引用元:共産主義がダメな理由が最早わからない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662712677/
1: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:37:57.27 ID:o966eBGSd0909
民主主義でも独裁で腐りきってるしとりあえず共産主義にして見たら良いんじゃないの
2: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:38:29.84 ID:0FzYoK9PM0909
成功例がない
4: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:39:03.86 ID:kcaaCtPC00909
万物に平等な神がおるんならやってもええで
5: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:39:23.18 ID:NELsOCyb00909
上級が富独占して逆転のチャンスが皆無だから
6: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:40:07.09 ID:o966eBGSd0909
>>5
再分配するんやないの?
再分配するんやないの?
10: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:40:34.97 ID:L+QbnZV000909
>>6
しないよ
しないよ
45: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:47:51.11 ID:f4nVw9/C00909
>>5
資本主義の悪口かな
資本主義の悪口かな
47: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:48:15.00 ID:Nv8BZE/U00909
>>45
残念ながら共産主義のほうが格差エグいんや
残念ながら共産主義のほうが格差エグいんや
7: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:40:08.38 ID:/qJwrT2m00909
どれもこれも失敗や
新しいの考えてくれや
新しいの考えてくれや
8: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:40:12.92 ID:xnMe93MiM0909
人間が管理する以上不可能、で終わる話やね
9: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:40:20.75 ID:uht5RFDR00909
独裁主義
55: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:49:31.68 ID:iwS5k0ME00909
>>9
自民党の独裁やん
自民党の独裁やん
11: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:40:43.84 ID:2a3UKKMd00909
そもそもの理論が産業の変化に対応できてない
12: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:40:49.31 ID:oQ0kTlIC00909
アベノミクスがダメな理由は?
14: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:41:10.07 ID:0qqmipv700909
中央集権すぎて腐敗するから
科学技術の発展期はトライ&エラーが必要なので資本主義のほうがフィットするから
科学技術の発展期はトライ&エラーが必要なので資本主義のほうがフィットするから
15: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:41:38.90 ID:XoQ7TsvY00909
経済的には間違いなく資本主義の方が成長するからな
18: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:42:01.58 ID:oQ0kTlIC00909
>>15
アベノミクスは成長してないだろ
アベノミクスは成長してないだろ
17: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:41:53.80 ID:5S6XYAye00909
共産主義は完璧な理論だけど、人間があまりに低次元すぎる故に遂行できないから
23: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:43:00.23 ID:KrVJnlw500909
テクノロジーの発展もエンタメの発展もないけどそれでいいの?
25: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:43:05.14 ID:ikJtuNy000909
社会民主主義がいい
27: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:43:22.63 ID:ZQl45cTna0909
もう共産主義に備えて眼鏡外して生活してるわ
31: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:44:10.97 ID:2DXEUhBtp0909
コンビニ店員と医者が同じ給料の世界やぞ?
ワイは嫌やな
ワイは嫌やな
32: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:44:37.65 ID:oaoyOerM0
共産主義そのものは悪ないやろ
33: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:44:40.87 ID:j/87wIDHd0909
最高指導者が全知全能の神でないと上手くいかんよね
34: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:44:58.46 ID:zEnai3jbM0909
一切の腐敗を許さず平等に動いてくれる神様の存在を前提にして成り立つものだから
38: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:46:35.98 ID:85DK+VROM0909
今から人間が2ステップぐらい上の次元に行かないと無理
共産主義の理想を体現できるレベルならどの主義でも上手くできる気がする
共産主義の理想を体現できるレベルならどの主義でも上手くできる気がする
44: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:47:39.86 ID:Nv8BZE/U00909
>>38
せやな
人間が高次元に到達したら共産主義も成り立つかもしれんが最適解が共産主義っちゅうことやないな
せやな
人間が高次元に到達したら共産主義も成り立つかもしれんが最適解が共産主義っちゅうことやないな
39: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:46:51.74 ID:nstNL4Ne00909
誰が一番上におるのかってことになるけど結局一番上がすごいカリスマ性なら共産主義じゃなくてもええジレンマ
40: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:47:01.28 ID:VnfpeTqb00909
トップが権力握ってもノブレス・オブリージュ精神持ってて死ぬまで聖人かつ死ぬ前に後見者見つけられるんならいいんだろうけどそんなん絶対無理やし
42: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:47:14.84 ID:7HDzLiq400909
AIチトーならなんとかなる?
