20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679706294/

参考元:https://www.cnn.co.jp/world/35201711.html
3: テラプレビル(やわらか銀行) [US] 2023/03/25(土) 10:07:44.96 ID:iZk50m5s0
国際法違反するからだろ

5: ファビピラビル(東京都) [GB] 2023/03/25(土) 10:11:41.02 ID:bKBZ9ZWX0
最初の半年くらいで趨勢を決められなかった時点でロシアの負けは9割方決まってる
こんな膠着状態から巻き返した例はないもんな

6: ラミブジン(ジパング) [ニダ] 2023/03/25(土) 10:13:29.82 ID:gBU748dD0
実質NATOと戦ってるんだから善戦してるだろ

7: ファビピラビル(東京都) [GB] 2023/03/25(土) 10:20:10.32 ID:bKBZ9ZWX0
>>6
NATOらの支援が本格的になったのなんて開戦からしばらく経ってからでしょ
それまでに勝敗を着けられるような作戦立案とそのための準備ができなかった時点で善戦もクソもないんだよ
自分で開戦時期を決めておいて始まる前から負けていたと言ってもいい

10: アバカビル(千葉県) [CN] 2023/03/25(土) 10:23:10.97 ID:tOzmn3/Z0
>>6
支援でこの体たらくなんだから、NATO参戦したら流石に話にならんね

8: エムトリシタビン(愛知県) [US] 2023/03/25(土) 10:21:04.28 ID:fpJ1mSI00
3日で陥落させる予定が100倍以上時間かけてたら勝てないだろう

中越戦争で懲罰完了とさっさと切り上げた中国は賢い

11: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] 2023/03/25(土) 10:23:57.30 ID:eoHex4AT0
そのおかげで米銀行が破綻し始めてるじゃん
ロシアの狙いはそこ

16: ソリブジン(京都府) [US] 2023/03/25(土) 10:32:14.67 ID:qDWX99XB0
>>11
ロシアの狙いは最初から3日でキエフ陥落だろ

制裁くらいまくって電子部品は止まってガスも売れない
動員もしなくちゃならなくなってずるずる沼に引きずり込まれてるのが狙いなわけないだろ

28: アメナメビル(東京都) [ニダ] 2023/03/25(土) 10:47:39.54 ID:R01hEZe/0
>>11
そこまで深謀遠慮なロシアでも、キエフ落とせずに尻尾巻いて逃げていったのはなんでなん?
あ、揺動なんだっけ?

12: リトナビル(神奈川県) [GB] 2023/03/25(土) 10:26:24.45 ID:WofqGzTR0
世界第二位の軍事大国…

14: バロキサビルマルボキシル(香川県) [US] 2023/03/25(土) 10:27:26.99 ID:0smLctgs0
しゃもじの効果覿面

17: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US] 2023/03/25(土) 10:32:29.51 ID:evVsyH1B0
むしろロシアは兵器不足で中国に頼りそう
そうすれば短期間では戦局が有利になるかもしれないけど
中国は商売人だから足元を見て高値を吹っかけるだろうし
中露国境からもジワジワ占領してくるかもしれない

長い目で見れば大変高くつく取引になりそう
(もっともそれまでプーチンが健康に生きていられるかはわからないけどw)

18: アデホビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 10:32:49.36 ID:irrIrPjY0
とにかく電気代が高くてしゃあねえから早く終わらせろよ。

19: ソリブジン(京都府) [US] 2023/03/25(土) 10:34:13.57 ID:qDWX99XB0
>>18
当面できる対策なら原発再稼働すりゃいい
それでも半年かかるけどな

京都は関西電力のおかげで値上がりなしでおすわw

39: ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US] 2023/03/25(土) 11:16:31.33 ID:kuX3A4QM0
>>18
戦争終われば元通りになると思ってんの?
ロシアがウクライナ領土を占領し続ける限り制裁は解除されないから高いままだよ

21: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US] 2023/03/25(土) 10:35:59.25 ID:evVsyH1B0
しかもこれから春だからガスの需要は下がってロシアの利益は減る
中国から戦車供与を受けても雪解けでぬかるみにハマるだろう
(防衛側は有利な地から守りを固めれば良いだけ)
去年もそれで仕方なく舗装道路を進軍したらジャベリンで狙い撃ちされて
多くの戦車を失った

22: アデホビル(東京都) [US] 2023/03/25(土) 10:37:57.57 ID:Qc8cCJoR0
ロシアは崩壊するよ

26: レテルモビル(千葉県) [FR] 2023/03/25(土) 10:44:38.40 ID:yraRtnt50
だがウクライナじゃ新型が投入されたらしい(T55

30: プロストラチン(愛知県) [ES] 2023/03/25(土) 10:57:15.83 ID:1xkqzlam0
ロシア軍圧勝と言われ続けてもう1年

41: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] 2023/03/25(土) 11:24:26.98 ID:lfaTCEtn0
戦争なんて不毛だよな

43: エルビテグラビル(SB-iPhone) [CN] 2023/03/25(土) 11:29:20.92 ID:bbwm1Buc0
バクムトは10月には陥落寸前とか言われてたのにな

56: アマンタジン(東京都) [US] 2023/03/25(土) 14:51:08.86 ID:zBqDFy9R0
ロシアはウクライナと戦っているのではなくNATOと戦っているってプーチンが言い訳してた