
引用元:ドイツ戦車供与、アメリカ戦車供与で第二次世界大戦の敵国同士が手を取り合う展開に
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674666375/
1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:06:15.17 ID:TO3+XHP00
燃えるね
4: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:08:33.94 ID:6Qz/DUj20
ここに来て戦車戦が見られるんか
5: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:08:45.85 ID:DVWb0oQBd
事実上の世界大戦ってことでええか?
6: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:09:35.85 ID:DIsuzYOZ0
ここに日本も加わったらもう無敵やろw
8: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:10:44.39 ID:rdCHoBuZa
ウクライナは何種類の戦車運用することになるんや
整備面倒くさすぎる
整備面倒くさすぎる
9: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:12:44.98 ID:PP1pZVH50
ルクレールも追加しよう
10: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:13:59.82 ID:Y44nEb3E0
ドイツがついたならもうウクライナ敗北確定やん
52: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:32:56.18 ID:ZtUT0UsQ0
>>10
アメリカとドイツが合わさるとどうなるんやろなあ
アメリカとドイツが合わさるとどうなるんやろなあ
62: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:35:57.63 ID:QgpYiTKm0
>>52
絶対負ける国vs絶対勝つ国かー
絶対負ける国vs絶対勝つ国かー
11: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:15:40.36 ID:Dda/pfqSd
ニュースでゲームチェンジャー言われてるけどそこまで力あるとは思えん
12: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:15:50.01 ID:gpjCkUyna
ゼレンスキー「戦車くれー(エイブラムスが欲しいな)」
イギリス「ほなチャレンジャーで」
ショルツ「嫌でーす、エイブラムス供与されたらレオパルト供与してやるよHAHAHA」
バイデン「しゃーない、エイブラムス供与するか」
ショルツ「えっ」
ゼレンスキー「っしゃー!チャレンジャーもエイブラムスもレオパルドも手に入った!」
整備工場「」
イギリス「ほなチャレンジャーで」
ショルツ「嫌でーす、エイブラムス供与されたらレオパルト供与してやるよHAHAHA」
バイデン「しゃーない、エイブラムス供与するか」
ショルツ「えっ」
ゼレンスキー「っしゃー!チャレンジャーもエイブラムスもレオパルドも手に入った!」
整備工場「」
13: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:17:03.98 ID:fig3ln/C0
戦車てそんなに局面打開できるもんなんか
14: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:19:42.81 ID:4OzzIOEH0
>>13
攻勢には戦車が必要だけどレオパルト2やM1エイブラムスが来たからといって劇的に戦術的勝利を収められるようになるわけではない
攻勢には戦車が必要だけどレオパルト2やM1エイブラムスが来たからといって劇的に戦術的勝利を収められるようになるわけではない
20: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:23:35.07 ID:QgpYiTKm0
>>14
まああるに越したことはないな
まああるに越したことはないな
18: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:22:31.83 ID:SWykOZ4x0
>>13
歩兵のモチベーションアップや
歩兵のモチベーションアップや
17: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:21:25.37 ID:evT87kW6d
戦車ってどれくらいの強度があるんや?
空爆直撃はあかんやろうけどもどこまでなら耐えられるんや
空爆直撃はあかんやろうけどもどこまでなら耐えられるんや
22: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:24:14.18 ID:Rkr464/Wd
>>17
対戦車兵器には耐えられないけど砲撃の破片は防げる
時速50kmで走れる戦車に狙って砲弾直撃させるのはむずいから対戦車ミサイル使わん限り戦車は止められない
つまり敵戦車が見えた戦線には対戦車兵器を置く必要がある
すると他を攻めやすくなる
対戦車兵器には耐えられないけど砲撃の破片は防げる
時速50kmで走れる戦車に狙って砲弾直撃させるのはむずいから対戦車ミサイル使わん限り戦車は止められない
つまり敵戦車が見えた戦線には対戦車兵器を置く必要がある
すると他を攻めやすくなる
25: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:24:56.11 ID:cFOqNTyE0
傍から見る分には戦車ゲームのcmみたいな豪華ラインナップよな
ソ連の旧式から東西の最新まで出てきた
ソ連の旧式から東西の最新まで出てきた
27: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:25:01.26 ID:+bfzBIa7a
前々から
西側諸国+ウクライナ VS ロシア
の構図になってるけど持ち堪えてるロシアがすげえわ
西側諸国+ウクライナ VS ロシア
の構図になってるけど持ち堪えてるロシアがすげえわ
28: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:25:18.13 ID:1tBb/Tf1d
戦車の実験場みたいになってて草生える
他の国も戦車送りつけて実績作ればええやん
他の国も戦車送りつけて実績作ればええやん
36: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:29:08.23 ID:4OzzIOEH0
>>28
ボコボコにされて評判落とすリスクも結構ある
ボコボコにされて評判落とすリスクも結構ある
39: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:29:56.08 ID:cFOqNTyE0
>>36
自国の防衛戦争になるまでに改良できるやん
自国の防衛戦争になるまでに改良できるやん
45: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:31:41.42 ID:QgpYiTKm0
>>39
他国に対して売る時とかに不利になるってことちゃう
他国に対して売る時とかに不利になるってことちゃう
29: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:25:50.73 ID:cFOqNTyE0
で、日本はどうするの
34: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:28:39.90 ID:iIEVohfC0
10式も貸してやろうや
37: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:29:24.10 ID:Rkr464/Wd
>>34
小回りを重視した作りで市街地での戦闘能力は高そうやから割と重宝するかもしれん
小回りを重視した作りで市街地での戦闘能力は高そうやから割と重宝するかもしれん
38: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:29:48.89 ID:7o6Fe3zi0
ウクライナ「味方にイタリアいます、ドイツいます、日本います」←負けそう
ウクライナ「アメリカもいます」←勝ち確
ウクライナ「アメリカもいます」←勝ち確
40: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:30:20.94 ID:nM5xY79Ap
10式ってウクライナみたいな大平原での運用やないやろ?なら要らないやろ
42: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:31:13.91 ID:SWykOZ4x0
10式ってエイブラムスとデータリンクできたりするんか?