53: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:48:59.76 ID:L+QbnZV000909
>>42
指導者がAIになろうが完全な平等は絶対に不満が出てくるから無理や
指導者がAIになろうが完全な平等は絶対に不満が出てくるから無理や
49: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:48:25.88 ID:luwgAEcI00909
全員無能でサボったら国が立ち行かんやろ
有能にやる気出させなあかん
有能にやる気出させなあかん
51: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:48:50.11 ID:GkpFFMRW00909
人間がアホだから
56: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:49:42.75 ID:Uhdg7DUkp0909
スターリンポルポト毛沢東
はい論破
はい論破
58: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:50:13.78 ID:8GAcKq14M0909
欲が存在する限り人間には無理
全知全能で永久に不滅の神がいたらワンチャンある
全知全能で永久に不滅の神がいたらワンチャンある
63: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:51:13.37 ID:6P1aifr/00909
成功例があればええんやが寡聞にして知らんな
71: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:52:10.11 ID:2cgp00GC00909
日本人には社会主義が合ってるよ実際
76: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:53:29.14 ID:OqsY5MYaa0909
>>71
まあ集団主義者多いからな
ただもちろん完全に社会主義にするのもこれまたいかんけどな
まあ集団主義者多いからな
ただもちろん完全に社会主義にするのもこれまたいかんけどな
72: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:52:23.23 ID:C3/8WWPQH0909
中国もベトナムも共産党自身が否定してるやん
88: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:55:21.70 ID:d4WCQsADM0909
みんなが平等になるようにワイらが管理するよ!
↑
管理するやつが超腐るから
↑
管理するやつが超腐るから
93: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:56:27.81 ID:q/DzGEbKM0909
共産主義=独裁
ではないはずなのに歴史上漏れなくそうなってるのがね
ではないはずなのに歴史上漏れなくそうなってるのがね
105: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:00:33.07 ID:9rWLKF2500909
>>93
そら国民が自由に経済活動したら共産主義にはならないから共産主義にするには国民を強制する権力が不可欠
そんな権力が集中したら権力者が神か仏でないと独裁化するに決まってる
そら国民が自由に経済活動したら共産主義にはならないから共産主義にするには国民を強制する権力が不可欠
そんな権力が集中したら権力者が神か仏でないと独裁化するに決まってる
94: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:57:06.57 ID:IBIaTsuLr0909
人が人である限り共産主義なんか無理やろ
95: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:57:34.46 ID:ONauh4v5a0909
別にダメとかはないんだけどな
今はそれが否定されてる時代ってだけで
将来どうなってるかなんて誰も分からんかな
今はそれが否定されてる時代ってだけで
将来どうなってるかなんて誰も分からんかな
96: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:57:35.27 ID:aklJa7xMM0909
共産党が政権取った国で自分がそこの国民になりたいとか思う国ある?
