
引用元:イスラエルが他国を爆撃しても不問な理由www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682132453/
1: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:00:53.21 ID:Aq5fystl0
なんや
2: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:01:11.26 ID:d2NoHrkOr
関わりたくないから
6: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:02:17.73 ID:fQgIhuER0
欧州が昔やらかしたから
8: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:03:45.34 ID:R0yWQCC/0
正義だから
9: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:04:31.96 ID:0L2ftwcE0
そらもう後ろ盾がね
11: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:07:02.53 ID:deP0PIOv0
外交にポレコレも何もねーよ
軍事力とアメリカの後ろ盾
軍事力とアメリカの後ろ盾
14: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:08:32.89 ID:aGkRNvm10
ワイはかなりイスラエルに同情的
あの周辺情勢で狂犬化するなという方が無理
あの周辺情勢で狂犬化するなという方が無理
15: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:08:57.96 ID:ZiM7Eby+a
>>14
初手のパレスチナ乗っ取りは不問にするのか…
初手のパレスチナ乗っ取りは不問にするのか…
69: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:37:47.57 ID:nHhaIA5y0
>>14
周辺情勢悪化させてるのがイスラエル定期
周辺情勢悪化させてるのがイスラエル定期
17: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:09:46.95 ID:rTvj7Vn10
不問ではないやろ
20: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:10:22.17 ID:br//NVXB0
怖い人たちがバックに付いてるから
21: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:10:31.69 ID:hXTniYPn0
世界最強の国がね
22: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:10:37.62 ID:kaOcultG0
原発にミサイル打ち込んだのホンマ草
23: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:10:46.81 ID:aGkRNvm10
というか狂犬とも思わんな、状況を考えたら十分理性的やと思うわ
日常茶飯事で首都にミサイル飛ばしてくる国が隣国にあったらそれに反撃するなというほうが無理やろ
むしろよくあの程度の反撃ですませてるなぁ思うわ
日常茶飯事で首都にミサイル飛ばしてくる国が隣国にあったらそれに反撃するなというほうが無理やろ
むしろよくあの程度の反撃ですませてるなぁ思うわ
28: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:11:47.68 ID:aGkRNvm10
ミサイルちゃうな、ロケット弾か
30: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:12:12.72 ID:f7+a1oAw0
イスラエルとロシア
なぜ差がついたのか
なぜ差がついたのか
32: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:13:27.84 ID:UxtJVAD0a
イスラエルも定期的に報復食らっとるしおあいこやろ
33: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:13:33.48 ID:f7+a1oAw0
結局イスラエルの存在があるから
欧米が正義だのなんだの語ってもハイハイって感じにしかならない
欧米が正義だのなんだの語ってもハイハイって感じにしかならない
35: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:14:57.41 ID:dBc7ah3Y0
これはおかしいと思う
36: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:15:00.50 ID:HtG61lJ+0
世界の闇は深い
50: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:20:42.29 ID:9SGO+HvBM
アメリカがバックについてるから
51: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:21:29.58 ID:IrA3Wd8Ua
>>50
アメリカのバックにいるのがイスラエルなんだよなぁ
アメリカのバックにいるのがイスラエルなんだよなぁ
55: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:23:38.34 ID:FVtPOql60
アラブ人が2000年間住んでた土地を奪って強引に建国したヤバい国なんだよな
そら周りのアラブ諸国も敵になるわ
そら周りのアラブ諸国も敵になるわ
59: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:28:50.04 ID:IyN7wXxA0
敗戦=亡国になりかねないから覚悟が違いますよ
60: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:29:00.74 ID:Qp0mfsfMp
イスラエル「金持ちです、技術力が高度です、有能な人材も豊富です、軍も強いです、アメリカの後ろ盾があります、アラブ諸国が束になってかかっても勝ち目ありません」
↑コイツの対処法
↑コイツの対処法
67: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:33:58.24 ID:0VIjJZRRd
>>60
しかも宗教的に子沢山で超長期的に経済発展する見込みあり
しかも宗教的に子沢山で超長期的に経済発展する見込みあり
71: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:38:47.34 ID:rTvj7Vn10
>>60
束になれましたか…?
