20220129083432

引用元:あれ、今一番暮らしやすい国って日本じゃね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665758382/

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:39:42 ID:DfPK
アメリカ→異常過ぎるインフレ、酷すぎる治安
ヨーロッパ→ロシアによる天然ガスの兵糧攻め真っ只中
中国→言論の自由がない、情報統制

7: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:41:01 ID:MqrQ
水道水も飲める

8: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:41:03 ID:L6tE
カナダとかどうや

9: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:41:12 ID:xFxa
ガキの頃海外に住んでたけど断然日本やわ
ヨーロッパは治安悪すぎて子供だけで外歩けないんやで

10: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:41:42 ID:DCyg
ヨーロッパ行ったらナチュラルに人種差別されるや

12: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:42:04 ID:a3Lp
日本ってええ国よな
終わった終わった言われてるけど世界的に見たら上のほうやし

14: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:42:43 ID:xqze
国ガチャトップには入る

20: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:44:06 ID:VAvR
医者にかかって破産する心配がないてデカいよな

21: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:44:21 ID:bYEw
底辺に優しい国

23: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:44:41 ID:1GPJ
治安は東アジアがナンバーワンや

36: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:47:59 ID:yftM
日本人が暮らしやすい国は日本やろ

87: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:54:56 ID:P6Cy
シンガポールは部外者に優しくて身内に厳しいとは聞いた事ある
友達にシンガポール留学したやつおるけどまあ楽しかったらしいで

92: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:55:29 ID:f16K
>>87
シンガポールはガチで旅行者にも人気よな

99: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:56:15 ID:PbSD
・治安がいい
・先進国で施設が整っている
・物価が安い

「でも給料も安い」が関係ない金持ちガイジンにはパラダイスかもね

100: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:56:22 ID:v2nz
水道水が飲めるから飲料水代が安くなるのはある
水筒も100円ショップのでいいし

107: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:57:21 ID:oLR5
そういえばドイツの経済絶望らしい
エネルギー費が上がって暖房つける時間減る
それでも可処分所得が減ったところでインフレ食糧費倍らしい

108: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:57:44 ID:VAvR
>>107
ロシアに頼った付けを払う時が来たな

109: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:57:50 ID:yftM
>>107
ドイツがダメならヨーロッパ終わりやで

110: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 23:58:15 ID:me5a
もう中国の一人勝ちやん

127: 名無しさん@おーぷん 22/10/15(土) 00:02:03 ID:qAEU
日本は住みやすい
・日本語が通じる
・保険が使える
・ビザがいらない