100: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:58:08.28 ID:ctP22vGlM0909
人間が人間である限り机上の空論や
しかも仮に達成できるようなすごい人間が国を率いてくれるなら資本主義やってたほうがええし
しかも仮に達成できるようなすごい人間が国を率いてくれるなら資本主義やってたほうがええし
101: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 17:58:26.64 ID:2cgp00GC00909
良いとこ取りをした中国は賢い
104: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:00:22.97 ID:x/A0n8Wka0909
>>101
ベースか共産主義なのは自国なら絶対に嫌ではあるけど
資本主義経済を取り入れてるはほんま上手い
ベースか共産主義なのは自国なら絶対に嫌ではあるけど
資本主義経済を取り入れてるはほんま上手い
107: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:01:15.33 ID:ww3vcLc4r0909
共産主義ってあれやろ?独裁者の都合のいい政治道具
109: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:01:46.65 ID:ap0TjexN00909
国民が腐りきった今は一瞬だけ劇薬として独裁者投入すべきだよな
20年くらいしたらまた元の民主主義に戻すのが理想
20年くらいしたらまた元の民主主義に戻すのが理想
112: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:02:31.13 ID:2CQ9Tk0u00909
>>109
なお後継争いで国は崩壊する模様
なお後継争いで国は崩壊する模様
114: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:03:03.83 ID:ap0TjexN00909
>>112
当然出来るならアメリカあたりがとっくに導入しとるわな
当然出来るならアメリカあたりがとっくに導入しとるわな
146: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:11:02.16 ID:f+CxaqGia0909
ただまあ資本主義もそろそろあかんから何か革新的な新しい主義ほしいけどな
147: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:11:10.12 ID:2cgp00GC00909
独裁が一概に悪いとも思わないけどね
実際民主主義が向いてない国は間違いなくあるっしょ
実際民主主義が向いてない国は間違いなくあるっしょ
151: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:11:43.69 ID:K/LidWGtd0909
まともなのチトーぐらいやん
153: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:11:48.34 ID:w1u0u+YAr0909
働いても働かなくてもみんな同じ賃金で同じ待遇ならみんな働かないよね
格差が無ければないほど賃金がもっとほしいって意欲が無くなって競争しなくなる
これが分かれば誰も支持なんてしない
格差が無ければないほど賃金がもっとほしいって意欲が無くなって競争しなくなる
これが分かれば誰も支持なんてしない
186: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:16:44.12 ID:eOP8avO400909
金の使い道を国家が全部決めるから上手くいかないって外国の学者が言ってた
190: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:17:17.49 ID:7edtoXVba0909
結局選挙に勝つことばかり考えて、どうしたら世の中が良くなるかは二の次、三の次になりまくってるからやっぱり競争してたら世の中うまくいくんだってのも違うんだよね
200: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:19:49.62 ID:UvEuSQ6500909
資産兆単位で持ってるような資産家に
俺らが勝つ方法なんでもはや存在しないからな
未来永劫庶民は庶民のままや
こんな狂った制度いつまで続けんねん
俺らが勝つ方法なんでもはや存在しないからな
未来永劫庶民は庶民のままや
こんな狂った制度いつまで続けんねん
212: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:21:59.16 ID:7edtoXVba0909
>>200
まあその格差が世界的にどんどん開いてるからなあ
まあその格差が世界的にどんどん開いてるからなあ
217: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:22:41.29 ID:CJAR99Gmr0909
>>200
その狂った制度を終わらせようとするのが社会主義やぞ
その狂った制度を終わらせようとするのが社会主義やぞ
202: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:19:56.70 ID:1LfqNT0R00909
未だにまともに運営できた試しがないから
205: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 18:20:56.17 ID:85DK+VROM0909
