
若いからこそある欲が失せた時真の孤独がやってくる
なおその時はすでに手遅れ
なおその時はすでに手遅れ
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 20:05:56.570 ID:eV8g7pqG0
ずっと1人で大丈夫だと思ってたのに28になってから寂しさを感じることが増えてきたし人の目も気になってきた
とても辛い
とても辛い
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 21:04:15.821 ID:emEZorpS0
年取ってからがきついな
215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/17(火) 21:08:29.731 ID:vcxrSVgs0
結婚したかったけど、できないから独身←可哀想
結婚する気がなくて独身←充実してそう
結婚する気がなくて独身←充実してそう
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/18(水) 00:39:34.287 ID:0lHW9/6id
家族がいても誰にも見守られずに死ぬ人なんていくらでもいる
277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/18(水) 00:44:27.323 ID:mxGBtfrI0
俺は20代だけど職場にいる50代独身は神経質で怒りっぽくて面倒臭い人ばかりだな
そんなんだから結婚出来ないのか、結婚出来ないからそんなんになったのかは知らないけどその人達と長い人は昔は違ったって言うから何か心を蝕むものはあるんだと思う
そんなんだから結婚出来ないのか、結婚出来ないからそんなんになったのかは知らないけどその人達と長い人は昔は違ったって言うから何か心を蝕むものはあるんだと思う
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/18(水) 01:20:43.413 ID:Jp/BoLtH0
50代とかから悲惨だぞ
体壊しても誰も面倒も見てくれないし
体壊しても誰も面倒も見てくれないし
274: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/18(水) 00:22:58.618 ID:V6TUvbmb0
俺は両親離婚してるから絶対結婚しないって免罪符があるけど
ヌクヌク家庭で育ったお前らは結婚して子供作って幸せになれやボケが
ヌクヌク家庭で育ったお前らは結婚して子供作って幸せになれやボケが
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (237)
その当時は喜んでたけど、幸せではないと思う。音信不通になっちゃった。
milio
が
しました
管理人が独身なんだろう。
今更じたばたしても遅いよ。
男だって売り時はあるし、まったく売れない奴もいる。
独身を選んだんじゃなくて、生涯独身でいるしかない奴の心配なんかしてられるか。
鏡見て、自分がブサなのを嘆くしかない。
milio
が
しました
彼女はいたけど俺と結婚したら不幸になるからと理由を話して別れてもらった
足かせだった両親が他界してからは事情を知ってる兄弟や親友と仲良く楽しく過ごしてます
milio
が
しました
俺は将来後悔しそうだけど体動かんし金もない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こたえられないなんて そんなのはいやだ!
いまをいきることで あついこころもえる
だから きみはいくんだほほえんで
そうだ うれしいんだ いきるよろこび
たとえ むねのきずがいたんでも
※結婚しても独身でも答えが見つけられたらいいね
milio
が
しました
容姿性格が悪くて働く気もない女を受け入れれば結婚できるのだろうが、そんなのいないほうがマシなのは明らかだし。
milio
が
しました
ワイは逆に数時間なら良いけど、1日他人といると精神すり減るタイプだから生涯独身派
もし、寂しいと思う人なら結婚すべきだと思うよ
milio
が
しました
反日活動も暴れるだけで効いてないしなw
役に立たないんだから(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
milio
が
しました
milio
が
しました
だが後ろには本を持ったBBAがいて聖書の美人局だと分かると萎えてドアをそっと閉じた
やっぱ女は怖いわ風営店でいいよ、飯はコンビニかスーパー、家は公営賃貸、服はユニクロ
milio
が
しました
日本は天照大神から女性なんだから、女性蔑視する文化がないんだよ。
世界最古の平安時代の長編宮廷恋愛小説を書いた紫式部は皇太子の家庭教師をするような知識階層の高級官僚。しかも1000年のロングベストセラー。
ひらがな、カタカナ作ったのも女性。女性が文字作ってる国なんか外国には存在しないから。
日本では女性は敬愛すべき対象なわけ。パヨチンの女性蔑視感情なんて隠したってすぐバレるよw
milio
が
しました
しかもパヨチンは貧困層だから金もない。
さすがに結婚しても生活できなさそうな人は無理よ。
それを一生懸命女性のせいにしてるのがパヨチン。
パヨチンがモテるわけねーだろw
milio
が
しました
バツ1バツ2の方がマシ
一度も結婚したことない奴は異常者の扱い、一度二度結婚したけど無理で別れたわって人間の方がマトモに見られる
milio
が
しました
在日と同じで日本に巣食う害虫
milio
が
しました
milio
が
しました
親戚、知人、近所と普通にいくらでもいるし、いたしで独身の人がどんな人生送ってるか
想像もつかんみたいな奴こそどういう人生送ってりゃそうなるんだって父子になる
milio
が
しました
気色悪い覗き見趣味なんかにかまけてる余裕あんのかお前等?w
milio
が
しました
つまり我欲を満たす事よりも後輩の育成だとか社会貢献だとか「誰かのためになりたい」という欲求が強くなる。これは結婚して子供を育てるという事を考えると理に適った精神変化なんだよね。
