
引用元:ドイツ「名目GDP3位です」「失業率低いです」「労働環境良いです」「文化面優れてます」←こいつ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737421811/
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:10:11 ID:WEAw
日本なんかよりも余裕で凄くない?
2: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:11:03 ID:XPaf
ドイツ経済もう終わりだけど
もう回復する見込みない
もう回復する見込みない
3: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:11:24 ID:mbZp
経済死んでる
4: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:11:24 ID:stlD
ドイツはもう終わりだよ
7: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:12:43 ID:fWDi
ヨーロッパええよな
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:14:08 ID:WEAw
脱原発と中露依存やめたら経済回復すると思うけどな
29: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:19:26 ID:EItx
>>8
化石燃料ロシアに依存してるのに原発やめたら大変な事になる
化石燃料ロシアに依存してるのに原発やめたら大変な事になる
20: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:18:11 ID:Evjj
EU「ドイツにたかります」
24: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:18:32 ID:I6QG
冷めたソーセージと冷めたふかし芋と冷たい漬け物やぞ
25: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:19:07 ID:I6QG
ゲームはお仕事シミュレーターしかないからそれをやるしかない
39: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:22:03 ID:8z53
ドイツてウインナーとビールしかない
52: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:27:06 ID:Xsri
エネルギー政策バグ国家はちょっとね…
54: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:27:27 ID:EItx
フランスの電力を輸入してるらしい
それフランスの原発使ってるのと変わんなくね?
それフランスの原発使ってるのと変わんなくね?
86: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:37:15 ID:io7K
クリーンエネルギーがどうたらこうたらうるさいのに1番クリーンな原発を使わない謎
152: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:48:28 ID:9m8t
金ない場合はEU仲間から金ぶんどるエグい手法してくる国
167: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:52:14 ID:b1Cx
日曜日はお店すら法律で休み強制されてるのでやることありません
騒音対策で洗濯機回していい時間すら決められてます
騒音対策で洗濯機回していい時間すら決められてます
177: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 10:53:44 ID:Teoo
文化面は話にならんて
208: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 11:09:38 ID:5rJV
ドイツの失業率めっちゃ上がってなかったっけ
219: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 11:34:49 ID:Vj9B
ヨーロッパって過剰にオワコン扱いされるけど正直みんな帝国主義時代とかと比較しちゃってる感否めない
220: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 11:38:00 ID:dm1w
>>219
先進国病にかかってるって点では日本と一緒やね
少子高齢化とそれにともなう経済成長の鈍化がなぜか日本でしか起こってないと思ってる勢力がいるけど
先進国病にかかってるって点では日本と一緒やね
少子高齢化とそれにともなう経済成長の鈍化がなぜか日本でしか起こってないと思ってる勢力がいるけど
221: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 11:58:01 ID:iqb1
ドイツええやん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (247)
GDPも右肩上がりで非常に強い国だが、国内の治安は悪い。
移民国家はクソとしか思えない。
milio
が
しました
milio
が
しました
いや、ドイツの失業率はどんどん上がっているよ
現在6%を超えて過去最高になっている
こういう数字は色々除外されている人達がいるので
実質失業率は10%を超えているだろうね
何より現在経済がボロボロになっていてドイツを脱出する企業が
行列を作っているような状態で産業空洞化とずっと報じられている
milio
が
しました
韓国はドイツ大好き。ドイツに比べて日本は、と言うのが好きだから。
だからこの特亜サイトはドイツ上げをかかせない。しかしドイツは韓国人を世界で一番嫌い。
スレに戻ると、ドイツなんて天気陰鬱、飯マズで、生きてるだけで罰ゲームみたいな国。あと女がみなメルケル。
前に書いたが、ゲーテが生まれて初めてイタリアを訪れて、
「自分はこれまで人生の何たるかを、知らなかった」と嘆いたんだよ。
あとここはドイツ上げばかりするくせに、自分はドイツに行ってきたという奴がいない。
居ても何をしに行ったのか、どこに行ったのか、どれぐらいの期間なのか、全然言わない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ヨーロッパの国々から:62%(1390万人)
中近東を含むアジアから:23%(510万人)
アフリカから:5%(110万人)
アメリカ大陸やオーストラリアから:3%(70万人)
真似してはいけない。
milio
が
しました
アメリカ 約30兆ドル↑規模
中国 約19兆ドル↑規模
ドイツ 約5兆ドル↑規模
日本 約4兆ドル↑規模
インド 約4兆ドル↑規模
このまま行けば今年は、日本とインドの差が1,170億ドルまで縮まる見込みで、2026年に日本が5位に転落すると示唆されている
milio
が
しました
フランスから買ってる電力は原発で国境沿いに建ててると言うw
自国のインフラを他国に握らせたら勝負できないぜ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
作りまくれば廃棄しようがゴミがろうが上がる数値だよ。
管理職や権利、ITは生産してないから数値上がらない戦前の基準だよ。あまり役に立たない。
milio
が
しました
それって重要なのに、誰も言わない。
言うと藪蛇ってか?
飯まず、空はいつも曇り、女はみんなブスか。
ドイツ好きはサドだな。
milio
が
しました
消費税採用もそうだけど、世界に振り回され過ぎて 世界はこうだとか真似しても、日本は独特で世界と同じことをしても通用しないのに日本の独自路線を外したのが深刻な影響を与えた。
一言でいえば欧米の言いなり 犬と化したことが仇となったってところ
milio
が
しました
自分で答え言っちゃってるじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカと同じで異常なインフレが起きてて政府がそれを抑えようともしないから
おかげで一般市民の生活は苦しく外国人労働者も逃げていく
残ったのは難民とテロだけ
milio
が
しました
もともと差別が大きい国なのに今は意識高い系とバチバチで厄介だよ
地に足がついてない
DEI WOKEは新興宗教 日本は後追いしない方がいい
milio
が
しました
出来る得ることなら同盟解消した方が日本のためにはなる あくまでも経済面のみで見ればね
台湾有事も日本はどうするんだろうね
アメリカは助けない宣言だから、中国との経済交渉に台湾有事を利用するのが実態だろう
milio
が
しました
日本人がここまで貧乏になったのは「田中角栄のせい」である…養老孟司が見抜いた"不景気の根本原因" GDPの数値では国の幸福度は測れない (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/89586?page=3
milio
が
しました
大リストラ祭りの最中だけど?
milio
が
しました
情報のアップデートくらいしようよ
milio
が
しました
生産年齢労働者当たりの伸び率は実は日本が世界二位だったりする
【世界が日本を再評価】日本の労働者はG7の中でもTOP!生産年齢人口あたりのGDPで見た日本の成長率がヤバい!【JAPAN 凄い日本と世界のニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=I8AG0i9ZZow
しかも、この数字のアメリカやヨーロッパは、不法移民のGDPが含まれている(そして、何人いるか分からないので分母の労働者数には不法移民は含まれていない)
実際には日本が世界一の可能性が高い
だから、(成長しているはずの)中国韓国欧米でホームレスが急増しているのに(成長していないはずの)日本では人手不足になる理由の一つがコレ
milio
が
しました
または中国みたいに需要以上のビルを建て続けるか必要のない地下鉄路線を伸ばし続ければいい
それを本当にやってるからGDPが豊かさや国の発展の目安にならなくなってしまった
バブル崩壊した中国や三年以上戦争を続けて疲弊してる欧米はなんでそんな事してるんだろう?
milio
が
しました
milio
が
しました
環境ヒステリーのメルケルや、
シュレーダーみたいにロシアのイヌになる政治家がいたりするからね。
日本とどっこいどっこいよ。
「ドイツみたいになりたいか」と言われたら二の足を踏むかな。
短時間にばっと効率よく働いて、あとは長時間休むっていうのには、個人的には賛成なんだがね。
最新技術の雄だった100年前に比べ、さいきんドイツ初の画期的発明品ってのをあまり聞かないが、
なんかあったっけ。
milio
が
しました
どうでもいい数字やねん。
milio
が
しました
2024年9月には失業者数が予想を上回る17,000人増加し、総数は282万人に達した。季節調整済みの失業率は6.0%。
そんなほめられたもんじゃないだろ、ドイツ。
milio
が
しました
>失業率低下の背景には 2000 年代前半に行われた労働規制改革によ り、労働コストの低い非正規型雇用が増加し、そのため家計全体では所得が伸びにくい といった構造変化が見られる
日本と同じじゃん
ドイツを褒めるなら、竹中平蔵も褒めてやらないとな
milio
が
しました
脱原発でエネルギーは高騰、必然、生産業の低迷、構造的な経済不振で2年連続マイナス成長。
かのベンツももう中国メーカー。
milio
が
しました
天気がいつも悪くて、飯がまずくて、となると人生で残る楽しみはあれしかない。
ヒトラーもドイツ的大狂気だったが、あれほどの大量虐殺まで行かない奴は、性犯罪者になる。
と偏見を承知で書いてしまった。
書かないつもりだったが、あんまりしつこくドイツスレが立つし、そのたびに実は、一番言いたいのは↑だった。
ああ、言えてすっきりした。
milio
が
しました
分かりやすいサイトだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ヨーロッパの国々から:62%(●1390万人)
中近東を含むアジアから:23%(●510万人)
アフリカから:5%(●110万人)
アメリカ大陸やオーストラリアから:3%(●70万人)
何度も言うが真似してはいけない。移民を入れて幸せなのはドイツ人ではなく企業家などの詐取する側。
北朝鮮から近いソウルばかり開発するのも土地を持ってるのが両班の子孫だからや。
milio
が
しました
milio
が
しました
痩せ我慢も程々にしないとほんとに死ぬぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
人口の4分の1以上が外国人または移民系です
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ドイツは2022年9月にはロシアからの燃料輸入を停止してるのに何を言ってるんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ドイツ人って面白いな
BS世界のドキュメンタリー 動画 2025年1月21日「ドイツの内なる脅威 躍進する“極右”政党」
milio
が
しました