100年もすれば全く新しい主義やハイブリッド型がうまれてるかもね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (158)
>民主主義でも独裁で腐りきってるしとりあえず共産主義にして見たら良いんじゃないの
まあ、かつての民主党政権が3年で瓦解したのは、たぶん ''民主党だったから'' であって、いったん共産主義政権を作ったら、それは徹底的な弾圧・粛清・統制を行なって、どれだけ国民に不満がたまろうが絶対に権力を手放さなくなりますよ。むろん国民が少しでも不満を訴えたら、良くて収容所、悪ければ処刑。
試しにやらせてみたら、などと言ういい加減な考えはやめましょう。
本コメ>38
>今から人間が2ステップぐらい上の次元に行かないと無理
>共産主義の理想を体現できるレベルならどの主義でも上手くできる気がする
そうですね。共産主義が成功するほど人類が進化したなら独裁政治でも、いや賢明で包容力のある独裁者が行なう独裁政治が最も効率がいいかも知れん。
milio
がしました
それらを軸に評価した時、資本主義は社会主義や共産主義を上回っているのは間違いない事実なんよ
なまじ思想と理念が立派過ぎるから、現実社会で為されたそれらとのギャップも大きくなり評価を下げているという側面もある
教義だけなら仏門徒の坊さんは素晴らしい人間が揃っているはずだけど、現実は生臭&現世利益の亡者ばかりで口先だけは御立派な輩が各宗派の上層部に巣食っているのと同じ
モルモンもヤマギシも理想と現実は別なんよね
milio
がしました
共産主義になった国は単に金持ちの金を奪って皆で分け前を分けただけで
金持ちがいなくなったら皆が貧乏になるだけ
milio
がしました
milio
がしました
最早って、もうってことだからな。
前は分かっていたが、今はもう分からないってことか。
おかしな奴だな。
milio
がしました
milio
がしました
上下関係はなく、ちゃんと教育も受けられ、住むところ、食べ物、着るもの、医療もあり仕事もある。
ただ「金」という概念がないし、あれがやりたいこれがやりたい、今日はウナギとハーゲンダッツが食いたい。
そういうのはムリだ。共産なのだから。 ここに共産党員が入ったという話は聞かない。
行けばいいのに。 全資産を寄贈することになるが。
milio
がしました
日本の報道の自由度がG7はもちろん、世界の民主国家の中でも極めて低い。
共産党よりも独裁を走っているのが自公政権だと思うが、日本国民にこの感覚が今一、感じていないのは、世界の共産国独裁国家の国民が民主主義と共産国の違いが今一、分かっていないのと同じ。
ちなみにコロナ支援政策でも民主国家であり先進国の中で日本が一番支援額は低い。それもかなりの差で支援を渋ってる。安倍政権から急劇に半共産国化を感じるようになった。
milio
がしました
大人「それは人間が愚かだから、そういう事ですよ?」
小学生「ふーん、でもプラカード掲げたおじいさんが共産主義ばんざーいって叫んでたよ?」
milio
がしました
その妄想のせいで、たぶんすでに地球上で1億ぐらいの人間が虐冊された。
今も虐冊されてる人がいる。まともな人間が警戒するのは当たり前。
イッチが「共産主義、いいんじゃない?」と思うなら洗脳されてるし、
当然ながら虐殺される側にまわる可能性が9割ぐらい。
それとも逆刷する側にまわりたいか。
どちらかしか選べない。
milio
がしました
小学生「あ、共産主義おじさんだーーー!!」
憤慨のパヨ『むきーーーーーーー』
milio
がしました
権力を持った党首なんてものがいるし、そいつは「労働者」ですらない。
なのに彼らは日本全土で「労働者によるプロレタリア独裁」が実現できるのだと公言する。
まず、日本共産党が「共産状態」になって見せてくれ。 話はそれから聞こう。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
投票したい党がないなら、政権を獲ることがなく且つ、国民のための政治を促す共産党へ投票する人は増加している。前回の総選挙で
共産票は多少は減少したものの、次も共産党表は増加するものと見て間違いないだろう。あと同じような党と言えば、れいわだな。共産と、れいわくらいかな 自公政権にまともに楯突いてるの
本来、公明党が自民を監視しなければならなが、令和時代に入る数年前からその縛りが極めて緩くなった。
日本で今、最も独裁党と言えばあくまでも個人観では自公政権。そして維新 共産が一番民主主義を出しているのは、形だけであっても間違ってはいない。
milio
がしました
そりゃ官僚がダメなわけだ。
milio
がしました
だから無党派層からの支持が多いと言える。
milio
がしました
milio
がしました
だから国民へ投票する気失せた。
入れる党がないという人の受け皿が共産とれいわが圧倒的に多いだろ
milio
がしました
日本以外の国でためしに運営して見せてよ(笑)
間違ってないと思うなら日本以外の国でも上手く行くことを証明するのが先ですわ。
それと、共産主義者は世界各地で失敗した結果死んだ人々への償いとして今すぐ腹を切れ。まず失敗の贖罪と謝罪からスタートだよ。どれだけの人間が共産主義社会実現のために死んだと思ってる。共産主義者だけでなく、何の罪もない一般市民、女子供に至るまでおびただしい数が貧困と粛清の中に死んでいったんだぞ。ダメかどうかではなく、まず過去の反省からスタートしなさい。
milio
がしました
革命がもたらした悲劇というか旧ソの歴史を映画化した作品であるwwwwwwwwww
milio
がしました
行けば分かる。帰ってこなくていいからな。
milio
がしました
民主主義をベースにして共産主義の良いところを組み込むならありと言いたいところなんだけど、共産主義の良いところを誰も提示しないんだよね
milio
がしました
国民全員が聖人君主なら共産主義は成立する。
milio
がしました
国民も同じくらい勤勉かつ誠実であることが求められる。
milio
がしました
milio
がしました
それに文革の映画もあったな…チベット侵攻の映画とかも…自称知的なパヨさんはそういうのはしっかり目を通してるのかな?
