![20220128075005](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/c/c/ccb7c76b-s.jpg)
引用元:【悲報】日本人さん、第三次世界大戦の危機なのに誰も騒がない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643129309/
1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:48:29.22 ID:r2UV4IIo0
ウクライナ情勢見て、もうちょっと緊張感持った方がええんちゃうか?
2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:49:23.27 ID:DJCnwgtGd
ほんまか!?
4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:49:38.90 ID:cOtp8x9dd
だってよくわからないんだもん
5: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:49:41.59 ID:r2UV4IIo0
ちな台湾もヤバい模様
6: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:49:46.76 ID:YyldGAqT0
起こるとしたら台湾有事からやろな
8: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:50:24.21 ID:H35twzxp0
騒いでもしょうがないやろ
14: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:51:53.73 ID:j9AR81TP0
いやもっと関心持てよ、マジで世界史に残るレベルの有事起きそうになってるんやぞ
24: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:54:20.45 ID:nF7ZqdjHd
今は世界情勢の中心がすぐ隣の中国になっとるからワイらは全員が人質に取られた状況みたいなもんやし
ひたすらでかい戦争が起こらんことを祈るくらいしかできん
米中戦争にでもなったらどうあがいても日本の焦土化は避けられんしどっちが勝つにしても大量に人が死ぬ
ほんで中国が勝ったら日本も中国との同盟関係なり属国みたいな立場になる必要が出てくるしな
そうなったら人権も自由もなにもなくなるわな
ひたすらでかい戦争が起こらんことを祈るくらいしかできん
米中戦争にでもなったらどうあがいても日本の焦土化は避けられんしどっちが勝つにしても大量に人が死ぬ
ほんで中国が勝ったら日本も中国との同盟関係なり属国みたいな立場になる必要が出てくるしな
そうなったら人権も自由もなにもなくなるわな
33: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:56:14.34
アメリカは武力介入しないって明言してるのに世界大戦とは?
34: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:56:17.61 ID:g+7qRJ2Qd
今の中国って日本がどうにかできる段階とっくに越えとるしアメリカにしても極東地域では勝てるかだいぶ怪しい
54: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:58:15.69 ID:qD3voJxYM
アメちゃん参戦するんやろ?
マジで第三次来るよなこれ
マジで第三次来るよなこれ
73: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:59:50.60
>>54
いや武力介入はしないらしい
経済制裁だけ
いや武力介入はしないらしい
経済制裁だけ
95: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:02:01.56 ID:mSHH9Y2n0
>>54
米墨戦争→メキシコ軍がアメリカ兵を捕らえたことがが原因
米西戦争→スペインがアメリカの軍艦を沈めたことがが原因
第一次世界大戦→ドイツの潜水艦がアメリカ民間船を沈めたことが原因
第二次世界大戦→日本が真珠湾を奇襲したことが原因
ベトナム戦争→ベトナムがアメリカ駆逐艦をトンキン湾で攻撃したことが原因
湾岸戦争→イラクがクウェートに侵攻したことが原因
アフガニスタン戦争→アルカイダが911テロを起こしたことが原因
イラク戦争→イラクが大量破壊兵器を持っていたことが原因
アメリカが戦争するときはキチンとした理由があるからロシアがウクライナに侵攻したらガチるかも
米墨戦争→メキシコ軍がアメリカ兵を捕らえたことがが原因
米西戦争→スペインがアメリカの軍艦を沈めたことがが原因
第一次世界大戦→ドイツの潜水艦がアメリカ民間船を沈めたことが原因
第二次世界大戦→日本が真珠湾を奇襲したことが原因
ベトナム戦争→ベトナムがアメリカ駆逐艦をトンキン湾で攻撃したことが原因
湾岸戦争→イラクがクウェートに侵攻したことが原因
アフガニスタン戦争→アルカイダが911テロを起こしたことが原因
イラク戦争→イラクが大量破壊兵器を持っていたことが原因
アメリカが戦争するときはキチンとした理由があるからロシアがウクライナに侵攻したらガチるかも
489: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:25:04.68 ID:ZPcHjylE0
>>95
偽旗作戦ばっかりやんけ
偽旗作戦ばっかりやんけ
63: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:58:51.72 ID:3xCJ55RT0
オミクロンよりちょっとこっちのほうが気になる
71: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 01:59:39.40 ID:WulQKBdO0
台湾有事って絶対起こらんと思うわ
中国にメリット無さすぎ
中国にメリット無さすぎ
310: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:17:29.88 ID:tboYn0Ye0
>>71
逆や
何年先になるかわからんが絶対に起こる
逆や
何年先になるかわからんが絶対に起こる
75: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:00:08.25 ID:m8i77Q5W0
対岸の火事なんでしょ?
