20220129211119

引用元:国葬賛成派が大切にしてるものって何なの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663759930/

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:32:10 ID:SYzH
岸田首相の意向?
安倍晋三の威信?

3: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:33:07 ID:SYzH
利権?

6: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:34:28 ID:u6vN
愛国心

7: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:34:42 ID:SYzH
>>6
なんで国葬が愛国心に繋がるの?

18: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:36:22 ID:u6vN
>>7
すまん適当に言ったわ

8: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:34:49 ID:wgFu
空気

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:35:15 ID:18I5
秩序やろうな

14: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:35:44 ID:SYzH
>>9
やることで反対派が反発して秩序乱れてるやん

11: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:35:30 ID:4sgv
弔い

16: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:36:05 ID:SYzH
>>11
葬式やったやろ?

12: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:35:42 ID:18I5
優しい気持ち

28: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:37:32 ID:5TcB
安倍さんの功績をきちんと評価したいだけ

33: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:37:50 ID:SYzH
>>28
それが国葬である理由ってなんや

37: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:38:39 ID:18I5
>>33
格や

38: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:38:44 ID:5TcB
>>33
それだけの功績あるでしょ?
G7でも中心的役割を果たすほどだったんだから

41: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:39:27 ID:SYzH
>>38
うーんG7の首脳が国葬に来ないしよくわからんわ

138: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:53:04 ID:9aeq
税金は国の金やぞ
国の金使って国がやるんや文句いうな

144: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:54:01 ID:l8Mq
>>138
斬新な意見やな

146: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:54:28 ID:SYzH
>>138
あらゆる不正を合法にできそうな思想やな

141: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:53:21 ID:18I5
反対派は悔しかったら選挙に勝てよw

149: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:55:25 ID:TlwS
選挙には勝てなかったよ…

150: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:55:39 ID:18I5
国民の大半が国葬に反対して強行した自民に怒ってるなら次回の選挙勝てるやろ
勝ってから言いや

152: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:56:32 ID:yp90
>>150
じゃあ今すぐに解散総選挙やらなアカンな

154: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:57:00 ID:HpuY
>>152
これな
そこまで自信あるならいけるよな

156: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:57:08 ID:5CJB
>>152
確かに

162: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 20:58:12 ID:TlwS
いうて国葬って内部から乞われてやるようもんであって自分でやるようになったらキンペーと変わらんよな

175: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 21:00:46 ID:18I5
国葬の特番が軒並み高視聴率で国民全員がやってよかったとか言い出すで
東京五輪と同じや

176: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 21:01:14 ID:9aeq
>>175
ほらなやって良かったやろ

179: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 21:01:23 ID:SYzH
>>175
東京五輪って今ではそんな評価なんか
知らんかったわ

281: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 21:24:42 ID:Nk9y
山上の動機が統一でなければ世論調査で反対多数にならなかったと思うし、賛成多数だったら全国民で黙祷とかやらされてたんだよな
すごいバランスの上に立ってる

360: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 21:55:49 ID:0Qro
国葬反対だけど止まらないのは分かってる
ロシア侵攻に反対したロシア人達は記憶にも記録にも残るよ
国葬反対もしかり

375: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 21:59:33 ID:3fwl
安倍の神格化が目的やろ
もう過去を掘り起こさせないために

383: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 22:03:01 ID:liKW
反対派っていつまでグダグダ言うつもりなのかね
もう取り止めなんて無理なのに

389: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 22:03:59 ID:nbmx
>>383
止まらんのはわかってるが
声はあげた方が良い

386: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 22:03:31 ID:Nk9y
悪事が出てくるわ、思ったより要人が来ないわで
神格化できそうな要素が次々消えてる
今は献花台にいっぱい人来たら勝ち!みたいな感じにまでゴールポスト下げとるな

415: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 22:12:00 ID:RQez
アベ政治の完全勝利
これが国葬賛成派の自分が国葬賛成たる理由