milio
がしました
腐ってるもんを、より腐ってるもんと取り換えてどうすんだ
ゲテモノ好きか
milio
がしました
柄谷行人 「 生産様式よりも 交 換 様 式 が 重 要 」
milio
がしました
milio
がしました
人間に欲がある限り集中した権力はあっという間に腐敗する
milio
がしました
排除されるからな。つまり独裁制と同じ、厳しく統制すればそれだけ恨みも買いいつか落ち目になった時死ぬのは自分なのはリーダーが良く知っているから結局恐怖(暴力)で人を縛ろうとする。
これ以外の共産主義は存在しないのは歴史を見れば明らかで共産主義=独裁者の方程式になる
milio
がしました
なのに権限を集中した独裁国しかない。つまりできないんだよ。
milio
がしました
人類の欲望願望生活実態と合わないんだろうな統計的にダメ
milio
がしました
そうなった時に決定権を握る人間が
我々は毎日毎日野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか
あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的に頭脳・知性が高いのです
という考え方になるからだろう
選挙という多数決の審判を受けないし、自然と選人思想になってくるからね
milio
がしました
すばらしい理想を掲げては愚民の心を集め互いに争わせたり、
貧困国を共産化しては上層部に手駒を送り込んで独裁化させたり、
あの手この手で自分たちに敵意が向かってこないようにしている。
彼らさえいなければ共産主義の理想など簡単に実現できる。
milio
がしました
(´・ω・`)
milio
がしました
milio
がしました
日本国軍と核兵器を装備し、
天皇陛下を中心とした共産主義体制を選挙で勝ち取ろう。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
全員が正直者じゃないと成り立たないから。
「生産性が上がってたくさん作れるようになったけど、いくら作っても給料は変わらないから余った分は横流しするか」これで共産主義は崩壊する。
milio
がしました
そんなのおかしいと誰も思わんの?
milio
がしました
報酬がなくても全体利益の為に全力で行動できるならね
人手が足りなくなったら若者は喜んでタダ働き、要介護者の自然死も許容する生物
残念ながら、人間はそういう生き物じゃない
milio
がしました
世界の共産主義国の姿を見れば馬鹿でも分かるだろう
milio
がしました
公的健康保険制度とかの社会主義的な政策は必要
milio
がしました
milio
がしました
時事の情報も手に入らんし、当局が望むのは「思考も仕事も遊びもルーチン以上のコトはするな、したら魔女認定
するで」という世界だ。だから食えなくても業務のカイゼンはさせてもらえずみなさんの共産党の指導下で仲良く
貧乏で不幸な生活を強いられる。北朝鮮がミサイルに国家リソースの大半をつぎ込んどるが、開発費で食料を買え
ば最下層にも食料が回る筈だが指導者が金ブタ化しても絶対そうせん。
日本に棲んでおる共産党たら政党の構成員を「共産主義者」と考えてはアカンで、アイツ等は生まれてから一度も
「共産主義者とはいかに生きるべきか」という命題に向き合わずに生きてる思想のコスプレ集団だ。
milio
がしました
当たり前の話なんだけど労働量で報酬に変化がおきないなら誰でも最低限ギリギリの仕事しかしない。
でもそうなると社会が成立しないからノルマを設定することで無理矢理働かせる。
ところがノルマを達成したところでボーナスがでるわけでもないから、やはりギリギリの仕事しかしないから質はダダ下がり。
サボるやつは絶対にいるから見張るために秘密警察が発達する。ワォ! 素晴らしい!!
