
引用元:ビッグバンの前ってどうなってたの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684297982/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:33:02.227 ID:u+8PNrWwd
ビッグバンで宇宙空間ができたんだよな?
その前は…?
その前は…?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:33:48.143 ID:MY2tSyAB0
これ2回目だから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:33:49.790 ID:gj9TkRQF0
終焉の宇宙
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:34:14.494 ID:YHIuO0840
そこを観測して解明出来たらノーベル賞もの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:34:14.891 ID:lRDSCm730
ビッグバンの前も宇宙はある
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:35:17.240 ID:fTBOuyIWM
ビッグバンの前という概念は無い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:38:50.337 ID:u+8PNrWwd
>>7
何も無いところからビッグバンが起きるってどういうことなんだろな
「何も無い」ってのが理解を超えてて想像すらできねぇ
何も無いところからビッグバンが起きるってどういうことなんだろな
「何も無い」ってのが理解を超えてて想像すらできねぇ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:36:35.888 ID:u+8PNrWwd
うーん
仮に「前回」があったとして、その前は…??
始まりって、なんなんだろうな
仮に「前回」があったとして、その前は…??
始まりって、なんなんだろうな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:36:35.942 ID:vi+Y0EtS0
宇宙の前には空間がなかった
宇宙が空間と時間を内包してるんで
宇宙が空間と時間を内包してるんで
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:37:12.347 ID:YHIuO0840
最近はビッグバン間違い説も熱くなってたりするからワケワカメよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:37:51.182 ID:zj1nDweW0
まだビッグバンなんて信じてたの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:38:51.636 ID:Pu+T90Gnd
ビッグバンは宇宙が膨張を始めた瞬間からの事を指すだけでそれ以前にも宇宙があったつまりビッグバンで誕生した訳じゃない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:42:21.463 ID:1NrEB1hr0
>>20
膨張するまえの宇宙はそもそも宇宙なのか?
少なくとも現代の日本語における宇宙の定義とは全く異なるものではないか?
膨張するまえの宇宙はそもそも宇宙なのか?
少なくとも現代の日本語における宇宙の定義とは全く異なるものではないか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:39:52.953 ID:UUwDxm7B0
始まりって何なのか考えようとすると怖くなる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:49:25.265 ID:u+8PNrWwd
>>22
怖いけどすげえ面白い…
まだ明確な答えが無いというか答えを提示されても理解できなそうなのがもどかしいけど
怖いけどすげえ面白い…
まだ明確な答えが無いというか答えを提示されても理解できなそうなのがもどかしいけど
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:40:15.148 ID:uSQ0/a7f0
なるほどわからん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:42:40.953 ID:gj9TkRQF0
過去を記録しなけりゃただ永遠に変化し続ける世界であっても矛盾はない
始まりのその前のその前のその前の…というのは記録ありき
記録が偽りの概念であれば過去を遡る事自体無意味
そもそも過去は保存されてないわけで記録とは今現在に存在してる
過去なんてどこにもない
実在しないものを考えるだけ無駄
始まりのその前のその前のその前の…というのは記録ありき
記録が偽りの概念であれば過去を遡る事自体無意味
そもそも過去は保存されてないわけで記録とは今現在に存在してる
過去なんてどこにもない
実在しないものを考えるだけ無駄
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:50:05.733 ID:uXkujGPV0
おれらが住む次元では始まりが説明できないんだよ
絵本の中の登場人物がページ数知らんのと一緒
絵本の中の登場人物がページ数知らんのと一緒
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:51:25.873 ID:u+8PNrWwd
>>31
そういう事なんだろなぁ…
そういう事なんだろなぁ…
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:50:31.262 ID:rzyThdg5d
ミニバンが席巻してたよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:52:10.094 ID:Rszj64ora
地球上のどんな天才でも宇宙誕生前の事は誰も何も分かってないからわけわかんねーってなって当たり前大丈夫
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:56:32.223 ID:jiNdkyj00
特殊相対性理論を使って宇宙の時間を遡って計算していくとビッグバンによる宇宙の膨張速度と現在の宇宙の年齢が合わない
そこでホーキングは宇宙の始まりには虚数時間が流れていたと考えた
虚数時間がどんな時間なのかは知らん
そこでホーキングは宇宙の始まりには虚数時間が流れていたと考えた
虚数時間がどんな時間なのかは知らん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 13:57:53.530 ID:qTWh0jyc0
なるほど虚数時間か
俺も虚数時間が怪しいんじゃないかって思ってた
俺も虚数時間が怪しいんじゃないかって思ってた
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 14:06:46.298 ID:u+8PNrWwd
水面も石も無かったわけだろ?