俺は結婚したかったけどモテなさ過ぎて出来なかった口なんだが今幸せなのは保護猫ボランティアを頑張って可哀想な猫ちゃん達を沢山幸せにしてきたから。そしておうちでも片足とか片目で貰い手がなかったニャンズと暮らしているから。
逆に言うと非モテな癖に我欲ダダ漏れみたいな価値観で生きてる奴は歳をとればとるほど発狂していくと思う。
milio
が
しました
独りになって、50が見えてきた今は何とも思わなくなったな
自宅が持たなくなる前に自然死したいなあ、って考えるくらいか
milio
が
しました
結婚の辛さを味わってから一人になると、やりたい事が止めどなく湧き出てくる。
好きな時に好きな事をできる今は超幸せ。
milio
が
しました
milio
が
しました
彼女できても、結婚してくれなきゃね。
若い時仕事に必死で相手見つける暇もないほどだと気が付いたら中高年になってるぞ。
milio
が
しました
うるさいこと言われずに済むし羨ましいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
新自由主義とか言いながら有りもしない妄想家族像を押し付けようとする矛盾だらけのポンコツ政党もある
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それが無いなら死に物狂いで相手見つけて結婚した方が良い
でないと人生終盤に悲惨な日々送る事になって最悪犯罪者になるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
たしかに鬱陶しいとおもうこともあるけどやっぱり一緒にいたいと思うし楽しいことも多い
こどもなんて育てるの大変だと思うけど逆に産まれちゃえばこの子のためにって親はなるし
milio
が
しました
ヤベー奴が多い
んでそれ認めないために他人下げに必死
milio
が
しました
ゴルフ行くのも釣りに行くのも飲みに行くのも誰に憚る必要無いしな
milio
が
しました
もっと昔だったら独身はマジで孤独そう
milio
が
しました
いつくたばってもいいところ、ある意味愛国かもね。
確かに日本人の価値なんてはがき一枚なんだし。
milio
が
しました
もう餅食べ始めたしみんな食材買いだめして沢山の食べ物見るだけでも満たされる
孤独な人は何を食べても美味しくないだろうし損してるのは確かだな
回避出来るなら最後までウダウダ言わず全力で努力した方がいいよ
milio
が
しました
寂しいなんていうのは結婚したいやつの感情で、したくない奴はそういう感情はないと思うべき
まともに仕事してれば全額自由に金が使えるというのが最大のメリット
独身でいることのハードルなんて、言うほど高くないんだよな
死んだときに周りに迷惑かけるというのはあるが
milio
が
しました
女性から愛されることがない独身
家族を持てず、家族愛を知らずに死んでいく独身
いつも独りぼっちの独身
親兄弟以外は上辺の付き合いしかしてもらえない独身
自分のことを心配してくれる人が誰もいない独身
自分の分身である子供の成長を見守れない独身
そして他人の子供が納める年金に寄生する独身
かわいそうに
milio
が
しました
結婚してたら交友関係が断たれてた可能性を思うとゾッとする。リアル友人と駄弁りながら飯食い行って帰宅したらyoutubeで動画上げて仲間内とボイスチャットしながら遊ぶ、こんな素晴らしい人生を台無しにしたくない。
死ぬまで遊んで暮らせる。結婚してたら仕事と家庭に縛られて何も出来なかっただろうな。
milio
が
しました
娘と息子可愛すぎて友人なんかどうでもいい
milio
が
しました
自分と向き合えない他責のナマクラが殆どやけど。
今やお坊さんが大量に出るご時世やと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
子供は止められんからよく考えろ
milio
が
しました
死して屍拾うものなし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
当事者にはどうにもできないんだよ
高望みしまくって羊水腐るまで結婚しなかった女さんは兎も角
見合い制度をポリコレ棒で叩き壊されたチー牛弱者男性にはそもそも選択権なんてなかったんだから。
milio
が
しました
嫁さんが正社員で頑張ってくれるおかげで、家のローンも10年で完済できたし、車もキャッシュで買える
普通の家庭って割と幸せだと思う
milio
が
しました
ワイは20年位つきあってる相方がおるんやけどお互い同じ登山趣味で楽しんでるんでどうと言うこともない
百の頂に百の喜びあり、お金には2名とも困ってないかもっす
milio
が
しました
たった一度のあやまちで・・・
milio
が
しました
独身は快適だよ
ひとりだと金銭的にも余裕はあるし
milio
が
しました
自分の彼女とか想像上の存在、すべて諦めた
milio
が
しました
家族にちやほやされたい、老後の介護をしてほしい
って男には魅力が無いのよ
milio
が
しました
こたえ 愛 がないのがまちがい。 男女双方にとって、愛 とは行動してつかみ取るものなのです。
外に出ないと、おうちでジッとしていても 愛 はないのです。
milio
が
しました
>>いい言葉だ
「どう思う?」を問うた1が賛同してどうする。
「咳をしてもひとり」「屁をしてもひとり」を地でいくお前はどうなんだという話だろうが。
歳をとればあるとき四肢が痛くて動けなくもなるだろうが、その時、泣けてくると思うぞ?
milio
が
しました
仕事で趣味の時間増やせないから退職してからが楽しみでしょうがない
今の世の中趣味に出来ることなんていくらでもあるんだから探せばいい
趣味無かったら超円満家庭以外変わらんだろうし、ストレス増えるだけよ
milio
が
しました
老い行く両親を見て、自らの身体に老いや不調を感じ始めて、初めて本当の意味を悟るようになるだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
退職して年老いて病気した時にどうなるか、かな
milio
が
しました
精神科含めて総合病院制覇出来るほど通院しまくってるけど異常に孤独耐性強くて生きてるのよね
ちょっと感心する
milio
が
しました