20220129114550

引用元:人生って運ゲーだよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733740232/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:30:32.176 ID:zXzqx/ORr
親、資産、体重、身長、知能、身体能力
全部運ゲーだわ
運ゲーというより、神による采配がすべて

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:31:14.354 ID:zXzqx/ORr
与えられたもの以上を引き出すことは出来ない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:32:09.561 ID:CS6mj1dK0
そんなことないよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:32:31.225 ID:4My0l59t0
努力する運がない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:33:33.313 ID:zXzqx/ORr
努力しても報われないものもあるよな
子供の頃の環境とか、生まれ持った身体能力とか遺伝的病気とか

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:35:06.484 ID:WFlV3OzI0
>>10
気弱すぎるのも駄目だしな
自分の子供はそうならないとたった80万人のニートの数を見てそう思うのもバカそうだけど

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:35:44.082 ID:swxXp5UG0
五体満足で日本に生まれた時点で世界視点で見れば勝ち

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:36:06.989 ID:RVWZv6Yc0
親の要素がでかい
俺も毒親だとかそういうのはないがやはり金持ちボンボンの楽勝人生とか悩み聞いてると環境が整えられて明日の心配がないことに強みを感じる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:36:09.437 ID:Z6h0/+wp0
努力しまくっても運が悪ければ台無し
例えば突然隕石が頭を直撃したり
そういう意味では運

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:36:19.170 ID:RcDv2kuo0
そうだよ運ゲーだからなんだよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:36:50.750 ID:DRMR3brqM
甘くみても70%運だな
本人の努力で上積み出来るのは30%くらい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:38:35.837 ID:g2aWLtS50
>>21
50%は遺伝によって決まってるとどこかで見たな
残りの50%でどうにかしろってさ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:38:35.957 ID:ugavEf5X0
実力2割運8割って感じ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:38:47.197 ID:DRMR3brqM
国SSはねえよ
団塊~バブルはA+~Sかもな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:38:52.530 ID:+sN34kEs0
努力でどうにかなる環境にいる事自体が運だろうに

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:38:55.184 ID:oSl9Og4r0
資産 親次第
デブ 倹約遺伝などで太りやすいのは決まっている
身長 モロ遺伝
知能 ほぼ遺伝
身体能力 遺伝 凡人の子は大谷翔平にはなれない

全て親ですな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 19:40:14.913 ID:zXzqx/ORr
負け組確定しちゃう時点でやってられない
毒親育ちという環境アドバンテージで生まれた瞬間から瀕死状態とかやってらんね

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 20:14:30.414 ID:E3twOlKF0
まじで運ゲー
職場でミスやらかしてクビになったけど、転職先の会社が大フィーバーで年収倍

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/09(月) 20:32:34.607 ID:1j2MHHqE0
まあ運で諦め付くんならそれでいいんじゃね
自分の人生だし