何も無い、空間すら無いところから変化が生まれるってどういう事なんだろう
ビッグバンより前から宇宙があった?じゃあその宇宙はどう始まった??
何も無い、空間すら無いところから変化が生まれるってどういう事なんだろう
ビッグバンより前から宇宙があった?じゃあその宇宙はどう始まった??
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 14:21:10.979 ID:Ix7X4FVFH
宇宙がいまだに広がり続けてるって言われても誰も見てないのに何でわかるんだよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 14:41:04.987 ID:u+8PNrWwd
いろんな説見てるだけで面白いな
>>47
実際に観測した結果なんじゃね
地球から遠い銀河ほど速く遠ざかってるっていう
その観測方法なんかも調べてみると面白い
>>47
実際に観測した結果なんじゃね
地球から遠い銀河ほど速く遠ざかってるっていう
その観測方法なんかも調べてみると面白い
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/17(水) 14:48:27.424 ID:yeo9j70Qd
時間すらないから全てが無
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (54)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
マジレスですまんな
milio
が
しました
milio
が
しました
実際は上も下もワイらが観測や認識できない世界が広がってるんだろうなとは思う
milio
が
しました
milio
が
しました
長い時間をかけて全宇宙の質量が万有引力で一箇所に圧縮され、また新しいビックバンが起こるって言う説明が一番スッと納得できた
milio
が
しました
milio
が
しました
だけれど、その宇宙のある一点で偽真空の崩壊が起こり、風船の中に別の風船が膨らむようにして、今の宇宙が広がって行っているんだよ。
milio
が
しました
地球上の任意の点から北へ北へと進んでいくと北極点に行き着く
じゃあ北極点の更に北には何があるんだ?というのと同じ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
宇宙を俯瞰できるような存在にならない限り特定する事は不可能よ
milio
が
しました
何もない宇宙空間を、法輪宇宙大法によりグルグルと回転させていた
法輪大法は、宇宙の功を定期的に修練することで富が繁栄し、あらゆる病気が治り、祝福が得られる
milio
が
しました
milio
が
しました
ヨハネの福音書
に記述されてる通り、始まりもなく終わりもない
何ものにも依存せず、唯一永遠不変の御者
だけがまします世界だった。
創造が始まる前は、それが全てだった。
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそもなぜ存在するんだ・・・・わかんねえええええええ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
宇宙の最初の時点で
エネルギー保存量の法則は破られているという現実を受け入れても良いんじゃ無いか?
ついでに光速を超える何らかの方法も必然的に存在することになるよな。
それらが無ければ今の宇宙が存在し得ないんだからさ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
因果関係を前提とした「その前」なんて概念は存在しない。
milio
が
しました
膨張するって事は端がある。
でも宇宙は無限。
端はないと言う。
俺にはわからん。
milio
が
しました
そもそも次元が違うので人間では考えれない
milio
が
しました
milio
が
しました
2007年にどっかの大学の教授かなんか知らんが、ビックバンの証拠とされるものも単なるガスみたいな論文発表してたの見た。周りからは総攻撃喰らってやけどね。で、今は宇宙に上げたでっかい望遠鏡で調べたら、あれ?ビックバン理論で考えたらそんなはず無い雰囲気になっている最中。
milio
が
しました
インフレーションと呼ばれる猛烈な加速膨張
その前は「無からの創造」と呼ばれる宇宙の誕生
無と有のゆらぎの中で生じた有が消えずに生まれたものが宇宙
インフレーション理論
ビレンケンの「無からの創造」
などで調べてね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうすると、ダークフォースとか存在なしに、宇宙やブラックホール境界の振舞が説明できるとか。
難しくて理解できなかったが、ナショジオの番組でやっていた。
milio
が
しました
milio
が
しました
あれだ、ヨン様のオープニング歌ってた、アレだよ
milio
が
しました
あとは自分で調べてね
milio
が
しました
質量が大きければブラックホールに成るのなら、全宇宙の質量が集まっている段階で爆発と同時に爆縮してブラックホールに成らないと可笑しい。
「最初だけインフレーションが起きた」とか意味不明な屁理屈を持ち出さないと説明出来無い時点で眉唾だよ
milio
が
しました
路線が好きな人たちだが、相対性理論もビックバンもブラックホールも否定していて面白かった。別の科学誌
である「Newton」が学会の主流学説を易しく解説するの対極だ。科学は屋上屋を重ねた学説が矛盾なく
成立し、森羅万象の説明が納得できる間は双方間違いを認めない。どちらにしても宇宙の創成など見ることも
実験することもできないので、神の仕業でも呪いでもタヌキのいたずらでも問題ない。
milio
が
しました