更に厄介なことに、共産主義ではより大きなノルマを達成した「指導者」が評価されるシステムだから机上の空論をもとに無茶なノルマを設定する。
もしノルマが達成されなければ、それはノルマが間違っているのではなく労働者の怠慢! 自己総括しろ!
となるとノルマを達成する為にに手抜きしまくり、数字上はモノがあっても使い物にならないとかザラ。
共産主義はね、理論からして間違ってるんだよ。何一つ正しくない。駄目なのは人間のせいじゃない。
人間のことを考えていない理論なんて、徳川埋蔵金掘り当てたらお金持ち! ぐらいの意味しかないんだよ。
milio
がしました
milio
がしました
れいわ界隈もそうだが、IQ85って、左翼界隈ばかりだよな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
結局は階級社会となり、官僚と奴隷に分かれる。
milio
がしました
やってることは社会主義で共産主義はそもそも一度たりとも実現していない。完全なる詐欺。ある種の景品表示法違反。
milio
がしました
いかんせん人間に欠陥があるので実現不可能と歴史が教えてくれる
milio
がしました
イッチだけじゃなくて、教唆主義関係のスレ立てる奴は無知すぎる。
milio
がしました
と言うか言い出す馬鹿本人は共産思想ゼロの自己中銭ゲバなんだろうに、なんで他人巻き込もうとすんのかね
milio
がしました
AIによる統治ならと思ってる人も一定数いるがそれも「そのAIを扱うのも人間(結局は教育者の思想が統治の基準になってしまう)」「統治体制で布かれるのも人間(人間とは結局どこかで不満を抱くもの)」二点で実現など不可能。人が人である限り扱えるものではない。
milio
がしました
旧共産圏でも、元共産党幹部が国有財産を手に入れて富豪になった例が多いし
milio
がしました
全員労働者→ほんの一部が指導者、というシステムの中で、
現在「共産主義者」を自認する人たちが全員、「自分は指導者になる側の人間」と信じて疑ってないからだよ。
全員指導者になろうとしてて、生産者たらんとする人がいない社会が成立するわけないよね。
milio
がしました
milio
がしました
もしも共産主義社会で本当のユートピアが作られたとしても、その先には滅亡しか待ってないんや
milio
がしました
milio
がしました
日本共産党についてざっと教えてください.
ttps://togetter.com/li/1687454
#国民が日本共産党を知る努力が必要
わかった?
milio
がしました
公地公民というのもそうだし、土地という生産手段を人民に貸し出すという(なので失業者は居ない)制度は結構共産主義的。あれを回すにはそれなりの役人が必要で、そういう重たい制度が整えられたのも共産主義国家と似ている。
で、あれは結局ダメになったんだよな。班田収授法→墾田永代私有法→荘園→守護地頭という流れね。
俺たちの祖先は共産主義と似たようなものを1000年以上前に試みて、あれはダメだという結論を出した。それでもむき出しの自由競争はダメで、そこそこ面倒見のいい大きい政府を維持している。何か問題が起こったらマスコミが騒ぎ担当省庁が規制やら保護に乗り出す。政府とはそういうものだと思っている、律令国家の昔からね。
milio
がしました
実現不可能なことを
歴史が証明してしまった
今はこれを考えること自体時間の無駄
milio
がしました