束になれましたか…?
74: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:39:43.39 ID:ZiM7Eby+a
>>71
イランとサウジ和解してこれから束になるターンや
イランとサウジ和解してこれから束になるターンや
63: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:31:05.17 ID:4mT/rntj0
ヤバすぎやろ・・・
81: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 12:42:37.40 ID:7/lVUbVW0
中東戦争とかいうなんでイスラム側が負けられたのかわからない謎戦争
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (131)
更にそれを動かしているのが ●ダヤ資本 なのです!
ヤフ知恵より 「安倍政権と統一.教会の関係はひどすぎませんか?」
ベストアンサー 「貴重な質問を有り難うございます‼
安倍晋三と統一.教会との癒着関係は、日本人ならば知るべき情報ですが、
統一.教会の上に、米国ハザールマフィアのドンである
ロックフ.ェラーがいる ということを知ることが大事だということです‼」
続きはこちらです ↓
finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q14171139304
milio
が
しました
メディアをあげて騒ぐほどではなかったね。
milio
が
しました
milio
が
しました
だからイスラエルが他国の民間人殺しまくっても誰も批判しない、ぶっちゃけロシアなんかイスラエルに比べたら超まともな国や。
milio
が
しました
問題は、国連決議での経済制裁下で同じく国連決議での経済制裁をくらっていた中華人民共和国と軍事技術についての提携をしてしまったことだな。
今の中華人民共和国中国共産党人民解放軍の兵器にはかなりイスラエルの軍事技術が流入している。
milio
が
しました
ロシアの侵略行為は汚い侵略
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ戦争で金稼いでるアメリカがイスラエルを暴れさせ続けるから無理だろうな。
milio
が
しました
国家ってのがなにをおいても優先して確保しなきゃいけない利権だってことなんだろうな
国なんてどうでもいい国境をなくしたグローバルだみたいな考えが利益主義的観点からみても
ナンセンスであることを世界最強の商人が証明してる
milio
が
しました
建国後衰退するような事があれば見捨てられたかもしれながいが、ずっと強いままだったからな。
嫌われっぷりは何百年前から変わらない。つまり何百年も強いって事じゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
あの辺の事情はヨルダンに聞いてみよう!
milio
が
しました
milio
が
しました
ヨルダン「ウチこれだけで良いです」
イギリス「えっ?、仕方が無いな~残りはイスラエルって事にしようか」
昔の地理だと、ヨルダン川西岸地域はヨルダン領。
パレスチナ人が流れ込んで鬱陶しいから、ヨルダン川西岸地域は放棄されて、無国家状態。
milio
が
しました
そして周りのアラブ諸国は、パレスチナ人がクズだと判っている。
milio
が
しました
これだけでも日本人から見るとお笑いなのだがこの聖書というヤツ、実は異本の類がたくさんあってなあ。
その中にはマグダラのマリアがイエスの妻になっていたり、イエスに実子がいたりと色々なものがある。
さて、ここで古い遺跡から聖書の原型が見つかり、その中にカナン以外の地名が書かれていたりしたらどうなるか?
賢い読者諸氏にはもうお分かりだね?
milio
が
しました
milio
が
しました
したがって、慎重に手順を考えて1匹ずつ順番に潰して回る以外に結局正解は無いって事だ
アメリカCIAが雇っていた下請け業者の一例でしかない統一…教会なんぞは当分後回しに決まってんだろ
反日精力が目障りなら統一なんぞよりももっと手軽に潰せそうな連中の息の根をサッサと止める方が優先って事だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカが拒否権を行使するから
国連安保理が強制措置をとれない
アメリカもイスラエルの横暴を止めないと
中東や途上国に信頼されなくなって
結局は中国を応援することになってしまう
milio
が
しました
エジプトとイラクとシリアは判っているが、
milio
が
しました
それでもイスラエルを批難するのは、人道とか言う厚化粧をする為か、イスラエルの支援国である欧米を暗に批難する為でしか無い
milio
が
しました
milio
が
しました
ユダヤ人が開墾して豊かになった土地に対して、国モドキのパレスチナが文句を言い。
最初の論点の摩り替えに気付かずに「イスラエルが悪い」の大合唱。
milio
が
しました
milio
が
しました
人種隔離政策もユダヤ様は許される
他国を占領しても許される
他国を爆撃しても許される
milio
が
しました
神の計画の一部なのか?