76: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:00:08.72 ID:IP/C84Gc0
実際ウクライナ侵攻されたらアメリカどうすんねやろな
88: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:01:28.50 ID:kszvjEWg0
>>76
バイデン「ちょっとならちょっとだけ経済制裁する!がっつりならがっつり経済制裁する!」
バイデンが明言してくれたで
バイデン「ちょっとならちょっとだけ経済制裁する!がっつりならがっつり経済制裁する!」
バイデンが明言してくれたで
81: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:00:46.93 ID:nR4462BA0
そんな事より経済回さなきゃ(使命感)
110: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:03:53.24 ID:dpAK1IPe0
>>81
実際気にしてたってしょうがないし
実際気にしてたってしょうがないし
128: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:05:15.64 ID:uMRBaw/I0
トンガ支援で忙しいことにして距離おくべきやろ
132: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:05:36.53 ID:02kU3yQa0
日本には「9条バリア」があるから
139: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:06:22.82 ID:sKUzdcgz0
プーチンだって本気じゃない
騒ぎおこして交渉を有利に進めたいだけ
ウクライナから戦略兵器撤廃で手をうつきやろ
騒ぎおこして交渉を有利に進めたいだけ
ウクライナから戦略兵器撤廃で手をうつきやろ
144: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:07:03.26 ID:uM5Lg3EHr
>>139
確かにそのくらいなら現実的やな
確かにそのくらいなら現実的やな
140: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:06:27.29 ID:3xCJ55RT0
トンガのことすっかり忘れてた
この星トラブルだらけやな
この星トラブルだらけやな
146: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:07:04.49 ID:VJqVIu/A0
これが本当に戦争になると思ってる奴なんておらんやろ
157: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:08:22.13 ID:Q7hv5LJ+0
なるわけねーよ
デメリット大きすぎる
デメリット大きすぎる
158: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:08:28.24 ID:/nrxn+Uk0
緊迫状況がどんな感じか見えないのがナー
165: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:09:10.96 ID:fRv45BDS0
こいつらいっつもやるやる詐欺してるな
168: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:09:15.36 ID:sKUzdcgz0
問題なのはウクライナのロシア系部隊がロシア側に調略されてるって事かな
状況によってはロシア系部隊のクーデターで現政権が打倒され合法的にロシア軍が進駐してくるかもしれない
状況によってはロシア系部隊のクーデターで現政権が打倒され合法的にロシア軍が進駐してくるかもしれない
262: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:15:17.25 ID:nL+PCJBr0
NATOに敵うと思っとるんか
273: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:15:50.38 ID:oyCFR6Km0
なんもおきへんやろ
277: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:16:00.30 ID:2GLKOVOZ0
戦争はそうそう起きんやろ
大丈夫や
大丈夫や
320: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:18:00.30 ID:+dqxV+d90
起こるわけないやん
今の時代どっかの発展途上国に代理戦争させるだけやって
今の時代どっかの発展途上国に代理戦争させるだけやって
344: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:19:08.48 ID:4cDrXmCcM
どのみち戦争できるような装備してないしな
対地攻撃力ないもの
対地攻撃力ないもの
346: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:19:17.25 ID:+26RlkMFd
絶対やらないわw
349: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:19:25.22 ID:Dln04q7Yr
バイデンやる気ないやんちょっとぐらい目を瞑る発言して撤回しとったけと
375: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:20:27.91 ID:IXgVLcpH0
キューバ危機とどっちが危機なん?
391: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:21:12.93 ID:YNtFa1agd
>>375
キューバ危機は米ソが直接衝突したかも知れんし
キューバ危機には勝てん
キューバ危機は米ソが直接衝突したかも知れんし
キューバ危機には勝てん
392: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:21:16.61 ID:uKDohl4UM
そもそも日本なんてやることないトマホークひとつもってないからな
やれること言うたら海上警備行動で潜水艦見張るぐらい
やれること言うたら海上警備行動で潜水艦見張るぐらい
435: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:23:04.36 ID:7Cxx014L0
騒いでもどうにもならないやろ
475: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:24:40.02 ID:lzcO1r42r
もうお互いごめんなさいして終わろ?
482: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:24:44.48 ID:3Sl02u0/0
わいらは今回は連合国につくから
486: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:24:53.48 ID:uKDohl4UM
恨み買うとろくなことないからな
ノータッチが1番頭いいし敵国に攻め込むような装備ないから領土奪うとか難しいよな
ノータッチが1番頭いいし敵国に攻め込むような装備ないから領土奪うとか難しいよな
491: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:25:11.41 ID:yqGQMDpK0
どうせまたクリミアと同じようにロシアがウクライナ東部をちょっと削り取って西側諸国が経済制裁して終わりやで
NATOにやる気なんかこれっぽっちもない
NATOにやる気なんかこれっぽっちもない
506: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:25:53.08 ID:KpbaeQoyM
中国はオリンピック期間中は大丈夫やろ(適当)
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (59)
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアも傲慢で厚かましいけど引き時は弁えてるし
実質は政争絡めたプロレスみたいなもん
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン大統領 「 NATO壊滅、EU解散、パリ占領なのだよ 」
milio
が
しました
メディアの乗っ取りや、人権運動に化けた政策介入
人、情報、思想が武器になって、じわり千年の侵略こそが第三次世界大戦
中国国人は異様に気が長いので、千年後に覇権が握れれば良いと思ってやっているかも知れない
ただ、自分の生きている間にと、焦ったのが習近平なのではないか
お陰でみんなで気づいて良かったね
ドイツとスウェーデンとイタリアが完全に憑依されてたからね
真顔で中国擁護、中国の代弁者やっているのには爆笑してしまう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナのNATO入りは 米国のキューバ危機と同一とロシアは見ているので ウクライナ侵攻準備は NATO入りが阻止出来るまでの交渉材料って事
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
NATO加盟した元東側を脱退させる以外にNATOが取れる行動ってあるのか?
無茶な話だしNATO側は引くなんてありえないしプーチンもここまでやったら引けないだろ
第3次なんて規模でぶつからないでトルコのドンパチの延長上程度の感覚でちまちました紛争突入じゃねーの?
milio
が
しました
背後から北方領土を取り戻すチャンスができそうなので。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実質的な交戦国が日本とロシアの二ヶ国だけだった日露戦争が現在では何故か第零次世界大戦という異名を与えられてる事も、
潜在的な参戦国と見なせるレベルで戦争に加担した国々の増殖現象が実質的には世界大戦と同様の構図となってたからだ
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は巻き込まれないとでも思っているのだろう
milio
が
しました
まあ中国の台湾侵攻はガチで来るとは思っている
milio
が
しました
台湾を武力制圧する為には最低100万人の地上部隊が必要と見積もられてるが、
そんな大人数を運べる数の船舶が今のチャイナには物理的に存在しないからな
台湾にたどり着くまでに撃沈される分もキチンと計算する必要があるから100万人の地上部隊を概ね五体満足フル装備で台湾に上陸させる目処が立つまでは連中も勝算はゼロだという程度の分別は流石に持ち合わせてる
milio
が
しました
せっかく第三次世界大戦の機運が高まってるところに
お前らが悪乗りして歓迎しだすと
それがフラグになって楽しみにしている第三次世界大戦が始まらずに終わってしまう可能性が高いってのをようやく理解したってことだろうw
milio
が
しました
色々な災害に遭遇しても逝かないのだから自分に何かしてほしい何かが居るのだろ。
長く生きて偶然と言う必然が存在する事を知った。
milio
が
しました
米も露も中も今すぐはやりたくないさ。だがひつようとあればやる覚悟はしてる。
今はお互い損失を許容できるレベルに押さえるように間合いを計りながら準備してる。
戦争が起こらなかったってのは、結果として準備期間の内に戦争で勝手得られるものの価値が下がっちゃったってだけ。
「起こるわけない」なんて言えるのは平和ボケ極まってる奴だけ
milio
が
しました
メンツの争いだからなんの益もなく勝っても負けても今後ロシアは戦費のツケで困窮するのが目に見えているから迷惑
milio
が
しました
「侵攻なんてするわけがないじゃん」というのが俺の意見なんだけど、
戦争が始まるよ派の人たちは
ロシアが一体何の目的をもってウクライナに侵攻すると思ってるのや?
ちょっと誰か俺に解説してクレメンス。
ウクライナに侵攻して、ロシアになんの得があるの??
milio
が
しました
これアレだよね。
ロシアがウクライナに侵攻するはずがない、って分かって言ってるんだよね。
で、実際にロシアが侵攻しなかったときに
「アメリカの恫喝が効いたからロシアは侵攻を諦めたのだ!」
「またアメリカが世界を救ってしまったぁ!」
「さすがアメリカ。さすが俺たち!」
って言いたいがために、そういうことにしたいが為に
こういうこと言ってるんだよね。
なんだかなぁ、って思うよね。
milio
が
しました
アメリカがしゃしゃってくるから
大事になるんだよな。
まあいつものことだけど。
milio
が
しました
ウクライナに接する殆どの国は今ではアメリカの同盟・準同盟国みたいなもんだし
逆に口だけでも出しとかないと同盟の価値を疑われる
日本だって中国や韓国相手にはアメリカからも叱りつけてもらいたいって奴多いんだから、あっち側の同盟国の意見を聞かずにアメリカ黙ってろってのはダブスタすぎる
milio
が
しました
一枚岩にならない。
milio
が
しました
milio
が
しました
どれだけ人間は自然や他の生物を蔑ろにした
こんなくだらねぇ世界速く世界最高の戦争で終わらせてくれジョーカー共!!!!!!
milio
が
しました
はいはい危機感持って生きてて偉いね
milio
が
しました
つーか売電政権首脳は支持率ダダ下がりを食い止める為の中間選挙対策に奔走してて外交はどうしても後回しにされてると指摘されてるからな
プーチンはそこも見計らってアメリカが高確率で後手に回る絶好の機会にウクライナ征伐に動いたんだよ
milio
が
しました
自国にミサイルでも撃ち込まれて1万人以上死亡しないと目が覚めないよw
残念だけどw
milio
が
しました
宗教か、民族主義が戦争を始めさせる
2次大戦はナチス・ドイツ、大日本帝国は民族主義で戦争になったように
ロシアと中国のトップは民族主義を煽ってトップに君臨し続けていた
両方とも今は崖っ淵になってるからトップの座を維持するため戦争を仕掛けるんだ
milio
が
しました
そんな事の為に見知らぬ外国人相手にわざわざ殺し合いをおっ始めたがるヒマ人はいつの時代もほんの一握りに過ぎないからだ
宗教や民族主義を掲げて大勢の人々が見知らぬ外国人相手に殺し合いを始めるキッカケは、自分自身や身近な人間が空きっ腹を抱えて途方にくれてる時だけだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
両国共に、国民の声が聞こえない。
何か、北朝鮮が両国の動きに連動してる風にみえる。
第三次世界大戦の危機感はあると思うな。
ただ、具体的な行動なないから、騒がないだけ。
日本国内は、武漢ウイルスの変異株で大変だ。これも、中国の孫子の兵法なのかな?
milio
が
しました
一石二鳥で寄生中が駆除できる
当然、おまえも賛成するよな?ね?www
よかった、これで完全に意見が一致したなw
milio
が
しました
右団体の実態についての報道
「不思議なことに、私が取材した右団体には日本国籍でない人が多かったんです」(読売テレビ・ そこまで言って委員会)
「韓日友好」を主張する右
milio
が
しました
milio
が
しました
一石二鳥で寄生中が駆除できる
当然、おまえも賛成するよな?ね?www
よかった、これで完全に意見が一致したなw
右翼団体の正体の多くは朝鮮半島出身者であり、騒音などの迷惑行為を繰り返すことによって、愛国者をイメージダウンさせ、日本人の愛国心(国家意識)を低下させることにあります。 (保守派のイメージダウン)
右翼団体の実態についての報道
「不思議なことに、私が取材した右翼団体には日本国籍でない人が多かったんです」(読売テレビ・ そこまで言って委員会)
「韓日友好」を主張する右翼
milio
が
しました
milio
が
しました