20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677678804/

参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230301/k10013993351000.html
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 22:54:29.83 ID:sMI8y+2i0
はよ降伏せいや

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 22:57:46.25 ID:OM67aMCz0
家族が母国に残ってると思うと複雑ではあるけど、俺なら生き残れる可能性の高い選択をするかな

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:02:49.33 ID:eQ6cvSAg0
男はみんな戦場で戦って、女子供も銃後の守りで全土で戦闘態勢って雰囲気ならともかく、You Tubeで見る限り徴兵された奴以外はみんな普通の生活送って平和そのものなんだよね
徴兵された奴らはその他の国民をどう思ってるんだろう…

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:06:53.06 ID:8DASRxbX0
ロシアに向かっちゃダメだろ 
捕まって銃殺だぞ 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:07:01.08 ID:vIszzO4w0
帝政ロシアも軍の離反で終わったしプーチン政権も軍が離反したときに終わるんだろうな

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:07:31.02 ID:TgdXwC4G0
なんとかして国外に逃げ出す手はなかったのかい
おれはてっきりいまだに残ってる子たちはみんなプーチンと祖国のために死ぬ気だとばかり思っていたよ

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:08:53.22 ID:qNtAGb0X0
軍が離反しないもんなんだな
これだけ死んでるし、責任も押し付けられてるのに忍耐強いな

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:09:41.20 ID:2sYGD9gZ0
食うに困って泥棒するなんてその辺の山賊かよ
名誉も何もあったもんじゃない
大義名分も胡散臭いし強制徴兵だし
軍に失望して家に帰りたくなるのもわかる

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:11:16.03 ID:qJVgavEG0
90年代の混乱を収拾し安定をもたらしたのがプーチンが支持される一番の理由。自ら混乱を生み出してしまったら一気に崩れる!

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:12:26.58 ID:gPyPPRDb0
かき集めた兵隊への無慈悲な扱いがなんか大戦中のソ連軍とあんまり変わらないなイメージ

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:17:59.76 ID:iRL7y89R0
もう20万人の若者が戦死してるんだろ
凄いイケメンや天才も死んでるんだろうな…
オリンピック選手も兵士になってたが生きてるんだろうか?

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:18:35.75 ID:dqX2tdvm0
核兵器が無かったらロシアなんか今頃存在してない国だった
国を存続させたいなら核兵器保有こそ最善策

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:20:44.24 ID:ad4ZiMhO0
ロシアのおかげで核兵器の有用さとコスパの良さに気付けました
核兵器さえあれば侵略にも防衛にも使える
核兵器で威嚇すれば敵国に味方しようとする国への牽制にもなる

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:23:33.99 ID:vbZkZenG0
死ぬのは嫌だ
怖い
戦争反対

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:24:19.81 ID:2sYGD9gZ0
ロシアに戻っても処刑されるだろ
白旗振って投降しろよ
後ろから狙撃する糞がいたり
それとも投稿しても殺されてしまうんか
戦争って糞だなルールも何もあったもんじゃない

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:27:02.01 ID:dVL3F9jG0
>>84
一時期それ通用してたんだけれど
最近は徴用兵を白旗でわざと投降させて
ウクライナ軍が保護しようとした所を
味方ごと爆殺するとかやりまくったんで

もう、白旗で保護とかも殆んど無理になってるとか、

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:33:56.88 ID:IRszQEyC0
結局どっちなんや。余裕なのか、ギリギリなのか

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:37:56.32 ID:mhzQoMnx0
ネットがない頃ならプーのプロパガンダに洗脳されて頑張りも出来るが、今は薄々気づいちゃうもんな
世界のヒールになってるなあって。何の為に戦ってんだ俺ってw

140: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:45:24.50 ID:Y7NN+Pzw0
おそロシア

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:46:47.75 ID:2sYGD9gZ0
いやあホント戦争って糞だわ
ロシアで徐々に愛国教育愛国法律で徐々に大日本帝国化してくし
もうこれダメだろうなマジで
ナショナリズム結構だがリベラル的な国際感覚もないとだめよ
今時独り善がりな一国だけでやっていけんぞ
いずれ詰む何年先か知らんが

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:47:39.46 ID:mhzQoMnx0
まだプーチンは攻めてる側だからアレだが、ゼレちゃんはよく生きてるよな。
開戦ドキュメントとか見たら、当初ヤバかったみたいだがw 
あんだけのスパイ大国が工作員潜入させて奇襲しても、なかなか暗殺って出来ないんだね

150: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:47:57.22 ID:gszdkKxt0
ロシアにとってウクライナを手に入れるメリットって何??
そこが分からんと兵士もやる気出ないよね
ウオッカの湧く泉がウクライナにあるわけでなし

163: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:52:11.34 ID:hSu6iRA40
そりゃそうだろ
いきなり軍人にされるんだし
当たり前

プーチンやプーチンの息がかかった奴らが失脚しない限り難しいだろな

165: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水) 23:53:23.21 ID:9/9EzoUI0
プーチンは土産もなしに戦争を終えることはできない
ウクライナは奪われたクリミアも奪還したい
この時点で交渉の余地はない
やれウクライナは勝手にレーニンが独立させただの
やれ小ルーシがどうのはほとんどが詭弁の幼稚な自己正当化に過ぎない
つまりロシアは政府以外は全員兵士として送り込む可能性もある