milio
が
しました
むしろ「そもそも問題はお前らじゃね?」ぐらいにしか思わないよな
milio
が
しました
ユダヤ人が嫌われるのには理由が有るんだよ。
milio
が
しました
その後アラブトップの地位を争えばいい
ロシアもイスラエル切り捨てたみたいだし、NATOはロシアと対峙して動けない
中国は台湾侵略で日本も動けない
今がチャンス
milio
が
しました
日本が80年悪役やってんのと真逆やな。
milio
が
しました
この綱引きはどちらの国にとっても死活問題だからね
ある意味では敵同士かも
milio
が
しました
日本はセムメーソンの本拠地だから
まあ裏表の関係と言えなくも無い?
milio
が
しました
どの国の少数民族も独立したがるもんだし
まあ建国の経緯はクソなんだけど
milio
が
しました
milio
が
しました
ユダヤによるユダヤ人殺しになる
milio
が
しました
停戦も守らずに好き勝手やってる相手に、ちゃんと専守防衛に徹している以上、他国からすると文句は言えん
milio
が
しました
言うてその前に住んでたユダヤ人を追い出したのがアラブ人やから
milio
が
しました
ちなみに1900年代、アメリカ以外の世界中のすべての国がイスラエルに対して非難決議、制裁決議に賛成(一部棄権)した
しかしアメリカが拒否権を発動し、これらの決議案を廃案に追い込んできた歴史がある
国連の歴史上、最も拒否権を発動した回数が多いのがアメリカで、その多くがイスラエルに対する決議案
アメリカを陰から実質支配しているのが、イスラエルという国だよ
milio
が
しました
イスラエルの身勝手を擁護してるとアメリカも信頼を失う
それは結局、イスラエルにもアメリカにも利益にならないことを知るべきだな
パレスチナアラブ人と平和共存していくしかないし、それがイスラエルの利益にもなる
イスラエルが中東一の先進国であることはアラブもわかっているし
争うより協力が双方の共存共栄につながることは当然だから民衆を説得することが大切だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロスチャイルド家にはアメリカ大統領も頭があがらない。
milio
が
しました
日本からすれば、北朝鮮が実験ではなく戦争上等で東京等の都市部に弾道弾打ち込んでるようなものだし
milio
が
しました
中共の台湾侵攻の場合、
侵攻がないことが人及び人民の生存になるので、侵攻を阻止するのが正義で、それを行おうとしている中共が悪である。
milio
が
しました
ハンニバルっていう映画の中に車いすの老人が出てくるが、ああいうのがロスチャイルドの
末端家系のモデルイメージなんだと思うね。日本を除くG7のほとんどに拠点を持ち世界を動かしてる一族。
ずいぶん昔に安倍氏も帽子かぶって嘆きの壁に頭を下げてたが、日本の政界も支配下に置かれてる。
そして今でも彼らの言動にはだれも非難はできないのさ。 バルフォア宣言の時がそうだったように。
milio
が
しました
やたら白人見かけるわ
milio
が
しました
ユダヤマネーが米の財力握ってるし
milio
が
しました
milio
が
しました
パレスチナ人 「 ユダヤ人には負けない! 」
milio
が
しました
このヘビらの末端らによるバイデンvsトランプの時に見せたSNS規制と誘導、お得意のタブー作り
そして今起こっている基軸通貨ドルを外したBRICS通貨圏構築と
シナ主導のイラン・サウジ融和による脱ドル、くすぶり続けるアメ中小銀行破綻で消えたドル
これらの流れすらも連中にかかるとプロレスに見えちまうぜ
お金に関しちゃ連中がプロで他は素人だ
その流浪が基本なプロが土地を持って素人レベルになり普通の人と国家になっちゃったから根っからのプロと別れ
どちらも、ここんとこ随分活発なんだよねえ、綻びというかさ、決して一枚岩じゃない、同士討ちしてるっぽい
milio
が
しました