引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718413679/
14: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:11:35 ID:V28Y
途上国みたいな商売やってて草
19: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:12:33 ID:uOfK
割とマジで過去の国になりつつあるよな
21: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:13:35 ID:s4Jq
だから観光業のようなゴミ産業を主力にせず一次産業と二次産業を伸ばせと言われてるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:14:28 ID:40EN
観光ってそんなもんちゃうん?
26: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:15:05 ID:nshe
隣町の数年間行き着けてた酒屋もう行かんわ
中国人にちょっと高値チラつかされただけでウイスキーの在庫全部そいつに売りやがったのマジで苛ついた
中国人にちょっと高値チラつかされただけでウイスキーの在庫全部そいつに売りやがったのマジで苛ついた
39: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:16:39 ID:ucf5
インバウンドでめっちゃ金取るのは別にええで
でも安い店も残してくれ
でも安い店も残してくれ
44: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:17:06 ID:WGyk
かつての東南アジアみたいやね
落ちぶれたねぇ
落ちぶれたねぇ
50: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:17:29 ID:V28Y
>>44
なお東南アジアの方が伸びしろある模様…
なお東南アジアの方が伸びしろある模様…
53: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:17:54 ID:s4Jq
そもそも観光自体いらねーよ無能政府
65: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:19:27 ID:WjDI
そうか
海外向けに作ればいいのか
海外向けに作ればいいのか
71: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:20:36 ID:V28Y
国内製造業がボロ負けした結果、インバウン丼が誕生して斜陽感半端ない…
78: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:21:09 ID:mwth
日本人と外国人で値段分けたら解決やん
90: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:22:56 ID:V28Y
日本も惨めな国になったよなぁ
米中韓台製品に囲まれて生活して日本人はインバウン丼を売り付けるようになったとか…
米中韓台製品に囲まれて生活して日本人はインバウン丼を売り付けるようになったとか…
91: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:23:03 ID:LloH
円安悲しいね
美味しいもんあっても外国人には容易に買えるがその国の人にはボッタクリになっちゃう
美味しいもんあっても外国人には容易に買えるがその国の人にはボッタクリになっちゃう
93: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:23:13 ID:7tJo
日本のサービス業はインバウンド価格にしても外人は安いって言ってくれるんや
じゃあサービス業で働く日本人労働者に還元されるのか?って言えばそうでもないという
じゃあサービス業で働く日本人労働者に還元されるのか?って言えばそうでもないという
96: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:23:43 ID:1r93
>>93
インバウンドで儲けとるところは普通に給料上がってるで
インバウンドで儲けとるところは普通に給料上がってるで
107: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:24:56 ID:ODyP
今まで海外で日本人価格取られてたんやから
これから回収にまわりますね
これから回収にまわりますね
109: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:24:58 ID:w2t5
そもそもコロナがあったのに観光業に依存するとかヤバいでしょ
観光業なんて他に産業がない国が外貨稼ぐためにやることじゃん
観光業なんて他に産業がない国が外貨稼ぐためにやることじゃん
120: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:25:39 ID:ODyP
>>109
いやそれ今の日本そのものなんやが
いやそれ今の日本そのものなんやが
115: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:25:15 ID:zXVP
でも日本にもっと金入った方がええよ
124: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:25:49 ID:uOfK
ぶっちゃけ安倍より小泉が戦犯やろとは思うわ
128: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:26:06 ID:w2t5
>>124
小泉より橋本龍太郎が戦犯やぞ
小泉より橋本龍太郎が戦犯やぞ
126: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:26:04 ID:V28Y
日本も終わりやね…製造業はもう存在感無いし
136: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:26:40 ID:uRJ5
>>126
素材や工作機械やロボとかBtoBみたいなもんはまだまだ強い
素材や工作機械やロボとかBtoBみたいなもんはまだまだ強い
145: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:27:13 ID:WGyk
発展しないから発展途上ではないよな
152: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:28:12 ID:c8cH
栄枯必衰
164: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:29:05 ID:hdHA
内需をないがしろにするのは……、うんと……、えっと……、ダメなんだぞ!?