44: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:31:26.34 ID:0DclCNGT0
90式でええやろ
北海道専用みたいになっとるし
北海道専用みたいになっとるし
46: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:31:53.71 ID:rzlppt8z0
マジのガチでこんなばらばらの戦車貰っても困るだけやろ
多分歩兵部隊の近くに一両だけ置いて
敵の攻撃を引きつけるみたいな役にしか立たんやろ
多分歩兵部隊の近くに一両だけ置いて
敵の攻撃を引きつけるみたいな役にしか立たんやろ
48: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:32:34.42 ID:QgpYiTKm0
>>46
ならないよりマシやな
ならないよりマシやな
50: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:32:47.80 ID:iIEVohfC0
パイロットどうすんだろ
義勇兵的なのが運転するのかな
義勇兵的なのが運転するのかな
55: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:33:24.73 ID:4OzzIOEH0
>>50
これから2,3ヶ月かけてドイツの米軍基地で訓練や
これから2,3ヶ月かけてドイツの米軍基地で訓練や
59: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:34:43.00 ID:VgDpcITQ0
レオパルト2ってのはけっこう新しいんやろ?
72: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:41:03.26 ID:Tuxe0PKt0
>>59
レオパルト2はA1~7のバリエーションがあって
今存在してるのは4~7らしい
6、7は新しいけど4、5は古い
ドイツは勢い余って最近改修したA6渡すらしい
オランダも勢い余ってドイツからリースしてるA7の14両を購入して全て渡すらしい
スペインとポルトガルはA4渡す、供与数はスペインの30両以上が最多になるっぽい
レオパルト2はA1~7のバリエーションがあって
今存在してるのは4~7らしい
6、7は新しいけど4、5は古い
ドイツは勢い余って最近改修したA6渡すらしい
オランダも勢い余ってドイツからリースしてるA7の14両を購入して全て渡すらしい
スペインとポルトガルはA4渡す、供与数はスペインの30両以上が最多になるっぽい
77: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:42:37.80 ID:rzlppt8z0
>>72
西側の同じ戦車が50両以上揃うならなんか勝てそうな気がしてきた
西側の同じ戦車が50両以上揃うならなんか勝てそうな気がしてきた
61: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:35:26.89 ID:tNtudXXpd
ロシアの対独感情が地に落ちたな
独ソ戦の過去を絡められるし、多分イギリス以上に嫌われることになる
アメリカとウクライナに次いで恨まれそう
独ソ戦の過去を絡められるし、多分イギリス以上に嫌われることになる
アメリカとウクライナに次いで恨まれそう
71: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:39:49.79 ID:6fjNtm+c0
10式もK2もウクライナに出して世界の戦車を一箇所に集めてほしいわ
75: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:41:59.09 ID:QgpYiTKm0
>>71
そしたらドリームチーム結成やな
そしたらドリームチーム結成やな
79: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:43:24.22 ID:6fjNtm+c0
>>75
アルマータ君は欠場するらしい
アルマータ君は欠場するらしい
73: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:41:31.71 ID:fig3ln/C0
今どきの戦車てドローンとかのミサイルでボコボコにされたりせんの?
80: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:43:29.03 ID:QgpYiTKm0
>>73
ドローンって高いから戦車1〜2台に使われないんちゃうんかな
知らんけど
ドローンって高いから戦車1〜2台に使われないんちゃうんかな
知らんけど
76: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 02:42:20.60 ID:shG3VMoFd
T-90との戦車戦楽しみやがまだロシアT-90残っとるの?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (164)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人員にもかなり損害が出てる。
人さらいして無理やり兵役につかせてるのを、ウクライナ女性が撮って拡散したくらいよ。
milio
が
しました
市街戦で強そう
milio
が
しました
実戦経験あり、実戦データをフィードバックすれば戦車輸出国には一大商機
milio
が
しました
milio
が
しました
暖冬時にレオパルドの転嫁訓練は極秘にしてただろうし意外とマジで押し返しに希望が持てますね。
前線の将兵もヘルメット→主力戦車という情報聞いたら希望が持てますからね。
ロシア将兵は・・・・・悪魔の軍団に立ち向かう救世主(プーチン)の先兵だからなぁ。
規格統一の為にレオパルドとブラッドレーは前線に他戦車は各主要都市や国境の防衛線行きですかね。
親露ブログ系サイトは未だに戦車供与については無反応です。
milio
が
しました
即時投入されたブラッドレーはあっという間に全滅してるからいい加減訓練無しで投入するような真似はしないだろうし
でも間に合うのかな?
もうどんどんロシアに押し込まれてるから4月にはウクライナ無くなってるんじゃないか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それなら肩撃ち対戦車砲でもくれてやる方が安くて手間ひまかからんぜ。
milio
が
しました
さらに今から大規模戦車戦が起こるのか
milio
が
しました
milio
が
しました
AIロボット、ドローン、無人機、レーザー、生物兵器などなど
最新兵器がたくさんあるのに
milio
が
しました
milio
が
しました
あるいはカローラとか市川團十郎みたいな事情で名前だけ引き継いでるの?
milio
が
しました
火だるまになったK2戦車がみたいです
milio
が
しました
milio
が
しました
逆を言えばフィットした使い方出来ればまだまだ有用兵器だけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
楽しみだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
10式も送ろう
milio
が
しました