
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673930585/
1: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:43:05.51 ID:a6lWhjXf0
なんで?
11: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:45:40.17 ID:I5awsZlca
車とか腕時計とかにハマるおっちゃんみたいなもん
15: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:46:18.79 ID:y4/UpzO6d
>>11
草
草
27: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:48:59.66 ID:a6lWhjXf0
>>11
車はええやろバッグはただの革やぞ
車はええやろバッグはただの革やぞ
40: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:51:02.56 ID:I5awsZlca
>>27
ブランドのバッグもデザインが良くてオシャレっていうメリットがあるやん
ブランドのバッグもデザインが良くてオシャレっていうメリットがあるやん
12: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:45:47.98 ID:rcIaSw030
女の子は持ち物で値踏みするからね
18: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:47:02.53 ID:Q3964FU9M
売って現金に買えるんだよ
43: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:51:22.58 ID:a6lWhjXf0
>>18
なら指輪とかのほうが良くない?小さいし
なら指輪とかのほうが良くない?小さいし
19: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:47:03.83 ID:96FTcurGa
価値がわかる女は褒めてくれるし
バッグに気づかない女は物の価値を知らない世間知らずという事でマウントを取れる
まぁ自分に自信のない無能ほどありがたがる傾向にあるな
バッグに気づかない女は物の価値を知らない世間知らずという事でマウントを取れる
まぁ自分に自信のない無能ほどありがたがる傾向にあるな
20: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:47:08.72 ID:UJyONaHe0
売れるから
34: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:50:19.59 ID:nhjbXKMe0
あんなのに金かけるなら普通グラボ買うよな
38: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:50:52.29 ID:IUHhoow50
ブランドモノでステータス上がると思ってるからな
iPhoneもそれや
iPhoneもそれや
61: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:54:31.79 ID:a6lWhjXf0
>>38
だから女はiPhone使ってる奴多いんか!
だから女はiPhone使ってる奴多いんか!
41: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:51:14.90 ID:5aCbMNpj0
女の場合化粧道具やら生理用品とか常に持ち歩く必要あるし男よりバッグに金かけたくなるんちゃうか?
にしても高すぎとは思うが
にしても高すぎとは思うが
46: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:52:08.44 ID:IUHhoow50
>>41
金掛けても機能性は向上しないけどな
金掛けても機能性は向上しないけどな
58: うんち 2023/01/17(火) 13:54:04.05 ID:rj6axmsK0
>>41
機能性とおしゃれさを兼ねてるならええよ
機能性とおしゃれさを兼ねてるならええよ
42: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:51:21.13 ID:yfnNcJJWa
男やってロレックス欲しがっとるやつめちゃくちゃおるやん
47: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:52:10.98 ID:Oax4PeV20
人が欲しがってるものを持ってる優越感
50: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:53:03.58 ID:IUHhoow50
ほんま信仰よな
63: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:54:58.93 ID:l6KHeP5Gd
全部ポケットに突っ込む派や
64: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:55:19.97 ID:e+637u4i6
わかりやすい見栄張りグッズやね
男の車時計靴スーツあたりと同じ
男の車時計靴スーツあたりと同じ
70: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:56:01.25 ID:JpBBXMRC0
ワイ物の扱い雑ですぐボロくしたり失くすからそういう前提で物買っとるわ
安くてありふれたものの方が使いやすい
安くてありふれたものの方が使いやすい
72: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:56:07.40 ID:U5NzNWKq0
男は車
女はバッグ
昔からそう決まってるんや
女はバッグ
昔からそう決まってるんや
76: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:57:08.50 ID:kIgRwGTad
ワイのヨッメはまるでブランド興味ないんやが異端か?
79: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:57:42.78 ID:e+637u4i6
>>76
普通や
普通や
85: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:58:49.51 ID:Lo9v3mMv0
TPOやぞ
男だってデートに軽トラで来るやつ嫌だろ
男だってデートに軽トラで来るやつ嫌だろ
86: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:58:56.00 ID:Oax4PeV20
男の見栄は女にモテるため
女の見栄は男にモテることをアピールするため
女の見栄は男にモテることをアピールするため
87: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:58:57.86 ID:Al54tt2K0
ぶっちゃけ男の方がその傾向強いやろ
女はバッグ財布でええが男は車時計革靴スーツ私服何でもやん
女はバッグ財布でええが男は車時計革靴スーツ私服何でもやん
88: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:59:03.98 ID:7OCWW8Ild
男も時計だの車だの自慢したがるやん
89: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:59:10.01 ID:JBBo96Aw0
男も高級時計でマウントバトルするやん
93: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 13:59:54.70 ID:7OCWW8Ild
男「ロレックスやで~ベンツやで~」キャッキャッ
男「100万のバッグ!?ありえない話」
男「100万のバッグ!?ありえない話」
144: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:04:37.36 ID:511KPCC/0
荷物は全部車の中や
145: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:04:38.85 ID:RUcbP4z/0
男の腕時計とか車と一緒や
手っ取り早く自分が豊かであることをアピールできる
手っ取り早く自分が豊かであることをアピールできる
153: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:05:32.50 ID:HDxYGIqIa
男もやたら時計スレで盛り上がるやろ
女のブランド好きと全く一緒
女のブランド好きと全く一緒
171: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:07:15.16 ID:CBvfidOxp
ワイの妹が40万のバッグ持っててお兄ちゃんびっくり
199: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:10:06.52 ID:Al54tt2K0
逆に男はバッグほんま人それぞれやな
セカンドバッグやショルダーやリュックや種類も人それぞれブランドも人それぞれやし女と違って入れるものの個人差大きいからかね
セカンドバッグやショルダーやリュックや種類も人それぞれブランドも人それぞれやし女と違って入れるものの個人差大きいからかね
219: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:11:44.20 ID:tsg18OQeM
>>199
男は同調圧力ないからな
コスパ重視で物買ったりするだけ
女は同調圧力で周り見て不自然じゃないかで買うから本人がホンマに欲しい物でなかったりする
男は同調圧力ないからな
コスパ重視で物買ったりするだけ
女は同調圧力で周り見て不自然じゃないかで買うから本人がホンマに欲しい物でなかったりする
234: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:12:48.34 ID:C2tY0a810
>>219
え?男は女よりマウント大好きで同調圧力パネーぞ
え?男は女よりマウント大好きで同調圧力パネーぞ
241: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:13:01.78 ID:SguR8oT40
>>219
男も人目は気にするやろ
奇抜なファッションは流石に避けるよ
男も人目は気にするやろ
奇抜なファッションは流石に避けるよ
254: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:13:59.21 ID:2RUtPsy30
そのバッグが本当に欲しいわけではなく
ブランド物を持つことで他人に良く見られたいから欲しいというのが根底にある
ブランド物を持つことで他人に良く見られたいから欲しいというのが根底にある
279: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:16:23.07 ID:2xybf8dO0
キモオタがガチャ課金するよりは女がバッグ買う方がまだ理解できるやろ
282: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:16:34.41 ID:dKv9cAS00
高いバッグ持ってるわたし凄い
352: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:23:12.59 ID:XbZJm5/CH
フィギュア買うのと同じやろ
371: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:24:32.48 ID:6AqJmwbe0
>>352
的外れで草
的外れで草
377: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:24:58.11 ID:6AqJmwbe0
>>352
まったく違くて草
まったく違くて草
357: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:23:40.10 ID:FsjkYzmW0
男は女ほど人目を気にして生きてないからクソ芋な非モテ男が多いんよな
366: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:24:16.43 ID:uwT7dOSla
絵に金払ってる奴らが叩いてんの草
383: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:25:23.87 ID:UWsF13eW0
なんか女は高い服一点買うより安い服色々買って着回しする方が好きとか聞いたけどガセ?
435: それでも動く名無し 2023/01/17(火) 14:29:36.67 ID:k4c/zi7qa
>>383
服は流行りが毎年変わるから置いていかれないために毎回買うんや
ブランドバッグは流行り廃りはそんな短期間じゃないしマウント目的でもある
服は流行りが毎年変わるから置いていかれないために毎回買うんや
ブランドバッグは流行り廃りはそんな短期間じゃないしマウント目的でもある
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
フロイトの全ての欲望は性的であるって説を採用すると、
繁殖の為です!
milio
が
しました
より良い装備を求めるように。
現実世界で戦いに勝つためを考える女の方がより
賢い、という事かもしれない。
人生は戦い不毛なマウント合戦は今日も続く、、、
milio
が
しました
俺も茶碗に財産ぶっこんだ武将の気持ちはわからん
そんなもんよ
milio
が
しました
高級バックや高級アクセ、ブランド好きの女も、そういう男と同類なの。
性別よりも性格の問題なんだと思うよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の場合は最新の商品に飛びつくからちょっと古くなるとすぐに売り飛ばすらしいな
milio
が
しました
漢は車や趣味
女は身の回りもん
milio
が
しました
ブランドになったバッグを欲しがるのでは?
ブランド好きは、女でなく男にもいる。
まあ、ブランドになるには理由が必ずあるから、そこまで否定はせんよ。
milio
が
しました
男性と違い、女性のファッションはバッグと合わせて初めて完成する。加えて、女性用の服はポケットが少ないから実用的な側面もある。
milio
が
しました
数万円から数十万円で買えるクォーツ式の時計とか。
milio
が
しました
日本の消費者はちょっと頭おかしいわな
milio
が
しました
milio
が
しました
男はファストファッションか高いドメス&ハイブランドかw
milio
が
しました
ベーシックなプラダの商品の方が、落ち着きが有って好きになれる。
milio
が
しました
しかし、VLを全体にあしらったルイヴィトンみたいなものを全身に身につけて
歩く看板のようなような状態になっても「私ってステキ」を思える感性がわからん。
milio
が
しました
80年代を連想させryヨレヨレの穴あきジーパンにブルゾンと呼ぶに相応しい丈の短めのフライト風ジャケットに目深の巨大なニット帽「顔が見え難い」
milio
が
しました
milio
が
しました
女は高級鞄を八割くらいが欲しがってそうで、女で拘ってないやつはこだわってるやつがいるのは別に思考の違いでなんとも思ってなさそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
バズったとか、まさしくそう。
その時の場所、店、食べ物、身に着けるものほしいと思って買いに行くんだろ?
インスタやツイッターとかならともかく、中国のTik Tokでバズって喜んでる異常者もいる。
スマホの情報抜かれるなよ?Tik Tok利用者君。アメリカは政府利用禁止。
milio
が
しました
milio
が
しました
何故ヴィトンやグッチ、バレンシアがその他がナイキ、アディダス、ノース、シュプなんかとコラボばかり出すのはか…そっちの客を取り込みたいから
それに海外とかだと結構ブートレグとかで満足しちゃってる層も多い、ラッパーとかは本物も着用はしてるけど今流行りのビリーアイリッシュとかはあえてブートレグを着てたりしてた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただそれで調子に乗って男性を選びまくって自分の売り時を逃すと即終わる
逆に自分の価値をやや低く見積もってブランドとか持たずターゲットとする男性のレベルを少し下げて地味に生きるのも一つの生存戦略
自分の価値を高め過ぎて全く売れず子孫を残せないより遥かにマシ
milio
が
しました
政治が腐敗すれば日本女性もイカれてしまうよ。
milio
が
しました
俺が飯を奢る女は経済的に困ってる奴だけだ。あとやらせてくれないやつは女としてカウントしない。
学生時代は相当無理して女に飯を奢ったもんだがこれほど無駄なことはなかった。
悪い女に騙されたってやつ。奢ったところで男の格には何の関係もなかい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とかのまとめもあるくらいやし、乗れればいいバックなんてなんでもいいとか言いながら馬鹿にされるねん
milio
が
しました
milio
が
しました
それが有名ブランドかどうかはともかく
milio
が
しました
結婚相手としてはモテるという皮肉
milio
が
しました
一つを残して現金化するとか?
(どうせなら現金渡せよ)
milio
が
しました
お釈迦様の時代にすでに暴露されている。
milio
が
しました
いまの嫁と結婚したいと思った理由のひとつがブランドには興味がないこと。
デザインと実用性でモノを選ぶ。(結果としてブランド物の時はある)
milio
が
しました
女とバッグを読み替えたら分かりやすかろう?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました