20220129114550

引用元:ロシアが100%悪いん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647103544/

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:45:44 ID:nf2R
低学歴のワイにもわかりやすく教えてや

6: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:50:03 ID:nf2R
日本はアメリカ側やからロシアは悪ってスタンスやけど、ロシアと仲良い国はウクライナは悪って思ってるわけやろ?
結局自分達の正義を貫き通しとるって感じか?

8: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:50:45 ID:Ynl8
そらそうよ
どんな理由であれ戦争ふっかけたらあかん

9: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:51:33 ID:BFvY
プーチンの暴走だろうというのが今のところ優勢

13: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:55:15 ID:u8mr
NATOに入ろうとしたウクライナがどう考えても悪いやろ

15: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:55:59 ID:BFvY
もっと根本から話セント理解できんやろ
大事なのはロシアにとってウクライナは自国の一部であり聖地でもあるんや
日本で言うと京都大阪が独立国家になってる感じかな

18: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:58:01 ID:nf2R
>>15
そう考えると叩かれるのわかって独立宣言する方も悪くね?って思ってしまうが、ワイは異端なんやろか

20: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:58:39 ID:BFvY
>>18
ウクライナは独立国家やで

16: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:56:48 ID:nf2R
結局勝った方が正しいってことになるんやろ?
今までの歴史もそう作られてたんじゃないんか?

19: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 01:58:28 ID:fl9h
NATOやクアッドやAIIBやG20なんでもええわ
他国が口出す事やないんや
ロシアと中国が手を組みましたってなって北朝鮮がそこに入ろうとしただけで攻撃せんやろ

27: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:03:59 ID:BFvY
西側諸国にとっては今の時代に戦争して国境広げる意味がない
ロシアの暴挙は80年以上前の時代遅れの老害がジョーカーになったかんじやな
ロシアにとってなんの得があるのか理解できないのや

30: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:05:49 ID:fl9h
>>27
手癖が悪い盗人みたいなもんで北方四島もクリミアもウクライナも手が出てまう病気よな

33: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:07:05 ID:7yHB
相手国の国民殺してる時点でロシアが悪いの確定ですよね?

36: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:08:26 ID:QVOh
>>33
残念ながらウクライナが先に虐殺始めたってのがプーチンの言い分やからな、その理屈ではぶつかり合いにしかならん
まぁ証明出来てないけど

34: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:07:13 ID:fl9h
力ずくでNATO加入阻止がまかり通るなら
全部軍事力で欧米の自由を阻止できることになるからな

39: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:09:55 ID:hcwa
>>34
軍事力って元からそんな使われ方だったけど
冷戦と核戦争危機を経て先進国が綱渡りする今の時代の国家がやることではないっていう

45: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:11:36 ID:b4Ft
正義の反対はまた別の正義なんよ

48: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:13:38 ID:fl9h
ウクライナが降伏したら次ぐポーランドにいちゃもん付けて行くからなどんどん赤くなっていく

49: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:13:41 ID:MC1a
NATO加入を阻止したいからっていうけど、
NATOは最初から今でもずっとウクライナの加入は拒否してるじゃん
ウクライナが体はって加入の意思を見せてもガン無視やし、
なんでここの人はNATO正義なん?

54: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:14:52 ID:fl9h
>>49
それは別問題
加入するしないはEUとウクライナの問題
加入したいだけで攻撃は非人道的

59: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:16:43 ID:hcwa
意地張らせないよう隣国を飼いならす力すらロシアにはなかった
実際ここまでキエフが持つのは西側の力込みでも弱すぎると思う

61: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:17:01 ID:mJvq
ウクライナもそこまでして加入したかったのはワガママに思えるわ

62: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:17:15 ID:7yHB
ロシア軍の士気が限りなく低いからな

69: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:18:50 ID:LHBA
ロシア80%
ウクライナ20%
くらいやろ
圧倒的にロシアのムーブがヤバい

109: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:26:19 ID:rWoa
ウクライナは糞だけどロシアは論外だからしゃーないねん

115: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:27:24 ID:QVOh
NATOのプレッシャーでロシアがいつか暴発することは特に当事者同士はわかってたからこの戦争自体はまぁ驚かんやろけど、今やるんかい!って所でタイミングがちょっと誤算だったわね
更にいうたらロシアが国境に大軍起き出して以降軍事専門家の人の話し色々聞いてると「もし始まれば他国の直接軍事介入がない限り速攻でウクライナは負ける」ってのが始まるまでほぼ当たり前の見方やったからそうなってないのも更に誤算

139: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:32:17 ID:QVOh
ワイはゼレンスキーはある程度の所で一旦逃げるべきやと思うがな
当然キエフにおるのは立派なことで国内はもちろん西側諸国の士気も高めたが拘束されたり死んだりすれば速攻で全て終わるから危ない綱渡りなのは間違いないし

141: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:32:41 ID:fkQd
普通の喧嘩と一緒で理由はあれど先に手を出したらアカンのや大体は

170: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:38:17 ID:hcwa
ロシアの正義の戦争で西側諸国のサービス停止してロシア市民がこれから貧しくなる
企業支配ってあながち非現実でもないんやな

225: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 02:54:34 ID:r8Yz
いじめの構図と同じやろ

起こった要因がウクライナにもないとは言えない
けど起こったことに対する責任はそれを起こしたロシアにある

みたいな

294: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 03:08:55 ID:95kV
ウクライナも100%正義って言えるの?

300: 名無しさん@おーぷん 22/03/13 03:10:04 ID:TJv6
>>294
ウクライナが正義である必要はない
戦車で侵入したのはどちらかというのが問題だ