171: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:29:40 ID:uRJ5
>>164
個人消費が死んでるな
不景気ってこれのせいやろ
個人消費が死んでるな
不景気ってこれのせいやろ
183: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:30:58 ID:sPuY
実習生って今の日本に何を学ぶことがあるねん
186: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:31:10 ID:ODyP
まず外国人観光客からは日本入国時に税金ガッポリ取れよ
199: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:32:05 ID:s4Jq
>>186
これ
これ
187: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:31:11 ID:r6iT
今のうちに外貨を吸い上げておくんや
必ず日本のターンが来る
必ず日本のターンが来る
189: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:31:14 ID:TO26
コロナで一掃されたかと思ったらまた出てきた
191: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:31:25 ID:VIJQ
ドイツになってしまうやろこれ
230: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:34:33 ID:r6iT
今の時代に生まれるガキほんま可哀そうやな
20年後どうなっとるやろか
20年後どうなっとるやろか
235: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:35:00 ID:HGJO
まあでも自民党様に投票するんだけどね
243: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:35:44 ID:ODyP
京都が何故財政破綻しそうなのか
外国人から税金もっと取れや
ついでにクソ坊主からも取れ
外国人から税金もっと取れや
ついでにクソ坊主からも取れ
257: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:36:45 ID:LloH
>>243
あんなに観光地すし詰めにしないで
もっと金取ればええのにね
外国人価格設けるべき
あんなに観光地すし詰めにしないで
もっと金取ればええのにね
外国人価格設けるべき
262: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:37:10 ID:s4Jq
>>257
なんで観光税を増やさないんやろな
なんで観光税を増やさないんやろな
271: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:37:40 ID:DqdE
あれだけ人が来まくってる京都が財政難なのはおかしいよ
297: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:39:38 ID:ODyP
観光京都が儲かってないんやで
つまりあかんがな
つまりあかんがな
301: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:39:58 ID:wFGo
京都の烏丸住んでるけど地元民が行ける店どんどん無くなっとるわ
インバウンド向けじゃない店も外国人が行列作ってて入れない
インバウンド向けじゃない店も外国人が行列作ってて入れない
306: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:40:21 ID:7tJo
日本は産まれる子供より死ぬ老人の方が多い多死社会なんだから
衰退するのはしゃーないことだと思うよ
これを否定することは出来ないやろ
衰退するのはしゃーないことだと思うよ
これを否定することは出来ないやろ
308: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 10:40:40 ID:5m9Q
日本は確実に衰退しとるやろ
30年前の方が給料が良いとか訳分からんで
30年前の方が給料が良いとか訳分からんで
461: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 11:00:08 ID:0ppk
食べ物とクイズしかやらなくなったねバラエティー
465: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 11:00:37 ID:7zPD
そもそも政治家自体誰一人信用できないわ
466: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 11:00:48 ID:0RSA
ワイはとりあえずアメリカが没落する様を見てみたい
470: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 11:02:18 ID:0ppk
>>466
無理やろなぁ
強すぎるしさナメリカ
無理やろなぁ
強すぎるしさナメリカ
544: 名無しさん@おーぷん 24/06/15(土) 11:18:57 ID:H7Uf
そら円安だから安いわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (214)
本気出した方が何十倍も稼げるんじゃね」
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
良かったなウヨ
自民党のおかげだぞ?w
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
チュゴク語しか話してない店とか
milio
がしました
日本ブランドを下げないほうがいい
milio
がしました
「キエーーーーイ!」と気合入れてやれよ。
milio
がしました
一位ドル 二位ユーロ 三位円 四位ポンドやろ?
milio
がしました
日本は貧乏なの!技術が無いの!作れないの!
個人の能力も低いの!道徳心も無いの!忘れ物しても帰ってこない国なの!買い物してたら殺される国なの!
全部受け止めれば外国人向けで儲けて云々なんてそもそも気にならないはず。
自分たちがまだ外国人より上だった記憶が忘れられないだけ。
下なの下!
確かに余程の間抜け、国民総知的障害でもない限り、経済の不可逆性に逆らってこんなに落ちぶれる筈は無いのだが、それが現実になった。
ここまで戦争以外で落ちぶれた国なんて人類史上初ではないか?
国民が意図的にやらない限り。
milio
がしました
所詮大した観光客いねえしw
milio
がしました
虐待されても親にすがりつく子供みたいで可哀相
milio
がしました
問題は中国人が中国人のサービスが受けたくないてとこだ。日本での評価が低い飲食店なんか誰が食いに行くもんか。
milio
がしました
milio
がしました
他国に物売る事で自国は裕福になるのが世界の摂理なんだが?
米国でもそうしてるだろ
milio
がしました
中韓はもちろん東南アジア勢もバカにしてる始末
海外の掲示板やつべのコメ欄でも裕福な国、先進技術の国ってイメージじゃなく貧しい国扱いされてる
milio
がしました
なんか衰退してる。
milio
がしました
もうコロナを忘れてるのが多い
milio
がしました
中国人は日本の宝
ウェルカム中国人
milio
がしました
日本はよくやったよ
milio
がしました
少数の個人じゃなくて社会全体でそうなったらもう終わりよ
自分の首を自分で絞める馬鹿ばっか
milio
がしました
サッと稼いでサッと撤退しないと潰れるよ
milio
がしました
milio
がしました
かつては農協のオッサンが東南アジアで女を買って豪遊してたんだよ。
今はその立場が日本になったというだけ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
自民党支持の在日ウヨが涙流して喜びそうw
milio
がしました
そらあんさん門前町商店儲からないけまへんでっしゃろ
わしらはよう儲かってるけど・・
milio
がしました
明治天皇を祀る明治神宮の外苑の森を潰してタワマン建てようとしてる自民党や小池を応援してるのはなぜ?
お前ら本当に右翼で保守なの?
ただの自民党支持者の銭ゲバじゃなくて?w
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
としかなぁ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
インフレで稼がないと、貧乏になって落ちぶれていくだけやし。
milio
がしました
明治天皇を祀る明治神宮の外苑の森を潰してタワマン建てようとしてる自民党や小池を応援してるのはなぜ?
お前ら本当に右翼で保守なの?
ただの自民党支持者の銭ゲバじゃなくて?w
milio
がしました
日本人が誠実だという評価は地に落ちて二度と戻らない。
milio
がしました
つまり、ハゲ犬風情とでもいおうか
milio
がしました
世界的に地球温暖化しているのだから、最先端の断熱素材や冷却素材の開発を
国が主導して取り組むべき
こういうのは日本人は得意だから競争力のある産業にできるし
この分野で世界トップに立てる
milio
がしました
あと外国人相手の免税も廃止
milio
がしました
これからは外国人に頭を下げて生きていくんだよ
milio
がしました
観光客から多く取る分、日本客はその分さらに安くしてやれば店も日本客も喜んでwin‐win
milio
がしました
海鮮丼 日本人1000円 外国人 5000円みたいに
milio
がしました
2重価格は日本人の方が観光客よりも立場が上としておきたいと考えた最後のしゅもないプライド
プライドだけ高くて日本にはもうまともな産業がない結果
milio
がしました
実際、このまとめスレよりも前から「外国人向けに商売すれば儲かるんじゃね!?」と思った人はいるだろうなとは思ってた。「転売やれば儲かるんじゃね!?」って人と同じく短期的な稼ぎしか見えてないのは残念なところではあるけども。個人では得る物も大きいんだろうが、集団で失う物が多過ぎる。一人の為に複数が犠牲になるやり方ってのはマジで良くない。
milio
がしました
オーバーツーリズムの被害はお前達のもの
なんてことは願い下げで絶対にイヤだ
外国人観光客の少ない昔に戻せよ
milio
がしました
人生に一度くらいはボーナスタイムがあっても良いと思うんだw
milio
がしました
まあその内日本人の給料も値上げに追いつくだろ
追い付かないと色々厳しいんじゃねーかな
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
中韓台製品にーだとマウント取れないからアメリカの製品とやらをくっつけてるの哀しい
インバウンド云々も普段は仲間内で回してるとむしろ得意げなくせに日本人から必要とされてると思いたい哀しみ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました