
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734796565/
1: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 00:56:05.50 ID:VufRsOvS0
甘いものも合うし、しょっぱい系も合う
無敵やろ
無敵やろ
3: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 00:57:03.98 ID:qo20a2M80
腹持ちがね
4: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 00:58:35.07 ID:VufRsOvS0
>>3
ワイは昼に6枚切りのやつ2枚食べれば夜まで持つわ
ワイは昼に6枚切りのやつ2枚食べれば夜まで持つわ
6: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 00:59:17.90 ID:qo20a2M80
>>4
それはそれでヤバいと思う
それはそれでヤバいと思う
9: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:00:48.13 ID:VufRsOvS0
>>6
えぇ…
1食で何枚食うんや?
えぇ…
1食で何枚食うんや?
7: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 00:59:26.21 ID:sieKT11Wx
お米と違って炊かなくてもいいところがポイント高いね
11: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:01:26.53 ID:VufRsOvS0
>>7
それ
トーストにしなくても美味い
最高
それ
トーストにしなくても美味い
最高
8: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:00:36.32 ID:8NgCqxV40
攻守最強の5枚切り
18: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:19:39.25 ID:f8hvbUHM0
>>8
四角じゃなくて山型5枚切り2枚食べるのが満足度高い
四角じゃなくて山型5枚切り2枚食べるのが満足度高い
15: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:13:35.05 ID:BnMCrW7k0
ワイも夜は8枚切り2枚だけ
17: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:15:19.61 ID:f8hvbUHM0
ピザトースト
はちみつ
マーガリン
ワイのレパートリーが3種類なんだけどもっといい食い方あるか?
はちみつ
マーガリン
ワイのレパートリーが3種類なんだけどもっといい食い方あるか?
20: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:22:03.17 ID:BnMCrW7k0
>>17
冷凍ハンバーグとかウィンナーとかハムとかツナマヨとかも売ってるで
冷凍ハンバーグとかウィンナーとかハムとかツナマヨとかも売ってるで
31: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:35:04.78 ID:f8hvbUHM0
>>20
トーストする以外にめんどくさいことしたくないんだよな…
トーストする以外にめんどくさいことしたくないんだよな…
21: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:23:11.99 ID:BnMCrW7k0
フライパンでベーコン卵チーズ焼いて
食パン乗せて挟むのやりたい
明日やる
食パン乗せて挟むのやりたい
明日やる
22: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:24:11.36 ID:aZBxvM120
パン屋さんのパン
1つ300円ぐらい
スーパーのパンの2倍もするぞ高いわ
1つ300円ぐらい
スーパーのパンの2倍もするぞ高いわ
23: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:26:41.71 ID:rLzLAVYd0
朝起きて準備がダルくなって菓子パンみたいなのに戻ったわ
25: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:27:29.56 ID:f8hvbUHM0
>>23
菓子パンはなんか怖い
菓子パンはなんか怖い
24: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:26:58.74 ID:f8hvbUHM0
消費期限が短いのだけが欠点か
26: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:28:41.50 ID:nZVo/0Qg0
食パンのために皿使うと損した気分になるよね…
パックご飯なら使わないし…
パックご飯なら使わないし…
27: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:29:55.82 ID:f8hvbUHM0
>>26
アルミホイルだけでいいから一番楽だと思うが
アルミホイルだけでいいから一番楽だと思うが
29: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:31:25.35 ID:VufRsOvS0
>>26
わかる
皿にラップ敷いて洗い物出ないようにしてる
わかる
皿にラップ敷いて洗い物出ないようにしてる
30: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:32:36.83 ID:s7a1WgvM0
洗い物とかいう一人暮らしの敵
なんであんな面倒くさいんや
なんであんな面倒くさいんや
32: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:38:12.45 ID:+hhQIJgL0
カロリー高すぎてビビる
34: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:46:19.16 ID:FOKdSAfT0
甘くないフレンチトーストにハムとチーズを挟むのが一番好きだけど作るのめんどくさい
35: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:50:59.95 ID:LxtM0DGh0
5枚88円の食パン2袋が1日の食事やけどセーフ?
ここ10年殆どこれやけど健康はたもててる
ここ10年殆どこれやけど健康はたもててる
37: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 01:52:15.72 ID:VufRsOvS0
>>35
大丈夫や
ワイのパッパもマッマもジッジもパン派だけどピンピンや
大丈夫や
ワイのパッパもマッマもジッジもパン派だけどピンピンや
40: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 02:27:49.31 ID:jI1OkLoD0
一枚だと足りないよな?
41: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 02:30:03.13 ID:x2b9LSm00
トーストもええがレンチンしてモチモチにするのも好き
42: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 02:31:07.53 ID:/mqIlSZ30
ピーナッツバター塗ってバナナの輪切り並べてバター乗せてトースト
バナナトーストうまいで
バナナトーストうまいで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (83)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ラウンドアップは日本以外だと禁止されてるだろう?
milio
が
しました
買って焼きサンドイッチを作っとるw
何か挟めばパンの質が低くてもいける!w
コープさんありがと~w
milio
が
しました
料理する人間にとってコスパが良い 米
milio
が
しました
milio
が
しました
元気の元は米ですぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺は好かんな。モサモサ食いにくい。
milio
が
しました
milio
が
しました
★食品添加物が許可されている種類
・アメリカ:133種類
・ドイツ :64種類
・フランス:32種類
・イギリス:21種類
対して日本
・指定添加物:約400種類
・既存添加物:約400種類
・天然香料:約600種類
・一般飲料物添加物:約100種類
なんと! 合計『約1500種類』もの添加物が認可
milio
が
しました
農産物をめぐる科学技術の進歩は、生産量を飛躍的に増大させ、価格を押し下げた。その一方で、「食の安全」の観点から安心して口にできない食品は、世界各国で規制され、排除されつつある。そんな中で、“誰も口にしたがらない危険な食品”を大量に輸入し、消費している日本は、輸出大国アメリカから、あろうことか「ラスト・リゾート(最後の楽園)」とさえ呼ばれている──。
東京大学教授・農業経済学者の鈴木宣弘さんが危険な輸入食品について綴る。
milio
が
しました
milio
が
しました
食料は二の次三の次
milio
が
しました
栄養失調でしぬぞ
milio
が
しました
健康のためには、パンを減らしバターを多めに塗って食べるのが良い。
バターもグラスフェッドバターのほうが良いが、日銀が仕事を放棄してるので高くて買えん。トランプに期待。
milio
が
しました
漂白剤などの添加物が大量に使用されているし、必要な栄養素に欠るから、米も食え。
バランスの取れた食事が大事だから偏食はやめろ。
milio
が
しました
小麦使いたいならうどんやラーメンでええやん。
milio
が
しました
トーストにバター、スライスチーズ、イチゴジャム、ハチミツを載せて
食べるとさらにうまい。
milio
が
しました
こういう食生活してる人間が40代くらいで身体壊して医療費食い潰しながら60歳くらいまで苦しみながら生きる事になる。
milio
が
しました
ふぅ
milio
が
しました
milio
が
しました
「これからは癌が増えるので大丈夫です」と答えた
癌の薬を作るのではなく癌が増えるとはどういうことなのだろう?
なぜ、突然ゴリ押しで米の値段が二倍になり突然小麦製品を推す声が増えたんだろう?
milio
が
しました
国産のパン用小麦粉は10%程度しかありません。
ということで、特別な記載がなければメーカーを問わず、パンのほとんどはアメリカ産小麦かカナダ産小麦です。
特別な記載というのはパスコでいえば↓の「北海道食パン」のようなものです
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
米なら二合分で、茶碗五杯分程度
コスパでは確かに米は悪くなってしまった
だから麦多めの麦飯にしているけど、それでも炊飯窯洗うのは苦にならなくてトースター掃除するのはなんかめんどいんどよなぁ・・・
milio
が
しました
病気になったらその方が金かかるしね
milio
が
しました
おまえらは要らん
milio
が
しました
母親がよくハム+スクランブルエッグ+ツナマヨのサンドイッチを作ってくれたんだけど
ボリュームあってめちゃうまだった
milio
が
しました
milio
が
しました
あなたの贅肉の糧となります
milio
が
しました
milio
が
しました
でも安さは正義。ヘルシオトースター買って食パンに移行しようと思ってる。エンゲル係数堅持するために
milio
が
しました
特に朝食を米かパンにするかで体力の継続力が明らかに違う
milio
が
しました
俺はおにぎり2個食えば半日保つけど、食パンも食って2枚とかでしょ
それじゃ保たないのも当然だわな
milio
が
しました
抵抗しても米不足状態は解消せず近い将来・輸入枠は解放(正規輸入は非課税→解放したら課税が国際的な決まり)
沖縄・フィリッピンの後追いで窮地に立たされ25%くらいしか残らずあとは廃業
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました